1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VZP0+CK0
なんでや?
復活への路はあるんか
復活への路はあるんか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk/a+CBG0
>>1
PS5時代になってから立て続けにアレとかポークンとかバビロンとかソプラとかダイとかバランって新作が大失敗したんで、この前の特損祭りで完全新作の企画を損切りしまくったんじゃねーかな
あれから企画作り直してるんだったらリリース予定は4~5年後、発表は来年や再来年とかだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWHjgKk0d
今年は再起の3年の1年目
まだあわてるような時間じゃない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsCdy9A+d
再起の3年のあと2年はどうするんだろう
ドラクエを順番にリメイクする以外にやることある?
ゼノギアスか?
ドラクエを順番にリメイクする以外にやることある?
ゼノギアスか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:habqLqTD0
復活?あるわけねえだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43xmsqrq0
はい誹謗中傷
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPj6JPbV0
再起をかけてしっかり質を詰め込んだディシディアも出るが?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbERITP50
株式会社リメイクリマスターだからね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHrg8Sb40
そのリメイクも…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCmViyIfd
プレイヤーの気持ちのリサーチを怠り続けた結果だよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ni/05X7u0
なんでスクエニ叩くのかよく分からない。
なんの恨みがあるん?
なんの恨みがあるん?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bbvBYY40
>>16
俺たちの青春の思い出をめちゃくちゃにしやがった
俺たちの青春の思い出をめちゃくちゃにしやがった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ycXgtTi0
誠実であろう
(己のネジ曲がった承認欲求や寄生欲求に)
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T06nXFQ10
>>17
こいつらに承認欲求なんかないやろww
逆に何を承認されてんのや
金さえ入れば
言われたことをやるだけの仕事やろ
こいつらに承認欲求なんかないやろww
逆に何を承認されてんのや
金さえ入れば
言われたことをやるだけの仕事やろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hTJ9rBK0
エロ規制に屈せずえっちな格好したえっちなキャラをバンバン出していったらキッズもおじ喜ぶんじゃね?
知らんけど
知らんけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K24jv7mP0
そういうわけで騙されてはいけません
リベサガはクソゲーです
だからジワ売れしてないのです
リベサガはクソゲーです
だからジワ売れしてないのです
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbERITP50
FF1をワンダースワンでリメイクし始めたのが最初だっけ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJ6jJM920
>>26
それって移植じゃなかったか
それって移植じゃなかったか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFzuXGFB0
ドラクエリメイクなんて昔からやってたじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N42pl5VG0
昔のゲーム機はリメイク少なかったね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmL4XRsV0
アーケードからファミコンはリメイクだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beIBpkhD0
FFドラクエなんかどうでもいいから
ジーザスと水晶の龍をリメイクしてくれよ…
ジーザスと水晶の龍をリメイクしてくれよ…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckC46Cb20
バイオもペルソナも零ですらグラをパワーアップさせてるのにドラクエときたら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lsbQ7Vb0
天地創造リメイクして❤
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haERc8ao0
5年で契約切りまくってたらまあこうなるわな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25FhdNjAM
もう大分前からじゃん
どんだけアンチ歴長いんだよ
どんだけアンチ歴長いんだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1+rzIkO0
完全新作なんか売れないという自覚はあるんだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hi5/PtTx0
リメイクって悪く言っちゃえば過去作のパクりだと思う
パクリなんか作ってないでオリジナリティのあるインディーゲームの製作者の熱意を見習ってほしい
パクリなんか作ってないでオリジナリティのあるインディーゲームの製作者の熱意を見習ってほしい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad2Zn99m0
とりあえずswitch2で7買ってあげるから頑張ってね
あと恩義マンは誰も望んでないからね
あと恩義マンは誰も望んでないからね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHk/bY3u0
昔は色々なゲーム作ってたのにな…
15年くらい前はブラウザのオンライン対戦ゲーでモンスタードラゴンとか作ってたし
15年くらい前はブラウザのオンライン対戦ゲーでモンスタードラゴンとか作ってたし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvvRZRula
新作作る予算がないからね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrJCqr7K0
今までFFやドラクエばかりで稼いできたツケだよね
FFやドラクエ、それに過去作のリメイクに頼りすぎて
新しい物を生み出す社員を育てなかった
FFやドラクエ、それに過去作のリメイクに頼りすぎて
新しい物を生み出す社員を育てなかった
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxw13jkx0
>>58
ポケモンみたいに新作が速いペースで出続けるならそれも有りだとは思うが、肝心の新作が全然出ないからなあ
ポケモンみたいに新作が速いペースで出続けるならそれも有りだとは思うが、肝心の新作が全然出ないからなあ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7m4W61W0
ポリコレ思想を押し付けるテロリスト協力会社になっちまったからな
カプコンとバンナム同様のゴミ会社
カプコンとバンナム同様のゴミ会社
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oww9M5Aq0
いやもう随分前からセールでしか買われないメーカーじゃないか
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2emGzLh3d
物言わぬ大衆がAAAを求めているという嘘が30-0で粉砕されてるからね
鬼滅でイキりたきゃフォトリアル捨てて日本人が喜ぶモチーフにすれば世界でも売れることを認めろ
鬼滅でイキりたきゃフォトリアル捨てて日本人が喜ぶモチーフにすれば世界でも売れることを認めろ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eC53UlR0
FF16リメイクを出せば不死鳥の如く復活するだろう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hr94OJIL0
特定のメーカーがどうこうというよりスーファミ生まれPS育ちの自称ゲーマーおじさんの時代が終わったんだよ
SNSでバズるのもゲーム板民よりひと回りもふた周りも下の世代のコンテンツばかり
これが老いというものだよ
爺さんに片足突っ込み始めた我々に残されたのは思い出話くらいのもんだ
SNSでバズるのもゲーム板民よりひと回りもふた周りも下の世代のコンテンツばかり
これが老いというものだよ
爺さんに片足突っ込み始めた我々に残されたのは思い出話くらいのもんだ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvi0csyg0
スクエニの今年の新作って高圧洗浄機で掃除するやつくらいか…
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVF34w7TM
新作のビッグタイトルってドラクエ12だけという現実
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuubwzwy0
ヒゲの隊長がいた頃は新作と移植だけだったのに
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtdlZK7U0
新作を企画したくてもたぶん企画が通らないんだろうね・・・・
今のハードでそれなりのクオリティのものを作るとなると金が掛かるし、新作だとどうしても
どれだけ売れるかのシミュレートが難しくなるし
結局、過去に既に実績にあるタイトルをベースにした企画に依存してしまう事になる
今のハードでそれなりのクオリティのものを作るとなると金が掛かるし、新作だとどうしても
どれだけ売れるかのシミュレートが難しくなるし
結局、過去に既に実績にあるタイトルをベースにした企画に依存してしまう事になる
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iCfubq60
やる気があるなら通るんじゃね?
ただ売れないと責任取らされるからみな下について適当にこなしてる方が楽なのでそっちを選ぶ
ただ売れないと責任取らされるからみな下について適当にこなしてる方が楽なのでそっちを選ぶ


コメント
リメイクばかりと言うけど新作も多いんだよなあ
まあその新作もリメイクも微妙だから凋落は合ってるんだが
新作(任天堂のゲームのパクリ)は流石に笑うわ
お前等まともに新作を作る力すら失ってるのかと
正直パルワールドだけが叩かれてるのはおかしいよ
このタイトルすらユーザーに覚えてもらえないゲームが
『スクウェアですらゲーム業界にとって良くない事を平気でしてる』
事を明らかになってしまったからな
この風潮が当たり前になってくると業界全体が危険になる。
とはいえ求められてもいるし、そのリメイク・リマスターも品質に重点を置く数年前までゴミクズ手抜きだったからかなりマシにはなった
ピクセルリマスターとかただ内製エンジンで作り直して追加も抜いた超不完全版を今までのものを販売停止までして売り出してるからな
FFTもボイスや書き換えが多いとは言え追加部分を完全に抜いたりまだ求められてるものとの乖離があるけど
意味が分からん
独占からマルチへ舵切って同発じゃ任天堂ハードが一番売れる環境になったから優越感失った連中が暴れてるんやで
※1285631
昔から当たり外れのあるメーカーだから凋落でも無いような…