1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkT7RCkD0
33 名無しさん必死だな 2025/11/15(土) 13:02:58.42 ID:mOWIu/7D0
テレ東「僕最近中国で住んでいたから分かるんですけど、中国のフリマアプリみると日本のPS5が大量に売られているんですよ」
テレ東「僕最近中国で住んでいたから分かるんですけど、中国のフリマアプリみると日本のPS5が大量に売られているんですよ」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkT7RCkD0
つべのURLマルチポスト判定されて貼れなかったから動画見たい奴は>>2から見てくれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XucS/jKe0
テレ西定期
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0eVxShN0
知 っ て た
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsGI2NY40
ゲーム板では規定事項だったな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uA+XJvx70
>>5
ゲーム板はテレ東だった?
ゲーム板はテレ東だった?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRg0Fnjr0
こんなの障ちゃんたちが言ってたから知ってるよ
あの人たちプレステのことをスイッチだって言うからな
あの人たちプレステのことをスイッチだって言うからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMyx1X8Y0
生の声は強烈だなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXm+UE6x0
国内700万台のうち半分以上が海外に流出してると思う
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2zqcn1b0
>>12
そういう事実は言っちゃいけません!
そういう事実は言っちゃいけません!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiPQCyFM0
ソフトの売上的に国内で残ってるのは300万台くらいじゃね?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YI6GFQcR0
ソニーファン側のは全て妄想なのに・・
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERA63YCb0
日本でソフトが売れないに対する答え合わせ
つまりは日本で需要が無い事にも繋がる
つまりは日本で需要が無い事にも繋がる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfZuJFTt0
障壁の真実
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYQlVmfi0
日本版は中華に流れないってわけか
というかセールやり過ぎなんだよな自分で蒔いた種じゃん
というかセールやり過ぎなんだよな自分で蒔いた種じゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njk0IAfO0
ほ、本当だ…!
中国版メルカリらしい闲鱼でPS5日版(日本語版)を検索
https://www.goofish.com/search?q=PS5%20%E6%97%A5%E7%89%88&spm=a21ybx.search.searchInput.0
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sy7xwus0
これ認めたら実質的な国内販売台数が激減してしまう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fo+w4JD30
>>24
国内実売数(アジア地域含む推計値)
でいつも通り変わらんよ
国内実売数(アジア地域含む推計値)
でいつも通り変わらんよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbaCTIQn0
これにはタオリンもニッコニコ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91NSh98N0
PS5が中国に流れてるってTVで指摘されるのって初めて?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SkSNOeR0
転売の商材としてはイマイチだよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KX6Q5FHA0
なんか最近みんな知ってるけど触れられてこなかったPSの闇をメディアが普通に暴いていってないか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U062ln+N0
>>37
それはめっちゃ感じる
障壁の時もだけどあ、そこ触れるんだってなったよ
それはめっちゃ感じる
障壁の時もだけどあ、そこ触れるんだってなったよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IY7CdMK0
switchも規制のせいで日本版のが売れるしな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKMz/PYY0
テレビ東京はソニーファン!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBmvntcW0
一年目から知ってるわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDIctwSW0
あいつらps5でなにやってんだ?原神?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uA+XJvx70
西側サイトを漁ることやろ
エロサイトもその一環
当局に分からんように金融取引とかもしてるんじゃね
エロサイトもその一環
当局に分からんように金融取引とかもしてるんじゃね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x9qHIa/0
日本のPS5ってソースは?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfEIwogL0
>>54
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSHui8Yx0
規制されたPS5de死亡確認…
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBNpmFYs0
テレ東社員全員死んでくれ
死んだら赤飯炊いて祝ってやるよ
死んだら赤飯炊いて祝ってやるよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkT7RCkD0
>>60
何にキレてんの?
何にキレてんの?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoLN4kW50
国内のソフトの売上見たらわかるだろ
台数伸びてんのに一向に増えないんだから
新規が全員無料ゲーしかやってないならわかるけど
台数伸びてんのに一向に増えないんだから
新規が全員無料ゲーしかやってないならわかるけど
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hVMBPU+0
ヒントルデヤ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wy17WoY20
まともな日本人なら表現規制が酷いゴミなんて買わねえもんな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvPI4y7o0
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agMrSDWP0
>>75
草
草
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MysHwqCA0
PS5の販売台数の正体…ってコト?😨
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzmb5DTc0
ルデヤはPS5のお陰で店舗増やしたしな
そういうことだ
そういうことだ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQwo7grl0
トトキンお金払って😭
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Cbk4xfs0
ソノタランドはここにあったんだ!!
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFcT9qZd0
そうか日本版PS5なら金盾を迂回できるって騙せばいくらでも売れるのか
いくらバカなチャンコロでもすぐ気付きそうだけどな
いくらバカなチャンコロでもすぐ気付きそうだけどな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCdxB1s30
大体前世代から日本とアメリカで台数減ってそれらと同じくらいのレベルにまで増えるようなその他地域って一体何処だよ
普通そんなに躍進できた地域あるなら個別で言及するだろ
普通そんなに躍進できた地域あるなら個別で言及するだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8t6v4vSR0
ロシアに渡って兵器にも利用されてそうだな





コメント
しかもニュースキャスターという責任ある立場の人間から出た
発言だからファンボーイは障壁発言と同じで軽々しく
『嘘っぱちだ!』と叫ぶ事が出来ないおまけつき
本当悲惨だよなPS界隈は
任天堂悲報なんて言い出すのは大抵嘘をついても何の
お咎めも無いファンボーイか提灯記事記者だけなのに
PS悲報は基本そうそう嘘がつけない人物の発言だからね。
すぐ下の記事はこれの隠蔽のつもりなのか…
これに悔しくなって2023年の記事を持ち出すのが頭障壁です
PSNの独自回線により中国共産党のネット検閲を回避できる
これは中国にかぎらず、情報規制と検閲で経済クソザコな独裁国に縛られてる国民にとってはVPN並に需要高い
日本のゲームを貶めるために中華ゲーを持ち上げるPSユーザー
どんなユーザー層かはお察し
「障壁」といいファンボに都合の悪い話題は全部ちゃんと責任ある立場の人から出て来るから説得力が違うよね
任天堂の方はほぼ全部ファンボの妄想なのに
こう言うのですら表に出て来るのを見ると、いよいよPS事業の終焉が近そうやなw
さらに迂回輸出として某特別軍事作戦を行っている国に流れてる可能性もあるという
「個人が」買って「たまたま」親交の深い別の国に売りさばいても制裁は出来ないからね。
障壁を抜けた先は中国でした
そして日本流通用にリージョンロックかけた途端転売需要も無くなりダダ余りになるとこまでがセット
エディオンみたいに
実際の国内普及率はドリキャス程度だと予想してる