【悲報】ドラクエ1&2リメイク、早速ユーザーから不満が漏れはじめる…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD0yuqNR0HLWN
ドラクエ3リメイクと大差ないつまらなさのもよう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbVfBWGR0HLWN
システム面変わらんしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVqtguT40HLWN
高い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EytpJUDG0HLWN
何十年も前のゲームやし仕方ない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8YiGavw0HLWN
まあそういうゲームやし進化させ過ぎても不満出るやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hD2tREn0HLWN
一人旅が面白いわけがない
毎ターン複数攻撃されて戦闘中に回復しなくちゃいけない
回復するターンは一方的に攻撃される
ストレスマッハ
原作重視して利便性を減らしたのは無能
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUCuIc+20HLWN
虎の子の3でやらかしたのがほんと響いてるな
やってる奴が目に見えて少ない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dR7Q73YW0HLWN
やるならドラクエIを3Dアクションにすべきやった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5qt9G4H0HLWN
>>12
神剣ドラゴンクエストやね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5snRjgW0HLWN
グラが良くてもシステム周りゴミすぎで差し引きマイナスにしかなってない最悪の糞リメイク
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycY51Inh0HLWN
当時どれだけ名作だったとしても今やって面白かどうかは全く別の話だしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll6jJ8wC0HLWN
こっち先に出すべきやったな割と良い評価になったと思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVDoMb090HLWN
サマルトリアが
ギガデイン、ギガスラッシュ、アルテマソード、ベホマズン、ザオリク、分身、回し蹴り、超はやぶさ斬り、剣の舞、マダンテ
覚えるゲーム
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dI/mS/dd0HLWN
>>24
やっぱり勇者ロトの血を引く者は違うな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQigSoMp0HLWN
味方1人旅って同人エロゲーでしか見た事ないわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toI7tTGI0HLWN
ドラクエ1のバランス改悪が酷すぎる
流用モンスターが大量にいるせいで肝心の1のモンスターは全然出てこないし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVZ1C6wz0HLWN
スマホ版でやったときは2が一番面白かった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pP3MZ2S/0HLWN
だって3にシステムまんまでしょ手抜きリメイクやもん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dR7Q73YW0HLWN
子供の頃ガラケー使ってiアプリ版ドラクエ2頑張ってやったのを思い出すわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZHEcEQu0HLWN
3の曲が流れるしもちろん3の敵も頻繁に出てくる
そして3で使った特技で敵を倒す
それがリメイクDQ1
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toI7tTGI0HLWN
オリジナル準拠の1は11の時にスマホ移植版を遊んだがぬるくなってたが十分面白かったよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uaUytiO0HLWN
7のリメイクも死産やろな
この調子やと
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRbXtby40HLWN
1やってるけどまあよくあのペラペラストーリーをあの手この手で水増ししたもんだなと感心してる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsWdtJpU0HLWN
1 はビルダーズみたいなアクションにすればええのにな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q2+HRrw0HLWN
リメイクだとローレシアがお荷物でサマルトリアがとてつよなの?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dI/mS/dd0HLWN
ガチで呪文使えないとか
勇者の血一滴も流れてないだろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtyGl+5C0HLWN
みんなが見たかったのはMP0でも腕力だけで破壊神を倒す物語だろ
開発陣未プレイしかいないのか?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q2+HRrw0HLWN
>>58
老害ワイは原作の
ローレシアが力こそパワーとMP0のゴリラで肉壁+アタッカーを兼任、サマルトリアは準アタッカー+ヒーラーくらいのバランスが好きやね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj0x9qwg0HLWN
剣神ドラクエで良かったろ
あれ見てても面白いし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dR7Q73YW0HLWN
んで、サマル妹とムーン王女どっち嫁にするか選べるの?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLvYERap0HLWN
>>60
どっちもうすのろな荷物持ちなんて興味ないぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjHe2ONv0HLWN
ボスが複数で襲ってきてそれぞれ二回行動してきてジリ貧
せめてタイマンの構図は守れよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sChzriECdHLWN
1,2,3全部セットで出せばよかったのに
業突張って3だけ別にするから
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl5EvCOy0HLWN
そのうちスマホ版にセット品出そうな気もする
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLY3/g7/0HLWN
人間もモンスターもカクカク動いてて笑える
ガラケーのゲームやん
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2SKwKwx0HLWN
ローラとラスボスまで行けるんか?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3PXnCah0HLWN
手抜きや
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dI/mS/dd0HLWN
高い高い言ってるやつは
セールまで待ってろよw
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmNIqSg10HLWN
最近出たデジモンのやつよりかはゲーム部分面白かった
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IgpddQZ0HLWN
文句しか言わねーなw
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK50k/Ah0HLWN
>>84
ジジイは文句ばっかよなw
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xEqS3uy0HLWN
ジジイ以外やんのこのゲーム
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4MftZZk0HLWN
なら買ってみ普通にクソだから
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zx9xDOn60HLWN
またラーミアが糞遅い!!みたいのやろ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zx9xDOn60HLWN
どうせ買ってんのは50過ぎの氷河期だけだから問題ない

引用元

コメント

  1. やるならドラクエIを3Dアクションにすべきやった

    リメイクでなくゼルダみたいにアレンジしたものをやってみたいという、かなうことの期待できない夢
    付け加えると作られたとして、アクションなんて作れないスクエニじゃロクでもない代物ができあかるだけという諦めも

    このコメントへの返信(1)
  2. ※1289815
    阿呆はやたらとジャンル自体を変えたがるのよね

  3. アクションって馬鹿ができる唯一のジャンルだからね

  4. DQ3の時にも似たスレ見たわw
    少し前のポケモン同様、世間からは全く相手にされてなかったけどw

    このコメントへの返信(1)
  5. 3で見限って良かったわぁ

    このコメントへの返信(1)
  6. ※1289824
    また追加ストーリーで踊らされて買ってもうた
    1はあれ怠慢にするのか仲間加えるのかはっきりさせて欲しいゲームだったし、
    2は2で3の簡悔グループ攻撃殺し続いてる
    まあ2回行動大量発生固定ダメ連打はさすがにやめたようだけど

  7. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVDoMb090HLWN
    サマルトリアが
    ギガデイン、ギガスラッシュ、アルテマソード、ベホマズン、ザオリク、分身、回し蹴り、超はやぶさ斬り、剣の舞、マダンテ
    覚えるゲーム

    まあこのうち使うのというか、使える状態になるのギガデインギガスラベホマズンザオリクくらいなんだけどね
    ラインナップだけ見たらすげーって感じなんだけど、実用性が乏しい

    このコメントへの返信(1)
  8. 娯楽は「買わなくて良かった」と思われたら終わりや
    ガスや電気や石油と違って、なくても生活に困らないからな

    このコメントへの返信(1)
  9. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZHEcEQu0HLWN
    3の曲が流れるしもちろん3の敵も頻繁に出てくる
    そして3で使った特技で敵を倒す
    それがリメイクDQ1

    言うほど3曲連発されてないしなんなら2曲も流れるよ

  10. ※1289848
    そう自称してるだけの人は最初から戦力外だけどな
    実際に買った人の評価で決まる

    このコメントへの返信(2)
  11. 80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dI/mS/dd0HLWN
    高い高い言ってるやつは
    セールまで待ってろよw

    そういうやつはどうせ安くなっても買わんだろ

  12. ※1289866
    買った人の評価でいいなら、戦闘面は期待しないでストーリー楽しんで…かな

  13. ※1289866
    steamで賛否両論…

  14. ※1289844
    個人的に今の状態が続くなら、いっそグループ制を捨てたほうがいいまである
    バトル構築で扱えきれないなら単体全体だけにしたほうがいいよほんと

  15. ドラクエ1は敵が複数匹で襲って来るのはギリまだ許せる
    だけどそれに合わせて二回行動とかするのは擁護できない

    2は今の所はまだ楽しめてるけど、複数行動してきた時にどうなるかは未知だなー

    このコメントへの返信(1)
  16. ※1289910
    ぼちぼちはいるけど、3ほど全体攻撃連発してこないからそこは安心してほしい

  17. 動画見る限りじゃ、敵だけ「メダパニィ! ルカナンン! 逃げるんだよォォォォォ!!wwww」とか一匹で3回行動で好き勝手やってて笑ったな。無論、複数出るただの雑魚敵で。
    まあ、戦闘画面見れば一目瞭然だけど、この開発は致命的にセンスがない。
    誰だったかな。リメ3着手の時点で崖っぷちで、それがコケたら業界にいられなくなるところだったみたいなこと言ってたよね。
    その自白の通りなんだよ。本来ゲーム制作のプロではいられないレベル。運だけは良くて、ドラクエ3を任せられたから居残れただけで。
    言うなれば、「誰が作ってもドラクエ3は売れる。むしろリメ3はドラクエ3の割には売上少なすぎ」なのよ。そんなのが自分の実力を勘違いしたまま続編作れば、必然こうなる。

    このコメントへの返信(1)
  18. ※1289823
    その時と違って3という前例があるのがね
    実際発売されてもまるで話題にならないし、まあポケモンという本物が直前に出た不幸もあるけどさ

  19. ※1289916
    名前通り狂い踊りまくってたのは正直笑ったなあいつ

  20. トレジャーズと3で新品買う愚かさを知った

  21. おじゲーマー主戦場のSteamレビューでも1の複数敵複数行動にブチ切れてるのが多いからな
    相当雑なバランス調整なんやろな

    このコメントへの返信(1)
  22. 3の戦闘バランスを知ってたから
    様子見をしたワイ、低みで見物

  23. ※1289937
    難易度もそうだけどこちらの攻撃は一瞬で終わってあとはひたすら敵の攻撃が続くの見てるだけになる時間が思ってた以上にストレスになるんだわ

  24. ドラクエ1のリメイクのプレイ動画ちょっと見たけど、平気で後年の作品の要素を追加してるのが受け付けなかった。
    大原則、オリジナルやSFCの時に無かったもんは無いままにすべきだろ。

    なんだあの呪文、特技、装備の増えようは。
    ビーストモードとか見えた時に目を疑ったよ。
    当たり前のようにデイン系の呪文追加してるし武器防具の数もやたら増やしてるし。

    なんだろうな、そうやって壮大な物語にするほどの余地がまず元々の1にないのが分かりきってるからすごい「悪あがき感」をひしひしと感じるのがこんなに嫌悪感がある理由なのかな。

    このコメントへの返信(1)
  25. ※1289971
    選択肢として増えるのは別にいいことだと思うが、それを理由にして雑バランスにしていいわけではないんだよなあ…

タイトルとURLをコピーしました