1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCla3XjK0
もう「障壁」くらいしか煽りのレパートリーがないんだけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9SdsCLa0
>>1
障ちゃんの人生になんか関係あるの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCla3XjK0
ああ、あとファミ通の30-0もあったわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9QqgqlJ0
過去5年くらいの平均出せば?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Wi6CBlr0
任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→2825億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→4148億円
ソニーが勝ったのは任天堂のハード切り替えの1年だけ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKtKgqRSM
>>4
そんなー😭
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
業界スレでその勝ち誇り方でええんか? と
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMndaCEX0
ここから余裕で超えていくでしょ
任天堂はファーストソフトが出まくり、サードソフトも誘致しまくり
Switchの利益ピークを更新してソニーファン死亡
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCla3XjK0
よく言われるのが
「PSは売上6倍差で任天堂に勝ってる」
「PSはDL版の比率が8割超えてる」
「任天堂の売上は業界9位」
なんだけどこれらについてはなんて言い返せばいい?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJZ2AMNo0
>>12
DLが8割ならモンハンワイルズは日本で400万本売れてるんですよね?って言うとみんな黙るよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjDamvI70
どうせガチャ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyW7xI3R0
でもカプコンとスクエニに障壁扱いされて草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51N/vN8+0
それどころか任天堂側は任天堂がやってるゲーム以外の事業も全部合算することがなぜか許されてる
これ何なん?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/mMpX6f0
>>16
概ねゲーム関連事業だからなあ
コーエーみたく証券取引で儲けてるわけでなし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGPU/4ZF0
営業益は来年度で再逆転するんじゃね
売上高は任天堂が会計方式変えたら勝つかもな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
>>21
会計方式変えても無理
年商ネタは無料(や割引、ここがミソ)でばら撒いた数が物を言う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxPIJ7j/0
ソニーはどうせ広告費とか色々な出費を本体持ちとか別部署持ちとかにして数値弄ってるでしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJZ2AMNo0
ソニー「レゴホライゾンをSwitchに出します」
ソニー「フリーダムウォーズをSwitchに出します」
ソニー「みんゴルをSwitchに出します」
ソニー「パタポンをSwitchに出します」
これが現実
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCbEsIyG0
別に言い返す必要ないだろ
変に勝ち負けに持っていかなければいい
単価高いとそうなるだけのことだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
>>26
コンテンツの価値を投げ捨てずに安売りしてない
というのもあって、数量(売上高トリック)ではどうしてもな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SzoR9lr0
1000億上回ったはリードがないくらいのレベルだよ
過去の数字を見れば分かる
1000億単位で上下してる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dqh/1ezg0
そもそもソニーは水増しされまくりだろうしなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCbEsIyG0
そんなに売上あるのに
サードは死んでますよね
これで終わる話でもある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6ZVVcvo0
PS5が失敗してるからPS全体でひとくくりにしてるんだし
時間の問題だろうけどな
>>34
というか煽れればそれでいいんだろ
PSにお金を使わずに叩き棒にするか優越感を得る奴しかいないし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SzoR9lr0
こんだけ数字が良くてどうして景気良いニュースが無いんだと言って反論が来たことが無い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+lKZtgs0
Switch2には勝てんよ
残念
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUq6nQR50
自分達で作るより他人に作らせてマージン搾取するのが一番儲かるんだよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
>>41
儲からないサブスク(投資という詭弁もあるが)
もあるが、
儲かるサブスクはエグいで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCbEsIyG0
詳細知らなくても煽れればそれでいい
これでやってるだけなんだし
返しなんていくらでもできる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXmI6NgS0
これ使うとソニーファンがブチ切れるからおすすめ
SIE「過去最高の営業利益4100億を出しました」
任天堂「wii時代に営業利益5500億、Switch時代に6400億出しました」
まだwiiにも勝ってないのに何故か勝ち誇るソニーファンちゃん
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk8iZumV0
>>44
やめたれw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxxjLpc70
真面目な話数字の内訳がわからないから比較出来ないはずなんだよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
>>48
ソニーは統計による推測すら出来ないようにマジェマジェしちゃうからね
サードにもそれ(正確なDL数が計算出来てしまう情報開示の禁止)を徹底してるものと推測されてる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7xax6z+0
でも開発に障壁呼ばわりされちゃうんだよねw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCla3XjK0
決算で発表される売上本数はフリプで水増ししてるって本当?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
>>52
それ自体は別に悪というわけではない
業界の流れを推測したり統計摂ったりするデータとして質を誤魔化しているというだけで
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emqlF76/0
SIEくん日本のPSPLUS会員数出してくんないかな
下手したら実働300万人くらいしか居ないじゃねえ?って気がすんだよな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
>>54
減少傾向にあるのを隠したいだけであって
数字自体はまだ高いままと思うよ
近いうちに直滑降みたいな事態おこるだろうけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBhJNGMZ0
ガチャすごいよね!ガチャの売り上げ=任天堂国内売り上げだから
ガチャなかったらめっちゃ売り上げ下がっちゃうけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+lKZtgs0
任天堂に軽く捻られるよ
こっからどんどん
まあ見てなって
おぞましい結末が襲うだろうね
ゾクゾクしちゃうわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyE3QXYid
>>57
カルト宗教怖い
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zMl1Azc0
それだけ稼いでるのになぜか具体的にPS5でどんなタイトルがどのくらい売れてるかは発表しない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:al/eZkV90
言い返したら負け
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cz7RfJso0
具体的にPSで何のゲームが売れてんの?タイトル教えて?Switchの倍以上なら数千万タイトルゴロゴロしてんだろ?って聞くと何も応えてくれないんだよね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdiHtYSP0
>>62
一部のソフトに売上を依存するような不安定な商売はしてないだけですが
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31/+8CVB0
ソニーファンはいつもG&N部門の数字でイキってるけど
SIE単独だと半減するんだよな
決算も勝てた四半期の数字
PS有利な年度末とモンハン
任天堂の稼ぎ時の年末商戦抜き
通年だとどうなるか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7BurYKg0
>>65
任天堂だってゲーム以外も入ってるが
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXmI6NgS0
それに3DSにモンハン奪われただけで携帯機撤退に追い込まれたの考えるとリスクはむしろ上では
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uutTHIZH0
>>80
これは素晴らしい論破w
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQBFUPnaa
CSは世代交代の時期に落ち込むので『ライフサイクル全体』で見ないと正しい評価は出来ない
同様に決算も『四半期決算』ではなく『通期決算』で評価する
四半期決算というのはあくまでも『途中経過』『参考程度』だ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2gHFZxd0
この勝負で勝とうが負けようがなんの影響も無いよな?任天堂倒産するわけでもSONYが倒産するわけでもないのに自分が構ってもらう為にだしにしてるだけだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+FOGnhX0
ハッタショってこんな恥ずかしいことしておいて何も思わないの?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZO5C6aUJ0
売上に関しちゃソニーと任天堂で基準も内訳も全然違うから単純に比較したところで何の意味があるんだか
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnhWJy500
>>92
本数や割合もな
嘘をついたらマズイ利益の額以外のデータは
基本そのままでは単純な比較に使えん
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTo347rQ0HLWN
そりゃあ利益上の方が優れた事業だろ
わかってないのはキミでは?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmpmAQ/Q0HLWN
企業は利益第一だろ
これだからは無職は
引用元
コメント
なぜそんなに好調ならコンコードみたいな悲惨なソフトが出てくるんだい
日本ではボロ負けなんだからPS5買ってくれた中国とロシアに感謝しなね
で良いと思う
オンライン入ってるとやれるレトロゲーム詰め合わせを売上計上したら滅茶苦茶伸びると思う
そんな好調なのに何でカプコンの社長さんはPS5を障壁扱いしていたの?
壁の民よ、これ言えるならソニーGとMSも比べられてしまうぞ・・・
SIE単独だと余りにも終わり散らかしてるからとときんが直々に乗り込んできたという事実から目を背けるなよ障ちゃん
好調なら夏冬で賞与貰える経営状態に戻りましたか?
好調だから何も変える必要がないよね
ファンボが来年なんのゲームで遊ぶ予定かは知らんけど
世界的にも任天堂と比較してソフトもハードも数字上は売れてないのに、売上・利益の数字が上なのが異様
課金収益とサードからの搾取で成り立ってる事業
1 決算?会計方式の違う数字並べて何がしたいんだ?
会計方式変える前までの同条件の時はPSはずっと負けてたろ?
2 ソレでPSユーザーになんか恩恵あったの?
3 二年に一度本体の値上げしてりゃそりゃ利益出るだろ
4 で、PS5で任天堂のゲーム出来るの?それ出来ないゲーム機とか存在する意味無くね?
5 で、日本でPS5の話して誰に通じんの?
6 P…PS…5…?…とは?
7 てかG&Nのネットワークとは?具体的になんなのそれ?
番外編 ソフト販売本数ガーPSはDL〇〇%!
それ新作の話じゃないよな?セールとかで本数稼いでるだけなのでは?
つか、買ってんのはお前ら日本のゴキじゃなくて、海外のPSユーザーだろ
この辺抑えてれば大体相手は黙り込む
※1289003
SIEが好調なのは本体がゲーム以外の需要で爆売れしてるからであり
サードに全く恩恵が無い状態だからでしょ
『ゲームハード事業』として成功したとはとても言い難い状況
サードがPS5でもスイッチ2でも売れない状態が続けば
サードはいずれ窒息する
大手サードが皆窒息した後残るのは任天堂とSIEだけ
でもSIEは自前で殆どソフトを作っていない
じゃあ最終的に『ゲーム会社として勝つのはどちら?』と言うだけの話だよ。
PS5君は売り上げで負けてるだろwww
そもそも一般ユーザにしてみりゃSIEの決算が上とか任天堂の決算が下とか
どうでもいいことで面白いゲームが発売されるかの方が重要
まあ名目上決算好調だったとしてファーストソフト作ってくれないのなら
あんま意味無いけどね
頭も障壁なんやろ
最高益出した結果、スタジオ閉鎖、レイオフ、開発中止、値上げという形でユーザーに還元してくれてるよな!
障ちゃんはそんな素晴らしいPSとソニーを誇ってもええんやで
コメ欄にも勘違いしてる奴が多いけど、SIE単体の決算は毎回悲惨なのが官報でバレてるんだけどね
妖怪ケッサンガー現る
任天堂はクソでカスでウンチだから絶対神ソニーには勝てないのだ😤
※1289040
こんなのがソニーの味方なんだからソニーも哀れだよな
自業自得なんだけど
※1289038
壁の民の場合、官報の数字は信用出来ないらしいぞw
※1289040
確かに抱えてるキチガイだったら量も質もソニーにはどうやっても勝てんわな
※1289043
簡単に馬鹿にされる奴ばかり相手にしてたら
あまりに馬鹿すぎて客にもなれない連中ばかり残ったでござる
※1289040
まさにKPD
キチガイはうんこにたかる蝿のようにプレステに集まるんだな
※1289043
※1289047
他社へのFUD攻撃要因として優越感商法や子飼いブログを使って産み出して放逐した信者共が自身でも手に負えないPSにとって最悪のアンチ要因となり果てたとかマジで漫画かアニメかよって話だよなぁ
金を出す比較的まともな信者は余りのSIEの不甲斐なさにPS見限って立ち去り残されたのは金使わずPSのイメージダウンにしかならん妄想事で罵詈雑言を撒き散らかすキチばかり
こいつらがいる限りPSの再浮上は絶対にあり得んよね
決算の数字ならMSのが遥かに上なんだけどねw
営業利益 ソニーG&NS 任天堂
1998年度 1465億円 1316億円
1999年度 769億円 1450億円 PS2
2000年度 ▲511億円 846億円
2001年度 829億円 1191億円 GC
2002年度 1127億円 1001億円
2003年度 705億円 1076億円
2004年度 446億円 1115億円 DS, PSP
2005年度 87億円 903億円 DSLite
2006年度 ▲2323億円← 2260億円 PS3, Wii
2007年度 ▲1245億円← 4872億円
2008年度 ▲585億円 5552億円
2009年度 ▲532億円 3565億円
2010年度 29億円 1710億円 3DS
2011年度 293億円 ▲373億円 Vita
2012年度 17億円 ▲364億円 WiiU
2013年度 ▲188億円 ▲464億円 PS4
2014年度 481億円 247億円
2015年度 887億円 328億円
2016年度 1356億円 293億円 Switch
2017年度 1775億円 1775億円
2018年度 3111億円 2497億円
2019年度 2384億円 3523億円
2020年度※ 3417億円 6406億円 PS5
2021年度 3461億円 5927億円
2022年度 2500億円 5043億円
2023年度 2902億円 5289億円
2024年度 4148億円 2825億円
2025年度見込 4800億円 3200億円 Switch2
※この年から国際会計基準(IFRS)に移行
【国際会計基準(IFRS)】
営業利益の定義が明確でなく、企業が柔軟に項目を分類可能。非経常項目を営業外として扱う傾向がある。
【米国会計基準(US GAAP)から国際会計基準(IFRS)への移行に伴う影響】
営業利益が増加または減少する可能性がある。例えば、リストラ費用や減損損失を営業外に分類すれば、営業利益が大きく見える場合がある。
>リストラ費用や減損損失を営業外に分類すれば、営業利益が大きく見える
>リストラ費用や減損損失を営業外に分類すれば、営業利益が大きく見える
あっ・・・(数々のスタジオ閉鎖やコンコード費は・・・)
※1289040
還暦でこの語彙力という絶望
※1289040
お、今日も壁の民が顔真っ赤にして壁画を貼ってるやんw
「クソデカスマホ」とか呼ばれてそんなに嬉しいのかあ
この言い方だと数千万クラスは殆ど無くても数百万クラスはゴロゴロ居るって事にならないか?
国内ミリオン童貞なのに矛盾エグくない?
※1289040
カルト宗教自慢で草
やっぱ一番prayしてるゲームがカルト宗教ごっこな池沼乞食害虫壁民は一味違うなー