【悲報】今日発売のPS4「太鼓の達人」覚えてるやつおる?wwww

ソフト
ソフト


1

ああマリオで頭いっぱいか
いろんな意味で
36:2017/10/25(水) 00:47:09.21 ID:

>>1
マリオなんてあろうがなかろうが太鼓のゲームなんてみんな興味ないだろ
つーかマリオよりアサクリの方がやりたい
3:2017/10/25(水) 00:31:09.26 ID:

バンナムはPS4のユーザー層を何だと思ってんだ?何だこれ

31:2017/10/25(水) 00:44:48.73 ID:

>>3
覇王鬼帝の実績もあるしワンチャン
35:2017/10/25(水) 00:46:59.45 ID:

>>3
ごんじろーだせよ
104:2017/10/25(水) 01:39:22.37 ID:

>>3
スイッチなら分かるがPS4にキティやドラえもんはないなwwwwww

てかスイッチの太鼓おせーな
年末正月は儲ける気ないんだな
まあ太鼓ならいつ出してもコンスタントに売れるだろうが

106:2017/10/25(水) 01:41:07.87 ID:

>>104
PS4の現状にあってる選曲はコレだよなぁ
ttp://vita.taiko-ch.net/songlist/songlist.php
107:2017/10/25(水) 01:45:19.22 ID:

>>106
ボカロ多すぎやろ
136:2017/10/25(水) 05:13:36.61 ID:

>>3
これで喜ぶ客がPS4にいると思えない
6:2017/10/25(水) 00:33:38.81 ID:

PS4ユーザーってこれを一人でやるのか
10:2017/10/25(水) 00:35:57.92 ID:

パンツ太鼓ゲーにすればバカ売れなのにな
14:2017/10/25(水) 00:36:48.00 ID:

>>10
太鼓を叩くとスカートがめくれるゲームならバカ売れだな!w
18:2017/10/25(水) 00:39:24.69 ID:

深夜アニメ総ざらいの選曲じゃないと
23:2017/10/25(水) 00:42:06.84 ID:

一年目のswitchの方が絶対売れたろうに
25:2017/10/25(水) 00:42:53.27 ID:

>>23
コントローラーもバチっぽく持てるし
相性抜群なのに本当にバカだなぁって思う
55:2017/10/25(水) 00:56:30.22 ID:

>>25
反応良くなってるとは言え、流石にモーションで音ゲーは無理かと
29:2017/10/25(水) 00:44:14.16 ID:

ファーストが子供人気掴むためとかなら分かるけど何でただのサードがとち狂ったことしてんだ?
50:2017/10/25(水) 00:53:47.20 ID:

>>29
いや、こんなんソニーから子供向けに太鼓だしてくださいって頼まれたからに決まってんじゃん
バンナム自らの判断なら、もっとオタク向けの曲を揃えてくるでしょ
54:2017/10/25(水) 00:55:04.49 ID:

>>50
まさにサード殺しだなwwww
内容を指示して爆死させるとかすげー力技だぜwww
38:2017/10/25(水) 00:47:39.89 ID:

すげえPS4ユーザーに向けてのアニメ曲がほとんどズレてる

夢をかなえてドラえもん

となりのトトロ

Let It Go~ありのままで~
「アナと雪の女王」より
トライ・エヴリシング
「ズートピア」より
限界突破×サバイバー
「ドラゴンボール超」より
全力バタンキュー
「おそ松さん」より
紅蓮の弓矢
「進撃の巨人」より
ウィーアー!
「ワンピース」より
残酷な天使のテーゼ
「新世紀エヴァンゲリオン」より
ようこそジャパリパークへ
「けものフレンズ」より

40:2017/10/25(水) 00:48:21.39 ID:

>>38
けもフレと限界突破は大好きだよw
ほかは知らんけど
134:2017/10/25(水) 04:43:01.71 ID:

>>38
夢をかなえてドラえもん

となりのトトロ

Let It Go~ありのままで~
「アナと雪の女王」より
トライ・エヴリシング
「ズートピア」より
限界突破×サバイバー
「ドラゴンボール超」より

変なのはコレだな
後はPS4に合ってるんじゃね

47:2017/10/25(水) 00:52:24.20 ID:

WiiUに出す方が売れるレベルだろwww
53:2017/10/25(水) 00:54:15.01 ID:

wiiUが死んでる時期に企画されたんだろ
バンナムが一番任天堂の底力を知ってると思ってたが
世代交代で忘れちゃったかな
56:2017/10/25(水) 00:57:03.65 ID:

>>53
だってトップがPS信者のハゲだもん
60:2017/10/25(水) 01:01:47.59 ID:

サードの脱Pが加速しそうだね
大いに盛り上げたいところ
62:2017/10/25(水) 01:02:39.15 ID:

>>60
脱任なw
たいたつきてごめんよw
82:2017/10/25(水) 01:16:09.23 ID:

>>62
家電企業のステマハードに出すようなサードは倒産して結構
73:2017/10/25(水) 01:09:08.35 ID:

イナイレの脱任見ればわかるけどハードの客層なんて関係ないよ
出せるハードに出すだけ
75:2017/10/25(水) 01:10:12.63 ID:

>>73
ぜってえちげーw
さすがにイナイレはソニーがなんかやってるw
83:2017/10/25(水) 01:16:12.89 ID:

最近のSIEは低年齢層獲得に必死だよな
PS4じゃ無理じゃね?
85:2017/10/25(水) 01:16:35.34 ID:

この程度でゲーマー需要が飽和しちゃったってことなんかねえ
ファミリーとかキッズの星とか言って今まで否定してきた層を開拓せざるえない
87:2017/10/25(水) 01:19:26.07 ID:

>>85
そもそもがPSハードが国内シェアトップだったPS1・2時代は
ライトカジュアルが大半だったわけでしてね
89:2017/10/25(水) 01:20:16.25 ID:

PS2・PSP・Vita・PS4で15作
DS・Wii・3DS・WiiUで14作
と数だけ見れば均等に出してる
125:2017/10/25(水) 03:21:39.16 ID:

>>89
> PS2・PSP・Vita・PS4で15作
> DS・Wii・3DS・WiiUで14作

Vitaで1本、PS4これから1本、PS3は、、、少なくね?

90:2017/10/25(水) 01:20:48.09 ID:

正直新しい層を獲得しようと躍起になる程売れ行きが悪いっかっつーとそうでもない気がするんだよなあ、スイッチ出てからも毎週2万前後は売れてるわけだし
SIEJAもなんで売れてるのかわかってなさそう
99:2017/10/25(水) 01:30:11.20 ID:

>>90
SIEJAは本当の数字を知っているから必死なのだろう
118:2017/10/25(水) 02:44:55.46 ID:

体験版やったらDS4のボタンがミチミチうるさくてイライラしまくり、十字キーと○×△□のサイズ感も揃ってないから違和感あるのもキツい
119:2017/10/25(水) 02:50:56.71 ID:

>>118
ヘッドフォンしろよ
123:2017/10/25(水) 03:16:32.60 ID:

CMかなり見たし売れそう
126:2017/10/25(水) 03:22:13.17 ID:

スイッチのサード全て行方不明w
128:2017/10/25(水) 03:24:16.42 ID:

>>126
PS4何てファーストが大爆死の行方不明じゃんw
130:2017/10/25(水) 03:34:50.81 ID:

>>128
それはPS1時代から
132:2017/10/25(水) 03:37:30.69 ID:

>>130
PS1時代のSCEのソフトシェアとかソフト売上とか知ってて本気でそう言ってるの?
133:2017/10/25(水) 03:38:32.42 ID:

>>132
そうだよ
スクエアが王者だったからね
135:2017/10/25(水) 04:54:05.80 ID:

俺は興味ないけど、どうせswitchで曲増やした完全版出るよ
今はリズムゲーがそこそこ出てるから時期ずらしたんだろ
137:2017/10/25(水) 05:14:32.71 ID:

>>135
完全版かしらんが出る予定はあるっぽいな
12月あたりだしてりゃそこそこ売れたろうに
138:2017/10/25(水) 05:17:56.34 ID:

バンナムってより、PSの子供向け対策で、PS側からのアプローチじゃないかな
じゃないとマリオにぶつけて、しかも子供が少ないハードには普通出さないだろう
139:2017/10/25(水) 05:24:03.25 ID:

>>138
俺PSって完全にキッズすてて商売してんのかと思ってたんで
ここ近年のキッズおしには驚いてるわ
正直向いてないから無駄だと思うけどな

苦手分野に手だすなら厨二あたり狙って今のまま特化してりゃいいのに
今更マリオやヨッシーやどうぶつの森にかてるかと
大衆人気あったトロ一つまともに育てられなかったくせに

144:2017/10/25(水) 06:33:52.82 ID:

「ウチはこれからキッズの星を立ち上げて子供向けにかなり気合入れますよ!
パラッパやナックやごんじろー出しますよ!!バンナムさんも是非!!」
っていうソニーの口車に騙されたんだろうかな。(ソニーも騙す気は無かったかもしれんが。)

太鼓製作陣はパラッパやナックの爆死っぷりを見て今頃かなり不安がってるだろう。

145:2017/10/25(水) 06:50:11.26 ID:

>>144
>ソニーの口車
「国内ファミリー層向けに本格始動します。損はさせません」
「だってFF15、DQ11、MH5(MHW)が出ますから!市場活性化しますから!」って
勧誘しまくってた節がある

>ソニーも騙す気は無かったかも
戦犯はFF15だね サードタイトルだけどw

151:2017/10/25(水) 07:42:09.42 ID:

>>144
なるほどキッズの星プロジェクトはユーザー向けではなくサードメーカー向けだったと
148:2017/10/25(水) 07:31:12.13 ID:

何本売れるか興味があるな。
仮に今年WiiUで出しても、トータルで10万ぐらいは売れそうなタイトルな訳だが。
WiiUで出した方がマシだったっことにならないことを祈るよ。
150:2017/10/25(水) 07:38:29.08 ID:

バンナムよりも、専用コントローラーの販売を押し付けられたホリが悲惨だな
152:2017/10/25(水) 07:45:45.71 ID:

>>150
本当だ。
専用タタコンはバンナム製じゃないわ。
これはバンナムも強かだな。
まあ、ホリもスマホ用のタタコンの金型を流用してるだろうし、そこまでひどい話では無いのかも。
169:2017/10/25(水) 09:14:11.90 ID:

コングポイント圏外(13pt以下)

Amazon売れ筋ランキング
太鼓とバチ同梱版 44位
通常版 52位

もうこれ爆死確実でしょ

170:2017/10/25(水) 09:18:29.21 ID:

>>169
明日発売でこれってガチでやべえな
PS4にライト層が食いついてないのは分かってたけど、ここまでとは
172:2017/10/25(水) 09:28:20.59 ID:

>>169
3DSどころかVitaのときより売り上げ減らしそう
173:2017/10/25(水) 09:30:06.90 ID:

>>172
VITAのソフトがPS4より売れるのは割と普通だろ
国内PS4はVITAにマルチで勝ててないぞ
174:2017/10/25(水) 09:31:30.73 ID:

>>173
ゴキちゃんは低性能だから売れないwとか言ってるけどね
183:2017/10/25(水) 10:09:23.30 ID:

スイッチ向けに作ってたけど
スイッチ立上げ1年目潰し+キッズゲー誘致で金撒かれて変更した感
そんな収録ラインナップ
てか1月段階でスイッチに予定してたのに年末商戦で出さないのアホすぎる
185:2017/10/25(水) 10:58:34.34 ID:

>>183
PS忠臣バンナムらしいとしか、PSだけ流通ソニー流通に
買い取ってもらってるから頭上がらないし。

他は子会社ハピネット経由で売ってるからね

186:2017/10/25(水) 11:10:25.66 ID:

>>183
スイッチならタタコンでなくても再現できるから
タタコンの作りすぎで大損とか逆に品切れで機会損失のリスクもないのにな
ホント馬鹿

コメント

  1. 俺は買ったぞ!!

タイトルとURLをコピーしました