【パルワールド】任天堂が修正した特許の文言がこれ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KR/v4S5W0

訂正内容がコチラ
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/PU/JP-2024-032983/10/ja

訂正事項1
特許請求の範囲の請求項1に、

「前記プレイヤキャラクタが空中にいるときに第1の操作入力が行われた場合、前記プレイヤキャラクタを前記搭乗キャラクタのうち、空中を移動可能な空中用搭乗キャラクタに搭乗させて、空中において移動可能な状態にさせ、」

と記載されているのを、

「空中を移動可能な空中用搭乗キャラクタ以外のいずれかの搭乗キャラクタが現在選択されている搭乗キャラクタであっても、前記プレイヤキャラクタが空中にいるときに第1の操作入力が行われた場合には、前記仮想空間内に前記空中用搭乗キャラクタを出現させ、前記プレイヤキャラクタを前記搭乗キャラクタのうち、前記現在選択されている搭乗キャラクタではなく、当該空中用搭乗キャラクタに搭乗させて、空中において移動可能な状態にさせ、」

に訂正する。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ec0ISHyB0

AIは2つは違うよ
っていってるよ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNw5Foz6M
>>3
一致したら書き換える意味が無いからな
https://siarasia.jp/patent/2096/#index_id6
このサイトに詳しくあるけど
項目として「AまたはBを備えた機構」と書かれていて
その中の明細に「場合によってはCであってもよい」とある特許において
その部分を取り出して「Cを備えた機構」という特許を分割してるんだから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqU9CM5i0
なんか「特許の範囲は同じだから」が全然成立してないよね
パルワールド狙って修正してるのはもう明らかじゃん。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLpCNGMa0
そこまでして勝ちたいのかただ引き伸ばしたいだけなのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2lNv3vO0
後出しで文面変えるの禁止しろよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcjgfzvX0
よりこの裁判用にピンポイントに、具体的になっただけよ
こういう絞る修正は普通の事だから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9C+p5+lM
「最初の特許の時点で明確に書かれているものを抜き出してるのだから最初の特許を読めばそれがアウトかは明らか、だから後出しとは言えない」
提示したサイトで弁理士がそう説明してるのに
後出しだー、か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbDsQZlW0
エアムルグっていう鳥一匹の仕様のためにこれやってるんだろ?それも修正されてるし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+q/55IGV0
>>41
仮に特許に触れてないってなったら
元の仕様に戻せるじゃん
ポケットペア側も負けてもいいように念の為仕様変更したけど
任天堂の言い分を受け入れてる訳ではないからな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH9PqGVt0
そもそもポケモンは自分で捕獲したモンスターを騎乗できない
ストーリー進行により機能の開放だけだからパルワールドみたいに自由に騎乗したり、空中移動できたりしてない
ちなみに、パルワールドの騎乗はただの移動じゃなくて戦闘もリアルタイムで使えて騎乗状態で戦えるから
完全に違うシステムなのにただのいちゃもん付け
Arkを無視しても、パルワールドのpvは2021年6月ですでにあるので特許の出願日の2021年12月より早いから最低でも優先権がある(開発期間も無視してもまず負けはしない)
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7ECE3+b0
本当にこんな細かい特許取ってるのかよ任天堂w
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+q/55IGV0
まあ特許はそもそも細かい部分の起源主張するためにあるようなもんだからな
先に作った人の権利守るからこそ
あとから真似すればいいだけをある程度防げるわけだし
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CprRUxmV0

仮に任天堂が勝っても「特許変更して訴求範囲調整で和解した」程度の落とし所にしかならんよな

少なくとももうこの時点でパクリでも何でもないと認めたようなもんだ

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+q/55IGV0
>>83
まあ
パルワールドは別にパクリじゃないよ
でも特許部分は真似てるように見えるから変更してね
…って任天堂が言い出した話を
外部が喚いてるだけだからな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1M5GoOQ/0
パルワの仕様を後から特許に付け加えて起源主張してるんだよな・・・
冷静に考えてヤバくないか?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWXi4LXDM
>>85
そんなことは出来ない
任天堂の特許に既に掲載されてることを切り出すことしか認められない
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veZfawdL0

つまり、こう変わっています: ✅ 元の文章では「既に選んでるキャラが空中用」である前提
✅ 訂正後は「既に空中用ではないキャラを選んでても、その場に空中用を出して乗り換えさせる」

🎯 なぜこれが問題に見えるのか

✅ 元の発明の思想や範囲は、「空中用のキャラクタを選んでおいて、それに乗る」というもの。
✅ ところが訂正後は、「空中で別のキャラクタを出して乗り換えさせる」まで含める形に広がって見える。
✅ 実際に被告側のゲームがそういう仕組み(空中用がその場で出現して乗り換える)なら、それに合わせて請求項を寄せたように見えてしまう。

ポケモンアルセウスの乗り物は出して乗り込むという形ではないんだけど

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH9PqGVt0
>>92
どう訂正しても意味ない
まず2021年6月すでにpvに含めてる
要はゲームの開発である程度開発済で優先権があるからまずパルワールド側負けはしない
ポケモンアルセウスはストーリー進行によりの機能開放だから
自分で捕獲したモンスターを騎乗できるわけじゃない
しかもパルワールドはただ乗り物と移動手段じゃなくてリアルタイムで戦闘のパートナーとして一緒に戦える
その時点でパルワールドはどのポケモンよりも格上のシステム
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqU9CM5i0
ってか日本の裁判はどうなってんだよ
次のアクションは何時なのか
それって裁判所に見に行かないとわかんないの?平日に?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/TG5AqCd
>>94
そうだよ?コロプラの時もそうたったよ

引用元

コメント

  1. より広範囲に広義的になってるならともかく
    より具体的に分割された特許を明示してるだけで何の問題があるのか

    多根くん、説明してくれよ

  2. 87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWXi4LXDM
    >>85
    そんなことは出来ない
    任天堂の特許に既に掲載されてることを切り出すことしか認められない

    後出しじゃんけんが法律で認められてしまったら
    悪事働き放題の無法地帯が誕生するのは火を見るより明らかだからなぁ
    ファンボーイはそこまで日本の司法は無能だとでも言いたいのだろうか
    後出しじゃんけん戦法なんて即座に禁止されて当然なのに。

    • わざわざGKの連呼してる「後出しジャンケン」なんて使わなくていいのに
      同じレベルに立ってどうするんだよ

  3. そもそも分割特許はオリジナル特許と大きく異なっていたら分割特許として認められないから登録できないのも知らんアホがおるんか

  4. 93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH9PqGVt0
    >>92
    どう訂正しても意味ない
    まず2021年6月すでにpvに含めてる
    要はゲームの開発である程度開発済で優先権があるからまずパルワールド側負けはしない
    ポケモンアルセウスはストーリー進行によりの機能開放だから
    自分で捕獲したモンスターを騎乗できるわけじゃない
    しかもパルワールドはただ乗り物と移動手段じゃなくてリアルタイムで戦闘のパートナーとして一緒に戦える
    その時点でパルワールドはどのポケモンよりも格上のシステム

    パルワ信者が『チギュアァァァァァァア!パルワはポケモンより優れてるんだァァァアア!』って喚いてるな

  5. 93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH9PqGVt0
    >>92
    どう訂正しても意味ない
    まず2021年6月すでにpvに含めてる
    要はゲームの開発である程度開発済で優先権があるからまずパルワールド側負けはしない
    ポケモンアルセウスはストーリー進行によりの機能開放だから
    自分で捕獲したモンスターを騎乗できるわけじゃない
    しかもパルワールドはただ乗り物と移動手段じゃなくてリアルタイムで戦闘のパートナーとして一緒に戦える
    その時点でパルワールドはどのポケモンよりも格上のシステム

    そういうムーブしてにっちもさっちも行かなくなった所ありましたよね
    コロプラっていうんですけど

  6. 93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH9PqGVt0
    >>92
    どう訂正しても意味ない
    まず2021年6月すでにpvに含めてる
    要はゲームの開発である程度開発済で優先権があるからまずパルワールド側負けはしない
    ポケモンアルセウスはストーリー進行によりの機能開放だから
    自分で捕獲したモンスターを騎乗できるわけじゃない
    しかもパルワールドはただ乗り物と移動手段じゃなくてリアルタイムで戦闘のパートナーとして一緒に戦える
    その時点でパルワールドはどのポケモンよりも格上のシステム

    先使用権は「自分たちはどこからもパクらずに独創で開発しました」って証拠を出せば認められる。で、パルワはどこからもパクってませんって証拠を出せるんか?
    PVなんてただのイメージ映像だからそんなもんで先使用権は認められないよ。
    じゃないと1980年とか大昔に完全な妄想でスマホっぽい動画を作ってた人に権利が生まれてしまうだろ。

  7. 「特許の範囲を広くする修正」は基本通らないけど、「特許の範囲を狭くする修正」は簡単に通るんですよ。その分だけ権利を縮小してるわけだから
    そして、狭くして相手の逃げ道を塞ぐのは知財裁判の常套手段。こういうのはコロプラ裁判の時も普通にやってて、当然裁判所にも認められてる。学習という概念の欠落した連中にはわからんだろうけど

  8. 任天堂はパルワ負けるということか。まぁパルワに対して営業妨害してるし逆にパルワに反訴されても自業自得なんだよな。任天堂がパクリというふうに汚名着せたんだし。

    • 続き
      そうなった場合また誹謗中傷及び殺人予告送るんだろうな。イチャモンつけた方が悪いのに。普通に負けて反訴されたらいいのにな

      • こいつパルワも遊んでないんだろうな…

      • パルワ信者は窃盗集団ポケットペアを擁護する犯罪者予備軍だな

    • 現実を直視しなよパルワ信者君。
      負けるのはポケットペアなんだよ。
      何せ任天堂に訴えられてからずっと、ポケットペアは逃げてるんだから。
      そうやって逃げ続けた結果、パルワは進行不能バグやセーブデータ消失バグを抱えたゴミクズになってるじゃないか。

    • ポケットペア社長が「違法性があるかどうかは当事者同士が裁判で争えばいい」
      とかなんとか言ったんだから本望だろ?

    • 負け犬犯罪者発見
      通報しました

  9. 特許は「ゲーム画面で特定の操作をした時の挙動が~」などの技術上の話だから
    自分が捕獲したか否かとかストーリー開放か否かとか一切関係無いんだが・・・

    ああでも先に映像を出せばまだ開発中でも特許の優先権が得られる、とか意味不明な話をしているし
    海外の法律と勘違いしてるのかな?少なくても先進国の特許法にそんなアホみたいな制度は無いが

  10. コロプラ白猫裁判の時もピンポイントで特許範囲を絞り込んでるし常套手段でしょ

  11. 任天堂がいちゃもんだと言うなら、コナミがウマ娘裁判で同じことやってるのでそれにも言ってね

  12. アルセウスのPVにだけ拘ってるけど、アルセウスだって製作期間はあるし、ポケモンレンジャーとか無かった扱いしてるし、都合よすぎだな。

    仮にパルワがアルセウスを参考にしてないとしても、アルセウスも製作期間を逆算すると同時期に同じような機構を考えていた上で先に申請していたポケモン側に分があるだけじゃん。
    空を飛んでいるだけにこだわっているが、イダイトウの水上移動とジャンプもプログラム的には飛行時と変わらないんじゃないか?

  13. 相変わらずこのサイトのコメント欄はゲハの一部分に偏ってんね
    調べんでパルワ擁護するカスにキレたいのはわかるが多少調べれば任天堂の言い分がかなりの無理筋なのもわかるだろうに
    特許取得には新規性、進捗性ってのが必要で任天堂の特許にはそれがない、日本の特許審査はかなりザルだからそういう特許も通り得るんだよね
    んでもってそういうダメ特許を裁判で持ち出したら負ける、そういうわけで日本の特許裁判の原告勝訴率はかなり低いんだなこれが
    こう言うと任天堂がダメ特許とるわけない!みたいに発狂するやつが出てくるんだが普通にアレはダメ特許だよ、勝てるわけないから事前協議や早期和解も蹴ってる
    つまるとこ任天堂は裁判を大事にして長引かせてポケットペアの営業を君らみたいな信者に妨害させるのを目的で裁判を起こしたってことなんだよ、哀れな使い捨て信者には分からないだろうけど……

  14. 白猫裁判がいい例
    任天堂が白猫裁判に勝てたのはマリオ64DSがタッチ操作の先駆けとして認められたから
    じゃあポケモンレジェンズアルセウスが何を発明したんだ?何の先駆けなんだ?

タイトルとURLをコピーしました