1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFqBBWCZ0
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/onimusha-way-of-the-sword-20251001-359981/
――シリーズファンに向けて、本作ならではのアピールポイントを教えて下さい。
二瓶氏:
過去作品から醍醐味である「バッサリ感」の表現が非常にパワーアップしております。切ったあとの肉片が自由ベクトルで落ちていくなど、この技術的な表現は今だからできることだと思います。ストーリーの描写やカットシーン、細かな手の動きなども、ハードウェアの進化のおかげでトップクラスの表現力でできるようになっていますね。
――アクションが苦手な方や未経験者へメッセージをお願いします。
二瓶氏:
今回東京ゲームショウ2025で実際に触れていただいた方からは「見て感じるよりも、触ってみたらすごく楽しい」という声を多くいただいています。気持ちよくバッサリ斬れるという点に全力を尽くして作っていますので、一人でも多くの方に触れていただきたいと思っています。
――ありがとうございました。
『鬼武者 Way of the Sword』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに、2026年発売予定だ。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MkIOo/wa
>>1
そういうこと言ってるとまた後で出ちゃうから
学習しときなさい
そういうこと言ってるとまた後で出ちゃうから
学習しときなさい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK9hu9Gt0
尚、それでこいつらが自慢げにだして来たのがモンハンワイルズな模様www
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqPHGn1id
とても…フラグを感じます
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gb8/i5HJ0
要約 ぶひっ膣がいないから素晴らしいものが作れた
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOsbxuw5M
>>4
つまりワイルズ
つまりワイルズ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX/ZnCg50
最適化ちゃんとしてから発売してくれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjtkCnUb0
おお懐かしい
エンハンスド楽しみ
エンハンスド楽しみ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAydRUiD0
🐷<オンギイイイイイイイ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP0JlN9j0
スイッチハブしか見るとこ無いんかい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQTTESzL0
既視感があるなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kwz4hVL0
流石にSwitch2では出ないだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUPvRL9e0
RE2エンジンか知らんけどクラッシュしないことを祈る
ワイルズTU1以降一度やったきりで怖くてまともに遊んでねぇ~
早く最適化して直せ
ワイルズTU1以降一度やったきりで怖くてまともに遊んでねぇ~
早く最適化して直せ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYjFA/Hl0
答え:任天堂ハブのワイルズとドグマ2
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kwz4hVL0
>>25
ドグマ2とワイルズはなんだったんだろうな
ドグマ2とワイルズはなんだったんだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBXw/puq0
障壁言っといてこれか
お前らの社長どうにかしろ
お前らの社長どうにかしろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48wa2qj80
表現力は売上に直結しないというのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzXVanen0
“切ったあとの肉片が自由ベクトルで落ちていくなど”
これくらいの表現てPS3のMGRやアフロ侍で出来てなかったか?
これくらいの表現てPS3のMGRやアフロ侍で出来てなかったか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qt+IqpYz0
バイオ9のデジャヴかな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZN/Cmsb0
バイオ捨てて鬼武者に行くんか・・・w
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdPzO17Kd
なんかバイオ9でも素晴らしい表現が云々言ってたような…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUPvRL9e0
ワイルズ・ドグマ然り表現に拘るとゲーム的面白さがおざなりになるからな
どっちもエンドコンテンツカルピスだしゲーム性に拘ってないよな
どっちもエンドコンテンツカルピスだしゲーム性に拘ってないよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeHfvl5R0
GAMES COMのMSカンファでプレイデモやってたけどよりによってニンジャガ4のデモ(それもゲーム中盤)の後だったもんだからショボさが際立ってた、さすがに順番代えてもらうべき
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMGvf1lj0
Switch2に出す時が一番バッサリ感出るだろうな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBP1MN2a0
任天堂ファン大発狂
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCFNtgVrd
面白そうだけど発売日に買う事はないな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGfd69f40
これ伝説のクソゲーになる気がするよ
予言しとく
予言しとく
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uf2xdh3r0
パチスロは出続けてるな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTN/VVSR0
鬼武者ワイルズ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vB576UKh0
ゲームは遊びってことを理解してるか?
このままだと鬼武者はパチンカス業界に島流しだぞ
このままだと鬼武者はパチンカス業界に島流しだぞ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKhmKLFH0
ふぅ
変に宗教こじらせんくてよかったわ
変に宗教こじらせんくてよかったわ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZIp7gjm0
ドグマやらかしでワイルズ心配されてたら
思った通りダメだったから
似たようなこと言ってるコレも怪しいな
バイオは意外と国内重視だからかな
思った通りダメだったから
似たようなこと言ってるコレも怪しいな
バイオは意外と国内重視だからかな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeM83naQ0
大した映像にはみえなかったけどなあ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZkRSkd40
>>77
PS5でしかできない凄い映像だー!
↓
PS4orSwitch2マルチでした
って何回も見てきたしな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Darbj7Nf0
なんていうか日本で性能売りしてるのもうカプンコだけになってきたね自分たちがトレンドに取り残されてる自覚無いんだろうか
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DcGTzLE0
最終作がゲームよりパチスロの方が有名なタイトル
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+r0qYdaB0
鬼武者っぽい主人公誰がモチーフなん?
誰でも知ってるやつにしろよ
草間リチャード敬太みたいな
誰でも知ってるやつにしろよ
草間リチャード敬太みたいな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Darbj7Nf0
本当にハイエンド限定ならPCでも推奨環境上がって売れなくなるだけ
また中国に頼むの?鬼武者って日本舞台なのに?
また中国に頼むの?鬼武者って日本舞台なのに?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DcGTzLE0
ゼノバースはSwitchじゃ無理
DBファイターズはSwitchじゃ無理
カカロットはSwitchじゃ無理
スパーキングゼロはSwitchじゃ無理
バイオ9はSwitch2じゃ無理
障壁が発表される度に無理無理言ってたDBゲーリリース率100%は草
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8Mww/T+0
本当か~?一閃の迫力新鬼武者並に弱々しくなってたぞ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgBUSvdf0
元々売れないから新作作らなかったんだしな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORARFHGU0
これがトップグラでもあんまり魅力感じない…
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rIff1VL0
Switch2に出さないのは勝手だが、売れなかった時の責任はどうやって取るんだろうか
コメント
優越感でしか作品を見ないのって悲しいね
映像表現自慢か…嫌な予感はするな
あーあ、これはバイオ9はキム者と比較すると画質が劣化する可能性が出てきました
またカプコンの社長に障壁呼ばわりされないようにちゃんと買い支えるんだぞ、壁の民達は。