ソニックレーシングが売れなかったのは任天堂ファンのネガキャンのせいだろ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCEPzk8E0
マリカを倒せるポテンシャルはあるのに全く売れなかったのは任天堂ファンが悪い

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FONs369Y0
>>1 が買わなかったからや
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jt+z1/7w0
ソニーファンのネガキャンは効果無いのにか
やっぱりソニーファンって何も影響力無いのに発狂してるゴミなのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkbHxn+L0
ソニーファンが買わないからだろw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbWu41LA0
現実は任天堂ファンの方が買ってるという
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZpl6rigr
なんかこういうのも毎回同じだなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDvnr99u0
障壁
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/F0tbQK0
任天堂ファンくんのネガキャンのせいでswitch版爆死 PS5版大爆死 steam同接ゴミカスとかすげえな影響力
steam同接とか世界での数字だから日本の任天堂ファンくんは世界で影響力あると
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNq2GWBY0
なんかネガキャンあった?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ws0e59m0
宣伝足りなかったんじゃない?
ヨーテイはYouTubeの広告で数回見たけど、ソニックレーシングは一度も見なかった
現状でプレステ、箱は一般層からほぼ認知されてないんだから大きく宣伝して知ってもらうとこから始めなきゃいけないやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNq2GWBY0
じゃあ任天堂ファンくんに土下座して販促してもらったら?
そんだけ影響力あんだろ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF7qnlWE0

Switch版みんゴルのちょうど下という皮肉

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezcF6wlo0
セルフネガキャンなら山ほどあるよ
マリカに寄せすぎな所とかコラボの人選やボイスがないこと等々
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/F0tbQK0
>>14
最大のネガキャンはあのクソでけえマシンだろうな
マジで「ダサい」とか「キモい」という感想しか出てこない異常なでかさで草生える
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tspCbAu0
マリカプロ「ソニックレーシングすげー!マリカの不満が解消されてるわ!おススメ!さて、マリカやるか…」
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiot5Uz60
他人のせいにする前にソニーファンは買えよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeKgEKZNH
Steamですら売れてないから言い訳できないやろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FelHQ4mR0
セガ信者もソニック信者も買わなかった
これが正解だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbQ2NPE40

春日一番出てますとか言われてもSwitchユーザー知らんからな
桐生や真島ならまだしも

つまりは壁の民が買い支えたらいいだけの話

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1aLTjhF0
>>20
悲しいのがそんなSwitch版の方がPS版よりもずっと売れているという事なんだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1qbZsBb0
マリカを倒せるポテンシャルあるんだったらネガキャンとか屁でもないだろうに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSZ44ZJ0
たってマリカでいいじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsoCYpgB0
任天堂ファンのネガキャンに騙されるなんて情弱だな
スイッチユーザーは本体破壊バグのデマにも騙されないでポケモン剣盾を買ったというのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQqjDiJw0
餅屋なにやってんだ?
古いゲームの発売日記事にするだけの無能集団か?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qR5ZRv+K0
普通のオタクは好きなコンテンツや推しキャラにとことん貢ぐんだけど、ゲーム好きなオタク共はほんと金出さないよな
金出さないくせに口だけは一丁前で文句 批判ばっか
なんならどっかのサブスクユーザーを筆頭に金出してゲーム買ってる人達をバカにするゴミまでいる
金すら出さないオタクとかほんとに存在価値ない
こんな最底辺の人種を相手にしてない任天堂とポケモンが人気になるのは必然
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkMmtkI50
ソニックRとかライダース路線なら買ったのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2ulSwfu0
ソニックだってミリオン売れる力はあるんだぞ
マリオ&ソニック2020を40万本売った実績あるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmGTvqzu0
>>28
あれソニックいらんってXとかでもよく言われてたよなあ
まあ実際ソニックいなかったら国内ミリオン余裕だろうし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK4B1yWm0
てか任天堂ファンてだれよw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8QTQAcb0
>>30
SIEの社長の西野のことだろ
ネガキャンとか背任行為かな?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1ezIN+z0
マリカパクっといてマリカのネガキャンCM流してなかったか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL4nymIF0
足してもあのチョコボGPにすら届いてないという
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZpl6rigr
お前らマジで自分たちが騒ぐことに意味があると思ってそうだよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdCeJhTg0
一番のネガキャンは30fps体験版だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EokLGXv0
コアゲーマはポジキャンやネガキャンにも効果ないんだね
小学生以下の情報発信能力である
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2uwGYM40
ソニックがデバフにしかなってない
どうせ走らないんだからセガレーシングにしてソニックはゲストにしとけ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DR9vFZt0
マリカーより面白いし売れる売れるって言いまくってたらどうせ売れるから俺1人ぐらい買わんでも売れてるやろって思ってたら皆そう思ってて誰も買ってないやつな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qR5ZRv+K0

コアゲーマー「ソニックレーシング、マリカ超えたw任天堂とマリカの負けw」
任天堂ファンくん「で、売れるの?このゴミゲーw」
コアゲーマー「任天堂ファンくんがネガキャンしてる!クソゲーなのか?買わないでおくか」

こうなってるらしいな
自分達の意思でゲーム買うかすら判断できないんだなコアゲーマーってw

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEuxZ2f4d
海外はいいけど日本はソニック諦めて日本向けのキャッチーなキャラ新たに作るしかないんじゃないの
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyP9QgGQ0
ニンテンドーライブみて売れない原因探りなー
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmGTvqzu0
>>49
ソニック信者とかいう女と無縁の弱男に親子でマリカ楽しんでるとこ見させるなよ鬼か
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k50G+2Fl0
むしろソニックレーシング公式がマリカのネガキャンしてたんですが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZEGeyAm0
開発費、特に広告費と版権料入れたら赤字だなこれ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TgbYK6kd
ネガキャンじゃなくただのカウンターだろうが
てめえから叩き棒にしてマリカーに喧嘩売っといてカウンター食らった挙げ句売れなかったら相手のせいにするとかどこまでも隣国メンタルだな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgdJaEAD0
クロスプレイ対応なのにマッチングがクソらしいな
国内少なすぎるのかシステムがくそなのか

引用元

コメント

  1. ネガキャンも糞もそもそも売れる要素が…

  2. だから
    ネガキャン程度で売れなくなるならマリオ・ゼルダ・ゼノブレ等の任天堂IPは今存在しないっての

  3. 他責ばっかだな
    だから障壁なんて言われんだよ

  4. ソニックレーシング 

    Switch版 5571本

    障壁5版   2194本 

    単に壁の民が、障壁パワーを発動しただけでした

  5. 壁の民のせいやろ

  6. 発売前に叩き棒にして煽り散らかして発売後に売れないのを他者のせいにする
    ゴキブリのいつものパターン、教科書通りです。

  7. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNq2GWBY0
    なんかネガキャンあった?

    ソニックカートを叩き棒にしてマリオカートをネガキャンしまくってた(ソニックカート公式含む)

  8. ソニックなんかじゃなくミクレーシングにしてくれたらよかったのに

    このコメントへの返信(1)
  9. キャラクター達に魅力がなぁ。スポンジボブとか如くとかマイクラとか…。

    スペースマイケルやシーマン、セハガール達なら買ってた…かもw

  10. 主体がソニックの時点で自分で走れやになるからでしょう…
    カート必要ある?という疑問がどうしても強くなる
    せめてセガオールスターレーシングとかならまだよかったかもしれない

    このコメントへの返信(2)
  11. ※1272285
    ソニックもそうだが、ミクをウ●娘みたいにそのまま走らせれば
    その筋のガチ勢が興味持ったかもしれんw

  12. ※1272290
    最初は自分の足で走るゲームだったんだよ
    セガサターン引っ張り出してまたやってみるかな

  13. ※1272290
    そのネタゲーム内で扱われてたぞw
    仲間に走った方が速いのにって言われてソニックがこうしないとフェアに勝負できないって言ってたな

    このコメントへの返信(1)
  14. そもそもファンボというかPSユーザーがパーティ系レースゲームを遊ばないから売れる訳無いんだわ
    美少女動物園か銃パンパンゲーしか興味無い限界集落で商売しようとしてるSEGAが悪い

  15. 一理あるよな
    日本人専用の評価まとめ作っておいてsteam等は全部高評価にしといた方が良くね?
    国益に繋がるし

    このコメントへの返信(1)
  16. ※1272295
    そうなのですね
    なら尚更ソニック主体にしなかった方がよかったのでは…

  17. ※1272299
    自国産だから持ち上げるとか、そんな正当性に欠ける行為が国益に繋がるとか、お前の脳味噌は特亜かよこの恥知らず

  18. 真のマリオカートだって騒いでた人たちが買ってないのですか?

    このコメントへの返信(1)
  19. そもそも〇〇より優れてる!!とか〇〇より格上!!って
    叫んでるゲームで実際そうだったゲームなんて殆ど無いんだよな
    だって〇〇を引き合いに出している時点で自分の作った
    ソフト力だけで売れる自信がありませんって白状してるようなものだからね
    比較しないと売れないゲームが売れると思ってるのが間違い
    ここは誰にも負けない!どんなゲームだろうと!!
    って部分があってそれを前面に出せる位じゃ無いと勝てないよ。

  20. 任天堂ファンの戯言(ネガキャン)気にしてPS版を買い控えるファンボ弱すぎやろ

    てかネガキャン言い訳にしないでソフト買えよ障壁

  21. ソニーのせい
    ひいてはソニーに宣伝権を預けるという愚行を犯したセガのせいだね
    ソニーに宣伝権預けたところでロクな宣伝してくれないのに何故ニンダイという最大の広告を捨ててしまうのか
    そんなんだからセガなんだよ

  22. ※1272308
    その騒いでた連中について最大限好意的に捉えたとしても、単に声がでかいだけの少数派でしかない、という証左でしかないねえ

  23. ソニックが走らない意味が分からんw
    それにマリカでええやん説はその通りやろw

  24. マリカとの差別化としてソニックとかの元々走れそうなキャラだけでも本人達が直接走るようにすりゃよかったのに
    開発がわざわざキャラの特色潰してよりにもよってマリオカートに寄せていってるのがわけわからんわ

  25. 壁の民のプレステ信者が買わないからこうなる
    プレステ信者は現実を受け入れろよ

タイトルとURLをコピーしました