任天堂『みんなが思ってもいないような新しい仕掛けをどんどん準備している』

ハード・業界
ハード・業界


1

――ニンテンドースイッチユーザーの中には、『ゼルダの伝説』、『スーパーマリオ』という任天堂の看板タイトルが出て、さらに『スプラトゥーン』というブームになったタイトルの新作も出てしまったため、来年以降のラインアップが心配になる人もいると思いますが?

小泉 任天堂にはまだまだ出していないIPがありますし、従来のIPだけではない、皆さんが思ってもいないような新しいことをどんどん仕掛けて、準備していますので、そういったものが来年、再来年にかけてどんどん出てきます。それこそ、皆さんの心に刺さるものを作ろうと思いながらやっているので、期待してお待ちください。

https://famitsu.com/news/201710/25144749.html

2:2017/10/25(水) 21:30:36.81 ID:

期待してええんか?
3:2017/10/25(水) 21:32:13.46 ID:

過労死せんだろうな
4:2017/10/25(水) 21:32:20.07 ID:

ソフトが作りやすいハードなら当然だろう
14:2017/10/25(水) 21:35:11.45 ID:

フロムやプラチナとのコラボ楽しみにしてる
18:2017/10/25(水) 21:37:23.47 ID:

>>14
そっかプラチナもあるのか
これはベヨ3だろうけど
28:2017/10/25(水) 21:42:05.96 ID:

>>14
楽しみや
26:2017/10/25(水) 21:40:24.16 ID:

体重計、とかだったら全力で叩いてやるぜえ
29:2017/10/25(水) 21:42:17.54 ID:

>>26
は?むしろ全力で求めてるんだが
Fit系はよ出せ
141:2017/10/26(木) 01:16:44.88 ID:

>>29
フィットつかってスノボゲーとか待ってるんだけどなぁ
31:2017/10/25(水) 21:43:19.76 ID:

ファミコンワーズ復活してくれ
後マザーも
応援団、ニンテンドッグス、脳鍛錬などなども
70:2017/10/25(水) 21:59:47.68 ID:

>>31
あの画面で応援団させるのやめて・・・
71:2017/10/25(水) 21:59:53.21 ID:

>>31
ドッグスはアプリで十分な気がするなぁ
34:2017/10/25(水) 21:45:34.46 ID:

ハード代表する新規IP欲しいよな
39:2017/10/25(水) 21:47:18.26 ID:

>>34
アームズとワンスイ駄目なん?
47:2017/10/25(水) 21:50:24.29 ID:

>>39
アームズは割とみんな予測できたゲームなんじゃないかな
楽しくても驚きは少ないと思う
35:2017/10/25(水) 21:45:54.62 ID:

リズム天国じゃない音ゲー出してくれ
37:2017/10/25(水) 21:47:12.05 ID:

>>35
マリオDDRの出番か
36:2017/10/25(水) 21:46:38.25 ID:

武器とジョイコンが連動していてデカい敵をバサバサ斬りまくれるゲームなんてどうでしょう
46:2017/10/25(水) 21:50:21.37 ID:

>>36
防壁があって良かったぜ
防壁万歳だ!!
57:2017/10/25(水) 21:54:26.91 ID:

>>46
剣の腕は!
69:2017/10/25(水) 21:59:09.95 ID:

>>57
矢を忘れちまった・・・
38:2017/10/25(水) 21:47:16.47 ID:

任天堂オールスターズ不思議のダンジョンなら
いつも妄想してまする
44:2017/10/25(水) 21:49:55.21 ID:

>>38
任天堂版キングダムハーツみたいなのはよく妄想する
92:2017/10/25(水) 22:27:51.53 ID:

>>44
キングダムハーツはFFとディズニーだから
任天堂版キングダムハーツもし出るとしたら
ドラクエとマリオか
93:2017/10/25(水) 22:31:19.18 ID:

>>92
どうせコラボするならBoWの素材活かした
ドラクエとかがいいな
任天堂がバックに付けば海外でも売れるだろうし
108:2017/10/25(水) 22:48:46.55 ID:

>>92
KHはディズニーという世界的ブランドのファンをゲーム界に引っ張ってくるから意味があるんだろ
ゲーム界同士でコラボしても大して盛り上がらんよ
しかもドラクエみたいな国内限定のゴミをなんで任天堂の力でPRしてあげなきゃいけないのさ
110:2017/10/25(水) 22:53:14.81 ID:

>>108
別にディズニーのゲームもあるから、今は特に意味はないかと
116:2017/10/25(水) 23:04:51.09 ID:

>>110
ディズニーが直接お金出して作ってるのはスマホゲーだけだよ
家庭用ゲーム機のゲームパブリッシングからは撤退した
142:2017/10/26(木) 01:28:50.81 ID:

>>92
そうじゃなくて任天堂×ディズニーのキンハって事でしょ
ミニーがピーチと一緒に攫われたり、リンクとスパロウが戦ったり、マルスがマレフィセントをファルシオンで倒したり
41:2017/10/25(水) 21:49:06.75 ID:

スプラトゥーンでゲーマー育成に成功したからFPS参入とかあり得んじゃねえかなとか思ってる
48:2017/10/25(水) 21:50:39.18 ID:

期待させて、マジで
ゼノブレ2出たらもうメガテンまで買う予定無い
66:2017/10/25(水) 21:58:39.88 ID:

>>48
キミもか
せめて年一本でもいいから任天堂マネー入ったJRPG欲しいのう
49:2017/10/25(水) 21:51:02.39 ID:

プラチナとフロムには厨二層的なタイトル期待したい
つか、神谷を起用しときながら101やビューティフルジョーは違うなと思ってた
いいゲームなんだけどね
55:2017/10/25(水) 21:53:36.57 ID:

>>49
そのふたつに期待とか本気?ww
任天堂ハード向けだとそのふたつは
ゴミみたいな価値なんだが
51:2017/10/25(水) 21:52:25.92 ID:

モーションIRカメラを使ったものが一つはありそうだが
あれをどう調理するのか見ものだな
58:2017/10/25(水) 21:54:30.90 ID:

なーんかこういうの聞くと岩田社長がWiiUは
ソフトの谷間を作らないって言ってたのとかぶるんだよなぁ
今度こそはしっかりやってくださいよぉ
73:2017/10/25(水) 22:00:25.41 ID:

>>58
3DSとWiiUの立ち上げの間隔が狭かった上に
WiiUの準備がろくにできなくて醜態晒して
WiiUに前向きだったUBIとかからも見放されたからな
switchは2015ぐらいからWiiU見切った分のリソース割いてるし
3DSに向けていたリソースもswitchに向けてるから状況が違うでしょ
72:2017/10/25(水) 21:59:55.59 ID:

せっかく据置と携帯のハイブリッドなんだから
据置クオリティばかりじゃなく携帯機レベルのタイトルもガンガン投入すりゃいいのに
77:2017/10/25(水) 22:02:50.08 ID:

>>72
移行に慎重だったからかまだ3DSに結構リソース割かれてるからなぁ
switch出てから3DSソフトの売上パッとしないし早く切り上げるべきだと思うけど
80:2017/10/25(水) 22:08:37.93 ID:

完全新規ipを後最低二本は出さないとな
振り返ってみて結局ARMSだけだったのかよってオチだとジョイコンに特化させたのってなんだったのってなるから
83:2017/10/25(水) 22:16:13.11 ID:

>>80
任天堂機はこの手のファーストに対するプレッシャーが毎回凄いよなw
WiiUですらそのノルマをクリアしてるんだから今回もマジで頼むわ
87:2017/10/25(水) 22:22:03.61 ID:

最近任天堂いろいろチャレンジしてるし大人向けのソフトも出してくんないかなー
陰陽師的な平安和風アドベンチャーやりたい
94:2017/10/25(水) 22:33:29.87 ID:

>>87
任天童子来るか
98:2017/10/25(水) 22:38:55.90 ID:

>小泉 運がよかったんだと思います。
>任天堂っていうのは、そう思うことを大事にする会社なんです(笑)

まさに組長からの教えが社風として忠実に伝わってるなw
「成功が全て自分達の力と思うな 運に恵まれた事を忘れるな」

そこがすっぽり抜けてたのがクタだったなあ

あとソフトに関しては、WiiU用に作っていて発表しないままSwitchに変更したソフトが相当あると思ってる

それにしても小泉さん、誰が言ったか「支配人」ぴったりだわw

131:2017/10/25(水) 23:46:55.67 ID:

>>98
会社の名前からしてそれだし。
99:2017/10/25(水) 22:39:19.01 ID:

銀河の3人の恋愛シュミレーション来るか!?
104:2017/10/25(水) 22:43:11.86 ID:

ギャルゲーとか大量に出てきそう
105:2017/10/25(水) 22:44:45.24 ID:

>>104
ギャルガンの所が結構好意的に受け入れてくれたと言ってたしねえ
112:2017/10/25(水) 22:55:49.58 ID:

>>105
売 れ る と は 言 っ て い な い
117:2017/10/25(水) 23:05:22.63 ID:

>>112
ラブプラスみたいな新しいのを出せれば可能性あるでしょ
118:2017/10/25(水) 23:06:17.85 ID:

>>117
無 理
109:2017/10/25(水) 22:51:55.85 ID:

健康事業に期待してもいいよね。
111:2017/10/25(水) 22:55:05.34 ID:

>>109
撤収したって言ってなかったっけ?
119:2017/10/25(水) 23:09:51.06 ID:

プラチナのソフト
フロムのソフト
レトロスタジオのソフト
ここらへんの正体は早く知りたいね
122:2017/10/25(水) 23:15:15.06 ID:

>>119
確実なる爆死がミエミエなんだよなぁ
124:2017/10/25(水) 23:17:30.45 ID:

>>122
逃げんなよw
137:2017/10/26(木) 01:01:45.99 ID:

テーマパーク作るし
USJを再現してパーク内を探検しながら遊ぶコラボゲーとか?

ただUSJいろんな権利あるからディズニーランド疑似体験ゲーのようにはいかんか

145:2017/10/26(木) 01:35:02.68 ID:

>>137
テーマパーク的なアレで言えばそれこそニンテンドーランドなんだけど、あれ各ゲームの出来はともかく雰囲気の作り方が全然甘かったんだよな
悪い意味でおもちゃっぽすぎて、ちゃちく見えた
まあロンチのお試しパーティゲームポジだから、そんなもんなんだろうけど

どうせやるならもっと歩き回って楽しいテーマパークを作り込むべきだと思う
それこそ今ならアミーボがっつり対応させてより賑やかにできるとかあると面白そうだとは思う

152:2017/10/26(木) 02:47:03.99 ID:

>>145
全く同意だわ。
結局ミニゲーム集で終わってしまった。
雰囲気づくりが良かっただけに実に惜しい。
147:2017/10/26(木) 01:48:35.89 ID:

アソビ大全オンラインが来たらとりあえず買う
ぐるぐる温泉みたいなUIで楽勝で作れそう

一番の期待はもちろん新規IP
ここを期待できるのが任天堂の最大の強み

156:2017/10/26(木) 04:39:35.49 ID:

>>147
むしろセガはぐるぐる温泉出せよな。
160:2017/10/26(木) 06:17:10.63 ID:

やっぱWiiU後期がスッカスカだったのは途中からスイッチに全力だったからなんすねえ
ここ最近の任天堂タイトルはどれも気合い入ってるから期待してしまう
タイトルとURLをコピーしました