1:
・アマゾンレビュー 2.4、1.8、評価なし
・★5を付けてるのが未購入キチガイ1人
・★5を付けてるのが未購入キチガイ1人
・定価8,424円
・TRUEが意味深な謎を残しまくったアニメ版のエンディングから加筆なし という糞みたいなエンディング
・むしろアニメ版のほうが情報が多い
・極めて不快なBADENDを用意
・劣悪なUI
やっぱりPSのゲームは初週に買わないほうがいいね… やれやれ
133: :2017/11/14(火) 09:44:24.49 ID:
>>2
マジで?ファミ通に載ってなかった気がす
マジで?ファミ通に載ってなかった気がす
4: :2017/11/14(火) 00:44:52.25 ID:
まじでどうしたって思うぐらい最近のPSソフトボロボロじゃねーか?
GTスポーツもCODもマルチ悲惨なことになってたし
それに海外AAAタイトルがガチャ続々参入で追い討ち
頭おかしくなりそうだ
GTスポーツもCODもマルチ悲惨なことになってたし
それに海外AAAタイトルがガチャ続々参入で追い討ち
頭おかしくなりそうだ
8: :2017/11/14(火) 00:48:38.45 ID:
>>4
マルチもPSのソフトカウントするなら、最近出たサイコブレイク2もアサクリオリジンズもかなり高評価だけど?
マルチもPSのソフトカウントするなら、最近出たサイコブレイク2もアサクリオリジンズもかなり高評価だけど?
49: :2017/11/14(火) 01:21:28.37 ID:
>>4
洋ゲーの方は寧ろ良いだろ、CoDも盛り返したしアサクリも評判良いし
確かにかつて隆盛を極めた和ゲーは確かに惨憺たる状況だがな、みんゴルもGTもたいたつもひでぇもんだ
洋ゲーの方は寧ろ良いだろ、CoDも盛り返したしアサクリも評判良いし
確かにかつて隆盛を極めた和ゲーは確かに惨憺たる状況だがな、みんゴルもGTもたいたつもひでぇもんだ
135: :2017/11/14(火) 10:07:58.56 ID:
>>4
アサクリは評価高いからそれぞれメーカーに原因がある
洋ゲーもハイスぺ路線についていけなくなってるところがあるから
淘汰が始まってるのかもしれないが
アサクリは評価高いからそれぞれメーカーに原因がある
洋ゲーもハイスぺ路線についていけなくなってるところがあるから
淘汰が始まってるのかもしれないが
7: :2017/11/14(火) 00:46:47.88 ID:
ちなみにアニメ版
クッソ駆け足で色んな事件が起こる
↓
メタクソ駆け足で事件解決
↓
謎の女は最初から最後まで謎のまま
↓
最終的に主人公が行方不明になる
↓
きっと帰ってくるよね!END
ゲーム版
上と全く一緒
22: :2017/11/14(火) 01:00:08.17 ID:
>>7
ワロタ
未完どころじゃねーなw
うみねこレベルか…
ワロタ
未完どころじゃねーなw
うみねこレベルか…
26: :2017/11/14(火) 01:03:46.47 ID:
>>22
うみねこ、俺は好きだぞ 終わり方も
ちゃんと完結編も出したし(アニメはあれだけど)
うみねこ、俺は好きだぞ 終わり方も
ちゃんと完結編も出したし(アニメはあれだけど)
正直、ADV業界は逆境でかなり厳しい状況なのに
あまり5pbさんに業界の幅を狭めるようなことはしてほしくないわ…
31: :2017/11/14(火) 01:05:51.93 ID:
>>26
最近はスマホ漫画ですらカラーで動くし音出るしエフェクト出るしで
もはやADVのアイデンティティはかなり危機に瀕してるよな
最近はスマホ漫画ですらカラーで動くし音出るしエフェクト出るしで
もはやADVのアイデンティティはかなり危機に瀕してるよな
94: :2017/11/14(火) 03:22:28.40 ID:
>>22
うみねこに失礼
うみねこに失礼
153: :2017/11/14(火) 13:46:48.66 ID:
>>22
うみねこは最近完結した漫画版読もうか本編であった謎が殆ど解決したぞ
うみねこは最近完結した漫画版読もうか本編であった謎が殆ど解決したぞ
136: :2017/11/14(火) 10:17:46.53 ID:
>>7
先にアニメ放送したんだ?
先にアニメ放送したんだ?
141: :2017/11/14(火) 11:41:29.16 ID:
>>7
アニメが中途半端な終わり方だったのはゲームで完結するのかと思っていたが
そうじゃなかったんだ
ひでえな・・・・・
アニメが中途半端な終わり方だったのはゲームで完結するのかと思っていたが
そうじゃなかったんだ
ひでえな・・・・・
154: :2017/11/14(火) 14:53:41.41 ID:
>>7
え、マジなん?
アニメ版早口すぎてラストもノーマルエンドだったから、ゲームはちょい期待してたのに
様子見したらこれだよ……
同日出てたレッドカンパニーの方がいいのか?w
え、マジなん?
アニメ版早口すぎてラストもノーマルエンドだったから、ゲームはちょい期待してたのに
様子見したらこれだよ……
同日出てたレッドカンパニーの方がいいのか?w
こりゃシュタゲエリートもヤバそうだ
アニメシーン取り込んだだけの加筆一切無しもあり得る
(一応アニメ再放送は仕込みの可能性で見てるが)
156: :2017/11/14(火) 15:02:27.73 ID:
>>154
シュタゲエリートは他のルートも新しくアニメ作ったって明言されてるから流石に同じにしちゃいかんよ
てかオカンは開発違うから丸投げした可能性もある
シュタゲエリートは他のルートも新しくアニメ作ったって明言されてるから流石に同じにしちゃいかんよ
てかオカンは開発違うから丸投げした可能性もある
157: :2017/11/14(火) 15:03:58.87 ID:
>>7
え?主人公も生き返るトゥルーエンドはなかったの?
え?主人公も生き返るトゥルーエンドはなかったの?
11: :2017/11/14(火) 00:49:12.40 ID:
アニメ最終話で主人公の死体が隔離されてたけどあの後の話とかも無いの?
15: :2017/11/14(火) 00:52:45.73 ID:
>>11
ないみたい
アニメ見るだけで全く問題ないとか言ってる
ないみたい
アニメ見るだけで全く問題ないとか言ってる
17: :2017/11/14(火) 00:57:03.77 ID:
>>15
えっ ゴミじゃん
そんなのが8424円もするのか
えっ ゴミじゃん
そんなのが8424円もするのか
21: :2017/11/14(火) 00:59:21.05 ID:
>>17
俺も驚いたわ…
1年も開けて出すんだから 西園の正体が分かるくらいのことはするだろうと思っていたし
今までのやり方から見ても、真EDを用意する傾向があったのに
何もないなんてね… シュタゲエリートも絶対様子見ですわ
俺も驚いたわ…
1年も開けて出すんだから 西園の正体が分かるくらいのことはするだろうと思っていたし
今までのやり方から見ても、真EDを用意する傾向があったのに
何もないなんてね… シュタゲエリートも絶対様子見ですわ
14: :2017/11/14(火) 00:52:35.56 ID:
大分前にアニメやってたよな?ゲームはまだ出てなかったんか
24: :2017/11/14(火) 01:02:39.17 ID:
これM2に丸投げしたやつだろ?
千代丸社長があまり触れてないのでお察ししますw
千代丸社長があまり触れてないのでお察ししますw
82: :2017/11/14(火) 02:12:04.07 ID:
>>24
あ、プログラム担当M2なんだ
UIひどいのってもしかしてM2STGとかに精鋭部隊が取られちゃったのかね
あ、プログラム担当M2なんだ
UIひどいのってもしかしてM2STGとかに精鋭部隊が取られちゃったのかね
36: :2017/11/14(火) 01:09:25.46 ID:
PSWが絡むととなぜクソ化するのか?
シナリオは好みがあるので絶対はないが、UI周りもなぜ退化するのか?
他機種オンリーで臨んでいた方が結果として良い作品が生まれる。
シナリオは好みがあるので絶対はないが、UI周りもなぜ退化するのか?
他機種オンリーで臨んでいた方が結果として良い作品が生まれる。
41: :2017/11/14(火) 01:13:56.08 ID:
>>36
それPSの方がたくさんソフトが出てるから評価が厳しいってだけじゃないの
それPSの方がたくさんソフトが出てるから評価が厳しいってだけじゃないの
ゼノとか比較対象が無いから甘々でしょ
46: :2017/11/14(火) 01:17:20.35 ID:
>>41
評価対象うんぬん以前に
1年かけてアニメと同じストーリーで同じ内容をゲームで再現するゲームクリエイトなんて
CSはおろか、スマホでも許されないと思うよ
評価対象うんぬん以前に
1年かけてアニメと同じストーリーで同じ内容をゲームで再現するゲームクリエイトなんて
CSはおろか、スマホでも許されないと思うよ
しかもずっと「真のEDがある」っぽい引っ張り方してたし
50: :2017/11/14(火) 01:21:34.77 ID:
>>46
DSで出たコードギアスも
アニメと同じ展開だけど、不評じゃないじゃん?
別にアニメと同じ展開でもいいと思うけど
DSで出たコードギアスも
アニメと同じ展開だけど、不評じゃないじゃん?
別にアニメと同じ展開でもいいと思うけど
54: :2017/11/14(火) 01:23:55.39 ID:
>>50
ギアスは本編に添いつつ、
2周目以降はアニメ版のifストーリーが読めたから面白かったんじゃない?
スザクが仲間になるとか。全くの別モンだよ
ギアスは本編に添いつつ、
2周目以降はアニメ版のifストーリーが読めたから面白かったんじゃない?
スザクが仲間になるとか。全くの別モンだよ
今回のはそんなifもない
59: :2017/11/14(火) 01:29:14.53 ID:
>>50
アニメ見てたら同じ展開でも良いとか絶対に思わない
途中から最終話まで駆け足で最後は意味深な終わりだったのにゲーム版も同じですってアホかよ
アニメ見てたら同じ展開でも良いとか絶対に思わない
途中から最終話まで駆け足で最後は意味深な終わりだったのにゲーム版も同じですってアホかよ
62: :2017/11/14(火) 01:32:26.40 ID:
>>41
スターオーシャン5、テイルズオブエクシリア、ストリートファイターV、ロボティクスノーツ…
これら数が多いから厳しめの評価だったのか?
スターオーシャン5、テイルズオブエクシリア、ストリートファイターV、ロボティクスノーツ…
これら数が多いから厳しめの評価だったのか?
40: :2017/11/14(火) 01:13:54.93 ID:
ゲームのやる意味とかじゃないんだよ
PS4はサードの楽園って立場を守る為にソニー信者ちゃんは買わなきゃならない義務があるの
PS4はサードの楽園って立場を守る為にソニー信者ちゃんは買わなきゃならない義務があるの
47: :2017/11/14(火) 01:17:53.73 ID:
>>40
なんでクソゲーを買わなくちゃいけないんだよ
面白いなら買うけど
なんでクソゲーを買わなくちゃいけないんだよ
面白いなら買うけど
73: :2017/11/14(火) 01:50:50.80 ID:
>>47
クソゲーは好物だろ?ソニー信者ちゃんは
あと楽園を守るのは義務だから買え
クソゲーは好物だろ?ソニー信者ちゃんは
あと楽園を守るのは義務だから買え
43: :2017/11/14(火) 01:15:22.28 ID:
ツタヤランキングで初登場20位って相当売れてないだろこれ
97: :2017/11/14(火) 03:42:11.16 ID:
>>43
TSUTAYAの店頭であのパッケ持って行くのはちょっと。
TSUTAYAの店頭であのパッケ持って行くのはちょっと。
48: :2017/11/14(火) 01:20:58.78 ID:
ブログのシステムは新しそうだと思ってたけど滑ってるのかなやっぱり
61: :2017/11/14(火) 01:31:36.44 ID:
シュタゲ以降、及びシュタゲ以前の作品を見る限り
千代丸はシュタゲだけの一発屋だったと考えるのが妥当
逆転裁判の巧舟みたくコンスタントに面白い話を作る力が無い、つまり実力が無い
千代丸はシュタゲだけの一発屋だったと考えるのが妥当
逆転裁判の巧舟みたくコンスタントに面白い話を作る力が無い、つまり実力が無い
68: :2017/11/14(火) 01:39:35.83 ID:
>>61
そもそも千代丸は自分でシナリオ書いてるわけじゃないので、巧とは全然立ち位置が違うしね
そもそも千代丸は自分でシナリオ書いてるわけじゃないので、巧とは全然立ち位置が違うしね
71: :2017/11/14(火) 01:48:14.44 ID:
>>61
いやそもそもシュタゲも脚本別の人やし
いやそもそもシュタゲも脚本別の人やし
64: :2017/11/14(火) 01:34:06.27 ID:
まぁ千代丸は一発屋だな確かに
大事マンブラザーズバンドみたいな感じ
大事マンブラザーズバンドみたいな感じ
69: :2017/11/14(火) 01:44:31.30 ID:
これアニメがあんな終わり方だったし帰還ルートが用意されてるんじゃないかって思われてたのに
やはりシュタゲと同じで決定版の決定版の決定版の・・・のパターンか
やはりシュタゲと同じで決定版の決定版の決定版の・・・のパターンか
70: :2017/11/14(火) 01:47:12.53 ID:
小説漫画アニメが別ルートでゲームでは全て含めた真EDやるみたいな話だったのに
74: :2017/11/14(火) 01:51:09.82 ID:
鼻の作画がおかしくて、奇乳女が出てくるやつでしょ
デザイン自体はみんな可愛い子のはずなんだけどあの鼻見るたびに萎えてた
内容はあんま覚えてないや
デザイン自体はみんな可愛い子のはずなんだけどあの鼻見るたびに萎えてた
内容はあんま覚えてないや
83: :2017/11/14(火) 02:16:47.64 ID:
>>74
それデザインや作画のせいじゃなくてお前の好みの問題じゃん
それデザインや作画のせいじゃなくてお前の好みの問題じゃん
75: :2017/11/14(火) 01:54:52.64 ID:
放送済みのアニメ版をなぞるだけって
パンチラインでも同じ事やらかしていたよな
パンチラインでも同じ事やらかしていたよな
80: :2017/11/14(火) 02:04:30.34 ID:
ロボノからズタボロじゃん?
ロボノ前後にも聞いたことのない女ライターだの日暮茶坊だの微妙な面々に数字付きシリーズ粗製濫造させて爆死してたな
ロボノ前後にも聞いたことのない女ライターだの日暮茶坊だの微妙な面々に数字付きシリーズ粗製濫造させて爆死してたな
カオチャはプロの脚本家使ったおかげか結構面白かった
81: :2017/11/14(火) 02:06:38.52 ID:
打越のプロットだけみたらパンチラインはシュタゲ並みに良かったんだけど
制作上の歯車が噛み合わなかった感じ
制作上の歯車が噛み合わなかった感じ
85: :2017/11/14(火) 02:26:05.57 ID:
まだまだ千代丸はシュタゲループから抜け出せそうにないな
88: :2017/11/14(火) 02:39:32.52 ID:
世界線とかリアルで使ってるゴミみるとぶん殴りたくなる
89: :2017/11/14(火) 02:42:11.42 ID:
>>88
わかるw
わかるw
92: :2017/11/14(火) 03:12:55.71 ID:
xboxでカオスヘッドからシュタインズゲートが出てたあの頃が
本当にピークだったような気がするな
本当にピークだったような気がするな
99: :2017/11/14(火) 04:10:09.90 ID:
>>92
痴漢の宗教のピークだね
ステ丸のキチガイファンネルも尋常じゃない勢いだった
痴漢の宗教のピークだね
ステ丸のキチガイファンネルも尋常じゃない勢いだった
104: :2017/11/14(火) 06:24:43.00 ID:
そういえばパンチラインも真EDがゲームで見れるみたいな感じで一年待たせて結局大して変わらなかったらしいが
今見たらそれも5pbでワロタ、もう駄目だな、というかすでに信用されてないから売れなかったんだろう
今見たらそれも5pbでワロタ、もう駄目だな、というかすでに信用されてないから売れなかったんだろう
112: :2017/11/14(火) 07:43:41.24 ID:
これもしかしてブヒッチングハブ?
113: :2017/11/14(火) 07:47:25.78 ID:
アニメと同じとは言うが橋上教授が死ぬまでにアニメ全話見る時間くらい掛かった
118: :2017/11/14(火) 08:16:34.09 ID:
開発遅れすぎて順番が逆になったんだろうな
121: :2017/11/14(火) 08:28:24.59 ID:
>>118
本編上映がスピンアウト放映より後になったブギーポップのようだw
本編上映がスピンアウト放映より後になったブギーポップのようだw
119: :2017/11/14(火) 08:22:49.00 ID:
ニシくんがクレクレしてた奴だな
124: :2017/11/14(火) 08:35:49.81 ID:
ありゃ、これダメだったのか
カオスチャイルドはまともに仕上げてたのにどうしたんだ
カオスチャイルドはまともに仕上げてたのにどうしたんだ
138: :2017/11/14(火) 10:56:27.84 ID:
ロボティクスノーツもオカルティックナインもアニメだけ楽しんだけど正解な気がするわ
シュタゲだけかもなアニメよりゲームの方が良かったやつ
シュタゲだけかもなアニメよりゲームの方が良かったやつ
140: :2017/11/14(火) 11:30:24.11 ID:
>>138
カオヘもゲームの方
カオヘもゲームの方
というかファンからはアニメは無かったことにされてる
139: :2017/11/14(火) 11:17:09.29 ID:
カオヘ 60点
シュタゲ 90点
ロボノ 75点
カオチャ 80点
シュタゲ 90点
ロボノ 75点
カオチャ 80点
オカン 35点(アニメ見てたら15点)
144: :2017/11/14(火) 12:09:48.85 ID:
>>139
ロボノがカオヘに勝ってる要素ってキャラデザくらいなんだが
ロボノがカオヘに勝ってる要素ってキャラデザくらいなんだが
個人的にはシュタゲ>カオヘ>カオチャ>>>>>ロボノだわ
なおオカルティックナインはまだやってない
145: :2017/11/14(火) 12:15:59.00 ID:
>>139
俺は
カオへ 80
シュタゲ100
ロボノ 50
シュタゲゼロ 60
カオチャ 70
くらいかな。
シュタゲ以降の家庭用機AVGってうたわれ2しか
当たり引いてない
俺は
カオへ 80
シュタゲ100
ロボノ 50
シュタゲゼロ 60
カオチャ 70
くらいかな。
シュタゲ以降の家庭用機AVGってうたわれ2しか
当たり引いてない
142: :2017/11/14(火) 11:50:09.45 ID:
リトルウィッチアカデミアだけはマシなゲームであってくれよな
今年買う最後のPS4ソフトだからよ
今年買う最後のPS4ソフトだからよ
143: :2017/11/14(火) 11:54:40.28 ID:
>>142
あのプレイ動画で察してくれ・・・
あのプレイ動画で察してくれ・・・
147: :2017/11/14(火) 12:19:12.26 ID:
ロボノも相当駄作だったよな
発売直後の本スレでも粗指摘されまくってたレベル
一部の信者が必死で批判意見をアンチ扱いしようとしてたから
妙なキャラ信者はついてるようだけど
発売直後の本スレでも粗指摘されまくってたレベル
一部の信者が必死で批判意見をアンチ扱いしようとしてたから
妙なキャラ信者はついてるようだけど
148: :2017/11/14(火) 12:31:39.84 ID:
>>147
ワイ発売日組やが
多くのプレイヤーはエンディングまで辿り着けず終わらない夏休みを繰り返すこととなったゾ
エンディング条件が辛すぎて自力でクリア出来たやつほとんどおらんと思うわ
ワイ発売日組やが
多くのプレイヤーはエンディングまで辿り着けず終わらない夏休みを繰り返すこととなったゾ
エンディング条件が辛すぎて自力でクリア出来たやつほとんどおらんと思うわ
150: :2017/11/14(火) 12:40:52.05 ID:
>>148
ツイぽとかいうクソ要素をようやく超えて待っているのは
それに劣らずクソみたいに雑な展開で
クリアしようがしまいが駄作だから困る
まぁ多くの人は先駆者の攻略見ただろう
ツイぽとかいうクソ要素をようやく超えて待っているのは
それに劣らずクソみたいに雑な展開で
クリアしようがしまいが駄作だから困る
まぁ多くの人は先駆者の攻略見ただろう
151: :2017/11/14(火) 12:45:54.99 ID:
>>147
ロボノは箱版EVER17やった後だと
3Dモデルのクオリティがまともなだけで
全てを許せる気持ちになれる
ロボノは箱版EVER17やった後だと
3Dモデルのクオリティがまともなだけで
全てを許せる気持ちになれる
152: :2017/11/14(火) 13:40:04.42 ID:
ロボノゲーム期間1年なのに制服着たきりで季節に合わせた服装バリエほとんどない
そのくせロクに使わんメイド服は搭載とか無いだろアレは…
演出にも3Dの恩恵ロクになくてイベント絵は普通に2Dだし
そのくせロクに使わんメイド服は搭載とか無いだろアレは…
演出にも3Dの恩恵ロクになくてイベント絵は普通に2Dだし