5つ星のうち1.0 これは酷い
投稿者Amazon カスタマー2017年2月9日
さすがに擁護できないレベルです。まず戦闘バランスおかしいブラッドボーンやダークソウルと比較しても明らかに変です。
敵がある程度追跡して来れば負け確定ですしかもずっと追って来る。画面も明るさ調整しても無駄に暗いし宝箱も見づらいです。
また戦闘では攻撃するたびに気力消費するのに気力消費量が無駄に多いし無くなるとトドメに大ダメージをくらうちなみに7割以上喰らいます。
ダークソウルを見習って欲しいですね。神ゲーと言っている人はただのマゾなんですかね?
5つ星のうち1.0 ダクソの劣化パクりです。
投稿者Amazon カスタマー2017年2月9日
うさんくさい☆5が沢山ついてるので気になってレビューしました。
ここまでくるとステマなんじゃないかと思います。
ダークソウルのパクりなわけですが、
ダクソのような難易度ではなく、ストレスの溜まる難易度となっています。
ここはフロムの培った難易度の匙加減には叶わなかったというところでしょう。
5つ星のうち1.0 パクリの集合体
投稿者Amazonのお客様2017年2月10日
「ソウルシリーズを和風にしたら?」で全て説明可能な本作。鬼武者テイストやゲラルトまで盛り込んである。
自社のニンジャガ風味もあるが味付け程度。内容はまんまソウルシリーズ・・とは行かず、
操作性が良くないので劣化ソウルというか、終始パチモノ感覚が拭えない出来。
それでも単純にゲームとしては星3くらいなのだが、やはりオリジナリティの欠如は深刻。
ソウルシリーズをプレイ済みなので臆面もないパクリぶりに驚かされる
ちなみに星5評の人はパクリに非常に寛容な人が多いようで、価値観の相違を感じた
逆恨みからか各所でソウルシリーズをディスり始めた本作ファンの在り方も含めて、嫌悪感すら感じる一作。
5つ星のうち1.0 露骨なステマに注意!
投稿者あいうえお2017年2月9日
発売日に神ゲーとか言っちゃうのはあからさまです。
単調で面白くない。ダークソウルのほうがいいです。
5つ星のうち1.0 悪徳企業の悪質なゲーム
投稿者APC2017年2月10日
まず言うまでもなく、ゲーム性から絵作りまでフロムソフトウェアのソウルシリーズのパクりです。(パロディやオマージュと称して看過出来ないレベル)
しかしキャラクタークリエイト機能は無く、和風の世界観であるにも関わらず活躍する主人公が場に不似合いな白人で違和感があります。
この点には過去にコーエーが日本海のことを朝鮮海と表記して問題になった事例も重なり
白人主義、加えて反日思想が込められているのではないかと疑惑が出るのも必然です。
露骨なパクリの数々と、垣間見える日本蔑視は気味が悪く
まともな日本人なら許すべきでない低俗なゲームだと思いました。
5つ星のうち1.0 恥ずかしくないのか
投稿者Amazon カスタマー2017年2月10日
まるパクリだの、某ゲームにそっくりだの、言うまでもないが、これ褒めてるやつってどうかしてるだろう。なにか? 楽しめればそれでよいっていうお客様丸出しの根性か。くだらない。
たとえ否定的レビューが、少数派で、自分しかいなくても、私は最後まで、このゲームは、絶対に許される作品ではないと腹をくくります。
市場では売れたものが勝ちです。
消費者は、楽しめればそれでよいのです。
そんな露骨さを見せつけられて、フロムのクリエイターやファンは、憤らないのか。甚だ疑問だ。
お客様開発陣(某ゲームに憧れてレプリカを作ってしまうだけのアホたち)が、こういうゲームを作る土壌を許容するのだろうな。
まあ、せいぜい、きみらは仁王だのそのうちメタルギアサバイブだのやってるのだろうが、恥ずかしくないのかね?
ディベロッパーも、消費者も。
5つ星のうち1.0 つまらん
投稿者Amazon カスタマー2017年2月10日
ただのパクリ。ブラッドボーンの方を方がやりごたえありますね。
5つ星のうち1.0 酷いの一言 即売り確実
投稿者Amazon カスタマー2017年2月9日
色々な意味で酷かった これならダクソ3やってた方がいい
しかも関係の無い某掲示板に来て勝手に宣伝して気に入らないゲームがあれば酷評していくしマナーも面もなってない
ガチアクションの仁王触ってプライド傷つけられたんだろうな
フロムクリアした上級者のワシがこんな覚束ないはずがないって
フロムは昔からセガのバーチャロンライクとかカプコンのDMCライクとかコーエーの無双ライクとかテクモのニンジャガライク(ニンジャブレード)とかで他社のアクションゲームからノウハウ学んでた
その中でもフロムはニンジャガの影響を特に強く受けてる
確かに仁王もダークソウルの影響受けてるが、そもそもフロムがデモンズダクソ作る際に任天堂やチームニンジャのアクションから大きな影響受けてることを忘れてはならない
チーニンはソウル信者に歩み寄ってるよ
何がソウルライクだよ
戦闘が主体のゲームは全部ハックアンドスラッシュ
ニンジャガだってハクスラ
ホラーと同じで死にゲーなんてもう廃れまくってる
だけどNewマリオで全く緊張感無いゲームになってた1回クリアしたら終わり
そもそもTRPGの用語
和ゲーアクションを外人の決めた名前で呼ぶ必要はない
多分こいつらは頭フロムで他のやり方に馴染めない低能なんだと思うで
最近コエテクってソニーファンに狙われてるよな
ちゃんとPS独占ゲームもだしてるのに、気に食わないのか?
PS独占ゲームは売れないしょぼいゲームばっかなのに
任天堂ハード独占だと風花雪月 ブレワイ無双と売れたゲームばかりだし、更にぽこあポケモンもくるからね
あんだけPS忖度してきたコエテクの念願の500万本タイトルがぽこあポケモンでいっちゃったら余りにもPSやコエテクが哀れやん
ぽこあポケモンの場合国内ミリオンも確定してるしな
それはオンゲーの宿命
ソロの時も同じ遊び感覚にしたいんだろう
極限まで削ぎ落としたシンプルなアクションだから良いんでしょ 万人が遊べるゲームになってる
フロム信者なんてかわいいもんだよ
まあ中華ソシャゲは信者というよりも業者だけどw
こんな凄いゲームが上手い俺スゲー!なタイプはフロムに
このゲームオサレ!な中二病タイプはペルソナに
FFは今のフロム+ペルソナみたいな立場だったわけで、そのFFが衰退してフロムゲーとペルソナが人気でたのは必然や
ゴミマップ、ゴミ配置しかないし
仁王1は厳島神社のステージがクソゴミだったわ
まじでソニーファン反転してるのわかりやすすぎだよなw
ばれてないとでも思ってるんだろうか
反転してフロム信者装ってコエテクにぶつけるとか
コエテクもソニーファンを怒らせたみたいだしな
正直評価できるのはDLCで追加充実したシーズン2以降だし
素の1周目はチュートリアル程度の解放要素しか無いし
格下のタイトルなんて無視しとけばいいだろ
あと序盤から雑魚の攻撃1~3発で死亡や
ゲーム下手には無理や
コメント
ファンボ特有の自分がプレイしてないと言うか興味無いゲームへ粘着するメンタルが本気で意味不明