据え置きから逃げた任天堂と携帯から逃げたソニー

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY6Lqpnz0
据え置きからも携帯からクラウドからもPCからも逃げないMS
最終的にどこが勝つか分かるね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wThao9b+0
据え置きと携帯にスイッチできるからSwitchなんじゃないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY6Lqpnz0
>>2
やっぱり任天堂信者って現実見れてないな
任天信者やめてXbox信者になってよかったわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBUOcIbl0
>>3
触角、見えてんぞ、障ちゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:strUdLr10
基地外に餌をやるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8iL8/+90
Switchは据え置き・携帯両対応で別に逃げてないだろ
PCに負けるだけの未来しかない性能競争からは一線引いてるけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY6Lqpnz0
>>5
俺Xbox信者だが任天堂信者ってガチでヤバいな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKH8NTcn0
LinuxベースのOS動かしてるATARI VCSは据置じゃなかった……?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nM7NUkPY0
PCに例えたらPSはデスクトップだし
Switch2はUMPCでしょう
分類的には
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nM7NUkPY0
UMPCは携帯機ってジャンルでしょ
そらTV出力できるだけで
つかスマホでも出来るしTV出力
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jjyW40x0
Switch2こそTV出力できるだけで
基本的には携帯機
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgytJF0h0
逃げたのならドック強制同梱なんてしなかったと思う、据え置きで一切遊ばんからその分安くして欲しかったし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngodlc8m0
逃げたのは負け犬ソニーだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqu/vEF40
Switchはうまいこと据え置き、携帯機まとめたよな
ちゃんとどっちで遊ぶ人も拾えてる
プレステは携帯機を完全に捨てたからなぁ
ハードの勢いの差が如実に現れてる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WIhbB0P0
任天堂が売れたのはミヤホンと組長のおかげ
ミヤホンが生んだ強力なIP→マリオやゼルダはもちろん、カービィやポケモンにも関わってる
組長の据置+携帯の二本柱体制→片方がコケてももう片方で生き延びられる、ゲームの幅も広がる
だが、今はミヤホンのIPもネタ切れ、ハイブリッド一本化でコケたら支えるものがない、ぶっ倒れる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqu/vEF40
>>23
一本化したのは賭けだったと思う
その分開発リソースは集中できてるし、結果論だけど一本化して正解だったろう
でもそれは携帯機捨てた他陣営も同じ
プレステはそれでソフト売上がごっそり減ってる
プレステ6で再度出すとか言ってるけど成功するかはわからんね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8iO/19K0
ソニーは迷走しすぎ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sHwaNcr0
じゃあPS4までは据え置きじゃないね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQTCv07d0
Switchを据え置き携帯いずれかで使う人が多数ならSwitch2でどちらかに振り切るだろうし両方で使われてるんじゃないの
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+e6l6sr+0
>>29
けっこう昔だけどswitchは
テレビのみで使ってる、携帯のみで使ってる、
って人がほとんどだってアンケート結果があったのを
なんかで見たな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIxya+Mp0
据え置きなのにテレビの前に集まってワイワイ遊ぶみたいな需要をバッサリ捨てちゃったのは悪手だと思うんだわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBDnpdXo0
>>30
そのへんは64の頃からほぼ任天堂ハードが握ってたからねえ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0xk2GMH0
どちらも別に逃げではないだろ。
大衆を相手にカジュアル路線に振り切ってハイエンドな性能は無理に追求しないのも、
多く広くは売れないことを承知で高級路線で性能にこだわって据え置きに徹するのも、
偏りなくどちらも手がけて手広くやるのも中庸で行くのも、
メーカーそれぞれの方針の個性ですむことだ。
それ自体に正義も悪も、貴賎も格の上下もありはしない。
それで他のメーカーを否定して偉そうに威張る傲慢が間違いなだけで。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY6Lqpnz0
PS6+PSP2がどっちも一億台売れて任天堂ファンオが大発狂する姿を早く見たいw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tELw/7BG0
>>38
PSP3もしくはVITA2な?
ハード名くらい正確に言おうぜ障ちゃん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqu/vEF40
なぜps3 ?
比べるならps4 とビータやろ
もしかしてps4 だと合算しても勝てないのか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJXgMX2o0

本体を定点に据え置いて使うなら据置
本体を両手に保持して使うなら携帯

テレビ画面に映せても本体を持って遊ぶなら携帯
性能低くても携帯機と同じハード構成でも置いて使うなら据置

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDjQG0160
switchは常にリアルでの複数人プレイが視野に入ってるんだな
ジョイコン分割してLRボタンが生えてくるとか、今じゃ見慣れてるけど冷静に考えるとまあまあ変態な機構だ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v52LTqZU0
ピーエスポータルでスイッチシボウ!
ではなかったの?
もう無かったことにしたのか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44am6epvd
PSポータルはクラウドストリーミングに対応したことでPS5持ってなくてもPSプラスに加入さえしてればどこでもゲーム遊べるスタンドアローンの携帯機になった
実際に遊んでみりゃわかるがスマホの回線でもほとんど遅延も感じないし実用性全然問題ない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PqTij8U0
というかPSP2が出ると思うけどね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNf3gNvP0
switchは据え置きにもなる携帯機
switch2は携帯にもなる据え置き機
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WIhbB0P0
任天堂もソニーも二本柱体制の重要性を理解してるはず
ソニーはPS5のソフト資産を武器に次世代携帯ゲーム機を出すだろうし
任天堂もゼルダを十分に発揮できる、GTAVIが出せる次世代据置ゲーム機を出すだろう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7glDsIN0
>>52
任天堂の据え置専用機なんてWii以外1億いかないんだから出すわけない
PS3PS5の8000万台すらWiiしか越えられないんだから
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXfwOBatM
クソみたいな発熱とデカさと消費電力な時点で
x86ベースのPCもPS5もXbox S/Xも等しく低スペだよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Cs2lBu40
これはソニーファンだな
とうとうXboxファンにまでなりすましたか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDjQG0160
携帯機でトロニュースやPSホーム的なので親しみやすさ上げていけばワンチャンないかなぁ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqu/vEF40
どんな携帯機出してくるのか非常に興味ある
PSP goみたいに完全ダウンロードにするのか、それともメモリースティックみたいな独自企画作るのか
据え置きと合わせて20万くらいしそう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2j5gCFg0
携帯機じゃ発熱やバッテリー持ちでたいしてスペック上げれんし仮に据え置き機並みにスペック上げようとすればコストが据え置き機以上にかかって値段がアホみたいに高くなる
ソニーは無理に携帯機出さんでももうPSポータルみたいなストリーミング機でいいと思うよ
PSポータル遊べばわかるがプレイに別に支障ないし
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0en4GVw0

そりゃ天下のマイクロやからな☺

結果を全て分かってるんよ☺

コンソールの王として生き残るのはニンテンのみ☺

Switch2とPCさえありゃ良い時代☺

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WIhbB0P0
我々ゲーマーはXboxは救えなかった
だが任天堂は救いたいと思っている
このまま据置機を出さなければ任天堂も撤退の崖っぷちに追い込まれる
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bD7cOVlpd
Switchは据え置きだし多人数で画面分割やカメラが引くローカルマルチや体感ゲームでテレビの大画面を一番使いこなしてるのは任天堂な
PSはそれがないからより性能高いPCや性能上がった携帯機(Switchの携帯モード)に食われたんだよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14/zqpoM0
一時的にカートリッジを捨てた任天堂と携帯機で無事会社トバしたソニー

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY6Lqpnz0
    >>2
    やっぱり任天堂信者って現実見れてないな
    任天信者やめてXbox信者になってよかったわ

    据え置きにも携帯にもなるハードであるという事実さえ否定する
    ファンボーイの頭の悪さには参るね
    MS信者を装うもバレバレだし
    そもそも土俵が違うんだからXboxユーザーと任天堂ユーザーが
    諍いなんてする必要が無い 全方位に喧嘩を売りまくってる
    ファンボーイは別として。

  2. ユーザー「遊べるソフトで買ってるんだけど…」

  3. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44am6epvd
    PSポータルはクラウドストリーミングに対応したことでPS5持ってなくてもPSプラスに加入さえしてればどこでもゲーム遊べるスタンドアローンの携帯機になった
    実際に遊んでみりゃわかるがスマホの回線でもほとんど遅延も感じないし実用性全然問題ない

    流石ファンボーイっすね
    30fpsのゲームやり過ぎて目が潰れて最早遅延すら感じない体にされちゃってますよ
    あの遅延で感じないならロードの待ち時間なんて屁でもないぞ

  4. ファンボーイのなりすまし下手さは異常

    このコメントへの返信(1)
  5. 勝負から逃げ続けるソニー
    現実から逃げ続けるプレステ信者

  6. ※1305006
    壁の民は脳ミソが90年代後半辺りから止まったままの独居老人だから、世間との価値観のズレに気付けないんじゃねw

  7. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDjQG0160
    switchは常にリアルでの複数人プレイが視野に入ってるんだな
    ジョイコン分割してLRボタンが生えてくるとか、今じゃ見慣れてるけど冷静に考えるとまあまあ変態な機構だ

    このリアルでの複数人プレイ=オフラインマルチプレイがある限り、任天堂ハードの需要がなくなることはないのよね

    今後、PCが主流になったとしても、PCはオンラインマルチが主やし

タイトルとURLをコピーしました