1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4TH49a90
Reseteraソースで草だそうです
Are we citing fucking ResetEra of all things?
— Zer0e (@xZer0ex) October 5, 2025
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4TH49a90
そしてそのReseteraのソースはNeoGAFの模様ww
They're citing ResetEra, who in turn is citing NeoGAF, the site run by a rapist pic.twitter.com/GlYMNfcW5Q
— HappyZangief (@HappyZangief) October 5, 2025
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQ/CO9Wb0
The エコーチェンバー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6lqTXpc0
和ソニーファンも朝から必死に連投してスレ伸ばしてるからな、察し
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxFVnLFZ0
既にサードになってるからなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUR9eg750
なぜ世界の障壁行動は統率されてしまうのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWF8YpNf0
>>9
何か悲報があれば便乗してデマで注目を浴びようする
災害時にデマ流すやつと根本的に同じだな
xboxのゲームを4本マルチにするって話の時もデイワンはやめるとか酷かったし
何か悲報があれば便乗してデマで注目を浴びようする
災害時にデマ流すやつと根本的に同じだな
xboxのゲームを4本マルチにするって話の時もデイワンはやめるとか酷かったし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNdBtqXU0
PCにXBOXシール貼るだけだろ
それが売れなきゃ撤退
それが売れなきゃ撤退
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESUJabCu0
次世代キャンセル?
リサスーがMS用のチップ作ってるの認めてるのに?
リサスーがMS用のチップ作ってるの認めてるのに?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nci9/4CI0
>>12
単にインフレでGDDRやめたんでしょ
プレステも廉価版のリークでてるしゲーム機はモバイルベースになりそうだな
単にインフレでGDDRやめたんでしょ
プレステも廉価版のリークでてるしゲーム機はモバイルベースになりそうだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7l52hfK0
元々「値上げするし苦しいだろうから次世代機は出ないんだー」って誰でも出来る予想を
リークっぽく言ってるだけでしょ
リークっぽく言ってるだけでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8PYRplp0
>>16
ゲームパスも黒字だしMS自体も3カ月で純利益4兆円の完全優勝企業ですよ?頭障壁すぎない?
ソニーPSファンーイはゲームパスアルティメットの値上げは「苦しいから」って思ってればいいよ
ゲームパスも黒字だしMS自体も3カ月で純利益4兆円の完全優勝企業ですよ?頭障壁すぎない?
ソニーPSファンーイはゲームパスアルティメットの値上げは「苦しいから」って思ってればいいよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxWpds7Q0
出すにしても何の独占ソフトもないのにどうやって数売るつもりなんだ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnMUj+S70
>>18
PS5 Pro出したソニーが惨めになるじゃん
キミ自分の言ってることわかってる?
PS5 Pro出したソニーが惨めになるじゃん
キミ自分の言ってることわかってる?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YQR/RE00
Xがインプレでマネタイズ始めたせいってのが大元にある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNctUuZO0
GTA6が欲しいのに規制だらけの国内PS5を買う奴がいると思ってるのがしゅぎょい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDtJzhHn0
障壁ステーションの失敗を擦り付けるのが日常だからな・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWpEi69e0
MSサード化とかとんでもない
IPとデベロッパー全て手離してゲーム事業から撤退するべき
IPとデベロッパー全て手離してゲーム事業から撤退するべき
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDbauQuY0
まあFH6のグラ見ればわかるがPS5じゃまず動かなそうだしw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIFa3kGC0
完全独占の話になるとPSも苦しくなる やめなさい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyVWtfmg0
>>38
基地外はプレイステーション独占があるだろいい加減にしろ!
基地外はプレイステーション独占があるだろいい加減にしろ!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWnd9iP/0
フォルツァ出来てるんだからそりゃ次世代機作ってるだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl0YtLpJ0
日本でもソニーファンくん秒で論破されててワロタ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxFVnLFZ0
だらけと言われる程出してる点はスルーしてて草
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5rTwd3g0
ランキングが”だらけ”になってるがまだ出してないMSタイトルは数多くあるという事実www
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVPNudr0
ソニーファンのワンパFUDも飽きたわな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNGftdQe0
世界の障壁は他所のネガキャンしかしなくてゲーム買わないって実例
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxFVnLFZ0
しかし謎に滑稽やな
MSの残飯を買いまくるソニーファンはなんでxbox買わないんだw
俺はフォルホリ5なんて箱とPSと両方で買ってるというのに
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AWDeHbva
あたおかだからソニーファンなんてやっとるんや
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Sen16va0
巨人に立ち向かいたいお年頃の虫もそりゃいるさ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWOVFc2v0
正確には”未定”だけどな
2026年に発売予定だったが今年の大規模レイオフ以降に動きが止まって驚いてる、と
こんな直前にストップするなんて異常だ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPBhw+KU0
実際Xboxなんてあってもなくても変わらない現状だけどどうするんだろうな次世代機
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1X55D8Z0
psだって次世代出したくても何出せばみたいな感じになってるからなあ 1500ドルで売るなら作れるかもだが
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSqWMUZ20
ゲーム事業続ける限り
マイクロソフトがプラットフォーマーをやめることは絶対にない
マイクロソフトがプラットフォーマーをやめることは絶対にない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxFVnLFZ0
OSもハイパーパイザーも配信ライブラリーもプラットフォームと言えるからな
steamもプラットフォーム
なんで正確には、コンソールハードウェアから実質撤退、が正しい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpAwFCaY0
PS撤退の虫の知らせだと思う
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVC4OZMU0
ゲームパスは不要物の抱き合わせで値上げしてお得感0になって、Xbox allyは14万円でどうやって期待すればいいんだよ。
PS5を買ってセールでMSタイトルを買った方がゲーパス加入するより遥かにお得になっててウケる🤣
PS5を買ってセールでMSタイトルを買った方がゲーパス加入するより遥かにお得になっててウケる🤣
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWF8YpNf0
>>63
8万円+セールでMSの全タイトル買うのとリワード使って月500円で全MSタイトル遊ぶとして
どっちが安いんだろうなぁ(棒)
8万円+セールでMSの全タイトル買うのとリワード使って月500円で全MSタイトル遊ぶとして
どっちが安いんだろうなぁ(棒)
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVC4OZMU0
謎の計算式でお得感出そうとしててウケる🤣
現実:ゲーパスU一年間で約4万円(日本ベース)
ポイ活でストリーク狙えるの暇人だけだろw
現実:ゲーパスU一年間で約4万円(日本ベース)
ポイ活でストリーク狙えるの暇人だけだろw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWF8YpNf0
>>67
毎日最低15分遊ぶ
検索とxboxアプリ起動(5分もかからない)
これすらできないぐらいの過労死するようなブラックな職場なら転職した方がいいだろw
くだらない中華ソシャゲのデイリーの方が長いんじゃないか
やったことないけどさ
毎日最低15分遊ぶ
検索とxboxアプリ起動(5分もかからない)
これすらできないぐらいの過労死するようなブラックな職場なら転職した方がいいだろw
くだらない中華ソシャゲのデイリーの方が長いんじゃないか
やったことないけどさ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkUavCfM0
別にコレからは全てのPCが箱になるだけだし
むしろ覇権が確定
むしろ覇権が確定
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVC4OZMU0
steamのvalveでも買収するなら覇権ってのも分かるけど、MSStore とか誰もゲーム購入で使ってないだろw🤣
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmNFE0LR0
一年中ストーカーSOガーとかフィルの愛人ガーとか、弱者のオッさんが泣き叫んでるのは悲惨過ぎる
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNGftdQe0
フィルの友人(笑)が終わるって言ってるニダでウレションしてるソニーファンの障壁達がおもろすぎる
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRbRoDL10
2026年に発売予定が、レイオフで未定(2027~2028年延期)ってことだろう
そして、近いうちにXBOXユーザーが離れる発表
これは、残りのMSのゲームが全部、PS5へ移植だろうね
次世代機キャンセルって思われてもしょうがない
ただ、ゲーパス、クラウドをPCとかだけでやるとか不可能に近い
格安ゲーム機+格安サービスだからユーザーがいるわけで、高いデスクトップPCだとユーザーが激減するだろう
そして、ハイブリッド機はゲーパスクラウドと相性いいからね
次世代ゲーム対応のXSSポータブルだけは確実に発売すると思う(XSX2はwindowsにするんじゃねーかな)
そして、近いうちにXBOXユーザーが離れる発表
これは、残りのMSのゲームが全部、PS5へ移植だろうね
次世代機キャンセルって思われてもしょうがない
ただ、ゲーパス、クラウドをPCとかだけでやるとか不可能に近い
格安ゲーム機+格安サービスだからユーザーがいるわけで、高いデスクトップPCだとユーザーが激減するだろう
そして、ハイブリッド機はゲーパスクラウドと相性いいからね
次世代ゲーム対応のXSSポータブルだけは確実に発売すると思う(XSX2はwindowsにするんじゃねーかな)
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pqCuOwq0
>>78
今ですらこんなに高いのに次世代機出せんのかね
それなら次世代機出さずに現行機引っ張った方がよほどいいような
今ですらこんなに高いのに次世代機出せんのかね
それなら次世代機出さずに現行機引っ張った方がよほどいいような
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfkMHuHZM
携帯機はXboxAllyあるからそれ以上は作らんと思うぞ
Switch2やliteに近いゲーム機だとSwitchの人気ゲームの偽物ばっかり作られて企業のブランド引き裂かれるかもしれないしな
例えば新作マリカ発売日前後に10~20のマリカもどき出すとか
任天堂がゲーム出すたびに毎度毎度それをやるの
もちろんルール上はなんにも問題ない
だからどんなにハードメーカーが傷ついても止める術がない
中華メーカーは米国や日本の企業潰したいから嫌がらせのためだけにやるかもしれない
それが嫌なら初めからそんなハード作るべきでなかったという話
Switch2やliteに近いゲーム機だとSwitchの人気ゲームの偽物ばっかり作られて企業のブランド引き裂かれるかもしれないしな
例えば新作マリカ発売日前後に10~20のマリカもどき出すとか
任天堂がゲーム出すたびに毎度毎度それをやるの
もちろんルール上はなんにも問題ない
だからどんなにハードメーカーが傷ついても止める術がない
中華メーカーは米国や日本の企業潰したいから嫌がらせのためだけにやるかもしれない
それが嫌なら初めからそんなハード作るべきでなかったという話
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdhMcXvB0
狂信者はポイ活も含めて言ってくるからなw
そのポイ活だっていつ改定されるか分からんのに…
そのポイ活だっていつ改定されるか分からんのに…


コメント
まあ殴り合いに持ち込まれたら跳ね除ける余力はないから退いて欲しいんだろうな
解約する人多発してサーバーダウン起こしたのにな。SONY関係無く箱が厳しいのはまちがいないんじゃないか?
Windowsプラットフォーム上で商売しているうちはSteamは脅威でも何でも無いよ。
Steam OSネイティブなゲームが市場を席捲したら脅威と見なされるだろうけど、
現実はWindows版バイナリをProtonという互換レイヤ上で動かしてるのがほとんどですし。
そもそもSteam OS自体が極々少数派に過ぎないし、Steam連呼してる連中も使ってない。
いつものPSブーメラン楽しみやな
PS4とPS6同時に生産終了宣言したら面白いね
いつものクソ箱ブーメラン刺さってて面白いなここのアホ
※1272917
安いうちに延長する人が殺到したのに頭悪すぎない?
appleがゲーム本体に参戦!
本体70万!
ピピン2うおおおおおお!
こうですかね
※1272914
まぁ、障壁界隈がいくら頑張ったところで完全に詰んでるのはソニーだけやしなw
※1272917
今入ってる人は自動更新を止めることはできるけど
まだプレイ期間が残ってるのに解約するもんなのか?
なんかゲーパスの仕組みもわからない
使ったこともない連中が解約解約叫んでるようにしか思えんのだが
PSプラス界隈だと
値上げしたら残り期間がまだあっても
解約するってのが常識なのか?
※1273026
そうなんよね
なんでわざわざ解約する必要があるんだ?と思ってたよ
男たちは壁の向こうを目指すこともなく、妄想を追い続ける。
世はまさに、大残響時代!
PCとCSのライブラリ統合は、むしろ「まだやってなかったのかよ」という感じなんだが。
完全統合ができればWindowsのゲーム特化STBの仕様だけ決めてハードメーカーにライセンスだけするという、いつものMSのやり方をするだけだぞ。
ソニーがXboxを作るという未来もあるかもよ?
いや、ソニーにはPC/WS部門はもうないから無理か。