【徹底討論】『グランツーリスモスポーツ』全盛期の5%しか売れてない、なぜソニーのゲームは売れなくなったのか?

ソフト
ソフト


1

お前らはなんで買わなくなったの?

PS1 グランツーリスモ 255万本
PS1 みんなのゴルフ 200万本以上
PS1 クラッシュバンディクー 120万本

PS4 グランツーリスモスポーツ 初週15万本
PS4 Newみんなのゴルフ 初週10万本 累計14万本
PS4 ナック 集計不能

2:2017/10/25(水) 23:13:42.86 ID:

ゴミだから

39:2017/10/25(水) 23:42:50.32 ID:

>>2で終わってた
悲しい

3:2017/10/25(水) 23:14:26.90 ID:

本スレじゃ「DL版買ってる奴多いから」とか見苦しい言い訳しまくってて笑えない

4:2017/10/25(水) 23:14:48.28 ID:

悲しいよ…

5:2017/10/25(水) 23:15:10.79 ID:

そりゃクソを連発してれば様子見する奴増えて当然だろ

6:2017/10/25(水) 23:15:49.61 ID:

さらばプレイステーション…♪

7:2017/10/25(水) 23:17:18.38 ID:

むしろなんでゲーマーはこんなガワ変えただけの続編買ってんだかわからんわ。
知能の進化が停止してるのか?

11:2017/10/25(水) 23:19:37.13 ID:

逆にあんなんがそんだけ売れたってのがすごい

12:2017/10/25(水) 23:20:34.64 ID:

DL版買ってるからだよ
そんな事も分からないのぉ?
さすがps4出ないとか言ってたアホの集まりだわぁww

51:2017/10/25(水) 23:52:23.36 ID:

>>12
ダウンロード版を買っているというのに!

結果GT 255万本出荷
GT2 171万本出荷
GT3 189万本出荷
GT4 127万本出荷
GT5 80万本出荷
GT6 59万本出荷
GTS 初週15万本 ※山内曰くGT7を超えたGT7.5

13:2017/10/25(水) 23:22:59.79 ID:

ユーザーを騙し続けた報い

14:2017/10/25(水) 23:24:17.64 ID:

PS全盛期から15年くらいずっと衰退続きだから

15:2017/10/25(水) 23:26:19.99 ID:

SMEのころのオサレ感がまったくない

16:2017/10/25(水) 23:26:45.25 ID:

最近のJAPANスタジオ関係はことに酷すぎる
たぶんPS4になって日本市場捨てた辺りからおかしくなった気がする

17:2017/10/25(水) 23:27:01.74 ID:

PS4のアクティブユーザーは15万人か

19:2017/10/25(水) 23:29:26.91 ID:

スプラトゥーンみたいなゲームは
本来ならソニーミュージックエンターテイメントがだしていなければいけなかった
なんかダサいゲームオタクだけが残ってゲームつくっているから
psの国内ゲーはださいとかかっこ悪いとかいイメージがついてしまった

23:2017/10/25(水) 23:31:11.26 ID:

>>19
出していなければいけないって、過去に実績なんもないやろ
やればできるみたいなこと言うなよ

27:2017/10/25(水) 23:34:20.54 ID:

>>23
パラッパラッパーとか
あのてのゲームオタク以外にアピールしてきたのは
ps1時代のSMEだったps2 ps3と進むにしたがって
ゲームオタク相手だけ客にしてきてソニーは客離れを起こした
海外はコアゲーマーが多いからいいが
国内はいないからね

32:2017/10/25(水) 23:39:58.82 ID:

>>27
PS1の頃のソニー社長はマジ有能だったな

55:2017/10/25(水) 23:57:19.20 ID:

>>19
というかJRPGに食われたんだよPSは
作り手もユーザーもイモ臭いJRPGに依存し過ぎたから今の惨状があるJRPGとの距離の取り方は任天堂が本当に上手い

24:2017/10/25(水) 23:31:22.72 ID:

今までついてきた奴だけを狙って作ってるからだよ
離れていった人や元々食いついて来なかった人の事をまるで考えてないから
購入者は減る一方になるに決まってる

88:2017/10/26(木) 04:09:21.57 ID:

>>24
世間じゃそれをカルト化って言うんだけどゴキちゃんは頑なに認めないからな

26:2017/10/25(水) 23:34:04.63 ID:

何というかつまらないわけではないがめちゃくちゃ面白いわけでもない
すげー微妙なラインのゲーム出すよねジャパンスタジオ

28:2017/10/25(水) 23:36:15.49 ID:

もう20年前やぞ
今のゲームをファミコンの売り上げと比べるようなもんで時代が違う
そんなことより当時オギャーと産まれた赤子がもう成人することに危機感覚えろ

30:2017/10/25(水) 23:37:35.26 ID:

クラッシュと比べたらアンチャとかTLOUとか持ち上げてるのはどう見てもニワカ

31:2017/10/25(水) 23:38:04.39 ID:

残りの520万ユーザーは何してるの?

36:2017/10/25(水) 23:40:42.39 ID:

>>31
BD再生機

48:2017/10/25(水) 23:50:02.90 ID:

>>31
昨日買ったff15やってる

35:2017/10/25(水) 23:40:30.64 ID:

ゴキちゃん曰く「消費者の見る目が真っ当になったから」らしいよ。だからもとものこの程度の評価だったのをバカが無駄に持ち上げて売れてただけらしい。

38:2017/10/25(水) 23:42:28.79 ID:

>>35
さすがCS煽ってスマホのアイドルゲームやFGOに全財産叩き込んでる連中は違うわ

37:2017/10/25(水) 23:42:24.69 ID:

ほんと売れてないんだな

42:2017/10/25(水) 23:45:54.69 ID:

New みんなのGOLF売り切ってるみたいですけど
赤いバー1本ですよ?

45:2017/10/25(水) 23:48:54.77 ID:

>>42
そりゃ最初市場出た分は売り切るだろうけど、そこで終わりじゃないんじゃないかな

44:2017/10/25(水) 23:47:51.49 ID:

ポルノステーションだし一般ゲーなんてこんなもんよ

46:2017/10/25(水) 23:48:56.08 ID:

ポッ拳は赤い棒2本
先週のやつ

47:2017/10/25(水) 23:49:07.69 ID:

ちなみに海外でよく売れたのはGT3
GTSは海外でも評判最悪だからヤバい

49:2017/10/25(水) 23:51:03.60 ID:

ほとんど騙し売り上等みたいな宣伝していて初週これだけってヤバイだろ。

50:2017/10/25(水) 23:51:05.69 ID:

グランツーリスモ 5.6 の初週 販売数は?

52:2017/10/25(水) 23:53:29.81 ID:

>>50
GT5 初週 43万本
GT6 初週 20万本

59:2017/10/26(木) 00:01:49.21 ID:

>>50
世界初週GT5 北米50万 欧州:103万 日本:42万 その他:38万
合計:223万本

GT6 北米:26万 欧州:28万 日本:20万 その他:11万
合計:85万本

国内売り上げ

グランツーリスモ 初週67万 累計254万
グランツーリスモ2 初週75万 累計169万
グランツーリスモ3 初週56万 累計187万
グランツーリスモ4 初週67万 累計110万
グランツーリスモ5 初週42万 累計81万
グランツーリスモ6 初週20万 累計41万
グランツーリスモS 初週??万 累計??万

54:2017/10/25(水) 23:56:37.53 ID:

オンライン専用タイトルでパッケージ15万本って化け物級だぞ

56:2017/10/25(水) 23:58:09.86 ID:

>>54
じゃ、スプラとか超化物だな

81:2017/10/26(木) 00:59:02.57 ID:

>>54
ARMS新規IPなのに化け物入りか、スゲーな

60:2017/10/26(木) 00:03:01.20 ID:

売り上げじゃなく出荷だわスマン

62:2017/10/26(木) 00:03:17.01 ID:

評判悪すぎるから買いません 様子見して正解
車種もコースもDLC商法
評判聞くたび基本無料ゲームみたいでフリプ用に作ったゲームなんじゃねーのかって感じ

65:2017/10/26(木) 00:05:20.18 ID:

時間がたつと本物と偽物の差が見えてくる

69:2017/10/26(木) 00:07:02.76 ID:

こんな信用がた落ち商売連発して上の連中とか役員やら株主に
申し訳ないと思わんのかこいつら、多分解雇宣告されてるとは思うが

71:2017/10/26(木) 00:07:34.18 ID:

つかマジレスすると、前作よりグラが綺麗になりました、じゃもう売れない時代なんだよ

77:2017/10/26(木) 00:22:10.30 ID:

サードしか売れないゴミハード

79:2017/10/26(木) 00:32:15.59 ID:

つまらな過ぎて翌日速攻売り逃げしたはw

85:2017/10/26(木) 01:45:45.21 ID:

GT→カーライフシミュレーターだったのにリアルレースゲーになったうえに
リアル差で他のタイトルに負けてるみんゴル→大きく変える必要が全くないのに大きく変えてプレイしづらくする意味不明

別にソニーだけじゃなく大手サードのシリーズものも、方向性とち狂って劣化しまくりのものは
多いからね。
任天堂の自社ソフトは子供向けのものが多いからその分シンプルで方向性誤りにくい
ってのはあるだろう。

86:2017/10/26(木) 02:02:05.43 ID:

>>85
方向性誤るのはセンスがないから
方向性誤らないのはセンスがあるから本質を見誤るなよ

87:2017/10/26(木) 02:37:38.82 ID:

>>86
は?センスの問題なんか言ってねーよ。
ナンバリングのシリーズものは色々進化させないととあれこれ手を加えてかえって
失敗することが多いが、例えばマリオなんかは面白さがシンプルで最初からそこだけに
注力してるから余計な手を加える必要性がそもそも余りないメリット・強さがあるってことを
言ってるだけ。ストーリーやキャラの量増やす・質見直したりシステムやUI大幅に見直したりムービー
増やしたりグラや挙動でリアルさを追求したり、マリオシリーズでそんなことする必要ないだろ?

99:2017/10/26(木) 08:28:57.26 ID:

>>87
さすがに馬鹿過ぎでしょ
マリオが毎回質やらシステムを見直してないと思ってんの?

101:2017/10/26(木) 08:45:56.82 ID:

>>87本当に馬鹿っぽいねw

91:2017/10/26(木) 06:10:44.01 ID:

売り上げより本体牽引力がまったくないことの方が問題だな
サードが裏切ったら即死するってことじゃね?
サードが全マルチになったらどうするんだろ
すでに大手はスチームにまでマルチしてるし

92:2017/10/26(木) 06:21:46.42 ID:

ジャパンスタジオは黄金期にたまたま当たっただけのそこまで能力ないクリエイターがずっとデカイ顔して
まともなクリエイターが育ってないから
海外スタジオは普通にクオリティ高い

93:2017/10/26(木) 07:04:03.25 ID:

なぜかさっぱり触れられないが勇なまVRも爆死扱いでいい?

95:2017/10/26(木) 07:31:31.84 ID:

ハードは600万台も売れてる人気抜群のPS4
だけどソフトは、だが買わぬ!
ファースト自ら売れないソフトを作り頼みは一部のサードの話題作のみ
結局PS4なんてその程度なんだよね

96:2017/10/26(木) 07:42:30.62 ID:

PSのソフトは手抜きが多い
任天堂のソフトは手抜きがほぼない

98:2017/10/26(木) 08:08:14.19 ID:

アクティブ15万人なんじゃね?

103:2017/10/26(木) 09:11:27.97 ID:

スマホゲーに移ったな
タイトルとURLをコピーしました