はっきりいうけど日本人がPSを見限ったのではなくPSが日本人を見限ったが正しい

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lZPtKJw0

日本人がPS見限った?

違う違う

PSが日本人見限ったんだわ

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfUeBX580
>>1
正解は両方見限ったでした
XBOXは世界から見放されたけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6wWYTZSd
売国ハード
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARxoPv3g0
どう違う?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSQxztF50
それはそう
その結果として日本人がPSを見限った
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro1qKrWx0
世界がPSから孤立してんだよ
良かったな、障壁は安泰だぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81GXiV0q0
落ちぶれてゲーム機程度も買えず
高嶺の花になっただけだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLiAZRMs0
障ちゃんは早くPS5持って空港行きな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4Qu4XE40
裏切った?
違うね
見限ったのさ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqHUxMWTd
カプコン)プレイステーションは世界で障壁
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FbwYDbx0
PS5発売前はそれなりにワクワクしてたんだけど、○×逆転を知って一気に冷めたわ
あの時点で俺の中でPSは完全に終わった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STbSzorX0
PSのなろうストーリーが始まる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAICOvk00
最後にものを言うの強力な自社IPだということがわかった
わかったところで今更どうしようもないのだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4aXqg5X0
日本製品の皮をかぶって売ってるから売国なんやで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/E2q2NT0
お互い見限り合ってるんだからWin-Winなんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4aXqg5X0
アメリカ人に聞いたらPS5は日本製品と言ってた
ヨーロッパ人も同じw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPpa6Kl60
SIEは社内政治でジャパンスタジオ潰して実質的にアメリカ企業になっただろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn5BtSuid
GODIVAも似てるんよな
ベルギー製品だったのは昔でトルコ資本が買収してから
工場もベルギーにないし
ベルギーチョコレートじゃないけど知られていない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSQxztF50
>>25
GODIVAって韓国資本じゃなかったっけ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFZIFZWs0
PSって生き物だった?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGzBve9Z0
ラインナップを陰湿人殺しゲーだらけにして
受け入れられなかったからって「見限ってやった」とか…どんな片想い中学生やねんカッコ悪
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTNMStUAH
愛するPSに見捨てられて何故か喜ぶ壁民wwwwwwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+A/EEcNQ0
どうぞ日本の掲示板も見限ってください
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS1knTIE0
Xboxが人気無いのはアメリカ製品だと思われているならなんだぜ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNmnKnPa0
なら良かったじゃん、ソニーファン
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1+0pGI+0
ソニーファンも就職や労働を見限った
だからまだ就職や労働をしていないだけなんだよね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsf7SLbG0
せめて○×のボタン配置を変えろと思う
右とか下、以前の問題
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57emrdRL0
まじかよ
頭にくるなまったく
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS1knTIE0
はっきりいうけどPS信者は売国だろ
1番買ったらいけないハード
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifkOGd8l0
売れないから見限ったんだもんな
売れないからゲーム3大市場の1つを捨てる羽目になった
売れてればなあ…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkwkORBD0
アンチ乙ソニーは安心してって言ってるから
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FbwYDbx0
フリプにも平気で日本語非対応のゲームを入れてくるからな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS1knTIE0
障ちゃんも反論できない事実
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDpkYzJ/d
あの日君を見限ったのはズラが風に飛び散るプレイステーション
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5SYmymO0
>>58
応用してて草
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:984KcQZK0
PSを見限ったときPSもまた日本人を見限っているのだ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH1Ldq160
珍しく1と意見が合ったわ
まあ日本で売るのはもうとっくに手遅れだな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQVAx1kUM
みんなSlimで値下げ待ちだったのにまさかの値上げだったからな
裏切ったのはSIEで日本人はPSを見限ったんだね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0athGcME0
どちらにせよ結果は同じ
見限られたもんを神輿にしてる馬鹿が大勢いるようだが
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGmAMnqF0
兵器流用のイチャモンから内部侵食されて立派な米企業へ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i+nPk3s0
我々が世界を見限った時世界もまた我々を見限っていたのだ
なんか深いことを言った気分になれる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLKbR4LC0
知ったことじゃねえな

引用元

コメント

  1. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4Qu4XE40
    裏切った?
    違うね
    見限ったのさ

    デバイスレインなっつwww誰がわかるんだよこれ

    このコメントへの返信(1)
  2. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+A/EEcNQ0
    どうぞ日本の掲示板も見限ってください

    見限ってくれてありがとうな
    次はコレ頼むな、ほんまにありがとう、元気でな

  3. 池沼乞食害虫壁民の中ではそういうことに出来れば都合ええんやろ?
    ええよそれで
    そもそもゲーム買わない汚物がしゃしゃり出て来てる時点でおかしいんだし

  4. ※1295634
    デバイスレインなついwww
    結構好きなゲームやったで

  5. 韓国や中華ゲーを持ち上げて
    日本のゲームを貶めるPSユーザーだしな
    日本人じゃないのも納得

  6. あーPSが日本見限ったけどいいのかなぁー(チラッチラッ)

  7. どっちが見限ったとかじゃなくてPS5は無関心に負けただけなんよね

  8. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lZPtKJw0
    日本人がPS見限った?
    違う違う
    PSが日本人見限ったんだわ

    そうですか。二度と戻ってこないでください。

  9. 6年で独占ソフト18本ってどんだけ世界から見限られてるんだろうな
    障壁は

  10. PS「私が見限ったのはどう考えても日本人が悪い!」
    ということか?

    俺的には
    PS「私が見限ってどうすんだ」だと思うが

  11. 喧嘩別れでどっちから関係切ったとかいう話に意味ある?

  12. 典型的な負け惜しみ発言で聞かされてるこっちが恥ずかしい
    しかもその言い分が本当だとファンボ全員親玉のSIEに見捨てられてる事になるが、そんな状況でもPSを持ち上げてるとか宗教通り越して病気だろ

  13. PSが日本見限ったのはその通りだと思うよ
    ただしPS2の頃の話だけど
    その頃まではファーストが日本向けに
    ソフト大量に出してましたから

  14. つまりゴキブリはたかが一企業のゲーム事業に見捨てられたんだな

    自分のことよくわかってんじゃん

  15. 日本人の眼中にPSはなかった

タイトルとURLをコピーしました