【悲報】フロム信者、仁王のアマゾンレビューに1点爆撃wwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS1vC4ZE0

5つ星のうち1.0 これは酷い
投稿者Amazon カスタマー2017年2月9日
さすがに擁護できないレベルです。まず戦闘バランスおかしいブラッドボーンやダークソウルと比較しても明らかに変です。
敵がある程度追跡して来れば負け確定ですしかもずっと追って来る。画面も明るさ調整しても無駄に暗いし宝箱も見づらいです。
また戦闘では攻撃するたびに気力消費するのに気力消費量が無駄に多いし無くなるとトドメに大ダメージをくらうちなみに7割以上喰らいます。
ダークソウルを見習って欲しいですね。神ゲーと言っている人はただのマゾなんですかね?

5つ星のうち1.0 ダクソの劣化パクりです。
投稿者Amazon カスタマー2017年2月9日
うさんくさい☆5が沢山ついてるので気になってレビューしました。
ここまでくるとステマなんじゃないかと思います。

ダークソウルのパクりなわけですが、
ダクソのような難易度ではなく、ストレスの溜まる難易度となっています。
ここはフロムの培った難易度の匙加減には叶わなかったというところでしょう。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS1vC4ZE0

5つ星のうち1.0 パクリの集合体
投稿者Amazonのお客様2017年2月10日
「ソウルシリーズを和風にしたら?」で全て説明可能な本作。鬼武者テイストやゲラルトまで盛り込んである。
自社のニンジャガ風味もあるが味付け程度。内容はまんまソウルシリーズ・・とは行かず、
操作性が良くないので劣化ソウルというか、終始パチモノ感覚が拭えない出来。
それでも単純にゲームとしては星3くらいなのだが、やはりオリジナリティの欠如は深刻。
ソウルシリーズをプレイ済みなので臆面もないパクリぶりに驚かされる
ちなみに星5評の人はパクリに非常に寛容な人が多いようで、価値観の相違を感じた
逆恨みからか各所でソウルシリーズをディスり始めた本作ファンの在り方も含めて、嫌悪感すら感じる一作。

5つ星のうち1.0 露骨なステマに注意!
投稿者あいうえお2017年2月9日
発売日に神ゲーとか言っちゃうのはあからさまです。
単調で面白くない。ダークソウルのほうがいいです。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS1vC4ZE0

5つ星のうち1.0 悪徳企業の悪質なゲーム
投稿者APC2017年2月10日
まず言うまでもなく、ゲーム性から絵作りまでフロムソフトウェアのソウルシリーズのパクりです。(パロディやオマージュと称して看過出来ないレベル)
しかしキャラクタークリエイト機能は無く、和風の世界観であるにも関わらず活躍する主人公が場に不似合いな白人で違和感があります。
この点には過去にコーエーが日本海のことを朝鮮海と表記して問題になった事例も重なり
白人主義、加えて反日思想が込められているのではないかと疑惑が出るのも必然です。

露骨なパクリの数々と、垣間見える日本蔑視は気味が悪く
まともな日本人なら許すべきでない低俗なゲームだと思いました。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS1vC4ZE0

5つ星のうち1.0 恥ずかしくないのか
投稿者Amazon カスタマー2017年2月10日
まるパクリだの、某ゲームにそっくりだの、言うまでもないが、これ褒めてるやつってどうかしてるだろう。なにか? 楽しめればそれでよいっていうお客様丸出しの根性か。くだらない。

たとえ否定的レビューが、少数派で、自分しかいなくても、私は最後まで、このゲームは、絶対に許される作品ではないと腹をくくります。

市場では売れたものが勝ちです。
消費者は、楽しめればそれでよいのです。

そんな露骨さを見せつけられて、フロムのクリエイターやファンは、憤らないのか。甚だ疑問だ。

お客様開発陣(某ゲームに憧れてレプリカを作ってしまうだけのアホたち)が、こういうゲームを作る土壌を許容するのだろうな。

まあ、せいぜい、きみらは仁王だのそのうちメタルギアサバイブだのやってるのだろうが、恥ずかしくないのかね?
ディベロッパーも、消費者も。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPi5nE9B0
なんでこんな古いの出してきた?問題児?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS1vC4ZE0

5つ星のうち1.0 つまらん
投稿者Amazon カスタマー2017年2月10日
ただのパクリ。ブラッドボーンの方を方がやりごたえありますね。

5つ星のうち1.0 酷いの一言 即売り確実
投稿者Amazon カスタマー2017年2月9日
色々な意味で酷かった これならダクソ3やってた方がいい
しかも関係の無い某掲示板に来て勝手に宣伝して気に入らないゲームがあれば酷評していくしマナーも面もなってない

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS1vC4ZE0
仁王も良いゲームなんやけどな・・・
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwMAGUHG0
仁王の道とか即死ゲー過ぎてつまんなかった🥺
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ako6He/N0
ps5独占になっちまったからイライラぽんなんよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnWDar9oa
ソウルはアクション風RPGだから
ガチアクションの仁王触ってプライド傷つけられたんだろうな
フロムクリアした上級者のワシがこんな覚束ないはずがないって
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM9GUL3sd
フロムのデモンズダクソソウルのアクションって時のオカリナとかニンジャガイデンから大きな影響受けてんだけどな
フロムは昔からセガのバーチャロンライクとかカプコンのDMCライクとかコーエーの無双ライクとかテクモのニンジャガライク(ニンジャブレード)とかで他社のアクションゲームからノウハウ学んでた
その中でもフロムはニンジャガの影響を特に強く受けてる
確かに仁王もダークソウルの影響受けてるが、そもそもフロムがデモンズダクソ作る際に任天堂やチームニンジャのアクションから大きな影響受けてることを忘れてはならない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/9/Jx4yd
残心とか操作難しくて無理って声があったから3ではジャスト回避メインのニンジャ追加したんだよね
チーニンはソウル信者に歩み寄ってるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM9GUL3sd
いい加減外人どもの低次元の議論に引っ張られるのやめような?
何がソウルライクだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Esd+G+r0
ハクスラ要素というかトレハン要素
戦闘が主体のゲームは全部ハックアンドスラッシュ
ニンジャガだってハクスラ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emt3tucK0
死なないゲームが主流だった流れを変えたフロムは時代を作ったと思うよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRq3r3wb0
ファミコン時代の理不尽ゲームに退化させただけやね
ホラーと同じで死にゲーなんてもう廃れまくってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHOkixIc0
フロム信者の民度なんてこんなもんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emt3tucK0
マリオやって思ったスーパーマリオ123は死にまくったけど何度もリトライしてしまう癖のある楽しさがあった
だけどNewマリオで全く緊張感無いゲームになってた1回クリアしたら終わり
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFXnWJ6m0
フロム産じゃないソウルライクは大体面白くないから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM9GUL3sd
ハクスラも外人の用語
そもそもTRPGの用語
和ゲーアクションを外人の決めた名前で呼ぶ必要はない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFmmQeHf0
マジレスするとストレス要素はフロムゲーより圧倒的に少ないんだよなぁ、勿論適切に育成出来ていれば難易度も低い
多分こいつらは頭フロムで他のやり方に馴染めない低能なんだと思うで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHlbVqxIM
フロム信者は弾きゲーになったセキロも戦技ゲーになったエルデンも適応出来ずに文句言ってたのでマジで一生ダクソしかできない呪いにでもかかってるんだと思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ksqxLtZ0
チャイナレビューじゃなくて?
最近コエテクってソニーファンに狙われてるよな
ちゃんとPS独占ゲームもだしてるのに、気に食わないのか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yfunw6VQ0
>>41
PS独占ゲームは売れないしょぼいゲームばっかなのに
任天堂ハード独占だと風花雪月 ブレワイ無双と売れたゲームばかりだし、更にぽこあポケモンもくるからね
あんだけPS忖度してきたコエテクの念願の500万本タイトルがぽこあポケモンでいっちゃったら余りにもPSやコエテクが哀れやん
ぽこあポケモンの場合国内ミリオンも確定してるしな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjqI3rYm0
フロム信者のキモさは異常だから
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KP42fem0
ポーズできないのはさすがにヒドイと思う。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STXYQ8cxM
>>45
それはオンゲーの宿命
ソロの時も同じ遊び感覚にしたいんだろう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11bJVwI7M
頭フロムは常に何かに噛みついてないと落ち着かない人格破綻者だからね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o344xBUt0
仁王をたっぷり楽しんだ後にダクソに触れたからフロムゲーのアクションの少なさに愕然としたわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emt3tucK0
>>51
極限まで削ぎ落としたシンプルなアクションだから良いんでしょ 万人が遊べるゲームになってる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ksqxLtZ0
中華ソシャゲ、ペルソナ、FF14
フロム信者なんてかわいいもんだよ
まあ中華ソシャゲは信者というよりも業者だけどw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yfunw6VQ0
結局 FFとか好きそうw だった人が今はペルソナとフロムに流れてるだけだからな
こんな凄いゲームが上手い俺スゲー!なタイプはフロムに
このゲームオサレ!な中二病タイプはペルソナに
FFは今のフロム+ペルソナみたいな立場だったわけで、そのFFが衰退してフロムゲーとペルソナが人気でたのは必然や
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STXYQ8cxM
仁王好きな俺からしても仁王1はこう言われてもしゃーなし
ゴミマップ、ゴミ配置しかないし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfPAF+4X0
>>60
仁王1は厳島神社のステージがクソゴミだったわ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yfunw6VQ0
ほんとダスク発表からフロムアンチがゲーム板で増えたよなあ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ksqxLtZ0
>>65
まじでソニーファン反転してるのわかりやすすぎだよなw
ばれてないとでも思ってるんだろうか
反転してフロム信者装ってコエテクにぶつけるとか
コエテクもソニーファンを怒らせたみたいだしな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGgbJyo50
フロムに面白いゲームとか一つもないからな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ye7K5h590
ズル三と戦ってると「何やってんだ俺?」ってなるよね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUOutg2C0
1点爆撃はアンチだけど無印仁王1.2は少し低評価でも仕方ない
正直評価できるのはDLCで追加充実したシーズン2以降だし
素の1周目はチュートリアル程度の解放要素しか無いし
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBdBWxyhM
貴公の人間性も限界と見える
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phcsMBW10
ダクソシリーズ自体がモンハンのパクリなのにな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzLaLhkT0
フロムは日本でトップ3には入るゲーム会社なのになんで信者はこんなに余裕がないんだよ
格下のタイトルなんて無視しとけばいいだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4ohwY9q0
仁王はソウルよりも操作が複雑で難しいで
あと序盤から雑魚の攻撃1~3発で死亡や
ゲーム下手には無理や
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnE4qCmT0
Amazon カスタマーとかw

引用元

コメント

  1. ファンボ特有の自分がプレイしてないと言うか興味無いゲームへ粘着するメンタルが本気で意味不明

タイトルとURLをコピーしました