『グランツーリスモ・スポーツ』目玉イベント「FIAカップ(一日一回限定)」がバグまみれでまともにプレイできないと話題にwwww

ソフト
ソフト


1

山内「FIAカップで優勝するとFIAから表彰されF1ドライバーと同じ権威を得られます」
↓↓↓

出走前からバグりまくるFIAカップの様子

https://twitter.com/yuki_z12cube/status/926779691310055425
FIAカップのスタートでこれはレースになりません。
山内(@Kaz_Yamauchi)さん早急に対処してください。
これレースって呼べますか??プレイヤーにはどうしようもできません。

https://twitter.com/yuu8434/status/926747326651162624
これがスタート前のオートドライブ中の出来事#PS4share

↓↓↓
山鬱はツイートを完全無視。

38:2017/11/05(日) 07:10:51.18 ID:

>>1
FIA公式戦は1日1レースしか参加できないのに
それでバグるとかサイアクw
45:2017/11/05(日) 07:24:27.91 ID:

>>38
うわー、悲惨だな…
80:2017/11/05(日) 09:30:42.19 ID:

GTSどころかレースゲーム自体FH2くらいしかやってないからよくわからんが
>>1の無事な車も妙に蛇行してるのはなんなん?
ローリングスタートってそこそこスピード出した状態から始まるもんじゃないの
82:2017/11/05(日) 09:38:13.51 ID:

>>80
タイヤに熱を入れるため
まぁGTSはシミュレーションなんてしてないので飾りですけどねw
7:2017/11/05(日) 04:58:18.22 ID:

よくわかんないけど、CPUの蛇行運転が多過ぎて邪魔って事?
難癖じゃないなら連休明けにでも取り合ってくれると良いね
8:2017/11/05(日) 05:05:29.96 ID:

>>7
レース開始前からコースアウトしてる
14:2017/11/05(日) 05:22:42.44 ID:

>>8
レース開始前の初期状態で既におかしいって事?
でも毎回これだったらゲームにすらならないと思うんだけど?
テストプレイで気付くだろうしな
「特殊な操作をした時に」バグが起きてるって事か
で、その状態は何なんだろう?

変な話だね

16:2017/11/05(日) 05:31:20.71 ID:

>>14
操作とか関係ないよ
AIが暴走してる
18:2017/11/05(日) 05:37:11.41 ID:

>>16
デフォでこうなるのはありえないだろ?
(一応FIAカップとやらの動画をチラ見してきたけど同じような玉突きグダグダは無し)

何か異常な操作をしたからAIが暴走してるんじゃないの?

76:2017/11/05(日) 09:13:41.64 ID:

仮に>>18の言うように異常な操作をしたからAIが暴走するとしたら
単なるバグによる暴走より酷いんですが

一日一回しか出来ないレースを意図的に台無しにされるわけでw

11:2017/11/05(日) 05:09:17.25 ID:

13:2017/11/05(日) 05:22:15.59 ID:

同期がおかしいのはもう諦めるしかないとして
ローリングスタート前後5秒の当たり判定なくしゃいいのに
そもそもローリングがおかしいんだけどさ
30:2017/11/05(日) 06:57:34.10 ID:

>>13
そういや鈴鹿でローリングスタートのレースってある?
40:2017/11/05(日) 07:13:19.90 ID:

>>30
S耐やSGTはローリングスタート
19:2017/11/05(日) 05:38:12.42 ID:

PS4のレースゲームってリッジレーサーよりしょぼくね?
ロンチ延期した上30fpsだったり、こんなとんでもないバグ出したり。
箱〇やPS3ロンチのリッジはきちん間に合わせて60fpsでバグも少なかったからな。
20:2017/11/05(日) 05:41:57.55 ID:

>>19
60fpsのレースゲーなら
ワイプアウトやDRIVECLUB VRやプロジェクトカーズがあるぞ
22:2017/11/05(日) 05:44:17.45 ID:

>>20
DRIVERCLUBはなぜVR限定?
23:2017/11/05(日) 05:50:55.43 ID:

>>22
VRは別ソフトなんだよ
21:2017/11/05(日) 05:42:12.36 ID:

全く操作できないのに何か操作したからってのは
原因の繋がりを感じられないなあ

ユーザー無関係の部分で条件が発生して
それで起きるシステム要因のバグなんでしょ

27:2017/11/05(日) 06:29:09.86 ID:

Gスポがイマイチだったせいでレースジャンル全体が冷えちゃったじゃん
どうしてくれるんだよ!
29:2017/11/05(日) 06:53:03.15 ID:

>>27
マリオカートがあるから大丈夫

GTは綺麗になるほど売上が落ちてる
山内はユーザーが望んでる方向を全く考えない傲慢さで滅びたね

46:2017/11/05(日) 07:24:47.72 ID:

マリオデのラジコンミニゲームかな?
55:2017/11/05(日) 07:41:57.24 ID:

>>46GTは難しいです
51:2017/11/05(日) 07:31:49.20 ID:

つか衝突したときの挙動変くね
52:2017/11/05(日) 07:35:38.92 ID:

>>51
それがグランツーリスモだから
62:2017/11/05(日) 08:42:47.31 ID:

そもそもオンライン専用ゲームなのになんで今時公式ツイッターがないの?
63:2017/11/05(日) 08:44:58.92 ID:

>>62
都合が悪いからでしょうね
68:2017/11/05(日) 08:56:49.31 ID:

>>62
英語だけど公式あるよ
https://twitter.com/thegranturismo/with_replies
73:2017/11/05(日) 09:04:18.86 ID:

>>68
海外向けだけあるのね
でも宣伝だけでサポート情報は何もツイートしてないのね
84:2017/11/05(日) 09:43:43.79 ID:

>>68
宣伝だけでサポートしないとか酷いもんだな
69:2017/11/05(日) 08:57:48.19 ID:

>>62
それがグランツーリスモだから
66:2017/11/05(日) 08:49:23.39 ID:

なにこれ、スタート前地点に並ぶ時点で衝突してんの?
オートパイロットで飛び立った瞬間に街灯に衝突して墜落するFF15を思い出すな
74:2017/11/05(日) 09:07:29.40 ID:

>>66
エースコンバットでいうと出撃して操作受け付ける前のイベントムービーとかで僚機が勝手に動いて死んだり
下手すると自機も死ぬみたいなもんだな
77:2017/11/05(日) 09:18:03.00 ID:

セガサターンのデイトナでもローリングスタートバグったことなんかないよ
78:2017/11/05(日) 09:23:56.72 ID:

>>77
アーケード基板は特定のROMやIC壊れてると
ローリングスタートやEDでバケるけどね。

GTS?元からこわr(ry

87:2017/11/05(日) 10:05:08.53 ID:

どうせゴミ回線でラグラグのカスが騒いでるだけだろうな
まともな環境構築できてない奴らはFIA GTに参加するなよ
96:2017/11/05(日) 11:38:06.69 ID:

>>87
ラグ程度でこんなイカレた挙動になるAIなんか見た事ないぞ
98:2017/11/05(日) 11:41:13.37 ID:

だからもう苦手なレース要素削除して
車の写真撮ったり眺めるゲームにすればいいのに
102:2017/11/05(日) 11:57:08.33 ID:

>>98
今はそっちの方がウケるかもね
外伝的作品ならいっそそれくらい開き直って欲しかった
105:2017/11/05(日) 12:14:16.03 ID:

>>98
>>102
国内15万本以上も売れたというのに
昨日のFIAカップの国内参加者3600人程度という
106:2017/11/05(日) 12:15:09.47 ID:

>>105
3連休の新作ゲーがそれはキツイな
117:2017/11/05(日) 13:02:47.13 ID:

>>105
オン専用ゲームなのにそんな状態なのね
15万の人たちはいったいどこへ…
99:2017/11/05(日) 11:41:45.93 ID:

メタスコア推移

GT1 96

GT2 93

GT3 95

GT4 89

GT5 84

GT6 81

GTS 76

ちなみに75を切ると「駄作」として認定される

112:2017/11/05(日) 12:30:45.34 ID:

>>99
小学生の時は神童、成長するにつれ凡人 みたいになっているね
ポリフォは今のままだともうついていけないと思う
110:2017/11/05(日) 12:23:02.67 ID:

スゲーなwPS・SS時代の3Dゲー初期のレースゲームでもこんな酷いの見た事ないわw
コレ、ただのローリングスタートでAIとかCPUとか以前の演出レベルの話だろ?テストプレイしてないんかw
126:2017/11/05(日) 14:22:58.35 ID:

>>110
お前、初期のオンライン対戦レースゲーやったことないだろ?
通信のラグを埋めるために、ワープしまくりながらもの凄い勢いで
他のプレイヤーの車をふっとばしながら走っていく車や
分身しながら走る車、路面に埋まりながら走っていく車
これくらいは可愛く思えるくらいカオスな事が多々あったぞ
127:2017/11/05(日) 14:26:34.26 ID:

>>126
少なくとも旧箱のPGRやラリスポでは一度もそんな目には合わなかったな
PS4は旧箱以下ってことなのか
128:2017/11/05(日) 14:30:59.09 ID:

>>127
GTSのがグラフィックが高精細だから普通にオンラインでの通信量も数十倍に跳ね上がってるだろ
FM7くらい適当なモデルでいいなら通信なんて簡単に安定するよ
129:2017/11/05(日) 14:34:41.35 ID:

>>128
グラと通信量って関係ないだろ。
130:2017/11/05(日) 14:34:42.83 ID:

>>127
そのPGRやラリスポやフォルツァであった話だが?
特にゴッサムが酷かった
133:2017/11/05(日) 14:37:39.13 ID:

>>126
それはあくまでも走行中でしょ?
今回のこのバク走行する前のオートパイロットで起きてるんだが自動走行中にバグるなんてのは聞いたことねーわ
同期ズレ修正にしてもこんな酷いのはそうそうない
121:2017/11/05(日) 14:00:09.86 ID:

ネタツイートで盛り上がってとこ悪いが

@
ハチャメチャスタートの真相。
ポルシェがスタートできてなかったっぽい。
それで後ろが詰まってボーーン。
#GTSport #PS4share

123:2017/11/05(日) 14:09:52.83 ID:

>>121
オートドライブでスタートしてない車がある時点でバグだし
タイトルとURLをコピーしました