1:
怪獣等が背景で暴れてるだけ
グラがクソショボい
話が短い(サクッと終わる)
クソ長ロード
フレームレートが低いからすげぇガクガクする
進行不能のバグが多々ある(クソ長ロード)
初見殺しが多々ある(クソ長ロード)
ステージが用意されてるがぶつ切りで唐突に始まり唐突に終わる(クソ長ロード)
シナリオがクソ(「お前のお陰で助かったわ!サンキュー!!」で終わり)は?なにそれ?
ウルトラマンが3分以上戦っている
本スレ既に過疎ってる
19:
:2017/10/19(木) 14:36:58.06 ID:
>>1
PVそのままじゃねーか!
126:
:2017/10/19(木) 18:34:22.70 ID:
>>1
最後は草
145:
:2017/10/19(木) 21:31:08.36 ID:
>>1
ウルトラマンワロタ
6:
:2017/10/19(木) 14:27:55.12 ID:
無駄に持ち上げられて損したタイプ
つまりいつもの
12:
:2017/10/19(木) 14:31:17.29 ID:
これが的を射てると思う
あくまで絶体絶命都市の災害が怪獣になっただけだな
130なまえをいれてください2017/10/17(火) 22:11:36.83ID:5Tu8A0yg
怪獣やらロボやらが逃げまどう人々やプレイヤーキャラを追いかけて来たりするのから逃げ隠れするゲームを想像してたのに
蓋開けてみたら、デカくてちょっと動くただのオブジェクトが、都合よく目の前の歩道橋壊して来たりするのを避けながらゴールに向かうだけの変なゲームだったっていう
16:
:2017/10/19(木) 14:35:22.41 ID:
> ウルトラマンが3分以上戦っている
笑った
>>12
正に逃げ隠れするのを楽しむゲームかと思ってたわ
様子見してよかった
26:
:2017/10/19(木) 14:44:28.95 ID:
>>12
絶体絶命都市でも都合よくビルが倒壊したり津波に見舞われたりするんだが
俺の想像と違うからクソゲーって滅茶苦茶な評価の仕方だな
66:
:2017/10/19(木) 15:30:22.64 ID:
>>26 誰もクソゲーとは言ってないだろw
自分の感じ方と違うからって
他人の感想に対する評価の仕方がめちゃくちゃすぎる
48:
:2017/10/19(木) 15:02:42.95 ID:
>>12 なるほどねゲームシステムが随分古いんだな
まぁイベント毎に選択肢を選ぶ感じだし期待の方向が違うんだろうね
いっそのことPUBGのサバイバル版みたくして
限られたエリアに出現した怪獣(高度なAI搭載でね)が暴れまわっている中で
そのエリアからの脱出を目的にしたゲームならやってみたかった
地下鉄やら共同溝やらクレーン車やら自由に利用して脱出したい
63:
:2017/10/19(木) 15:27:14.84 ID:
>>12
なるほど、わかりやすい
138:
:2017/10/19(木) 19:42:44.65 ID:
15:
:2017/10/19(木) 14:35:11.38 ID:
処理落ちと死にゲーとぶっ飛びストーリーは伝統芸だな
1ステージが短いのと死ぬ度に長いロード入るのはよくないな
20:
:2017/10/19(木) 14:37:41.13 ID:
スターオーシャン4「…」
22:
:2017/10/19(木) 14:40:08.18 ID:
Amazonレビューは今のところそんな悪くもないようだけど
57:
:2017/10/19(木) 15:13:19.66 ID:
>>22
軌跡も最初は絶賛の嵐だったよ
59:
:2017/10/19(木) 15:16:54.40 ID:
>>57
ニーアは最初は短すぎって低評価だったけどすぐ高評価で埋め尽くされたのとは対照的だな
65:
:2017/10/19(木) 15:28:53.19 ID:
>>57
ファルコムは社員が絶賛してるだけだろ
あそこのステマレビューは有名
23:
:2017/10/19(木) 14:40:19.03 ID:
あのPV見てたら回避出来る地雷要素ばっかりじゃねーか
31:
:2017/10/19(木) 14:50:04.72 ID:
しかし最近バカゲーってクソゲーの言い訳に使われ始めてるよね
バカゲーはもっと多くの人に愛されないと使っちゃいけない気がするの
33:
:2017/10/19(木) 14:51:23.12 ID:
>>31
少なくとも糞ロードや糞fpsはバカゲーではないな
32:
:2017/10/19(木) 14:50:25.37 ID:
最近proでの動作前提のカクカクや劣化ゲーがでてきて
ほんとps4通常版買ったやつは涙目になってると思う
37:
:2017/10/19(木) 14:52:21.64 ID:
ウルトラマンってタイマー外せば3分制限無くなるんだろ?
39:
:2017/10/19(木) 14:52:35.81 ID:
やっぱりアイレムのパチンコマネーがあったから
絶絶とか風雲録が上手く行ってたのかな?
43:
:2017/10/19(木) 14:55:07.16 ID:
>>39
まあ絶絶もぶっちゃけそこまで褒められたゲームだったかというとな
69:
:2017/10/19(木) 15:40:44.07 ID:
>>43 処理落ちは過去の絶絶よりよっぽど酷いぞ
最初から最後までずっとガクガクのステージすらある
それ以外はいつもの絶体絶命都市と同じ
56:
:2017/10/19(木) 15:12:19.91 ID:
>>39
パチパラ13はパチマネーのおかげか知らんが良く作り込まれてててびっくりしたわ
もうあのシリーズが復活することは無いのが残念だが
44:
:2017/10/19(木) 14:55:21.65 ID:
グラフィックがショボいって言うけど顔が貼り付けじゃないからコンパイルハートよりかは上だぞw
51:
:2017/10/19(木) 15:04:19.56 ID:
怪獣倒すゲームじゃないんだ
52:
:2017/10/19(木) 15:07:51.06 ID:
>>51
一貫して災害として扱ってるぞ
映画のあの時の状況を災害として体験するゲーム
53:
:2017/10/19(木) 15:09:34.24 ID:
クソ長ロード連発で草
61:
:2017/10/19(木) 15:22:07.45 ID:
九条信者が無駄に持ち上げてたな
62:
:2017/10/19(木) 15:26:14.35 ID:
>>61
本スレがワッチョイ頑なに拒否する当たりグランゼーラ社員紛れてるよ
153:
:2017/10/19(木) 23:31:26.96 ID:
>>62
このゲームあちこちで社員くさいのがスレ立てまくってるからな
まあスマホゲーも速攻でコケたしこれ失敗したらもう後がないんだろう
68:
:2017/10/19(木) 15:40:24.91 ID:
タイトルが悪くてファンに届かず
なんで売れないんだろう?を連呼する流れなんだろうなメーカーに馬鹿しかいない
77:
:2017/10/19(木) 15:52:42.00 ID:
>>68
タイトル悪い以前に直接のクロスオーバー出来ないせいなのか
パケに版権キャラ映ってないのは厳しいと思う
72:
:2017/10/19(木) 15:42:44.17 ID:
配信見た感じみんな内容そのものは楽しんでるけど
あっけなく死んでからの糞ロードがやばいってのが総意っぽい
74:
:2017/10/19(木) 15:45:27.85 ID:
>>72
こういうゲームは配信には向いてるだろうな
78:
:2017/10/19(木) 15:53:35.81 ID:
PS2時代は糞グラだったけど糞ロードとかはなかったのに
というかグランゼーラがソフト作れたってだけでも奇跡に近いからしょうがないな
80:
:2017/10/19(木) 15:58:25.13 ID:
>>78
いやバンピーのロード頻発する上長いぞ…
84:
:2017/10/19(木) 16:10:41.92 ID:
マジでスルー安定だわ
つかバンナムってなんか大ヒットゲームあるっけ???
85:
:2017/10/19(木) 16:13:28.14 ID:
>>84
マリオカート
86:
:2017/10/19(木) 16:13:35.53 ID:
>>84
バンナムは基本、スパロボ新作以外は手を出さないほうがいい
142:
:2017/10/19(木) 20:19:33.06 ID:
>>84
ナムコならいくらでもあるだろ
バンダイナムコは知らん
92:
:2017/10/19(木) 16:22:42.83 ID:
技術無いし金がない
↓
手抜きクソゲー発売
↓
売れないし金がない
↓
オタクに媚びるし手抜きクソゲー発売
↓
売れないし金がない
これをずっと繰り返してる
93:
:2017/10/19(木) 16:25:19.46 ID:
>>92 だからサードのソフトを誰も買わなくなる
そして任天堂のファースト製の出来の良いゲームをみんな買う
任天堂ゲーばかり売れる
ソニーゲートキーパー発狂でかいがいがああああああああ!と叫ぶまでが
お約束
99:
:2017/10/19(木) 16:51:52.64 ID:
キャラゲーってフリプ落ちするんだっけ?
105:
:2017/10/19(木) 17:42:16.32 ID:
〉〉〉
女主人公は女と恋愛するか
怪物かオッサンの性欲の対象かおねショタ妊娠要員以外認めない
イケメンと恋愛なんて見たくない
女プレイヤーは女主人公とイケメンの恋愛想像しないでくれ
女主人公は百合以外認めない
116:
:2017/10/19(木) 18:08:40.86 ID:
やっぱりクソだったかw
118:
:2017/10/19(木) 18:12:16.80 ID:
ナドラガとブオーンの戦いを地味にした背景に迷路をやる感じのゲームと言えば分かる人にはわかるだろう
それ以上でもそれ以下でもない
124:
:2017/10/19(木) 18:22:03.86 ID:
>>118
よく分かりました
119:
:2017/10/19(木) 18:13:25.62 ID:
パチパラでは男キャラでないと口説けない男キャラがいたな
120:
:2017/10/19(木) 18:14:20.72 ID:
>>119
必殺技は出玉強奪だったな
136:
:2017/10/19(木) 19:24:16.57 ID:
これが絶体絶命都市の生まれ変わりと知れば悲しくもなるよな
バカゲーになっちゃったからね
ただこういうのも嫌いじゃない
時代が時代なら名作になってたかもしれないな
139:
:2017/10/19(木) 20:11:29.85 ID:
>>136
元からバカゲーやんけ
137:
:2017/10/19(木) 19:24:38.66 ID:
月末に30%オフかな
年末はワゴンで年始は福袋
140:
:2017/10/19(木) 20:13:17.14 ID:
アルティメットガールも出てれば買ってた
143:
:2017/10/19(木) 20:29:34.87 ID:
ドラクエ10のブオーンとナドラガの殴り合いのイベントだけがずっと続くゲームか
146:
:2017/10/19(木) 21:32:08.64 ID:
今やってるけどおもろいぞ
絶絶ファンなら買い
151:
:2017/10/19(木) 22:48:22.94 ID:
>>146
その絶体絶命都市ファンがどれだけ居るんだよって話だ
1万本クラスのゲームを30万本クラスのゲームのように売ったら、そりゃ29万のバッシングが有るに決まってるさね
これがバンナムの売り方であり、バンナムが糞と言われる所以だな
147:
:2017/10/19(木) 21:35:12.57 ID:
バンナムってだけで叩くのはおかしい!←このガイジ息してるの?
やっぱり糞ゲーじゃん
152:
:2017/10/19(木) 23:02:02.25 ID:
モデリングがひどすぎた
PS2でごまかされてたほうがよかったぞ
なんか目が怖い
157:
:2017/10/20(金) 00:09:59.96 ID:
159:
:2017/10/20(金) 00:16:32.96 ID:
>>157
まじで背後で何かやってるの見ながら移動するだけなんだなw
160:
:2017/10/20(金) 00:44:36.44 ID:
>>157
ひでえゲームだなw
181:
:2017/10/20(金) 07:10:26.11 ID:
>>157 よっぽどいい感じに変身するのかと思ったら
あっさり普通に変身するだけとか、これのどこが神だよ・・・
これの何を特撮クラスタに届けたいと思ったんだ
マルチタイプティガが強光線食らって爆炎に包まれるも
煙があけたら防御姿のパワータイプティガがいるとか、そういうの期待しちまったじゃねーかアホらし
182:
:2017/10/20(金) 07:27:29.98 ID:
>>157 動きが変なんだけど重いというかなんというか
ギガンティックドライブよかったね、とりあえずバイト先は壊した
あんな感じでできればよかったのに
161:
:2017/10/20(金) 00:59:51.38 ID:
一発ネタゲーで楽しいぞ
162:
:2017/10/20(金) 01:02:47.50 ID:
まさか8時間でクリアするとは思わなかった
早く売ってくるわ
171:
:2017/10/20(金) 01:24:02.71 ID:
>>162
これ8000円だろ?
マジ?
173:
:2017/10/20(金) 01:24:40.05 ID:
>>171
マジだから買ってこい
165:
:2017/10/20(金) 01:11:40.25 ID:
特撮ヲタはこんなん望んでないよ
166:
:2017/10/20(金) 01:15:16.30 ID:
>>165
ギガンティックドライブみたいなのがよかったなぁ
下から見上げながら操作してるロボがガッシャンガッシャン動きまくるの
176:
:2017/10/20(金) 03:13:52.86 ID:
>>166
演出やゲームデザインがギガンティックドライブに完全に劣っているんだよなぁ…
レギオン出るから買ったけど…
168:
:2017/10/20(金) 01:17:58.40 ID:
シナリオなんやこれ
まじでひでえわ
ヒロインあれすぎるわ
170:
:2017/10/20(金) 01:22:43.77 ID:
>>168
ヒロインが黒幕だしな
169:
:2017/10/20(金) 01:19:10.60 ID:
それならPS2ウルトラマンの新作やりたい
PS2ネクサスくらい半端でも愛のある作りでジードゲーやりたい
当然ファイティングエボリューションもやりたい、怪獣バスターズ新作もやりたい
172:
:2017/10/20(金) 01:24:33.62 ID:
絶体絶命都市1はちょっと謎が残るエンディングで
攻略サイト見るとヒロインに水を上げまくるとエンディングが変わるっていうから頑張ったら
バットエンドだったときはふざけるな!って叫んだ
177:
:2017/10/20(金) 03:14:42.86 ID:
>>172
俺もだわw
183:
:2017/10/20(金) 07:42:26.13 ID:
昔→バンダイのキャラゲーはクソゲー
今→バンナムのキャラゲーはクソゲー
昔も今も版権の無駄遣いは変わらんな
184:
:2017/10/20(金) 08:11:49.65 ID:
>>183
そんなことはない
ドラゴンボールゲー結構買ってるけど近年のは良作率高いし
ガンダムブレイカー3も楽しかった
まあここのは発売後に評判見てから買うのが基本だけど
206:
:2017/10/20(金) 13:51:21.41 ID:
>>184
今だと版権ものはバンナム以外から出るヤツの方がヤバいからな
201:
:2017/10/20(金) 11:42:22.11 ID:
>>183 バンダイのキャラゲー=クソゲー と言うのは割と定説になってるが
俺はむしろバンダイのキャラゲーって他社のキャラゲーに比べればマシなのが多かったと思う。昔からね
他社のキャラゲーはもっとひどいのが多いw
185:
:2017/10/20(金) 08:52:09.76 ID:
バンダイはクソゲー企業とか言ってるけど、売り方が上手すぎるってのも事実なんだよな
おそらく日本で最も売り方の上手いゲーム企業だと思う
これだけうまいと、開発費にどれだけかけて、宣伝にどれだけかければ何本くらい売れるってコントロールも出来るだろうし、バンナム社員はリアル経営シミュやってる気分だろうね
190:
:2017/10/20(金) 09:34:00.27 ID:
>>185
ウルトラマンの枠で毎週CM流してるけど
あれはむしろ公式ネガキャンに見えるが
195:
:2017/10/20(金) 09:50:34.09 ID:
破壊表現がマジでPS2レベル
オブジェクトの差し替えだけで、自由破壊どころか破片の物理演算もなんも無い
フレームレートがガクガクだから飛んでいく火の粉がコマ飛びになってる
煙体処理もオブジェクトに追従しなくて単にモヤモヤしてるだけ
UE4の基本機能とプリセットを合わせただけの方がまだマシなものが作れるぞ
PS4時代にこれ出してフルプライスとか
マジでゴミゲーですわ
196:
:2017/10/20(金) 10:05:56.88 ID:
バンダイセガになってたとしてもクソゲー連発してたろうな。バンダイが糞なのだろう
197:
:2017/10/20(金) 10:14:19.58 ID:
合併時の人いなくなってたナムコも相当にアレだと思うが
少なくともガンダム一年戦争や
ガンダム戦記のポエムシナリオはナムコ側が原因だし
203:
:2017/10/20(金) 12:31:00.26 ID:
セガは昔は版権ものは良作揃いだった
204:
:2017/10/20(金) 12:39:35.09 ID:
>>203
おいおそ松
コメント
ゲーム環境しか否定して無くて草生える。
もうちょっと芸術的なセンスを発揮してくれ。