1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3QVmYNN0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3QVmYNN0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3QVmYNN0
メタスコアぶっちぎりでトップで草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PotSU8M0
なんとか33()
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WpQNg+40
思ったよりボリュームあったシルクソングを更に超えるレベルで思ったよりボリュームあってまだプレイヤー側も全容を掴めてないみたいだな
自分もまだプレイしてねえや
自分もまだプレイしてねえや
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yod7lEQ00
続編は取りづらいんじゃないの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMY4oiqu0
※Switch、Switch2版以外(任天堂ハード版は劣化してる為)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19kpbMaU0
>>7
Hades2ってCSは任天堂ハード独占なんやで
Hades2ってCSは任天堂ハード独占なんやで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX35hj8Jd
それでもステマゲームがGOTYになるんぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19kpbMaU0
100時間プレイしたけどGOTYかっていうとうーんってなる
そういう系統とはちょっと毛色が違うかなって
そういう系統とはちょっと毛色が違うかなって
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/0Nmioq0
>>13
最近の受賞作よりゲームとして面白いけど
最近の受賞作よりゲームとして面白いけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Lu4y9hj0
TGAのGOKYはポリコレ予定でしょ
チーリーがそこ外すわけがない
チーリーがそこ外すわけがない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSzoGu0u0
GOTYってチャレンジ精神や斬新さもかなり重要な評価基準だからな
インディだから点数甘めに付いてるけど前作をブラッシュアップさせただけのHades2がGOTYに相応しいとは思えない
インディだから点数甘めに付いてるけど前作をブラッシュアップさせただけのHades2がGOTYに相応しいとは思えない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLS2PKX+0
加減しろ馬鹿
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWbFd+sj0
Megabonkの方が圧倒的に面白いぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLS2PKX+0
>>32
日本旅行中にSwitchのヴァンサバを手に入れて感動して作ったのにSwitch版がないMegabonkさん…
日本旅行中にSwitchのヴァンサバを手に入れて感動して作ったのにSwitch版がないMegabonkさん…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DmYMsOI0
GOTYは大作思考と海外偏重は無くさないとな
審査員の遊んだ数点のゲームしか賞とってないイメージあるわ
審査員の遊んだ数点のゲームしか賞とってないイメージあるわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMh3nYcl0
>>35
そうか?
ブレワイ、セキロ、エルデン、アストロとしっかり和ゲーも受賞してるじゃん
そうか?
ブレワイ、セキロ、エルデン、アストロとしっかり和ゲーも受賞してるじゃん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+sejuqur
なんとか33じゃなきゃ何でも良い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ8UYUBK0
ハデス1でうんざりした
同じようなことの繰り返しゲーもちあげるのやめようぜ
同じようなことの繰り返しゲーもちあげるのやめようぜ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfR9HMUS0
>>40
ハクスラに何言ってんだよ
ハクスラに何言ってんだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/huBtjf0
Steam同接ももう半減の5万くらいになってるけどどこで盛り上がってるのよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dBvxjgh0
会話のパターンありまくりでボリュームすげえみたいな
レビュー記事良くみたけど、そもそもボス戦前の会話とかいらねー
逆に早くパターン尽きて簡素なセリフにならんかなって思う
それ以外はまあまあおもろい
レビュー記事良くみたけど、そもそもボス戦前の会話とかいらねー
逆に早くパターン尽きて簡素なセリフにならんかなって思う
それ以外はまあまあおもろい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6/7KAtF0
なんか今のメタスコア・ユーザースコアって「いかにしてマイノリティの評価にケチ付けられないように理論武装するか」の選手権みたいになってるよな
そうすると当然インディーズの内輪向けのジャンルが強くなる、メジャーを批判しやすくメジャーからの批判をかわしやすいから
ぶっちゃけ最近の昔から大してクオリティ上がってないのに80点台後半を連発してるJRPGもこの枠だわ
けど賞レースをそう言う存在にして最終的に困るのは海外のゲーマーだよ
そうすると当然インディーズの内輪向けのジャンルが強くなる、メジャーを批判しやすくメジャーからの批判をかわしやすいから
ぶっちゃけ最近の昔から大してクオリティ上がってないのに80点台後半を連発してるJRPGもこの枠だわ
けど賞レースをそう言う存在にして最終的に困るのは海外のゲーマーだよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58Q/XGdZ0
>>51
メタスコアはJRPGにも甘い傾向があるな
DQ3Rとかでも高得点だし
メタスコアはJRPGにも甘い傾向があるな
DQ3Rとかでも高得点だし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtSstyLv0
これってスイッチ版の無いPS5ゲームだったっけ?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhLmrwYA0
>>52
steamでアーリーアクセスやってて最近Switchに出たってやつ
steamでアーリーアクセスやってて最近Switchに出たってやつ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8McMgJb0
最近はSteamとSwitchだけのゲーム増えてきてるな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ei45cMQ0
インディっていうなら33もインディで下駄はかせてる評価だろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMY4oiqu0
普通になんとか33が今年の最多GOTYだろ
他に獲れそうな候補あるか?
他に獲れそうな候補あるか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iS2+i89U0
え?あのニンダイに出てたゲーム? ってなるのがニンダイの凄さだよな
33だったら 聞いたこと無いわ(スルー)で終わる
33だったら 聞いたこと無いわ(スルー)で終わる
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUtsROi70
そもそも続編は獲れないぞ基本的に
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e805Exro0
Coral Crownが頭から離れない
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFp51g3a0
メタスコアでGOTYが決まるなら2021年はForza Horizon 5一択だったやろ
でも現実はノミネートすらされなかった
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6oHiBcg0
GOTYはメタスコアじゃなくてただの忖度賞だよ
ただやりすぎると賞そのものが疑われて消滅するから、たまにガス抜きするだけ
ガス抜きするならハデス2、ソニーファンオブザイヤーなら33ワニ
任天堂はブレワイレベルじゃないと取らせないとは思うけど
ただやりすぎると賞そのものが疑われて消滅するから、たまにガス抜きするだけ
ガス抜きするならハデス2、ソニーファンオブザイヤーなら33ワニ
任天堂はブレワイレベルじゃないと取らせないとは思うけど
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMh3nYcl0
33はみんなが思い浮かべるインディーズとは違うと思う
AAくらいの規模はある
AAくらいの規模はある
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig6vD8vfM
アクションのローグライトはくっそ飽きる
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VB13HMsx0
>>77
限界到達ラインを越えるか超えないかのとこまで行く過程が不毛かつつまらなすぎる
マジでくそなゲームデザインと思うわHades
限界到達ラインを越えるか超えないかのとこまで行く過程が不毛かつつまらなすぎる
マジでくそなゲームデザインと思うわHades
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjPEnlvT0
ローグライトは現代の最適解
なぜなら運を理由に最適ビルドを作らない言い訳ができる
なぜなら運を理由に最適ビルドを作らない言い訳ができる
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eUFSqrR0
>>78
繰り返せばステージ素材を使い回すことができるから
物量で勝負できないインディーや中小にはありがたい
繰り返せばステージ素材を使い回すことができるから
物量で勝負できないインディーや中小にはありがたい
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44tgHfm20
今年のGOTYに関しては正直世間で不評な奴じゃなきゃなんでもいいよ
良ゲーも全部Tier2でせめぎ合ってる感じで満場一致でTier1いく奴ないでしょ
良ゲーも全部Tier2でせめぎ合ってる感じで満場一致でTier1いく奴ないでしょ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VB13HMsx0
>>80
去年みたなそのパターン
満場一致級の傑作が続けて出た近年が異常すぎた
去年みたなそのパターン
満場一致級の傑作が続けて出た近年が異常すぎた
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2eFs8oE0
ハデス2面白かったで
温泉映像がバストアップのみというのがあれだったけど・・・
温泉映像がバストアップのみというのがあれだったけど・・・
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5f+8Bkp0
これ難しすぎるよね
1作目の盾みたいな救済武器ないの?
1作目の盾みたいな救済武器ないの?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Fm3BFwbM
色んな武器があって飽きさせないのは前作譲りやな
なんか短剣だけクソ弱い気がするが
なんか短剣だけクソ弱い気がするが
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zX9nrgxt0
毎度毎度変わり映えしないステージにボス
テキスト増やす工数あるなら敵キャラ増やすなりステージギミック増やせよ
テキスト増やす工数あるなら敵キャラ増やすなりステージギミック増やせよ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ei45cMQ0
33が普通のRPGと言うにはなあ
不思議の国のアリスみたいな電波ストーリーじゃん、なんでこんな意味わからんの好きなんだろうな欧米人は
不思議の国のアリスみたいな電波ストーリーじゃん、なんでこんな意味わからんの好きなんだろうな欧米人は
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVVMwxIg0
1を途中で飽きてクリアどころか放置してるんだけど
そんな奴は2買わん方がいい?
そんな奴は2買わん方がいい?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XS2o4u3+M
Switch2がまだまだ品薄の今バナンザなんて任天堂すら望んでないでしょ
あとなんかの間違いでワイルズが取ったら辻本嫌だろうなw
あとなんかの間違いでワイルズが取ったら辻本嫌だろうなw
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ev+ROS8w0
>>95
辻本がGOTYを嫌ってのは?なんか内部でゴタゴタあるの?
辻本がGOTYを嫌ってのは?なんか内部でゴタゴタあるの?
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNZkG+yM0
主人公が変わったくらいで大きな変化ないし目新しさが無さすぎて無理
コメント
33が取ったらBG3の時と同じく
買ってないやつがカサカサ動き出すのだけは誰の目にも明らか
他にはPC版しかないのに、別のハード版が存在しているかのようなこの表現。PS5信者は自分の推しているハードに出ているゲームすら知らないのか?
じゃあ信者でもないな……何もんだよこいつ?
※1276944
そりゃもちろん
暇つぶしのやり方も知らない暇人だよ
簡素なセリフって「◯ね」「お前が◯ね」みたいな?
昨年GOTYのアストロボットのどこにチャレンジ精神や斬新さが?