バンナム『スイッチに複数タイトルを投入したやつは今後に期待してほしい』→みんなはどんなタイトルが欲しい?

ハード・業界
ハード・業界


1

Takashi Mochizuki@mochi_wsj
バンナム田口社長:
-Switch向けに投入した3タイトル、いずれも動きが良い
-Switch向けオリジナルタイトル、開発ラインを複数追加投入した
-発表は来期頭、発売は来期を予定
-「恥ずかしながらSwitchがこんなに早く市場に受け入れられるとは予想していなかった」 (続)

バンナム田口社長(2):
-Switchソフト、「ここらへんは出すだろうというIPがあるかと思うが、それらに関しては期待してもらって良い。」
-Switch向けソフト、どのIPを使うかは「出し惜しみしない」
-Switch、可能性を強く感じており積極的にやっていく (続)

34:2017/11/08(水) 04:23:13.99 ID:

一応>>1のつづき
Takashi Mochizuki@mochi_wsj

バンナムエンタ大下社長: -来春から夏にかけSwitch専用に「3本ビックタイトルをワールドワイドに展開」 -PS、Xbox、Steam向けにも引続き。

十分な開発リソースはある (ドラゴンボールについては一旦再確認する為それまで取り下げます。)
41:2017/11/08(水) 04:37:42.51 ID:

>>34
ああ
これやっぱあの求人か
114:2017/11/08(水) 12:00:57.12 ID:

来春から夏という時期を明示してるし>>34
何か作ってるのは確かだろう
「ビッグタイトル」は誇張してるかもしれないが
72:2017/11/08(水) 09:39:29.02 ID:

>>1
ガンダム出す気あるの?
2:2017/11/08(水) 03:09:57.26 ID:

お前らは何が出て欲しい?
55:2017/11/08(水) 06:46:02.83 ID:

>>2リッジレーサー
59:2017/11/08(水) 07:16:08.34 ID:

>>55
死んだ子を起こすな
62:2017/11/08(水) 07:40:08.71 ID:

>>59
ゾンビでもいいわ
4:2017/11/08(水) 03:12:34.58 ID:

死に体も同然だけどGEが来たら衝撃は大きい
5:2017/11/08(水) 03:16:09.47 ID:

>>4
GE要らなくね?
8:2017/11/08(水) 03:26:40.72 ID:

ガシャポン戦記出してくれないかなー無いだろうなー(´・ω・`)

>>5
MH5が発表される前なら衝撃は大きいんじゃね?(´・ω・`)

18:2017/11/08(水) 03:43:13.58 ID:

さあスイッチを買ってきましょう
20:2017/11/08(水) 03:47:15.08 ID:

JUSの新作出して欲しいけど、
マンガデッキもアニメのボイスとBGM無しで原作漫画からの参戦でアニメの要素を入れないのもDSだからできたゲームなんでSwitchでは無理かな?
23:2017/11/08(水) 03:48:30.25 ID:

>>20
あれいわっちが取ってきた仕事だからなあ
24:2017/11/08(水) 03:56:31.61 ID:

ここまで書いてふと思ったが
案外マリカ8やARMSみたいにバンダイナムコスタジオがゼノブレ2もお手伝いしてたりしてな
31:2017/11/08(水) 04:12:40.16 ID:

バンナムもうゴミしか作れないやん
85:2017/11/08(水) 10:16:32.75 ID:

>>31
スマブラとかマリカのAC版作ってんのバンナムだぞ
バンナムのゲームで終わってるのは外注だけで内製スタッフはまともだからな
36:2017/11/08(水) 04:24:43.17 ID:

バンナムがスイッチ用にワールドワイドで売れる大作を三つ作ってると言われても
バンナムにそんなのあったかと思い出せない
43:2017/11/08(水) 04:39:53.98 ID:

>>36
バンナムで海外で売れまくりというとドラゴンボールとナルトのイメージ
102:2017/11/08(水) 11:17:35.55 ID:

>>43
そんなのスイッチ専用で出すか?
107:2017/11/08(水) 11:21:09.23 ID:

>>102
ドラゴンボールヒーローズかフュージョンは出るんじゃないの
125:2017/11/08(水) 13:08:15.75 ID:

>>107
3DS専用タイトルをスイッチに持ってくるってのはあり得るか…
39:2017/11/08(水) 04:29:50.92 ID:

バンナムだけじゃなくてスクエニ、カプコン、セガあたりは
社内のソニーの内部スパイを何とかしないとマジで会社終わるぞ
自社の利益よりもソニーの利益を最優先にしてる奴が中枢に何人もいるはずなんだよこいつら
自社の利益がジャブジャブソニーに流し込まれてるぞ
40:2017/11/08(水) 04:32:10.41 ID:

>>39
セガは名越かな
PSに恩義を感じてるらしいから
44:2017/11/08(水) 04:42:39.78 ID:

>>39
コナミは害虫駆除してその後ずっと収益良いしな
46:2017/11/08(水) 05:17:41.08 ID:

IP投入するのはいいけどスイッチユーザーのニーズに合わせたタイトル出してくれよ
ネット対応のゴーバケやファミスキとかさ
51:2017/11/08(水) 06:00:09.98 ID:

>>46
ゴーバケってめっちゃ金かかってたっぽいからな
あの規模でドカンと企画打てるのはそれだけWiiの売上げがすごかったんだろうねえ
54:2017/11/08(水) 06:42:10.54 ID:

>>51
しかしあれよく予算通して開発完遂したなあ、って思う
バンナムって売れて当然のタイトルでも予算どこに消えた?ってレベルの出したりするんで
52:2017/11/08(水) 06:23:18.79 ID:

バンナム版権ゲー得意だろ駿を説得してジブリのゲーム出してよ
101:2017/11/08(水) 11:13:45.56 ID:

>>52
無理無理
宮崎駿はまさにバンナムみたいな糞クオリティが大嫌いだから滅多に許可しないんだから
53:2017/11/08(水) 06:30:00.71 ID:

さっさとSwichにスパロボ出せや
PS3以上PS4未満のSwichにぴったりやんけ
89:2017/11/08(水) 10:22:32.19 ID:

>>53
PS4なんてゴミだしゲーム機としてはスイッチのが上だよ
ゲームってのは楽しむための娯楽なんだから利便性や快適性も重要な要素
ゴキブリハードのが上なのって無意味なタンパク質の構造解析とかであって肝心のゲームの分野ではないのよねw
58:2017/11/08(水) 07:07:48.05 ID:

劣化マルチは要らんよ
100:2017/11/08(水) 11:07:51.42 ID:

>>58
劣化マルチでいいんだよ
Switchの本体の利便性がマルチソフトにも独自の価値を与える
60:2017/11/08(水) 07:18:44.82 ID:

ドラゴンボールファイターズもってこい
2D格闘なら携帯機でも問題ないだろうし
ゼノバース2もまあまあ売れたからいけるだろう

あとバンナム関係だと
コードヴェインがあるいはありそうかもな

63:2017/11/08(水) 08:08:00.54 ID:

>>60
そのクラスのUE4タイトルは無理だろうな
67:2017/11/08(水) 09:20:48.78 ID:

>>63
取りあえずドラゴンボールファイターズは可能みたいだよ

バンダイナムコ、ファンからの要望があれば「ドラゴンボール ファイターズ」のSwitch版を検討
http://jp.ign.com/dragon-ball-fighterz/14912/news/switch
バンダイナムコエンターテインメントのゲームプロデューサーである広木朋子は、
Gameblog.frに対して「誰がそれ(Switchのパワーでは『ドラゴンボール ファイターズ』が動作しない)
を言ったかは分かりませんが、これは性能の問題ではない」と語った。
「『ドラゴンボール ゼノバース2』のSwitch版の開発では困ることが全くなかったですし、
ファンからの要望が継続的にあれば、本作のSwitch版を開発する可能性もあります。
他のプラットフォームとの同時発売にはならないかもしれませんが、検討は十分考えられます」

68:2017/11/08(水) 09:23:28.98 ID:

ジョジョASB「ただいま」
71:2017/11/08(水) 09:37:57.08 ID:

>>68
No!No!No!No!No!
75:2017/11/08(水) 09:56:34.05 ID:

今ならみんゴルみたいにロビーで集まって遊ぶマルチプレイのゴーバケとかやれそうだな
82:2017/11/08(水) 10:12:24.16 ID:

塊魂はソニーのゲームだろ?
作者死んだの?
84:2017/11/08(水) 10:14:59.44 ID:

>>82
死んでないけど「公園を作るんだ」といって日本を飛びだしたとか聞いたのが最後
現在はしらない
86:2017/11/08(水) 10:17:15.83 ID:

>>82
XBOX360でも出てたのでPS専属というわけでもない
90:2017/11/08(水) 10:23:13.78 ID:

リッジは4か5のリメイクなら歓迎
ニトロは要らない
95:2017/11/08(水) 10:49:27.58 ID:

>>90
Vにシリーズのコース大量に追加したのが欲しい
92:2017/11/08(水) 10:27:21.91 ID:

バンナム自身からじゃなくアケアカでもいいので
レイブレーサーを家庭用で出してほしい
94:2017/11/08(水) 10:44:47.42 ID:

>>92
レイブレーサーはPowerVRのボード用とか
いろいろ出るというアナウンスがありながら結局出なかったタイトルだからな
96:2017/11/08(水) 10:51:28.97 ID:

>>92
いいねえ
個人的にリアルシュミレーター合わないし、アゲ音楽でドリフトしたい
売れそうにないけどw

ゴーバケはjoyconと相性良さそうだし移植でも欲しいな

93:2017/11/08(水) 10:37:48.74 ID:

任天堂に出そうにないと思われてて出たらゴキブリが大発狂するタイトルはGE、SAO、ガンダム辺りかな
来てほしいねw
アトリエやエロゲ脱Pした時並みの祭りが見たい
106:2017/11/08(水) 11:20:03.45 ID:

>>93
すでに発表されてるそういうソフトは企画された時期が数年前なのでまずない
スイッチ売れると思ってなかったんだからマルチに組み込むはずないからな
99:2017/11/08(水) 11:06:52.37 ID:

ナルトお願い致します。。
110:2017/11/08(水) 11:36:29.50 ID:

無理にあれこれ考えなくても
ナムコ時代のレトロゲーを
おすそ分け対応で順次出すだけで安泰な気が…
117:2017/11/08(水) 12:04:46.62 ID:

>>110
Wiiのバーチャコンソールアーケード出してくれるだけで満足だけどな。まあ、それだけで満足されてもバンナム的には旨くないか。
113:2017/11/08(水) 11:46:40.93 ID:

どうせ口だけだろ?
信用できんわ
120:2017/11/08(水) 12:36:06.94 ID:

>>113
出たら買う買う言ってる方も口だけだからおあいこじゃね?

バンナムがスイッチに出し惜しみなく出せるのはドラゴンボールやワンピース等の一部ジャンプゲーてか有名キャラゲーだけ
GEや鉄拳やSAO出しても買ってもらえないのわかってるからな

123:2017/11/08(水) 13:01:06.83 ID:

>>120
SAOはキリト(笑)が大好きなクソガキがいるからそこそこ良い線行くと思うぞ
GEはクソゲー連発スマホゲーうんこあへあへクソアニメで腐女子以外ファン皆殺しのブランド壊滅状態だしPS4オンリーでも満足に売れるかほとほと怪しい
鉄拳?オワコン
138:2017/11/08(水) 14:59:21.49 ID:

>>123
SAOは地域向けの調整なしなまんまで
日本と米国と中国ふくめたアジア全域で売れる
新しい中では唯一の別次元IP

ドラゴンボールはアジアじゃあんまだし
ナルトは白人限定
ペルソナは欧米限定にアジア一部

相手選ばず度合いだとSAOは
セーラームーン、ドラえもん、聖闘士星矢枠
だから将来性は一番高い

118:2017/11/08(水) 12:15:04.87 ID:

望月って記者特権使ってリークしまくってるけど解禁までの守秘義務無いの?
119:2017/11/08(水) 12:25:15.71 ID:

>>118
会見開いて発表してる内容の何を守秘するんだアホ
記事書かせるために呼んでんだよ
126:2017/11/08(水) 13:14:45.65 ID:

そもそもスイッチの客層は明らかにWiiやWiiUとは違う層も入ってきてるから
何が売れる売れないとは言い切れないな
130:2017/11/08(水) 13:23:51.14 ID:

>>126
そもそもWiiの頃もバンナムが初期に出してリアルガンダムゲーとか
地味にPS3の初期ガンダム作品に劣らないレベルで売れてたし
勝手にそうやってユーザー選別してるだけなところもあるからね
128:2017/11/08(水) 13:19:08.47 ID:

スイッチもイカやマリオのファーストの売上に依存する従来の任天堂ハードの特徴とほとんど変わってないように見えるがな
131:2017/11/08(水) 13:34:44.04 ID:

>>128
依存も何も、まだサードはデカい独占タイトル出してねーじゃん
132:2017/11/08(水) 13:41:49.57 ID:

>>128
多くのサードもそのつもりだったんだろうが、
この勢いとPSの携帯機撤退の合わせ技には態度変えちゃうんじゃないかな
タイトルとURLをコピーしました