【Switch2死亡】Steam専用CS機Steam Machine、VRヘッドセットSteam Frame2026年発売決定!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+urKHzc0

任天堂ファン終ったね…

新型“Steam Machine”発表。SteamOS搭載の据え置き型コンソールでSteam Deckの6倍以上の性能。4K/60FPS、レイトレもサポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/article/202511/57399

新型VRヘッドセット“Steam フレーム”が発表。ワイヤレスのスタンドアローンもPC接続の低遅延ハイエンドも楽しめるデュアル仕様。専用コントローラは触覚フィードバックに対応 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

https://www.famitsu.com/article/202511/57391

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+urKHzc0
Steamの時代きたな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+urKHzc0
任天堂ファンオワタ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix79B++r0
PS6はこの構成で良かった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCxLdDVr0
これこそPCでいいのでは?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJD8oQjU0
400ドルくらいか
覇権きたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sG36l8BN0
全部揃えておいくら蔓延
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaAm26lA0
ソニーファンステ6やXboxネクスト買うよりこっちのが良さそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfbl5R990
あとは生産数かな
これもdeck見てて十分に行き渡る数ほもそも揃える気ない気がする
どこまで本気で殴り込みかける気なんだろうこれ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hubnf6+bd
逆ザヤで売ってくんねえかなあ
なんぼでも元取れるんたし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXfE4BJY0
microsdカードスロットとか何のために付けるの
据え置きにいらなくない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cnQ2dH50
>>21
貧乏人はそこを外部ストレージに使う
つかPC なんだからカードスロットはついてた方がええやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STnEMu2J0
XBOXが次世代機でやりたい事をやってるwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bafp6xePd
Steam味方にしてた任天堂ファン終わるwww
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+urKHzc0
Steam Frameほしい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLf6wAK90
PS5DE値下げの発表した直後にこれか
誰がDE買うんだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VCoBXZud
ノーマルPS5程度のスペックやな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkVk1jyJ0
XboxにSteam搭載の夢が
どうしてこんな酷いことするの🥺
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCb/10xI0
>>40
搭載するのは自由だぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zikw2XPK0
ValveはCS機ビジネスを本気でやるつもりはないだろうし
ビジネス的にもやる必要がない
仮に馬鹿売れしても、生産に投資してないだろうから
生産台数がネックになる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfbl5R990
>>43
結局そこよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3ZY3XVI0
ソニーさんはValveがCSに来てもSteamにソフト出し続けるのだろうか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPWMjRc30
こりゃPS5とか買ってるやつはただの馬鹿だな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpTM8deO0
Steamにソフト提供したとこは終わりだね
任天堂もSteamになら出して良いやろ
ゼノブレイドクロス来たあ!
とか騒いでたソニーファンはぜんいんごみだったなや
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpTM8deO0
まさかの結末だったね
海女い罠すぎたな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65ZTaLcD0
これが55000円だったらSIEの人間は泡吹いて失神する
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkVk1jyJ0
>>56
日本で税込み5.5万だと米国だと330ドルか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix79B++r0
本体だけなら10万円ぐらいかと思う
逆鞘なしで
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LabslYje0
なんでFSR4を使えないRDNA3販売するなか。。。。。
FSR3までってかなり画質キツイわ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8cSaSd80
steamのソフトラインナップはPSの上位互換だしPS4の存在意義って何?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcOgKOX+0
ソニーファン逝ったー
ゴルゴルゴルゴルゴーール
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VCoBXZud
2TBの方だと普通に10万とか超えそうだけど
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VM79fdGA0
携帯もできてTV出力もできてVRもできるの?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkVk1jyJ0
形がXboxみたいだなww
スティック配置はお前らの大嫌いな横並びや
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCHKIIK10
自社タイトルを積極的にsteamに出してたSIEがバカみたいじゃないですか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vO3WiYZG0
日本に限る話だと
価格によるが、XBOXより欲しがる人間は多そうだ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVxQI/pA0
エロゲは遊べますか?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoBi3lYU0
ついに来たか
コンシューマの情勢ひっくり返るかもしれんな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuVRhcCNM
>>83
だから前に1回やってるのよ
誰も覚えてないくらい失敗して
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6T3qJt80
steamって前にも据え置き機だしてたよな
960くらいのやつ
またやるんか
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op+CrfCx0
似たような高性のNPUが去年まで販売されてたけど
Windows込みで10万円ぐらいだった
これはWindows付属してないのに10万円ぐらいだけどNPUよりは回る仕様にはなってるかも
いずれにしてもNvidiaに追いついてない型落ちAPUだから
次世代XboxのMagnus待った方が良いだろう
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vahcrg7w0
これあればsteamは勿論ソニーのファーストも遊べちゃうな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uNcBnXg0
性能をSwitch2まで下げたらSwitch2より安く売れるかなw
軽いSteamゲー専用機で

引用元

コメント

  1. PSとか箱とかPCのゲームをテレビに映すだけの機械は本当に飽和状態だな。そら、家庭用ゲームハードがswitchしかないんだから一人勝ちするわw

  2. 83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoBi3lYU0
    ついに来たか
    コンシューマの情勢ひっくり返るかもしれんな

    だから引っくり返らない様に『独自IPを沢山作ってブランドを築く』
    って事をやってるのよ任天堂は
    『このハードでしかこのゲームは出来ません
    しかも品質は保証されてます』と言うのは滅茶苦茶強い
    それをソニーだって当初はやってたのに全部墓場送りにした
    そのせいで今のSIEはPCとラインナップが殆ど同じになって
    こういうPCと組んだハードに脅かされる事になってる。

  3. 万が一コレでSwitch2が終わるってなるならその前にソフト被りしかないPS5のが終わるわ

  4. 何度目だ?

  5. サイズ的にどっかのキューブPC企画の再利用とかじゃないか?

  6. これで終わるのxboxだけやろ

  7. 自社IPの少ないハードメーカーは終わりだね

  8. Switch2オワコン確定!!

    拝啓任天堂様、今この時をもって貴方の時代は終わりを告げました

  9. PS5ファン「Steam Machineに乗り換えよう!」
    XBOXファン「Steam Machineに乗り換えよう!」
    PCファン「PCでSteam遊ぼう!」

    任天堂ファン「あ…あ……マリオ…カービィ……チギュアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」

    これが史実

    このコメントへの返信(1)
  10. 83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoBi3lYU0
    ついに来たか
    コンシューマの情勢ひっくり返るかもしれんな

    自前で強いIP持ってる上にswitch2も好調で大衆に受け入れられてる任天堂はほぼノーダメ
    ひっくり返るのは意味不明な施策ばっか繰り返して浮き足立ってるPSだけ

    このコメントへの返信(1)
  11. ※1297632
    ほんそれ

    ほんま惨めすぎてメシウマだぜぇ〜
    ハッタショ御用達ゲームしかない任天堂IPにはお似合いの末路だな😊

  12. とうとう相手にされなくなって自演で会話し始めた哀れな障ちゃん
    明日はハロワか病院行けよ

    このコメントへの返信(1)
  13. ※1297638
    普段から惨めな人形劇とかやるような人種だぞ

  14. 障ちゃんボコボコにされ過ぎて自演始めちゃったじゃん
    まあこんだけPSに逆風続きだと発作も起こすか

    このコメントへの返信(1)
  15. ※1297633
    なんか勘違いしているみたいだから言っておくが、俺らコアゲーマーはAAAタイトルを高画質で遊びたいだけであってPSにこだわりはないんだが?
    単純にPSがコスパよかったのと今までPSでやってきた資産があるからやっていただけ
    PSよりコスパが良くて人口が多いハードがあるならすぐに移る行動にうつせるわけだよ
    君らはポケモンやマリオがやりたいから無理だろうけどねw

    このコメントへの返信(1)
  16. Switch真似て携帯機出しても相手にもなってないのに据置出しても同じだぞ
    こんな半端なの出してもSwitch2やPCで良いにしかならないわ

  17. 税込み5万以内で据え置きと携帯モード完全に切り離せて遊べて任天堂ソフトもサードソフトも遊べたら呼んで
    それが出来ないなら話にならないから

  18. ※1297641
    自演じゃないんだなこれが

    任天堂は皆の嫌われ者だと知れ

    このコメントへの返信(1)
  19. また37日連続発狂爺が暴れてんのか
    平日も朝から晩まで暇だねぇ

  20. これむしろCS機の中だとSwitch2が一番影響受けないんじゃね?

    このコメントへの返信(1)
  21. これでダメージ受けるのむしろSwitch以外のハードだろう。

  22. ※1297643
    その通り

    こいつ等任天堂ファンボは事があればPSユーザーとやらのせいにしてるが、俺たちコアゲーマーからしたらPSは選択肢の一つでしか無いわけよ

    つまりPSが滅びたら別のゲーム機やPCに移行するだけってわけ
    その選択肢入らないほど任天堂はゴミなんだけどなww

  23. ※1297649
    嫌われてるのはプレステ信者だけだよ

  24. プレステだけ死亡しそうだな

  25. ※1297654
    企業で考えるとそうかもな?ただユーザーで考えるとそうはいかない
    今までPS、XBOX、PCの3勢力にわかれていたのがSteam一択になる可能性も出てくる
    言うなればSwitch2はセブンイレブン、Steam MachineはファミマとサークルKとサンクスが合体した姿
    まぁ餓鬼ゲー遊びたいならSwitchやったらばいいんじゃないの?

  26. PSなんて滅んでも俺たちコアゲーマーにはノーダメだったのに必死だねぇ😊

  27. またプレステ信者にとって不都合なことでもあったか?

  28. 任天堂vs世界のゲーム業界か

    任天堂の命もこれまでか⋯⋯
    ニヤニヤが止まらんね

  29. ステプレがゴミ過ぎてここのまとめもそういう記事だらけになったからここでしか暴れられませ~んってか
    ここも普通に「死ぬのPSやん」で終わりな記事なのに哀れだな

  30. 自演バレてないと思ってるの馬鹿の障ちゃんだけなんだけど
    どんな親だったらこんなゴミが製造されるのやら
    なんかニコニコ大百科でAI荒らしがいるらしいけどこいつなんじゃね

  31. SteamOS上でGOG Galaxyが動くようになればなあ。
    と、レトゲ厨のワシは思う。
    Proton(Windows互換レイヤー)ってDOSBOXとか安定して動くのか?

  32. 結局の所価格帯で決まる
    3万台なら覇権だが、この手の奴って高い

  33. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cnQ2dH50
    >>21
    貧乏人はそこを外部ストレージに使う
    つかPCなんだからカードスロットはついてた方がええやろ

    USBポート付いてりゃ要らなくね?

  34. これを次のXBOXでやろうとしてるわけだしPSも次はこれを目指してるという記事も出てるからパクリだどうこう言われないように工作必死なのかな

    値段次第ではかなり魅力的なんだがこれの価値がわからんやつがコアゲーマー(笑)とか言ってんのかと思うと滑稽なんだが

  35. 障ちゃんもう諦めてて酷い😳
    ちゃんと障壁を応援してあげなよ!😣

タイトルとURLをコピーしました