1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a94WRHEn0
発表されたノミネート語30は以下の通り(50音順)。
「エッホエッホ」
「オールドメディア」
「おてつたび」
「オンカジ」
「企業風土」
「教皇選挙」
「緊急銃猟(クマ被害)」
「国宝(観た)」
「古古古米」
「7月5日」
「戦後80年(昭和100年)」
「卒業証書19・2秒」
「チャッピー」
「チョコミントよりもあ・な・た」
「トランプ関税」
「長袖をください」
「二季」
「ぬい活」
「働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相」
「ビジュイイじゃん」
「ひょうろく」
「物価高」
「フリーランス保護法」
「平成女児」
「ほいたらね」
「麻辣湯」
「ミャクミャク」
「薬膳」
「ラブブ」
「リカバリーウェア」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a4929ebb0152478655df37ff3db08ccb411175
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xr6ndvntd
あるわけないやんw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDDNHFwX0
そりゃあ流行語ではないし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4F61EGLV0
他の流行語や十大ニュースには Switch2 がいるのにな
これは何のニュース?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31dkdr8n0
>>4
Switch2は25年ヒット商品とか
25年人気アイテムとかで入る要素はあるし
実際入ったけど
新語・流行語になるような言葉がないから
因みにSwitch1は20年に入ったので
今後ヒットした時に入る可能性はある
Switch2は25年ヒット商品とか
25年人気アイテムとかで入る要素はあるし
実際入ったけど
新語・流行語になるような言葉がないから
因みにSwitch1は20年に入ったので
今後ヒットした時に入る可能性はある
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0SeCIH20
古い言葉ばっかりやな流石老人流行語大賞
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otnV9SYK0
モンドセレクション大賞化
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65SsmZpfa
言葉じゃなくて現物が流行ってるからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5r+p2I40
ラブブが入ってんのがきもー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P2zkfy60
ゲーム板だと──障壁──
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9AOEcIC0
緊急猟銃ってなんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9y5te6C00
そろそろみんな去年の流行語大賞忘れてそう
選ばれた時点でなんじゃそらだったけど
ふてほど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFTccNXK0
障壁はゲーム板では、毎日話題になってるんだけどなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7lQhH5Gd
流行って話題度レベチだからな
ポケモンとかガチでミャクミャクくんの足元にも及ばない
ポケモンとかガチでミャクミャクくんの足元にも及ばない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7lQhH5Gd
任天堂がどれだけ金かけて豪華に芸能人に宣伝してもらっても結果はかすりもしない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeWVFJc90
ゲーム板流行語はワイルズか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0GNTuuXM
緊急猟銃はニュースで結構使われてるだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBdSAD3w0
一つも分からん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYHxWr8Vd
上納文化 がない
さすがマスゴミ
さすがマスゴミ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyiiNDiF0
どうせいつもの無能が「これでいいじゃん」で適当な雰囲気で決めたワードになるんだろ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I58VRsv90
任天堂は一過性のブームじゃなく売れるのが日常になったってことか、アップルみたいに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/p8sn8N10
ミャクミャクとかラブブとか入ってくるならSwitch2もありだと思うけど基準が分からん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UnfEhw80
>>42
どっちかと言うと新語の方に軸足があるから定番商品が定番よりちょっと売れたってのは新語の方に掛かりづらい
どっちかと言うと新語の方に軸足があるから定番商品が定番よりちょっと売れたってのは新語の方に掛かりづらい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrYqhyr50
まあ古古古米やろな
語呂もいいし
語呂もいいし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqvJzLsU0
ミャクミャクかクマ被害か昭和100年のどれかって気がする
今年の漢字は熊かな
今年の漢字は熊かな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH0S1GAi0
緊急猟銃って要するに、警察の気分次第でハンターを逮捕&免許取り消しできるってことでおk?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4F61EGLV0
>>48
そう
その発砲の可否判断を警察がするのではなく素人にぶんなげた
後から、この要件を満たしていたと警察は思わない! が好きなだけ出来ちゃう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/WySNRd0
マジでこれ流行ったの…?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0GNTuuXM
知らない単語は当然あるけど概ね問題ないノミネートだ
若い頃でも全ての言葉はわからなかったし
若い頃でも全ての言葉はわからなかったし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJm5ckxt0
だって本当に流行した言葉はこっちじゃなくてニコニコとかがやってるし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdQ+EmgWM
「熊怖い」とかもっとダイレクトに何のことかわかるワードじゃ駄目か?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqvJzLsU0
>>59
映画とかの影響で人食いサメは市民権を得てるけど
人食い熊とか言い始めたらパニックが起きそうだしな
映画とかの影響で人食いサメは市民権を得てるけど
人食い熊とか言い始めたらパニックが起きそうだしな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzsOhSoq0
PSもないやんけ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8oB0rkN0
長袖w
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vk51HoJ0
オールドメディアが大賞取ったら誰が会場に行くんだろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nJPQDyb0
エッホエッホとか一瞬で消えたじゃん
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8oB0rkN0
Twitterで流行ったあとTikTokか何かで再燃したのか
おっそと思った記憶がある
おっそと思った記憶がある
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6IW2COj0
長袖って流行ったか?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I677UaZ70
かつてトリプルスリーだの神ってるだの本当にそれ大賞か?っていう野球ネタねじ込んでたのに阪神優勝と大谷が被った今年は野球関連無しなのそれはそれでおかしいよな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuLJ9+Vv0
>>72
今年は山本由伸の負けるという選択肢はないがネット上で全て掻っ攫ったけどNPBじゃないからな
しかも優勝パレードまでは本人は言ってないし
他にも言ってない語録が結構あるし
今年は山本由伸の負けるという選択肢はないがネット上で全て掻っ攫ったけどNPBじゃないからな
しかも優勝パレードまでは本人は言ってないし
他にも言ってない語録が結構あるし
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3kCojba0
障壁5
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym3BYxlM0
やきうのゴリ押しうざい
なんの公平性もない
なんの公平性もない
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkjZjY+A0
セクシーダイナ米が面白かった
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjaGn7yi0
流石に今年は障壁が厚すぎる


コメント
ふてほどの時よりかーなーりマシになったな
常に流行ってるもんをいちいち持ってくる企画じゃないよこれ
そもそもマスコミのお気に入り以外選ばれないし
野球要素が足りない
何かにつけて任天堂へのネガキャンをしてるつもりなのだろけれど、そんな暇があるなら働いてプレステ買えよ
緊急猟銃は、住宅街や人が近くにいるときなどの発砲禁止区域でも警察の発砲許可があれば発砲できるというものじゃなかったか?
そもそも警察は禁止区域では民間に発砲許可は出してなかっただろ
まさか障ちゃんがオールドメディアの信仰者だったなんて…
正直、で?って印象しか無いけど、何でコレで壁の民が勝ち誇ってるのかがサッパリ判らんw
チャッピー入ってるやん(すっとぼけ)
※1294356
オールドメディアはソニーに協力的だからな
メタスコア然り自分達の権威の及ぶところには元気でいてもらわないと
※1294353
緊急銃猟なんだけどね