レベルファイブ日野「現代はすぐにネットで批判される。産みの苦しみの原因は納期を守らなければならない焦燥感だ。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNF/MBAC0

レベルファイブ⽇野晃博⽒が次代を担うゲームクリエイターに必要な心構えを語る。人材育成プログラム“TGCA”スペシャルトークセッションリポート【TGS2025】
2025.10.06 12:00
https://www.famitsu.com/article/202510/54455

なぜ生みの苦しみが存在するのか、という問いかけには日野氏が、
誰かに認められないといけないという使命感、納期を守らないといけないという焦燥感が
原因ではないのかと分析する。
現代では、何か問題が発生するとすぐにネット上で批判される。
それゆえ、ゲーム作りも細かい部分まで配慮が必要になっていると日野氏。

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nls+160K0
>>1
男が産めるのウンコだけー!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LqLvS4X0
ヒュンダイ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7b+MVHQn0
いや、納期守るのは当たり前だから
ゲーム業界がいいかげんなだけだから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6g60j1x0
>>3
他の業界からみたら平気で延期してるゲーム業界異常だよな
納期守れないのは他では信用ないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4GVI8rD0
ニンダイで沢山発表してくれたのに納期守らなくてもいいって思ってるのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5jjj3PkM
>>4
メトロイド「だよねー」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTfOmYdv0
いや、納期は守ろうよ。
できないならできないとちゃんと発言しようね。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQgy9FVK0
完成の目途が立ってから発表すれば良いんじゃないかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGNPK4bA0
納期を守らなければならない焦燥感は納期を守ってる奴だけが言っていいことだぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6wQqGvO0

絶対こっちの方がヤバい発言だろ
やっぱりな…って感じだけど

>一方で、日野氏は開発途中で信念がブレることがあるという。ディレクターやプロデューサー陣との話し合いで自信満々に語ったことが、つぎの日になると自身の中で「やっぱり違うかも」となることがあり、そんな感じで信念がブレるクリエイターも多いとのこと。

>その中で、責任のある立場として決断しても、よりよいゲームのために、必要であれば大きく方向転換をすることも重要だという。意地を張って、当初の方針を守り続けることがよくないとのことだ。

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wC+eNpz0
>>14
1人でクリエイトするなら全然構わないし
納得する物を世に出してもらった方がこちらも嬉しいけど
大人数で作っている物でこれやられると
本当に実作業する下の者は辛いんだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+c6Ca5IO0
今まで見え難かった批判が見やすく表に出てきただけだろ
というか納期ぶっちぎって何で批判されないと思ったよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx1uB4yBH
FF7~11までをほぼ年1で出してたスクウェアって神だったわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+UO+8DFH
じゃあ発売日発表すんなよwwwwwww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrIDOYFZ0
一回くらいならいいよ
お前んところ何回も延期しとるやろがい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btl7s8O50
納期守るだけでいいならスカスカの手抜きにされるけどね
結局トレードオフの狭間で苦しめられるだけなんよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY3ALrqK0
遅刻して僕悪くないもん!って喚くガキと変わらない
お前が鈍臭いからや
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asfzvmSa0
守れない納期を決めたのは自分たちだろ
しかも一度や二度じゃない
それで損を被るのは自分たちだけならいいかもしれないけど
連携して玩具出した会社にも迷惑かけてるからな
納期破って批判されるのが嫌なら確実に販売できるようになるまで黙っとけばいいのに
何故それをしないんだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72XEu65U0
完成してから発表すればいいのよ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhKTdunP0
全く出来る目処がないのに発売情報出すのは株主に向けてだろな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpiiKudc0
確実な発売の目処が立つまで黙っていればいいじゃない、としか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEAqnVff0
ゲーム完成させられないやん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnm2y8++0
産みの苦しみって新しいものを生み出すことだと思ってたけど
納期とか批判とかそんなことじゃないと思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ww9wtyTe0
まるで普段から納期を守っているかのような言い草妙だな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6P7HeVi40
最近はインディーも延期が増えたよな
直近だけでもサブノーティカ2やキングメーカーズや東方の迷宮triやら色々ある
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGUDm4S00
>納期を守らないといけないという焦燥感
学生じゃあるまいし納期なんてどの世界でも当たり前だろ
もしユーザーに言われることが嫌なら完成の目途が立ってないソフトの発表を止めろよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5lN7Qn+a
予定も決まってないうちからタイトル発表だけ先走る奴があっても説得力ない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqPHGn1id
会社が馬鹿にされてくるころにロボットゲーにこだわってて
ファンタジーライフが売れたならやっぱりDS、3DS産のヒットIP路線に集中すればいいだけ
アンチ任天堂視点でのレベルファイブ擁護が最後までぶちのめされて終わり
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGhcjCJ30
2年前に発表してその年内に発売予定になってたデカポリスっていうゲームがあるんですけど、
知ってます日野さん?
何回延期すれば気が済むんです?いつ出るんですか?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66MlMXve0
確実になるまで(仮)や予定にしときゃいいじゃん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS3gBCpI0
お気持ちしても納期も何も変わらないんだけどどうして効いてます宣言するのかな
出来ないなら黙って今まで通り納期延ばしときゃいいだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEh2x5fk0
昔の方が納期はきつかっただろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBLXf6Jk0
ブランド作る能力は凄かったけど維持発展できるスタッフを探さなかったか遠ざけたか
ポケモンに迫るIP会社になり損ねたな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrOM8svV0
メディアもかなり意識する日野がイナイレをDL版だけにしたのは爆死するかも知れないって思ってるんだろうな
イナイレ見たいなメディアも大切にしてた作品が市場に出ないって相当だもん
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4CtqxB30
納期無しで物作らせるとロクな物作らなくなるぞ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t4/Cl6O0
だから何回もゆーてますやん
全部でしゃばり日野のプロデュースゲーだから
納期すら守れないんだよ
まだまだモテたいのかもしれんけどさ
若手も育てろよバカじゃねーのこいつ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTxJaa+N0
ドラクエなんか新作1本出すのに10年くらいかけてるんだぞ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITGd++va0
お前んとこ納期守ってた?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqLQCYpF0
日野は上場してない社長だから好き勝手するのは全く問題ない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tnszkrq+0
>>91
非上場なら納期守らなくていいわけじゃないんだよ
んなこと言い始めたら9割の会社は納期守らなくて良くなる
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1loAr8kv0
その納期だって自分たちで設定してるんだろうに
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEok37hG0
いくらなんでも限度ってモンがあるだろ
コイツに関してはイナイレ待ってる連中からブチ切れられても口答えするする権利なんざねーよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hRiZk3W0
納期守るのが普通だろ何言ってんだ

引用元

コメント

  1. 納期は守らないし任天堂に喧嘩は売る

    どうなってんだこの会社としか思われんぞ。

  2. お前が言うな案件

  3. 納期守らず延期しまくりで焦燥感は草
    ネット気にするより株主を気にするのが普通ですよ日野さん
    他人の金おかわりしまくって好き勝手やったら文句出るのは至極当然

  4. それで廻ってるなら別に問題ないだろ。外野には関係ないし

  5. 早めに発表することで人材募ってるんだよ
    作ったらチームは解散になるし、他の業界と違って作り方が特殊なんや

    このコメントへの返信(1)
  6. ※1273363
    業界じゃなくてレベルファイブが特殊…

  7. 客の期待に応えることも納期を守ることも、一般企業にとっては当たり前の倫理観なんだよ
    特に納期を守るのが苦しいなんて社長が発信したら絶対にダメだろ
    ましてやレベル5は自分で決めた発売日を自分で何度も破ってるわけだし尚更だぞ

    このコメントへの返信(1)
  8. CSから離れてたから感覚が昔のままなんだろうね
    PS寄りのサードですら発売時期を発表したら守るようになってきてるのに
    多分次のダイレクトからは許されないんじゃないかな?
    少なくとも任天堂に何か言われるはず。既に言われてるかもしれないけど

  9. ※1273369
    >>自分で決めた発売日を自分で何度も破ってる

    そうなんだよな
    勝手に納期決めて勝手に出来なくて勝手に愚痴言ってんだから頭悪い以外の表現のしようがない
    そんなに出来ないんならモノづくり辞めればいいのに

  10. どの口がいうとんねんw

  11. メディアミックスしてるのに納期を守らんのは…

  12. 納期守らないと作品が客に届かないだけでなく
    アニメやグッズなどのメディアミックス関係各社にも迷惑が掛かるんだがね
    まあ迷惑だけならともかく信用も下がり続けてる訳だが
    ようやく出した所で売れる保証があると思っているのだろうか

  13. 納期が障壁なのはそうだけどお前んとこ納期全然守らないから関係ないやろ!

  14. これぞクリエイティビティの危機

  15. 納期守らない人が言っても一切説得力ないよね
    開き直ってるようにしか聞こえない

  16. それは納期を守れるやつがいうことや

  17. ゲーム出ないせいでタカラトミーが出した連動型のおもちゃがゴミと化したけどそれについてどう考えてるんだろ

  18. 昔の方が配信で不具合修正すればいいやって出来なかったんだから今の方が楽だろ?

タイトルとURLをコピーしました