【悲報】PS4/スイッチ『L.A.ノワール・リマスター」初週集計不能wwwwww【出した意味を知るソフト】

ソフト
ソフト


1:2017/12/13(水) 22:54:42.72 ID:

任天堂ハード初のL.A.ノワールさっぱり売れなかった模様
4:2017/12/13(水) 23:04:03.99 ID:

いかん、買おうと思ってたのにすっかり忘れてた。
つかゼノブレ終わらん…
6:2017/12/13(水) 23:05:41.39 ID:

スカイリムの前に買うけどブリーのが欲しかった
8:2017/12/13(水) 23:08:35.58 ID:

>>6
switchでブリーいいなやりてぇ
11:2017/12/13(水) 23:12:19.92 ID:

評判悪すぎて買う気にならないやつだもんな
何でリマスターしたのか謎
103:2017/12/14(木) 10:58:22.02 ID:

>>11
中盤までは評価高かったよ
主人公を暗黒面に落とすのがテーマだったとしてもあの終わり方はない
14:2017/12/13(水) 23:14:59.01 ID:

高すぎる
会社潰れたくせに強気すぎ
15:2017/12/13(水) 23:17:45.99 ID:

スマン、ファミ通3000本以下だったわ
18:2017/12/13(水) 23:23:55.37 ID:

https://www.famitsu.com/biz/ranking/

3334本以下で圏外w

19:2017/12/13(水) 23:24:20.05 ID:

ゲーマーが馬鹿すぎて理解されなかった良ゲー
21:2017/12/13(水) 23:24:29.11 ID:

もともとLAノワールは人気なかったと思うのに何でリマスターしたかね。RDRにしろと
22:2017/12/13(水) 23:25:29.94 ID:

これほどオープンワールドが無駄と思うゲームはない
ハリウッドのセットとかすごく作り込んでるだけに余計に思う
25:2017/12/13(水) 23:31:26.16 ID:

>>22
ポートピアを最新技術使ってオープンワールドにしてみましたって感じだよなあ
金かける場所間違ってる感がすごい
23:2017/12/13(水) 23:25:46.07 ID:

RDRリマスターだかリメイクしてもスイッチにはでなくなるだろ
24:2017/12/13(水) 23:27:11.45 ID:

480円ぐらいでPS3版買ったな昔
26:2017/12/13(水) 23:31:32.83 ID:

仲良く死亡して平和なスレに
31:2017/12/13(水) 23:58:43.47 ID:

任天堂信者のだが買わぬ!はもう何千回目だよw
32:2017/12/14(木) 00:06:42.07 ID:

>>31
36:2017/12/14(木) 00:09:35.08 ID:

>>32
PSユーザーは買ったんだぜPS3でな
だが豚はスイッチで買わなかったそんなことも分からんとは
37:2017/12/14(木) 00:09:59.40 ID:

>>32
ソニー信者はPS3で買ってる
33:2017/12/14(木) 00:08:11.63 ID:

売れると思った経営判断はどこから来たんだこれ
WET出したほうが売れたんじゃね?
シクレの車集めめんどかった覚えしかない
39:2017/12/14(木) 00:12:48.17 ID:

俺としては唯一初見からでも攻略サイト見ながら選択し選んでもいいゲームだと思う

推理パートが全く面白くない
証拠だって全然見つからないし2選を決める根拠だって隠されてない

雰囲気とストーリーを味わう映画みたいなゲーム

40:2017/12/14(木) 00:13:51.87 ID:

雰囲気だけはいいよ
マジでそれだけ
41:2017/12/14(木) 00:16:48.68 ID:

ゲハは何故かハード購入者は以降もそのメーカーのハードしか買わないと決めつけてる節があるよな
PS3で買ったからセーフw
44:2017/12/14(木) 00:18:07.11 ID:

>>41
よね
だから?しかならないわ
steamとかでも投げ売りされてたし
48:2017/12/14(木) 00:27:03.87 ID:

あれ?ブヒッチにLAノワールが出るか出ないかでゴネてなかったっけ?
アリメカの推理物に任天堂ユーザーの食指が動くのか謎だったけどな

ハブられるのを嫌ってるだけの見栄っ張り、
任天堂信者業者どもがゲハで名誉白人(笑)を決め込んでも、結局ゲームやってない
知ってたw

50:2017/12/14(木) 00:27:54.01 ID:

>>48
ソニー信者も買ってない事実は覆せないぞ
53:2017/12/14(木) 00:31:17.61 ID:

>>50
責任転嫁レス投下に1分切ってる、ファビョってるの?
こういうときにはPS3ガー!とは言わない都合良さw

面子(笑)気取ってゴネても買わず、宣伝工作してもだが買わず、
業者が嘘吐いて回ってるだけで、ユーザーと乖離してるのはバレバレw

49:2017/12/14(木) 00:27:16.23 ID:

ロックスターってアホだなこんなクソゲー
96:2017/12/14(木) 08:42:35.12 ID:

>>49
JBハロルドシリーズは気軽にプレイできるんだけどねえ
55:2017/12/14(木) 00:33:43.55 ID:

スジしってって何度もやりたいタイプじゃない
56:2017/12/14(木) 00:36:19.11 ID:

LAノワールとマフィア2ってオープンワールドの癖にその良さを全く生かせなかった残念ゲーもして名を残すよね
58:2017/12/14(木) 00:42:39.96 ID:

>>56
マフィア2はオープンの良さは無かったがドンパチは楽しかった。PysyXつー物理演算ライブラリーが使われてて
破壊エフェクトが派手でね。
84:2017/12/14(木) 07:12:44.15 ID:

>>58
マフィア2は結局最後までマフィア感が希薄だったのが
主人公はひたすら下っ端で、マフィアどころかただのチンピラだろと

前作は、タクシー運転手から組織の幹部に成り上がっていく主人公と
変わっていくファミリーの栄光と破滅が描かれてて面白かったのに

62:2017/12/14(木) 01:30:23.99 ID:

switchにwwe出てたんだ
82:2017/12/14(木) 06:51:13.90 ID:

>>62
海外版がそのまんま買える
リージョンフリーの賜物

日本語版無し

67:2017/12/14(木) 02:57:51.09 ID:

トゥルークライムNYCなら買った
69:2017/12/14(木) 03:11:55.47 ID:

ホームズ悪魔の娘も相当うんこだろ
クソ長ロードと龍が如くみたいなマップ
LAノワールと比べるならまだノワールのほうがマシ
76:2017/12/14(木) 05:43:48.66 ID:

油虫は買ったのかい
77:2017/12/14(木) 05:45:47.79 ID:

これしかない需要は?
78:2017/12/14(木) 05:51:42.08 ID:

Steam $2.33
PlayStation4 ¥4,372
Switch ¥4,398+microSDXC代
85:2017/12/14(木) 07:20:23.47 ID:

洋ゲーからマーカーなくなったらこんなつまらんのかってなった
86:2017/12/14(木) 07:32:29.09 ID:

100円ゲームの候補になりそうか?
1年は先だろうけど
87:2017/12/14(木) 07:39:28.52 ID:

そらこれはクソみたいなクソゲーだしな
91:2017/12/14(木) 08:18:19.25 ID:

割と真面目に、安くなったら買おうと思ってる
今はゼノブレ2が終わらん
時間が欲しい…
92:2017/12/14(木) 08:24:59.50 ID:

>>91
ほんまコレよ
ゼノブ2で時間が無い
毎晩やってたスプラ2もゼノブ2買って以降やらんようになった
ガチアサ来たってのに触れてもいない
94:2017/12/14(木) 08:38:29.86 ID:

steam版の移植?
95:2017/12/14(木) 08:40:45.30 ID:

積んでまうから買えない、いつか買えるのだろうか
106:2017/12/14(木) 13:51:32.17 ID:

おまえらがクソゲーいうからビクビクしながら買ったけど普通にオモロイやんけ
逆にゲハで推しまくってたゼノブレがただのヲタゲでドン引きしたわ 自分の興味あるゲーム買えばいいってことがわかったわ
107:2017/12/14(木) 15:37:17.24 ID:

>>106
言えたじゃねぇか
タイトルとURLをコピーしました