1:
16: :2017/11/12(日) 18:00:55.17 ID:
>>1
一期が人気だからといって、二期が支持される保証なんてどこにもないだろ。
一期が人気だからといって、二期が支持される保証なんてどこにもないだろ。
作品自身は全く見たことがないが、記事内のファンの言葉が本当だとしたら、
外部的な要因を別にしても、失速は仕方のないこと。
ターゲットの人たちにいやな気持をさせてはいかんよ。
5: :2017/11/12(日) 17:55:40.10 ID:
腐はすぐ他に移るからな
7: :2017/11/12(日) 17:57:47.53 ID:
一期の後半から制作側が調子に乗って内容酷くなったし
二期も引き続き無茶苦茶に作ってどんな層に受けてたか
無視してるような内容だったからな
二期も引き続き無茶苦茶に作ってどんな層に受けてたか
無視してるような内容だったからな
8: :2017/11/12(日) 17:58:58.75 ID:
元々つまらんのを無理やり盛り上げてただけだろ
18: :2017/11/12(日) 18:01:30.11 ID:
>>8
これ
しかもつまらないだけでなく、ただただ不快
これ
しかもつまらないだけでなく、ただただ不快
49: :2017/11/12(日) 18:19:26.49 ID:
>>8
1期は面白かったよ
面白くない話もあったけどね
2期は主題歌は微妙だしストーリーも微妙
1期は面白かったよ
面白くない話もあったけどね
2期は主題歌は微妙だしストーリーも微妙
10: :2017/11/12(日) 17:59:32.84 ID:
打ち切り確定なんか?
13: :2017/11/12(日) 18:00:17.73 ID:
最近初めてこれの原作つーか漫画版読んだんだけど、普通に出来のいいギャグ漫画だと思った
別にイケメンが出るわけでも無いし、内容も全く腐向けじゃないのに、なんで腐の餌になってたのかがマジで分からん
別にイケメンが出るわけでも無いし、内容も全く腐向けじゃないのに、なんで腐の餌になってたのかがマジで分からん
105: :2017/11/12(日) 19:23:55.56 ID:
>>13
腐は餌に「する」んだよ
奴らのイマジネーションは無限大だ
腐は餌に「する」んだよ
奴らのイマジネーションは無限大だ
14: :2017/11/12(日) 18:00:34.80 ID:
その代わり波も激しいから息の長いコテンツにならないから売り逃げ以外は使えない
15: :2017/11/12(日) 18:00:36.03 ID:
進撃も不人気で1クールだったの?
19: :2017/11/12(日) 18:01:36.54 ID:
むしろ好感アップよ
商業要素よりも貫きたい方向性を優先してるんだから
今週のなんか赤塚イズムに満ちあふれてたしな
商業要素よりも貫きたい方向性を優先してるんだから
今週のなんか赤塚イズムに満ちあふれてたしな
114: :2017/11/12(日) 19:48:41.12 ID:
>>19
なるほど
腐はそういうのわからんのだろな
なるほど
腐はそういうのわからんのだろな
22: :2017/11/12(日) 18:02:48.29 ID:
スイッチ版ニコニコで毎週日曜日に見てる
今日やな
今日やな
23: :2017/11/12(日) 18:03:35.59 ID:
1期が流行っても2期で廃れるパターン多いな
24: :2017/11/12(日) 18:04:59.49 ID:
>>23
まぁ、大まかなに言えば、あっという間に「消費」されてしまうのだろうな。
まぁ、大まかなに言えば、あっという間に「消費」されてしまうのだろうな。
ただ、実際には作品個々に様々な要因があるのだと思うが。
108: :2017/11/12(日) 19:35:23.80 ID:
>>24
ゲームは続編ばっかり売れる
アニメは違う
ゲームは続編ばっかり売れる
アニメは違う
111: :2017/11/12(日) 19:41:59.45 ID:
>>108
続編として売るか
名前変えて別のものと見せかけて同じ物売るか
その程度の差しかねーし
続編として売るか
名前変えて別のものと見せかけて同じ物売るか
その程度の差しかねーし
28: :2017/11/12(日) 18:07:30.75 ID:
グルグルのスレも立ててくれよそしてゲーム作らせろ
74: :2017/11/12(日) 18:39:02.19 ID:
>>28
今グルグルのゲーム出ても紙芝居だとこのすばのパクリって言われるぞ
若い子はもうグルグル知らんし
今グルグルのゲーム出ても紙芝居だとこのすばのパクリって言われるぞ
若い子はもうグルグル知らんし
100: :2017/11/12(日) 19:09:30.45 ID:
>>74
グルグルリメイクがやってるからだろ
グルグルリメイクがやってるからだろ
103: :2017/11/12(日) 19:17:07.70 ID:
>>74
老人は今グルグルやってるのを知らないみたいな言い方やめろ
老人は今グルグルやってるのを知らないみたいな言い方やめろ
30: :2017/11/12(日) 18:08:11.65 ID:
腐女子向けアニメが腐女子馬鹿にしたらそらアカンやろ
42: :2017/11/12(日) 18:14:34.26 ID:
けもフレの未来だな
ゴミを面白いと祭り上げたアホどもが悪い
ゴミを面白いと祭り上げたアホどもが悪い
50: :2017/11/12(日) 18:19:42.19 ID:
そもそも一期が流行ったのが理解できんかった。
別に萌え絵でもないし、もとは赤塚不二夫のマンガだぞ。
ドラえもんみたいなもんじゃんか。
マジで声優人気だけでああなるもん?
別に萌え絵でもないし、もとは赤塚不二夫のマンガだぞ。
ドラえもんみたいなもんじゃんか。
マジで声優人気だけでああなるもん?
57: :2017/11/12(日) 18:28:17.82 ID:
>>50
腐って関係性を見つけたら
なんにでも食らいつくから
絵柄は描き安さゆえに容易に支持されたらしい
腐って関係性を見つけたら
なんにでも食らいつくから
絵柄は描き安さゆえに容易に支持されたらしい
52: :2017/11/12(日) 18:23:24.86 ID:
下ネタが生生しくてあんまり好きじゃない
58: :2017/11/12(日) 18:29:01.25 ID:
再放送かと思って見て無かったわ
テレ東京以外のネットワークの方が多くの人に視聴できるのにね
テレ東京以外のネットワークの方が多くの人に視聴できるのにね
59: :2017/11/12(日) 18:30:04.31 ID:
(´・ω・`)赤塚先生の家族に大金が転がり込んだだけでも良しとするべき
62: :2017/11/12(日) 18:31:07.54 ID:
動物のアニメなんだっけ
あれも来年には消えてるだろ
そんで来年には来年のしょーもないアニメが流行ってるっていう
あれも来年には消えてるだろ
そんで来年には来年のしょーもないアニメが流行ってるっていう
66: :2017/11/12(日) 18:32:55.05 ID:
>>62
ほんとアニ任天堂信者は鳥頭揃いだからな
騒いだ事すらもう忘れてやがるんだろ
ほんとアニ任天堂信者は鳥頭揃いだからな
騒いだ事すらもう忘れてやがるんだろ
72: :2017/11/12(日) 18:35:23.07 ID:
>>66
子供電話相談室 川上先生「鳥は鳥頭じゃないよ!」
子供電話相談室 川上先生「鳥は鳥頭じゃないよ!」
67: :2017/11/12(日) 18:33:02.78 ID:
深夜アニメで低視聴率で打ち切りなんてねーよ
そういうビジネスモデルじゃねーし
そういうビジネスモデルじゃねーし
71: :2017/11/12(日) 18:35:09.69 ID:
流行りはこれがarからこわい
73: :2017/11/12(日) 18:35:59.43 ID:
俺がおっさんになったのか知らんけどさ
ここ数年のアニメくっそつまらなくねーか?
昔のアニメが優れていたとは言わんけどさ
涼宮はるひとかいうラノベアニメ流行りだしてからキモいアニメ増えたよ
ここ数年のアニメくっそつまらなくねーか?
昔のアニメが優れていたとは言わんけどさ
涼宮はるひとかいうラノベアニメ流行りだしてからキモいアニメ増えたよ
109: :2017/11/12(日) 19:39:50.34 ID:
>>73
最近のアニメは大人しい
ネットで叩かれるのを恐れてる感じ
もしくはネットを挑発してるか
最近のアニメは大人しい
ネットで叩かれるのを恐れてる感じ
もしくはネットを挑発してるか
ネットとか関係なく徹底的に攻めてるアニメがあんまりない
76: :2017/11/12(日) 18:39:39.04 ID:
女ってすぐ飽きるからね
熱しやすく冷めやすい
熱しやすく冷めやすい
78: :2017/11/12(日) 18:42:30.63 ID:
>>76
女っつーかオタクはみんなそうじゃないか
そもそも3ヶ月で終わる深夜アニメがいつまでも話題になってるのがおかしいしな
女っつーかオタクはみんなそうじゃないか
そもそも3ヶ月で終わる深夜アニメがいつまでも話題になってるのがおかしいしな
94: :2017/11/12(日) 18:59:01.52 ID:
>>76
オタクはみんなそうだよ
1期ごとに嫁が変わる
オタクはみんなそうだよ
1期ごとに嫁が変わる
80: :2017/11/12(日) 18:45:16.19 ID:
二期一話のちゃんとしてるー!ってのは割と面白かったけど、後は微妙なのが続いてる…
82: :2017/11/12(日) 18:47:24.84 ID:
1期も2期もみてるが、2期は下品にし過ぎ
みてて気持ち悪い描写が多い
ギャグが減り、下品がモリモリになった
モザイク多いし
コレじゃない感はスゴいね
みてて気持ち悪い描写が多い
ギャグが減り、下品がモリモリになった
モザイク多いし
コレじゃない感はスゴいね
83: :2017/11/12(日) 18:48:27.71 ID:
一期のOPで切ったわ
旧作を馬鹿にしやがって!
旧作を馬鹿にしやがって!
84: :2017/11/12(日) 18:49:06.11 ID:
腐の気移りっぷりは異常
86: :2017/11/12(日) 18:49:37.89 ID:
今って腐女子様は何にハマってらっしゃるのかしら
91: :2017/11/12(日) 18:54:55.14 ID:
>>86
刀剣か血界じゃないかねぇ
刀剣か血界じゃないかねぇ
95: :2017/11/12(日) 19:02:22.84 ID:
>>86
わいの知ってる腐はFGOにはまってるぞ
わいの知ってる腐はFGOにはまってるぞ
87: :2017/11/12(日) 18:50:27.53 ID:
けものフレンズもこうなるのかな
88: :2017/11/12(日) 18:51:52.97 ID:
>>87
そもそも監督降板で自滅したからな
そもそも監督降板で自滅したからな
96: :2017/11/12(日) 19:03:21.26 ID:
>>87
たつきが居ないし爆死は免れんわな
たつきが居ないし爆死は免れんわな
92: :2017/11/12(日) 18:57:18.76 ID:
櫻井とか中村とか神谷とか福山とか小野とかだから空元気で
女の声優オタクどもがはしゃいでただけで
内容は全く面白くないから持ち上げ続けるのも流石にきついんだろう
女の声優オタクどもがはしゃいでただけで
内容は全く面白くないから持ち上げ続けるのも流石にきついんだろう
102: :2017/11/12(日) 19:11:53.23 ID:
今週のイヤミは面白くなくただ不快だったな
先週までは面白かった
先週までは面白かった
106: :2017/11/12(日) 19:29:36.87 ID:
腐がどうこう以前にすげーつまらん
前もそんなに面白いわけじゃなかったけど勢いがあった
今は落ち着いたつまらなさ
前もそんなに面白いわけじゃなかったけど勢いがあった
今は落ち着いたつまらなさ
107: :2017/11/12(日) 19:31:45.98 ID:
一期数話みたけど
何が面白いのか全く判らなかった
何が面白いのか全く判らなかった
110: :2017/11/12(日) 19:41:06.29 ID:
作画は昔よりレベル上がってる
シナリオや脚本や平均で見れば大して変わらない
あとはまあ、確かに攻めてるアニメは減ったな
シナリオや脚本や平均で見れば大して変わらない
あとはまあ、確かに攻めてるアニメは減ったな
113: :2017/11/12(日) 19:47:24.19 ID:
>>110
と言うか批判を避けようとすると女しか出てこない日常系百合アニメか男しか出てこない以下略しかない
と言うか批判を避けようとすると女しか出てこない日常系百合アニメか男しか出てこない以下略しかない
攻めてるに関してはいくつかのベクトルがあるので長くなるな
124: :2017/11/12(日) 20:36:26.27 ID:
進撃の巨人ももう話題になってないなあ
リヴァイとかあんなに人気だったのに
リヴァイとかあんなに人気だったのに
コメント
まぁしゃーなしやなこれは
おそ松のスタッフは一松だけ好きすぎて気持ち悪い