ヨドバシカメラのSwitchコーナー、デカすぎるwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTXCSpxR0
たかがゲームの売場がデカすぎるだろw
覇権ハードってすごいわ

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDDeVODh0
>>1
赤、緑、青が確認できる
ポケモンかな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCBGssXLM
ヨドバシ京都しか知らんけど、任天堂コーナーだけがフローリング模様になってるのは共通なんか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XspTx7b0
もうニンテンドーランドやん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFHlk3nt0
手前に障壁あって草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmlcKHRq0
赤いほうが勝つわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BN5rIQ3B0
ヨドバシ新宿は昔からPlayStationのモニタは3つで任天堂のモニタが2つとPS優遇している
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8H3PCjc0
電気屋だからまだ当然だろうけどトレカコーナーが無いってこんなに心地よく見えるもんなんだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEsDgN0C0
時代の流れだなぁ
XBOXが消え、次はプレ捨てか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQWNH4Om0
見切れてちょっとだけ写ってる障壁が無様過ぎるw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eMtESd60
一方のPS4コーナーはどうした?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfekIXfK0
手前の障壁コーナーあってびっくりする
まだ役割あったんだPS4
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZpl6rigr
今時フロア作らないとうちソニされるのなんて家電量販店くらいのもんだからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yI+mn69Y0
PSはPS1~PS3の39800円位の値段なら中学生高校生でも親に頼んで買ってもらえる可能性があったけど今の10万円近い値段だと親が生活苦しいし無理って言うわな…
スペック良くてもゲーム機として高すぎる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzK3j/GG0
>>22
ps3は6万ぐらいのイメージしかない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x83BjUbX0
確かにポスターだけの領域はマジで無駄だな
なんだこれ
後に増えるソフトの分と考えても早すぎるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSJzvrUG0

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmGTvqzu0
>>27
チコリータはひかりのかべとリフレクターあるし、特性リーフガードだからな
障壁ポケモンや
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74JZlptk0
恨めしそうに眺めるPS売り場の構図なのがいい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xIN+lBI0
お客さんが両方親子なのも特徴出てるよね 青いコーナーだとオッサンばっかりだし
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1jiRFei0
>>32
たまに子供だけをswitchコーナーに解き放って
自身は隣接する青い色をした休憩スペース?で一息ついているお父さんとかいるぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTXCSpxR0
ここのヨドバシもポケモンとマリオのぬいぐるみコーナーあったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdCeJhTg0
障壁側の景色はヨドバシに限らずいつもこうなんだろうな…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWv76xZC0
販促として赤色はやっぱ目立つな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCyuv7kv0
見切れてる青いやつ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gh1Ax5N30
アホほど売れるんだからしょうがない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhzTbc/40
ヨドバシはどこも同じか
郡山も似たような構図
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMTlCXPL0
秋ヨドのPSコーナーは広告費入れてるのではないかと思ってる
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ko3RujNr0
>>51
広告費入れてるのに半分くらい色んな会社のグッズ売り場と化してるのか…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UPcGr5K0
令和の黄金のマリオ像かこれが…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJu5NFgj0
プレイステーションはどこですか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7qyjq/c0
赤だらけやん
見切れてる青い壁は消費者にとって邪魔だな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nc8U+K970
ソニーファン「DL売り場なら負けていない!」
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJu5NFgj0
任天堂がスペース指示してるんだよな
卑怯だ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdum43MZ0
>>62
そういう指示するのはPSってマーヤにバラされたでしょ
もう日本じゃそんな力失ったけど
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tejmmv1Z0
障壁も映せよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2nSMF+l0
奥にXboxコーナーもあるやん
みつどもえだ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09hQ96b80
どこのヨドかは判らんが、大手家電量販店だけあってディスプレイ環境はかなり金かけてるな
見栄っ張りのソニーがこういう事に神経尖らせてるのが見えるようだわ
とはいえ秋ヨドなんかはPSスペースずっと優遇してきたのに常にガラガラ状態だったからな
あれは完全に金とスペースの無駄だった
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDDeVODh0
>>72
失敗と言われようがやっぱりPS3とVita時代はまだ売り場にお客さんはたくさんいたよね?
ガンダム、ジョジョ、ワンピース人気のキャラゲーが発売されたら長い行列もできたし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9OZII9P0
派遣ハードはPS5でーす笑
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fdv3Vt6S0
>>73
派遣の収入で障壁ハード買うのバカだろ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDDeVODh0
当時のPSユーザーってどこへ行ったんだろうね?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1aLTjhF0
>>82
DL派(F2P)だから店には来ないんだよ!言わせんな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WsFFgVx0
どんどん箱化していくPSコーナーさん…
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb40mqir0
壁あって草
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhCYr8Qt0
近場の家電なんか増設用メモリかコントローラーしか取り扱ってないなPS5
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MX8er8bf0
信者が撮影のためだけに勝手に売り場作ったんだろ
勝手に枝折ったりする撮り鉄と変わらん
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87ciazqm0
>>92
ヨドバシ店員「誰だ!奥に片付けておいたPSコーナー勝手に持ち出したのは?」
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rXHCf1o0
横浜は土日の夕方も大して人いなかった
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2Kg6tfD0

PS
PS5
周辺機器
ゲームカード


ゲームカード
周辺機器

任天堂
Switch
Switch2
周辺機器
amiibo
ゲームカード
ぬいぐるみ
関連グッズ
フィギュア

そりゃちゃんと店頭で売れるもんがあるんだから売り場優遇もされますわ
PSもダウンロード?(笑)で売れてるなら売り場なくてもいいでしょ(笑)

引用元

コメント

  1. ヨドはちょくちょくSwitch2入荷してるから、土曜日朝一で行けば買えることがあるらしい(ガンプラ買いに行ったら売ってるのを見かける)
    売り場を広くとるだけのことはあるね

    このコメントへの返信(2)
  2. 手前にあるPSコーナー写してないのが任天堂信者のやり口だよね
    PSコーナーも面積は広いのに

    このコメントへの返信(1)
  3. そりゃ、年末年始、クリスマスにお盆、誕生日等何かしらのイベントでSwitch系のゲームは売れるからねぇ。

    どこかの有名タイトルの発売日以外、ゲームの在庫の本数の変動がなさそうな、障壁とは違うでしょ。

  4. 91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhCYr8Qt0
    信者が撮影のためだけに勝手に売り場作ったんだろ
    勝手に枝折ったりする撮り鉄と変わらん

    マジで社会に出て働いたこと無いんだな…

  5. 86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lb40mqir0
    近場の家電なんか増設用メモリかコントローラーしか取り扱ってないなPS5

    地方都市の自分の近所だとディスカウントストア(ミスターマックス等)やドンキホーテにゲーム機コーナーあるけどSwitch系だけですからね…
    ドンキは少し前にはPS系あったけどいつの間にかSwitch系オンリーになってました
    流石に家電量販店にはPSもあるけどSwitch系の1割にも満たなくなってます

  6. ※1272277
    社畜には土曜の朝一番は無理じゃけぇ・・・Switch2より、バーチャルボーイ筐体の方を先に手に入れそうだわ

  7. 緑の椎茸のコーナーいる?

  8. ※1272284
    ヨドバシアキバだろ?
    あそこのPSコーナーは大画面のモニタを複数置いて
    マルチのゲームデモひたすら流してるだけの面積の無駄遣いだろ
    せっかく入り口近くにあるのにもったいない

  9. ※1272277
    ヨドバシは店舗によって販売パターンが違うから注意が必要
    梅ヨドなんかは日曜朝が鉄板だし昼すぎや夕方から販売する店舗もある

タイトルとURLをコピーしました