【朗報】『龍の国 ルーンファクトリー』『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』ハーフミリオン達成

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL8tvZCt0
『龍の国 ルーンファクトリー』『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』がハーフミリオン(50万本)達成。マーベラス2026年3月期第2四半期決算資料が公開

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL8tvZCt0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nlm5K3420
んほぉ絶対許させねえからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bodCoSHe0
>>3
時代遅れの爺さんがブチ切れてたのに普通に売れてて草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz87J2jI0
サードが売れるSwitch
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwIELXH10
目標がいくつかわからんからコメントしにくい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YY4UiQg0
デモンエクスマキナは売れなかったな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+5ffVO70
>>6
まさかハーフ行ってねえの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4GspLi00
PSマルチのだけ売れてなくて🌱
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYbGQTPz0

『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』はセールスこそ低調ながら、コンシューマ事業総じては当初計画を前倒して進捗。

PS5マルチのデモンエクスマキナは売れなかったがswitch2マルチの牧場物語とルーンファクトリーは売れたから相殺できたと

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETYnAmyb0
サードが売れるのは良いことだね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PGjc5zY0
両方とも良策だったな
うららん可愛かった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvQRmXYt0
ほらな、あんな指人形みたいなキャラ止めてリアル等身が正解だっただろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0kBG9WrM
龍の国だいぶ前に50万達成っていってなかったっけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UzjZDtg0
Switchの龍の国と牧場物語は50万突破しました フルマルチのデモエクはまだそれ以下って事だよな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UQswpXH0
>>21
steamの売上も含まれてるがな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5NXXhBC0
こう見るとユニコーンオーバーロードが異例すぎたのがよくわかる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UzjZDtg0
アミューズもポケモンに頼ってるし、実質任天堂セカンドのようなサードだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ha2nbe2n0
PSマルチのデモエクは低調
Switchのルンファク牧場物語は好調
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftCXj9150
デモエクが売れると思ってたなら頭おかしい、雑魚ブランドの藤徳ゲーだぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj3cbKeEM
元のDS版の売上が13万本位だからリメイクしたのも不思議だったけどオリジナル超えたなら良かったな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UzjZDtg0
デモエクはマップを広くした分の面白さがあまりない、移動が長い・道中を凝った作りにしても空中飛んで移動だから意味がないデメリットのが目立つ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQznodABM
デモエクは1が面白くないからな
続編はスルーされちゃうだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAhzEuRU0

龍の国、グランドバザール←SwitchシリーズとPCのみ、好調
DXMTS← PS箱も含めた全ハード、低調

障壁デバフがやばすぎるって話

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8gs0rHA0
デモエク2は身の丈にあったゲームの作り方をしてれば良かったのに
無理してグラ良くしてガクガクでオープンワールドにした割にはあまり意味がないし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2+ptNRr0
>>42
そもそもロボゲー需要なんて少ないのに
よくこんなのが売れると思ったよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISpCH/VX0
ハーフミリオンて何だよ
それミリオンじゃないだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c43I5ORQ0
>>43
ハーフの意味も知らないの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGvCUPfm0

龍の国→まぁそこそこ面白い、キャラもかわいい

風バザ→良作、キャラも正統派な可愛さ

どっちか迷ってるなら風バザおすすめや

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJPHP1RX0
Switchに出したら売れた
PS5とSwitch2は障壁ハード
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekV76WOo0
>>45
馬鹿すぎる情弱
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8fGEQqG0
牧場以外に売れるの無いんか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm8Ae5Fc0
PSマルチが糞って皆知ってるんだな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/I/zcAwD0
商業要素強くなるライフシミュ苦手なんだけど風バザのバザール部分ってどれくらい重い?
ちょうどZA一段落後に買うやつの候補にあるんだけど
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05U0SqcQ0
>>48
転売するだけだからバザール部分は特に何も考えることないぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK85zZlL0
障壁とXboxなんてリソースの無駄だからもっとSwitch2に注力した上で国内もキーカード辞めたら多少は反応やダイレクトの扱いも良かったかもな
ゲーム無いが今のままなら独占でもボロボロだっただろうけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lom7lfVad
PSP牧場物語もイノセントライフやらも話題皆無
20年前も今も任天堂ハードに集中すればIPの価値が守られるだけだった
ルミナスアークVitaがシリーズファンから終始罵倒されて終わったように
PS新作ってものは客に背を向けて作られるものなんだ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViBBkjqu0
なんではあとはいないの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOJD6m0w0
ルンファクのナンバリングはもうやめたんか?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNPLAePsM
>>56
6が発表済み
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdNTikhO0
龍の国はいつものルンファクっぽくないのが
結構よかった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c43I5ORQ0
ソニーファン「ハーフミリオンはミリオンじゃないだろ嘘つくな」
ソニー「56万本のメガヒット」
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppZvJzXs0
>>61
これが障の国
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:extI8LjZ0
やっぱりSwitch2エディションにするのが今は正解なんじゃね
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRvsXt7q0
この作品をSwitch絶頂期にだしていたら
過去1の駄作をださなければ
本当に愚かなことをしたメーカーだよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8+MswRP0
どんどん自由度のない作品になるシリーズ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYX2bYu00
5の傷跡は大きいようだな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAxRtYTH0
5は絶対に許されない
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ44TpfJ0
あれ、そういや龍の国ルンファクのPS5版レーティングが審査通過とか言われてなかった?

引用元

コメント

  1. 龍ファクは5の後ということを鑑みると無難な出来だったな
    里管理じゃなくて、これまでどおりの農業やりたかったから個人的には合わなかったけど

    このコメントへの返信(2)
  2. ※1289682
    UIなどは快適だしグラも良いけど交流とかは今までより雑だった印象
    あと里山はリソースのやりくりとかがスポイルされてて今一つ楽しくない

    まあスピンアウトととして新しい事にチャレンジした製品なので、農業などは次回作に期待かな

  3. ※1289682
    本当に無難って感じなんだよな
    ルンファク期待すると肩透かしかもしれんけどそこそこ面白い
    5もこれくらい頑張ってくれてたらなぁ…

  4. 63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:extI8LjZ0
    やっぱりSwitch2エディションにするのが今は正解なんじゃね

    デモエクな、Switch捨てたのが裏目に出たのか、もともと売れるソフトではなかったので試金石にされたかな。
    どっちにしても安易なマルチでグラ向上でのデメリットが出だ感じかな。
    ロックの仕様みると任天堂クォリティ無かったか半端なアドバイスで見切りつけた感じだし。
    3D空間は距離感掴めない、情報量多いのでデメリットフォローするためFPSかロック掛けることで情報量減らしてるのに何故あのロックの仕様にしたのか。

タイトルとURLをコピーしました