1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aC3V5je0
880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 id:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。
SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。
まあ見てなって。
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lcDGXPKC
>>1
懐かしすぎワロタ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKqlTU170
なお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNeVHwiAM
IEは消えたけど…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwgUqLi3M
IEは消えた、Windowsとワードも怪しい
まあWindowsは基幹としては残り続けるかもしれんが、一般人は使わなくなりそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7DzeZWn0
>>4
Winとワード怪しいってどの業界だよw
Officeはクラウドとはいえ消えることはないし
ペーパーレスからペーパーに戻ってるわw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHbObSgW0
PSではネット見てるってかポルノハブ見てんじゃんそこだけ先見の明があるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE7usjqMa
windowsも怪しいwww
windowsも怪しいwww
へえー知らなかったwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1kTZto4a
本来Googleがオフィススイート乗っ取ってもおかしくなかったんだけどな
用意するだけして全然力入れないから一部企業しか使ってねえ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Vc0fIqk0
独自仕様や操作時に変な癖がつきそうな物が流行ると信じてたのが本当にいるのかよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zbz0pW30
PS6が出たら高性能すぎてWindowsは過去の遺物になるだろうね
これは間違いない
ただのゲーム機にとどまらず人類はあらゆるタスクをPS6でこなせるようになる
ユビキタスコンピューティングを再定義するマシンになるだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE7usjqMa
linuxと言ってくれたほうがまだマシだったのになwww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVdJBrbG0
ワードが怪しいってエクセルでまともに印刷できないクソ文書作って送ってくるクソ会社かな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dwh/h5NA0
>>20
エクセルは代替が難しいけど
Wordはいくらでもある
なんなら今の時代mdで作ったほうが色々都合がいい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiAVzaIe0
OSはVAIO
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFZdx9oV0
まあこんな予想なんていくらでもあるよ
その膨大な数の予想の1つが当たって他はハズレなだけ
これを結果論と言う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IUMa6Gy0
この規模でWinかMacなくなったら暴動起きるよな
ゲーム板民は非常識なあたおか多くない?
ChromeOSもWorkspaceも大手で使ってる所あるか?
ウチならそんな熱りとは取引せんけど
365は標準やろ?
中小のアホはPCも扱えないのかえ?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Old2f2iY0
>>25
もっとはっきり言ってやった方がいいよ
働いた事のない奴は黙ってろとな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE91TRR80
macOSならまだしもiosで仕事してる企業が増えてるってマジ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDj1xPk10
少なくとも契約書とかの正式文書の類でExcel使うとか見たことない気がするわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oxLUp3n0
神エクセルは滅ぶべし
ついでにMSはパワークエリもっと推せコラ
あとexcel in pythonも真面目にやれコラ
てかm365にVS codeを入れろやコラ
多分世界中の情シスはみんなこれ考えてるやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJm5ckxt0
PS3で仕事はできますか?
PS5でもいいが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ytz5gCH0
任天堂からWindowsPCなくしたら仕事止まるけどどうする?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBowtbMq0
IEはホントに消えたな、エッジとかクソに生まれ代わった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RdoQBVm0
iPodは消えたけどウォークマンは生きてるからな😤
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XbEpEKe0
>>35
ウォークマンはオタク向けに韓国DAPパクってハイレゾへ振って事実上死んでmoraのサブスクもくたばった
iPodはiPhoneへ進化Apple Musicへ進化Apple Watchと AirPodsへ進化したから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1kTZto4a
Calligraには期待している
KDEはサボらないからKritaみたいに定番レベルに化ける可能性ある
KateはLinuxでよく使ってた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6ePekEZ0
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QfDoi8l0
>>38
OS XとMacOSを分けるんやね
アメリカのエンタメ関連はMacオンリーや
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uW5sdTbD0
IEは消えたけどPS3が出たら、では無いな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9R0P3Vi0
俺の好きなDJ業界は確かに林檎しかいないけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1kTZto4a
>>48
モバイル必須ならMacに軍配上がるよ
あと単純に所有すること自体がファッションだから
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4jI8xk60
まさかps5でブラウザが消えるとは思ってなかったなぁ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLTKJ6QF0
Edge言うほどだめか?
Chromeで統一してるからあんま使わないけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1kTZto4a
>>53
むしろ一時期は持ち上げられてた
Chromeがクソ改変しまくってたから
今なんでネガキャンされまくってるのかは分からん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2H5h9uZX0
IEもしっかり消えてるな
なんならWindowsも消えるだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2H5h9uZX0
ちなみにデジタル広告業事業も電子書籍もMSは撤退した
それは2019年以降の話である
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2H5h9uZX0
大麻には有用性があろうと無かろうと吸いたきゃオランダでも池やという話になる
Alphabetの屋台骨は未だに広告業によるフリービジネスなんだから嫌ならedge使えやって話になる
Chromeで使わせろや!というのは筋違いなんだよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyd2qIko0
>>68
これな
こういう奴がつべプレすら入ってない
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2H5h9uZX0
オフィス365ね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6ePekEZ0
元の発言を完全に捻じ曲げて当たってることにしたいキチガイ湧いてて草
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2H5h9uZX0
>>75
効いてて草
おでこにXBOXシールを貼ってあげよう
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XbieyJy0
消えてるものの方が多いな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMYou0SS0
エクセルは編集画面とプレビュー画面でウソついて
印刷時に勝手に改行入れてくるから一太郎の代わりにならんよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lcDGXPKC
もうしこたまマクロで効率化しちゃってるから
Excelなしとかなったら死んじゃうww
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1kTZto4a
ちないまだに代替がないことから難民が溢れている
自分はChromeだとYouTubeのレイアウト改悪されてるのもあってまだHZ+が生きてるFloorpに避難中
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMEYnRdf0
エクセルの代替自体はあるんだけど
エンドユーザーが使いこなせない人が居ないから惰性で使ってるイメージ
逆にワードは設定難しくて元から評判良くないから
代替ソフト用意したらみんなそっち使ってる
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8o4Wluqd
Cellにそこまで期待してたのかm
ARMが生き残ってるのを見ると結局OSが大事
引用元
コメント
クソデカいハード背負って生活するんか?
本当に、ハードを売る視点でしか物事を見られない連中だよなぁ
CSに関しちゃ「『これを作ろう』と決めた時点から旧型化は始まっている」と言われてるしねぇ(PCの様にパーツの付け替えが出来る訳でも無し)
ってぇ事はOS含むソフト関係が高性能化していくしかないと思うが…
まぁ無理だろうなぁ(そもそもAPIが今でも「ダイレクトX11『相当』のパチモン」使ってるし)
※1294451
部屋に引きこもってるから持ち運ぶ必要が無いんじゃ?
こんな事言ってるの当時でも選ばれたPSバカだけやったで?w
IEモード推奨とかいう業務系クソサイトは残ってるぞ