【悲報】スクエニ最後の砦こと「ドラゴンクエストI&II」さん、3に続いてまたしてもSteamで賛否両論に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6W4+vqyF0HLWN

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6W4+vqyF0HLWN
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKMXEK/j0HLWN
うわぁぁぁぁぁぁぁああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/M0wSYx0HLWN
ギャァァァァァァァァア
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvYG66cv0HLWN
クソワロタw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSsQjtlY0HLWN
テイルズは好評です
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF0hsmmB0HLWN
ざまぁwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zf/aV4L0HLWN
steamなんだから返品すりゃいいじゃん
大体3が不評でなんで買うんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJIzoLAN0HLWN
>>24
返品可能範囲だと全て1パンレベルのヌルゲーで気がついた頃には引き返せない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVCbetav0HLWN
ジジイ向けは100円でもいらねぇ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US0evTyC0HLWN
ちゃんとやったやつだけ叩けよ
3はクソ気味だったな
パンドラボックス仕込んだやつ二度とゲームに関わるなよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1p24ixRl0HLWN
3しかやっとらんけどあんなもん今時代にやるようなゲームじゃない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcyVyVI70HLWN
1は一人旅だしアクションRPGにしても良かったかもね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKGrQLOQ0HLWN
転職のある3どころか一人旅の1ですらまともにバランスの取れない糞会社
主人公死んだら終わりのゲームで即死級の痛恨ザキ状態異常のオンパレードでリソース管理もクソもない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBjCYglB0HLWN
3は面白かったけど1.2すきじゃないから買おうとも思わない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyeTif9t0HLWN
最後の砦はクロノトリガーHD2D定期
まあ100%蛇足クソゲー化するから要らん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HENZs4c0HLWN
>>43
あれはPSDSの時点で足生えまくってムカデ状態だから今更やw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8PBwjno0HLWN
3で儲かったのに次回作で売り上げを還元して良くしようとするつもりがないのが酷いわ
吉Pみたいな本物がいるのになんでこんな雑な仕事する奴らにドラクエ作品を任せるんだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvyNA1jT0HLWN
バランス調整ここまでクソとはな
3でまったく反省してなかった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8hWvDnj0HLWN
こんなの評価する方がおかしい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SMrmgu50HLWN
テキストにドラクエ感一切ないから敏感になるのもちょっと分かる
アトラスのやられ際の台詞が長文説明口調になるくらいなんで
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mlgzsPM0HLWN
リメイクでこれだからガチのオワコン
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDjqk5mA0HLWN
ポケモンやらペルソナやらコマンドRPGはすべてオワコン
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDjqk5mA0HLWN
オワコンクエスト
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx4taYlc0HLWN
3がアレだったし、ここまで地雷臭するゲームもなかなか無いぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:975TxclJ0HLWN
ロトシリーズは惰性で買ってしまう層がおるんやろな
ドラクエに限らずある種すりこみみたいなもんは誰にでもあるのかもしれない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3R4hxluH0HLWN
3はそこそこおもろかったよ
スクエニにしてはようやっとる
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZjjJv160HLWN
1はなんで現代のリメイクでソロプレイにこだわったんだって感じだな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf/x8DJX0HLWN
>>69
敵は複数出すね^^
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0Y6KwmJ0HLWN
3もそうだったけど戦闘がなんせおもんない。
選ぶのすらめんどくなって結局ほぼオートだしね。作戦なかった時代だからおもしろかったのかもね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcFE4Jxe0HLWN
一人旅をアクションゲーにするとおじさんたちが発狂するか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dn21rowI0HLWN

レビュー数81ww
前日発売のARC ridersは12,298なのに

オワコン老人ゲー恥晒しすぎだ

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12b3Yp1u0HLWN
理不尽に感じる場面あっても過剰なレベル上げ無しで工夫すれば運ゲー的な事あっても何とか行けたりで面白いけどな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuMG6d9z0HLWN
やや好評じゃねーか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWIBMk9T0HLWN
シドー討伐後
ローレ「ムーン王女、俺と一緒に来てくれないか?」
ムーン「ごめんね?サマル王子の方がいいの」
サマル「ローレ王子そういうことだから諦めてくれ、結婚式には来てくれよな?」
サマル妹「あ、私はパスね、ローレ王子って荷物持ちでしょ?応援してるのが似合ってるよ」
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEkNCbCjaHLWN
>>77
急に同人小説書いてどうした?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62q3PPg50HLWN
40年近く前だから評価されたゲームだもんな
追加要素があるにしても散々やり尽くされたのを今更2Dドット風でリメイクしても
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afxF4G7t0HLWN
賛否両論じゃねーよどっからどう見てもバランス崩壊クソゲーだろ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoqvXDWf0HLWN
つかヤバいのはメタスコアだろ
COE33に大満足したやつらが、これは80点の出来だねとか一斉に言ってるのは不気味すぎる
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ER5FAK/b0HLWN
株式会社リメイクリマスター
またしてもか・・・
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/O+5ZPnJ0HLWN
ワイルズのお陰で軽傷に見えるね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Su+7yVNA0HLWN
思ったより高評価だね
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/XlV8b7MHLWN
>>95
初期値が低いのか
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDK+Mfk30
この値段で化石買うだけでもわりと信者だろうにそれでもこの評価か
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4qM9gHB0
ドラクエ1は結局勇者1人対敵多数の戦闘で
ローラ姫やモンスターが仲間になったりするわけじゃないのか

引用元

コメント

  1. フルプライスでケムコゲーやるようなもんだからな

    このコメントへの返信(1)
  2. ※1289495
    お前戦闘のテンポの良さとステータス上昇の気持ち良さがあるケムコと一緒にするなよ
    勝ってるのはグラフィックくらいで戦闘はおせーわ難易度調整おかしーわでストレスだぞ

  3. もうスクエニには何も期待しちゃアカンな

  4. ドラクエになると必死に下げようとする人が湧くのは何なんでしょうね

    このコメントへの返信(2)
  5. なおおっさん達は絶賛してる模様

  6. ※1289500
    吉田信者

  7. 思い出補正は「もろはのつるぎ」なのでな
    最初は脳死で買うが、雑な作り連発すると懐古より不服が上回る
    要は開発側が「ユーザーの思い出補正」に胡座かいて雑に作りつつフルプライスで出すのが元凶
    リメイクは「過去の名声」と「現在の基準」のバランスとらなきゃ納得されないから非常に気を使う手法
    なのに小金稼ぎの手段として雑に作ってフルプライスで売りゃ批評が多くなるのは必然

  8. まあフルプライスの価値は無いわな
    贔屓目に見ても1,000〜1,500円が妥当
    買うにしてもセール待ちが賢い選択かとかお金は有限だからね、慎重になった方がいいよ
    ただでさえ政府の円安政策と紛争による物価高騰で、国民のエンゲル係数は爆上がりしてるし

  9. ※1289500
    ホントかー?
    ホントにDQだけかー?

  10. 1はともかく2がだいぶアレだから
    評価出揃ったらもっと下がると思う…

    このコメントへの返信(1)
  11. しかし見えてる地雷踏んで文句言ってるの頭おかしいよなw

  12. ※1289512
    サマルの妹追加とかいう怪しいムーブあったけどやっぱダメだったかぁ

  13. スクエニのゲームを発売日に買うのなんて過去のスクエニを忘れられないおっさんだけでしょ

  14. グラフィックはこのHD2Dで、ゲームバランスはSFC版準拠
    新要素・新バージョンはDLCで、とかだったら予約して買ったかな

  15. クズばっかで買う気失せた

タイトルとURLをコピーしました