1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+cOW23F0
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBA95/9Ba
>>1
そういうのやるなら本体1-2万円の中華タブレットでやればいいじゃん🥺
PSポータルみたいに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+cOW23F0
ジェズニキ「もしかしたら、75タイトル以上のゲームが、価格に見合う魔法のようなコンテンツ提供のリズムとなり、そのクオリティがXbox Game Passを次のレベルへと押し上げるかもしれません。これは単に欲というよりも、「2026年、特に『グランド・セフト・オート6』のリリース年には、サードパーティ製のAAAタイトルがもっと必要だ」という思いから来ているのかもしれません。もしかしたら、彼らは『グランド・セフト・オート6』自体をGame Passに組み込む必要があると判断したのかもしれません(笑)」
https://twitter.com/JezCorden/status/197416759660715669712: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJSpYlFZ0
>>2
AIには湯水のごとく金使いまくってるのは世界認識なんだな
とりあえずUbisoft+を足した印象が最悪過ぎたな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+cOW23F0
これは気になる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Po+Zb2GV0
本格的にWindows11の柱になるんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHY3ZAwX0
障壁がビビり散らかしてて草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pDxDtWq0
ソニーは真似しないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xr5LC+Se0
米国の小売りが次々と現行機の取り扱い終了みたいな流れらしいから製造ライン全部次世代機に廻したんだろうね
TSMCの取り合いみたいだし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+ReVMPz0
>>9
一番説得力あって草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rjox/4/e0
Ultimate高い言うけどポイ活ポイントも増えたから実質だと月1000円くらいでいけるで?まだ持続不可ではない価格帯
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JSdVpWy0
広告2分見たら1時間まで遊べるwwwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSVz1MCF0
PSはもう追いつけないのはわかった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxeoqWq80
MSゲーミングのMAUだけで5億いるのにサーバーに5億台投資終わったんか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx9rN9SZ0
試遊できますって書いてるなw
これPSのトライアルを広告付きでやるって感じか
アホらし過ぎて逆にかわいそうになってくる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBNegbln0
>>28
試遊じゃねえぞ情弱
クラウド対応の所持ゲームか週末フリプだ
要はゲームさえ買えばサブスク入らなくてもスマホで遊べるってこと
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZdvC6wk0
ただでさえゴミなのに広告まで見せられるXboxファン
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWds8R780
😂ソニーファンはリモプがあるやろ、ちゃんとPS5買って外からピコピコ遊んでな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/k5CwrbP0
PSの後追いかよ
しかも無くても困らないカスみたいな部分の
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqHRpuq40
😂ソニーファンは今まで通りゲーム機買ってパッケージ買ってクリアしたら売って実質0円って言ってればええんやで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nai++/oa0
ゲーパスでBO7アーリーしてるけどXboxとPCばっかで割と笑えない
そして何よりアジア人が多すぎてPS日本人どこにいるの?状態
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mB4T2Vmk0
>>42
わかりみ
最初の検索でフルメンバー埋まれば全員Xboxでイケる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUbBizlF0
Xのアカウント持ってないから要約して
つまり何が出来るの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmzRp0Cq0
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mImzvloZ0
障壁ってガチでMSにソニーで勝てると思ってるのがヤヴァイ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUxTA8Ru0
まあプレステなんてABとベセスダ出してもらえなくなったら即終わるしね
MSはやりたい放題だよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeAq/6ngH
>>46
だったら買収後にそうすれば良かっただけなのに
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAm7ggRk0
この手の話題って正式発表前にリークされても盛り上げようがないっていつ気づくんだろうな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70AnOz9S0
MSはポイントでZ指定買えないのを何とかして欲しいわ
結局必要なのは年齢認証なんだからどうにか出来そうなもんだが
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARyJCHfY0
>>54
どうでもいいじゃん
さっさとSteamに移行しなよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8S34K7X0
Steamは中華ばっかだしチートも放置だしあまり魅力はない
シングルゲームやるなら最強だけど
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gt/bgcmL0
>>57
で、Xbox?
意味不明すぎて草
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUbBizlF0
↓結局、このリークが全て当たったのか
[噂] Gamepassに大きな変更、広告付きの無料/低価格プランなどが含まれる噂 | ResetEra
https://share.google/wCWJp8KsjiKCO7ys3
まず最初に言っておきますが、私は内部関係者ではありませんが、たまたま非常に信頼できる人たちと知り合いで、これは間接的ではありますが過去に正しかった情報源から得たものです。
PC Gamepassは廃止され、GamePass StandardとGamePass Coreとなり、Day 1ゲームは提供されません。GamePass
Ultimateの価格は25ドルに値上げされます(2026年に延期される可能性があります) 。
クラウドストリーミングは全プランに含まれます。PSN
のプランと同様に、サブスクリプション名が変更されます(未確認):
Gamepass core -> gamepass essential、
Gamepass Standard -> Gamepass premium。
2026年:
広告ベースの廉価プラン、
ストリーミングのみ、無料/廉価プラン、時間制広告、強制広告。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ670OzZ0
まーたこんな事やって、どうせ最初1年くらいは無料で解放したとしても
その後は課金性にするんだよ、小額課金の500円だから~とかやってな
常にそうだろ、マイクロソフトのやることなんて
そしてCMゼロにしたいならやはりゲーパスに入れと誘導する
どうせネトフリのプランと同じ形態に落ち着くんだ、アホらしい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8MqJRpW0
>>61
Jezの予想通りコンテンツが充実するならそれでいいよ
今までの中身のままMSがたまに大型タイトル出すだけで月2750円じゃ誰も入らないよってだけの話
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1vTvxMb0
クラウドなんてただでさえ待ち時間多いのに強制広告とかどんだけ人生の時間無駄使いするつもりだ
マイ糞って本当にしょうもないことばっかりするから撤退する羽目になるんだわ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t2LoKOy0
>>63
どうせ待ち時間あるならその間に広告流しておくのは合理的だな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ670OzZ0
そもそもやはりゲームとサブスクは相性がいいとは思えない
ゲームサブスクを愛用したいやつなんてマジで廃人ゲーマーだけだと思うわ
普通の人なら1年に4本も大作ゲームやったらマジでお腹いっぱいだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CgdZV7O0
Steamで茸押すとXboxフレンドとかXboxと変わらず遊べるけど2ページ目があってちょっと怠い
録画の設定とかどうでもええねんけど
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ670OzZ0
そう考えると本当は任天堂のカタチケの形の販売が本当に多くのユーザーにとっても
そして企業側にとってもそれなりにメリットの高いシステムだと思うんだがなぁ・・・
それなのになんで任天堂はカタチケをやめたのか・・・
カタチケに登録されるのは発売1年を過ぎたゲームに限るとかしてでもいいから続けるべきだと思うけどなぁ
そしてこれは他のプラットフォームでも真似るべきだと思うわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIJRgWlm0
ソニーファンってSteam激押しするけど使ったことないんだろうなとしか思わない
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+m/XJRJ0
ソニーファンはPCエアプだからMSゲームは結局どこで買おうがMSアカウント(COD垢とかマイクラ垢とか他)にログインしてることは知りません
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg3U9MC10
草
PS信者どうすんだよこれwww
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7e5yrHrd0
そういや俺Fortnite全くやってなかったから知らなかったけどPCの xboxアプリからだとクラウド経由でしかFortnite遊べなかったんだな
そういう垣根を無くす条件の一つがFortniteクルーなのかなと思った
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ea81SU1u0
Super World runとかいうマリオのパチモンが気になるwwwwwwwww
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ea81SU1u0
つべで見たら割とまんまだったわwwwwwwwww
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDZaUDql0
こち亀でゲーム内広告を入れたらどうなるかという回があったよな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBam0++A0
クラウド待ち時間も
Ultimate > Premium(PCゲームパス) > Essential
の優先順位を付けられてる
無料版なんてただでさえ最後尾のEssentialの更に後ろだろうし
クソニート以外まともに使えると思えない
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViO3DBWg0
障壁は時間だけは無限にもってるじゃん
最後尾並んどけよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urUS+zp90
>>95
障壁って誰指してるの?
PSユーザーのことなら頓珍漢な回答だな
これXboxの購入ゲームしかクラウド出来ないから
30ドル払えない極貧Xboxファン向けのサービスやぞ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv9CzbcK0
XBOXで成功してるのPSにソフト出すこと以外なし
引用元
コメント
お試しにはこういうのいいよね
待ち時間の多いクラウドって何だろ?
PS3の順番待ちクラウドの事言ってるのかな?