1: :2017/09/23(土) 07:10:14.09 ID:
110: :2017/09/23(土) 09:11:01.18 ID:
毎年モンハンが一番最初に整理券無くなるのに
モンハン部の優先試遊チケット当たってるとかなら話は別だが
あのクソ人混みの中で彷徨い歩くだけになるぞ
3: :2017/09/23(土) 07:11:18.89 ID:
地形を活かした狩猟、昼夜実装、歩きながらのアイテム試用可、砥石無限、マント実装、モンスター遭遇までスタミナ減少、
痕跡実装、受付嬢ヒロイン化、スリンガー(ロープでの高所移動、ものを詰めて発射など)実装、アイテム可視化、
HPスタミナゲージオンオフ可、ダメージ可視化、日本語モンハン語の切り替え可、
全世界マッチング可、途中参加可、信号弾実装、ボイチャ実装、導蟲実装
3の水中要素(申し訳程度)有、4の高低差要素有、キャラメイク向上、爆破属性有、
武器派生ルート可視化、武器強化巻き戻し可、新モンスター多数、翼竜での移動有、武器14種続投モンハン一気に進化しすぎ
4: :2017/09/23(土) 07:13:49.09 ID:
6: :2017/09/23(土) 07:13:56.23 ID:
遊ばない人なんていないよね?【フィールド】
グラフィック大幅向上、PS4pro/4K対応
エリアのシームレス化
ギミックの実装
ファストトラベル有り
翼竜に掴まってショートカットが可能
BCが複数ヶ所ある
リアルタイムで昼から夕方、夜へ移行する
モガの森のように探索ができる
水辺であればどこでも釣りが可能かつ、よりストレスフリーに釣れるようになった
【戦闘】
モンスターの痕跡を追うなど、よりハンターらしさが増した
歩きながら回復薬や肉を使用可能で、途中でキャンセルも可能
砥石が無限になり、切れ味ゲージが可視化
モンスター遭遇までスタミナ減少なし
スリンガーで高所への移動やぶら下がり、弾の発射が可能
乗り攻防がDDに近いタイプへ変更
より自然な生態系の描写により、モンスター同士の戦いも発生する
【装備】
派生ルートを確認可能になった
作成した装備を素材へ戻せるようになった
装備の試着が可能
重ね着装備の登場
護石の生産、強化が可能になった
スキルがレベル制になった
様々な効果が付与されるマントの登場
剣士とガンナーで装備が共通になった
(剣士武器を装備すると物理防御ボーナス、ガンナー武器を装備すると属性防御ボーナスがそれぞれ付与され、実質的な防御力はこれまでと変わらない)
【システム】
全世界同時マッチング可能で、日本鯖のみの検索も可能
クエストの途中参加が可能
集会所にいるハンターにリアルタイムで救援信号を送ることができる
導虫によるモンスター追跡、他ハンターのポインティングができる
BCで食事が可能になり、一定時間さえ経てば何度でも食事ができる
BCで装備の変更が可能になり、剣士からガンナーに変更することもできる
オトモが一部のモンスターを一時的に仲間にできる
モンスターの肉質や討伐報酬を確認できる
ダメージ数値化(オンオフ切換可能)
各国の音声言語に対応(モンハン語に切換可能)
頭防具の表示オフが可能(イベントシーンのみオフにすることもできる)
キャラクリのクオリティが大幅に上がった
村クエストの廃止
ロビーは16人まで入室可能
9: :2017/09/23(土) 07:17:31.69 ID:
こマ?
マジで進化しすぎやろ
8: :2017/09/23(土) 07:14:29.87 ID:
装備生産画面がより見やすくなり、スキルやシリーズでソートもできる
捕獲したモンスターが拠点にいる
(部位破壊も反映される)
モンスターを攻撃すると傷がついていくなど、より生々しい狩猟の演出が加わった
光虫や苦虫といったアイテムにもモデリングが用意された
特殊な動植物の効果は古龍にも効く?
(ネルギガンテにシビレガエルの麻痺が通用する)発売まであと4ヶ月!
11: :2017/09/23(土) 07:17:55.05 ID:
武器の派生図表示
素材とお金を使用してできる武器の生産・強化では、派生図からの選択が可能。
また一部の武器は、強化を巻き戻すことができ、別の派生ルートへと強化し直すことも可能。(「巻き戻し」を行った場合、強化に使用した素材はすべて返還される。)ウィッシュリスト
生産・強化したい装備を登録することで、メニューからいつでも必要な素材を確認することができるようになる機能。また、登録内容に応じて、素材が集まるとシステムメッセージで告知してくれる。
装備スキル
装備スキルが付加されている防具を装備するだけで、ハンターの能力が強化されたり、特殊な能力が得られる。(一部の防具にはスキルがないものもある。)
また、同じ装備スキルを持つ防具を装備すると、スキルのレベルがアップし効果をより高めることができる。(スキルによりレベルの上限は異なる。)
シリーズスキル
一部の防具には、シリーズスキルが付加されており、規定の数、そのシリーズの防具を装備することで、強力なスキルが発動する。
防具の生産画面や装備BOXでは、スキルを指定しての検索や並び替えが可能。
護石
スキルを獲得することができる装備。防具としての性能はない。加工屋で素材を用いて強化することにより、付加されたスキルの効果を高めることが可能。
「MONSTER HUNTER:WORLD」では、護石も他の装備と同じように、素材とお金を使って生産・強化することで入手する。(生産・強化する護石は、あらかじめ性能が決まっています。)
防具の統一
「MONSTER HUNTER:WORLD」では、武器種(剣士/ガンナー)に関わらず、同じ防具を装備することができる。
近接武器(剣士)を装備中は「物理ダメージを軽減するボーナス」が、遠距離武器(ガンナー)を装備中は「属性ダメージを軽減するボーナス」が発生する。探索やクエスト中でもキャンプにあるテント内では装備変更やアイテム整理などが可能。
オトモダチ
オトモアイルーは、一部のモンスターの言葉を話せるため、彼らに狩りの手助けを交渉することが可能。交渉に成功すると、しばらくの間、オトモダチとして行動してくれる。
12: :2017/09/23(土) 07:20:27.23 ID:
ほんと今回は痒いとこに手が届いてるわ
13: :2017/09/23(土) 07:22:27.56 ID:
やっぱ3DSでの展開がネックになってたんやな
14: :2017/09/23(土) 07:23:12.83 ID:
うーん楽しみしぎる
個人的にはチャット周りのクオリティも気になるな
使い勝手良いといいけど
16: :2017/09/23(土) 07:26:05.52 ID:
スタンプと定型とボイチャに対応してるとか最強ですよ、神
18: :2017/09/23(土) 07:29:18.86 ID:
おお!スタンプなんてあるんだ?
ボイチャ苦手なんでテキチャ派としてはかなり嬉しい持ち寄りとはまた違ったコミュニケーションが生まれそうで楽しみやね
15: :2017/09/23(土) 07:24:16.99 ID:
モンハン好きでこれ買わないなんて狂ってるレベル
17: :2017/09/23(土) 07:29:03.11 ID:
20: :2017/09/23(土) 07:32:11.46 ID:
ほんと珍しく清々しいほどのポジキャンスレ
あと4ヵ月ワクワクしながら待ちたいねもうモンハンネガキャンスレは見飽きたわ
>>1よありがとう
19: :2017/09/23(土) 07:30:18.26 ID:
楽しみや
21: :2017/09/23(土) 07:32:43.45 ID:
今までのカプコンとは思えないほどの進化っぷりだからマジで期待してる
22: :2017/09/23(土) 07:33:04.92 ID:
あれ怪物狩人より良いと思うの俺だけかな
23: :2017/09/23(土) 07:35:11.67 ID:
初心者に配慮はしてるらしいけど
24: :2017/09/23(土) 07:37:27.50 ID:
27: :2017/09/23(土) 07:40:22.83 ID:
この隣の女モンハンとずっと付き合いある奴だよね
進化が急激すぎて言葉失ってるやん
31: :2017/09/23(土) 07:42:20.68 ID:
これかなりいいな捕獲してモンスターじっく眺められるとか
25: :2017/09/23(土) 07:37:50.22 ID:
26: :2017/09/23(土) 07:38:08.11 ID:
おとといのやつだけでもすげー可愛いのあったよな
28: :2017/09/23(土) 07:41:02.56 ID:
32: :2017/09/23(土) 07:42:45.45 ID:
あぁそうかソロ難易度から救援呼んだらヌルゲー化してしまうもんな
乱入要素ならではな配慮だわ
33: :2017/09/23(土) 07:44:30.93 ID:
これって例えばソロで瀕死まで追いやったあとでマルチにして素材だけ剥ぎ取らせるってこともできるんやろか
38: :2017/09/23(土) 07:54:12.33 ID:
42: :2017/09/23(土) 07:59:40.86 ID:
これはProでってことかな
43: :2017/09/23(土) 08:01:12.28 ID:
残像がチラついてゲロ吐きそう
買うならPC版だな
45: :2017/09/23(土) 08:02:06.54 ID:
日本は出ないよ
47: :2017/09/23(土) 08:03:21.54 ID:
またソニーの嫌がらせかよ
48: :2017/09/23(土) 08:03:28.45 ID:
お前の目がおかしいんやろ
49: :2017/09/23(土) 08:04:26.67 ID:
お前の目がソニーハードに慣れすぎてんだろ
119: :2017/09/23(土) 10:28:38.28 ID:
豚の目にはそう見えるのかな
39: :2017/09/23(土) 07:55:49.30 ID:
40: :2017/09/23(土) 07:56:00.96 ID:
ゆうきみたいな奴を生み出すだけだと思うんだが
41: :2017/09/23(土) 07:58:14.72 ID:
・ガンランスの砲撃
・狩猟笛の叩きつけ
・片手剣の剣盾コンボこれらの使用頻度が高いアクションは吹き飛ばさないように変更されてる
44: :2017/09/23(土) 08:01:19.70 ID:
はい神ゲー確定
54: :2017/09/23(土) 08:08:09.86 ID:
盾コンは判るが、笛と砲撃はふっ飛ばさないとダメじゃねぇかなぁ・・・
ハンマーのスタンプは飛ぶんかね?
50: :2017/09/23(土) 08:05:08.33 ID:
57: :2017/09/23(土) 08:10:10.68 ID:
うわあ…
発売後は阿鼻叫喚になりそう
64: :2017/09/23(土) 08:13:50.07 ID:
ちなみにボルボとトドスがフリーズしたやつは既に治ってる
元気に絡み付いてボコボコにしてたよボルボを
71: :2017/09/23(土) 08:19:08.97 ID:
ちょっと言ってる意味がわからないかな
55: :2017/09/23(土) 08:08:52.42 ID:
ソニーハードがオワコンだから早めに新規市場開拓しないと手遅れになるぞ
76: :2017/09/23(土) 08:24:33.99 ID:
PCゲー楽しんでればいいやん
なんでわざわざこのスレに来んの?
78: :2017/09/23(土) 08:26:51.81 ID:
クソニーのせいでPCにモンハン出ないからな
80: :2017/09/23(土) 08:28:37.08 ID:
でもPS4ごと買う気もないんだろ?
いちいちこのスレ来て愚痴られてもお前がどんなハードでどんなゲームしようがまったく興味ないから
黙ってて貰っていい?
61: :2017/09/23(土) 08:12:03.91 ID:
63: :2017/09/23(土) 08:13:07.62 ID:
今回数値合わせは廃止されたから純粋に珠1個で発動や強化できるんやろか
65: :2017/09/23(土) 08:14:57.93 ID:
66: :2017/09/23(土) 08:15:56.23 ID:
間に合うかな
77: :2017/09/23(土) 08:26:21.99 ID:
試遊する気はない感じかな
始発でいっても間に合わないレベルらしいが
73: :2017/09/23(土) 08:21:58.13 ID:
ユーザーからしたらどれがナンバリングとかどうでもいいっての。面白いゲームを遊ばせてくれればそれでよし
75: :2017/09/23(土) 08:23:13.48 ID:
ワイはR2に配置するわ
できたらだけど
79: :2017/09/23(土) 08:27:36.60 ID:
モンハンドスからの経験上、装備を作り終えたら卒業みたいなゲームだからな。
あとはコミュニティツールになるかならないかみたいな位置にしかならない。
モンハンはそこまで行き着く過程の楽しさが1番だから、
ここを簡略化させたらすごい底の浅いゲームになりそうだが。
89: :2017/09/23(土) 08:36:06.20 ID:
ソロかマルチのどちらをメインで遊ぶかで決まるな
オン集会所マルチでガンガンやっちゃうとあっという間に終わりそう
ちな俺の歴代モンハン最長プレイ時間は完全ソロだった3Gの950時間な
今作もできる限りソロでやり込みたいところ
81: :2017/09/23(土) 08:29:11.08 ID:
アクションゲームやりたいのに炭鉱夫()とかいう糞みたいな文化が本当に嫌だった
お守り無いとスキルの自由度無いだろ派!も黙る折衷案https://s.famitsu.com/news/201709/22142433.html
>護石
スキルを獲得することができる装備。防具としての性能はない。加工屋で素材を用いて強化することにより、付加されたスキルの効果を高めることが可能。
『MONSTER HUNTER: WORLD』では、護石も他の装備と同じように、素材とお金を使って生産・ 強化することで入手する。(生産・強化する護石は、あらかじめ性能が決まっています。)
138: :2017/09/23(土) 11:19:24.26 ID:
これで購入が揺るぎないものになった
さんきゅー
82: :2017/09/23(土) 08:29:55.04 ID:
赤字やろ出しても
86: :2017/09/23(土) 08:34:42.51 ID:
赤字にはならんだろ
ローカライズする訳でも無いからPS4版をそのまま持ってくるだけだし、ここのところのカプ作品は全部出してるしな
俺も出来ればPC版出して欲しかった
流石に2台目のPS4買うのは躊躇する
83: :2017/09/23(土) 08:30:33.56 ID:
クソニー消し飛べばいいのに
90: :2017/09/23(土) 08:37:17.07 ID:
PC持っていればPCで遊べばいいだけ文句言う必要もないだろうw
91: :2017/09/23(土) 08:38:14.26 ID:
家族でやりてぇから文句言ってんだよ
93: :2017/09/23(土) 08:44:30.70 ID:
MHWは据え置き用だからな まあしかたないだろうな
ちなみに自分はPS4とPS4Pro持っている
まあ2台目のPS4購入に躊躇するのは判るよ
103: :2017/09/23(土) 08:56:46.71 ID:
さすがにお前の都合だろそれはw
ちゃんと携帯機でのモンハンも出てるんだからそっちでやるしかない
92: :2017/09/23(土) 08:44:22.20 ID:
賛否両論あっていいはずなのにこういうやたらレスつける人って否定すると必ずムキになって反論してくるから笑える
。個人的にモンハンは好きだから購入するだろうけど少し安くなるの待ってから買うかなぁ
95: :2017/09/23(土) 08:45:58.77 ID:
なんやこいつくっさ
風呂はいりーや
104: :2017/09/23(土) 08:58:33.83 ID:
エアプのネガキャンはクソ
それだけは間違いない
94: :2017/09/23(土) 08:44:45.65 ID:
数時間は待つことになるのかな
何クエできるんだろ
98: :2017/09/23(土) 08:48:53.24 ID:
ん?まだ出てないの?
モンハンは毎年始発組で整理券配布終了がデフォだぞ
そういう設定のステマスレなんだろうが
100: :2017/09/23(土) 08:50:43.20 ID:
知らんが
96: :2017/09/23(土) 08:47:33.12 ID:
頭防具非表示対応したんだからマントとか角とかオプションで外せれば良いんだが
97: :2017/09/23(土) 08:48:44.11 ID:
持ち寄り不可なところ?それはダブルクロスでやったらええねや
101: :2017/09/23(土) 08:53:07.79 ID:
今のところはゲーム内容にケチのつけどころ無いよな。心配なのはボリューム。3ぐらいのボリュームだとガッカリかな
107: :2017/09/23(土) 09:03:14.96 ID:
111: :2017/09/23(土) 09:24:24.38 ID:
モンスターのリアルさに比べ攻撃モーションがショボイのと
当たり判定が分かりにくい
150: :2017/09/23(土) 11:43:41.31 ID:
戦闘が酷いのにこの持ち上げられてる違和感
剣士装備も移動しながら攻撃出来てもよかったが変化が薄いのは残念>>148
態々そういう事言ったのか?
今作不満も多いから次回作に期待したい
158: :2017/09/23(土) 12:10:19.59 ID:
さっきのTGS中継で色々心配してたけど高評価なようで
頑張ってきたワールドチームもほっとしてる
みたいな感じだったかな別に作ってるとしてもワールド掘り下げるにしても
いいもの作っていってくれ
113: :2017/09/23(土) 09:31:29.64 ID:
『つのだ☆ひろ』や『ダンス☆マン』の星マークって何の意味があるんだろうね?
ファンキーさをアピール的な?(箸休めのCM風このモンハンワールドでも、何でそういう風になったのか?
探してみると面白そうだね
114: :2017/09/23(土) 09:32:40.22 ID:
あほらし
115: :2017/09/23(土) 09:39:07.36 ID:
遊べなくて可哀相^^
121: :2017/09/23(土) 10:41:30.96 ID:
キャラメイク紹介中
122: :2017/09/23(土) 10:42:30.59 ID:
皺やべぇ
128: :2017/09/23(土) 10:54:48.22 ID:
今までのムービーのクオリティでそのまま動いてるやん
129: :2017/09/23(土) 11:01:40.87 ID:
161: :2017/09/23(土) 14:25:25.62 ID:
売れないけどそれがどうしたの?
132: :2017/09/23(土) 11:08:24.51 ID:
139: :2017/09/23(土) 11:21:43.94 ID:
140: :2017/09/23(土) 11:23:50.98 ID:
これはソースあるの?
143: :2017/09/23(土) 11:24:27.60 ID:
無し
146: :2017/09/23(土) 11:28:18.68 ID:
とりあえず発売段階では憂慮すべきDLCはTGS見てたら無いと考えていい
145: :2017/09/23(土) 11:27:17.44 ID:
メインモンスもしょぼいし戦闘もつまらない
モンハンに似た洋ゲー
147: :2017/09/23(土) 11:29:54.66 ID:
ゆうた乙やな
148: :2017/09/23(土) 11:34:14.76 ID:
まあそういうことで
149: :2017/09/23(土) 11:34:45.15 ID:
156: :2017/09/23(土) 11:57:11.43 ID:
割とマジで、あんまり硬いとただでさえ狩りが面倒くさいと思ってる人(俺みたいなの)が
作業性をあんまり感じないように
凄いフィールド出来たんだから、そっちの良さを魅せるためにも