1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8TXHj1W0
モノリスソフトならSwitchでももっと見栄え良いポケモン作ってくれるぞ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFNHyzdY0
>>1
期間内に作れるのか?
ポケモンはスケジュール厳守だぞ
遅れると兆単位で損失すると思え
期間内に作れるのか?
ポケモンはスケジュール厳守だぞ
遅れると兆単位で損失すると思え
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBC/Maz60
むしろコエテクあたりに作って欲しい
モノリスはポケモン以外を頑張って欲しいけどコエテクは別にそんなことないし
モノリスはポケモン以外を頑張って欲しいけどコエテクは別にそんなことないし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyfYTrHk0
世界最高のUIを作れる人にUIを作ってほしい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FsNc2ErH
完成は何年後だろうか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSWJ4H6F0
これ何て答えて欲しいん?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnPMZVp00
>>5
普通にファンならグラがまともになってうれしいというのが答えだろ
普通にファンならグラがまともになってうれしいというのが答えだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2emGzLh3d
領分が違う
ショボくてもいいからポケモンはキュートな感じのまま早くリリースすべき
ショボくてもいいからポケモンはキュートな感じのまま早くリリースすべき
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN5hEEhq0
2017年発売ゼノブレイド2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2025年発売ポケモンZA
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nre1WG4u0
モノリスに丸投げじゃなくてマップとかを一部委託してくれればいいよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAB6aNvo0
モノリスにはゼノブレイドシリーズに注力してもらってはやく新作出して欲しいです
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JylCqe3Oa
全年齢向けではないトレーナー中心のポケモンファンソフトなら
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
マチエールのポリゴン数が建物より多いとかなんとか
モノリスのがポケモン向いてるねえ
モノリスのがポケモン向いてるねえ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBxL5kHs0
ポケモンで説教臭いシナリオとか水と油じゃん
子どもが逃げるよ
子どもが逃げるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
アクションゲーム難航してそうだな
本来だったら9月のニンダイのトリだったのでは
難航してるからFEで茶濁しした
本来だったら9月のニンダイのトリだったのでは
難航してるからFEで茶濁しした
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nQt07N80
モノリスってゲーム部分の作り込みが凄いだけで見た目大したことないだろ
ホムヒカしか追ってないと見栄え良く見えるのか
ホムヒカしか追ってないと見栄え良く見えるのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv4LFd3OM
本音はカイロソフトなんだか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
ポケモンとかいう腐ったミルクを調理する暇無いわモノリスには
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbsVOv060
他社に作らせろ!(関係的にもバンナムに作らせるやろなぁ)
なお結果
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
そもそもモノリスの無駄遣いせんでいいわ
公にはされていない特殊部隊みたいなもんだからな
公にはされていない特殊部隊みたいなもんだからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hg9NPvB0
ポケモンを世界一のIPに出来たのはポケモンだけだろ
他の方がやれてるならそのIPが世界一だわ
他の方がやれてるならそのIPが世界一だわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
>>42
株ポケは妖怪ウォッチには負けたから明確にレベルファイブ以下だけどな
株ポケは妖怪ウォッチには負けたから明確にレベルファイブ以下だけどな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJDfGYnP0
ノウハウないとこに作らせてどうすんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un1vONeT0
妖怪はアニメも終わったけどポケモンはまだ続いてるやん
妖怪がポケモンに勝ったってどこの世界の話?
妖怪がポケモンに勝ったってどこの世界の話?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuD09R+z0
両方欲しいに決まってるやんそんなん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBxL5kHs0
一発限りの花火だった妖怪ウォッチ
あれもセミオートバトルで面白かったな
あれもセミオートバトルで面白かったな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHoKOtUp0
既にポケモンのマップ制作にモノリス関わってるし、今のままで良いだろ
ゲーフリのキャラ造形は良いと思うよ、ポリコレ具合もちゃんと考慮した上で良いキャラ作ってる
ゲーフリのキャラ造形は良いと思うよ、ポリコレ具合もちゃんと考慮した上で良いキャラ作ってる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nre1WG4u0
>>57
関わってんの?
関わってんの?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBxL5kHs0
FFはもはや存在が金を吸い取る負債だから価値じゃなくて好き者の道楽で金を出す人が現れないと生き残れないよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2HJU6HL0
でも、野村を除外すれば
昔のFF成分を引き継いでる開発者の一人が
間違いなくモノリスの高橋なんだよなw
昔のFF成分を引き継いでる開発者の一人が
間違いなくモノリスの高橋なんだよなw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4L9kfTt0
モノリスソフトは二郎ラーメン
一般人にはマクドナルドでええねん
一般人にはマクドナルドでええねん
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80LQalRs0
モノリスソフトには普通にゼノブレイド作ってほしいわ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdSZE1060
モノリスが作ってムービーとか挟まれたら最悪過ぎる
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
あつ森はスプラよりも関わってないくらいだけどな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
アセットデザインの部分受託だけだな
ゼルダのマップはガチでモノリスソフトが作ってるぞ、任天堂はコンセプト設計
ゼルダのマップはガチでモノリスソフトが作ってるぞ、任天堂はコンセプト設計
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9QPM8s80
嫌だな
ポケモンはライト層というか大衆向けなのにモノリスに任せたら狭い領域しか狙わないじゃん
ポケモンはライト層というか大衆向けなのにモノリスに任せたら狭い領域しか狙わないじゃん
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
ゲームフリークは大規模開発の経験ないな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHFTM7O20
ゲフリは3年or4年に1度の本編のみを作る
リメイクやレジェンズシリーズは外注
これで大体解決すると思うんだが
BDSPは単純に開発期間とかの問題やろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4wpRjr0
モノリスを認めたがらない意識があるな
現実を認めたくないのか、自分達の想像以上の力があることを
日本がポケモンに支配されてるのを他所に海外では洗脳が解けつつある
だから風通しが良い
現実を認めたくないのか、自分達の想像以上の力があることを
日本がポケモンに支配されてるのを他所に海外では洗脳が解けつつある
だから風通しが良い
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxAZ1efm0
モノリスはポケモンに関わってないことにしてくれくれ!
アンチ任天堂にとって
ここが超えてはならないラインみたいだけど
何が問題なの?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd3RvBoZ0
ダイパリメイクを外注した結果があれだったからポケモンはゲーフリにしか作れんと思うわ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7H+rbYM0
逆にFEはコエテクに作らせとけ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnPMZVp00
シナリオはだいぶ痛くなりそうだがな
まあ今のお子ちゃま向けよりはいいかw
まあ今のお子ちゃま向けよりはいいかw


コメント
この理屈でいくなら、妖怪ウォッチ全盛期に知名度・売上で負けたIP持ちメーカーは全てレベルファイブ以下になるんやがそれをわかってるんかなぁ?
一瞬勝利したらずっと格上思考って某半島民みたいやなあ
この期に及んで言うのが真っ先にグラなん???????
ゼノブレイド風戦闘のポケモンには興味あるけど、プレイヤー側のキャラ数がとんでもない事になるから流石に厳しそう
普段はゼノコンプのくせに、こういうときだけ都合よくモノリスを叩き棒にしてるんじゃねえよ
SIEに期待してるファンボは黙ってて貰えます?
そもそもモノリスはいかに効率よく作るかってスタンスだし、別にグラフィックに拘ってないしなあ
もちろん大事なところは本当に力入れるけど、どうでもいいような見た目の部分とか力入れないよ
以下を未満と捉えてる時点でお里が知れるわ
モノリスはグラフィックそのものに拘ってるわけじゃないだろ
ゼノはどちらかというと世界観やシステムに力を入れてるタイトルだし
他に手伝いで参加してるものもゲーム仕様に合わせた作り方をしてる
ポケモンアンチのネガキャンも見境が無くなってるな
ポケットペア幹部ジョンバックリーが、生成AIゲームにブチ切れ「こんなもん、誰のためのゲームだ?」
お前んトコの社長、生成AIでポケモン作れるってホルってなかったか?w
ポケモンという超巨大IPを作れるのは、権利的な話を抜きにしたとしても、それを繰り返して経験を積んだゲーフリだけだと思う
よそにやらせたところでプレッシャーで胃に穴があいて死ぬだけだろ
モノリスが作れ、じゃなくてゲーフリとモノリスの共同制作なら大歓迎
ブレワイみたいにマップデザイン方面で力を貸してほしい
身も蓋もないことを言えば俺は惑星ミラのような土地でポケモン収集がしてえ
ZAでもその前の作品でも駄目だったフィールドとかは作ってもらえば良くない?
ゲーフリに求められてるのはポケモンやトレーナーのキャラデザやテキスト、レベルデザインとかだし他は共同作業すれば良いよ
モノリスはモノリスのゲームに集中してほしいから、手伝い程度ならいいけど、共同とかそこまでガッツリ関わるのは正直求めてないかな・・・
ポケモンにグダグダ言う前にモンハンに言えよw
※1285411
モノリスの社員が無尽蔵にいると思ってるのか?
モノリスになって変わるのがグラだけか
なら別に…
まともなグラってなんだよ
実際ゲーフリはレベル低すぎる
※1285427
ファンボーイにとってはPSで出るかどうかで決まる
遂にコンプ拗らせて常日頃ネガキャン対象にしてるモノリスをも叩き棒に使いだした
もう本当に末期とかいう状態ですらないね
ただひたすら「醜い」
※1285387
レベルファイブはIPの立ち上げに関しては実績も凄いしかなり過小評価されてる気がする
とにかく作るのが遅いっていうどでかい欠点があるのは確かだけども
モノリスの技術力はすげえと思うけど1年に1本ペースでは出してないからなあ
ゲームフリークも同じペースで出すこと前提なら
そこそこ良いもんできると思うぞ
ただ見栄えを良くするためだけにそんな時間かけても無駄だからやらないだけだろ
ゲームの内容よりグラだけを重視する境界知能の負け組ユーザー相手に商売してる
どっかの壁ハードとは違うんでね
※1285430
例えばパルワなんかはPS版だとグラが劣化しているけど褒めちぎっているってのがあるな
雑な対立煽りばかり
パルかPS6ぐらいしか、手持ちの叩き棒が残ってないとか
ゲーフリ以外が作って雨から逃げるウソッキーや常に北を向くノズパスが作れるなら。
カメックスのハイドロポンプは主砲から発射で頼むぞ。
あと、水ポケモンでも泳ぐやつ、浮くだけのやつ、泳げないやつ、水の上で立てるやつがいるから気をつけてくれ。そうそう、ピカチュウは泳げるぞ。
ライバル関係があって出会うと喧嘩するポケモンもいるからそのへんも把握しといて。
最近のゲーフリは割とこの辺全部やってるぞ。
※1285432
妖怪ウォッチが大ヒットしてた頃に作るのが遅いという欠点はなかったよ
レベルファイブが本当に下手くそなのはIPを維持させること
ファンボーイの認知がこの時点で歪んでいるのでアウト
『グラがまともじゃない』と言う時点で間違っている。
執着すんなよお前らが捨てたくせに
キャラクターのポリゴン数が建物より多いのいいじゃん
お前はそんなに建物とか岩のポリゴン数増やして欲しいの?w
対立煽りすんな
障壁民のゼノコンプが
そんなジョジョを他の作家に描いてほしい、みたいなこと言われてもねぇ
人それぞれだとは思うがクオリティ上げるためと言っていつまでも作ってる所を
技術力あるとは個人的には思わんわ
おっさんの時間感覚でしか語れないファンボは子供にとっての1年2年の時間を軽視しすぎ