【悲報】ソニーの新年の挨拶に『PSVita』の文字が見当たらない・・・

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/01(月) 11:50:53.11 ID:

「プレイステーション」ファンの皆さま

新年、明けましておめでとうございます。

この年末年始も、PlayStationR4と、PlayStationRVRをお楽しみいただき、誠に有難うございます。

PlayStationR4は、ゲームファンの方々が待っていたタイトルが多数発売されただけでなく、ファミリーやキッズに楽しんでもらえるタイトルも増え、

幅広い層の皆さんに遊んでいただけているのではないかと思います。また発売から1年を迎えたPlayStationRVRも、

ゲームのみならず音楽や映像といったさまざまな分野のコンテンツをお楽しみいただくことで、更にその魅力を感じてもらえているのではないでしょうか。

もっともっとゲームを楽しんでもらい、その素晴らしさを我々と一緒に伝えていただけるとうれしいです。

本年も皆さんに喜んでいただける作品を、たくさんお届けしてまいりたいと思います。

「みんなのプレイステーション」を目指して、2018年もどうぞよろしくお願いいたします。

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6286/20180101-president-message.html

7:2018/01/01(月) 11:55:21.80 ID:

>>1
RVR

ホンダのクルマかと

23:2018/01/01(月) 12:10:50.62 ID:

>>7
三菱「せやろか?」
2:2018/01/01(月) 11:52:28.83 ID:

こうしてひとつの時代が終わった
3:2018/01/01(月) 11:52:42.64 ID:

VITAのお葬式会場はこちらです。

参列ありがとうございます。
今までありがとうVITA
そしてさようなら

4:2018/01/01(月) 11:54:08.61 ID:

「プレイステーション」ファンの皆さま

っていう第一声がもう面白いなw

11:2018/01/01(月) 11:57:45.22 ID:

>>4
「ゲームファン」じゃないんだなw
プレステ以外で遊んでるやつはどうでもいいという
トップのお言葉だな

まあ任天堂も同じなのかな

14:2018/01/01(月) 12:00:31.93 ID:

>>11
自分のお客様に向けての挨拶なら別におかしくないだろ
20:2018/01/01(月) 12:09:20.97 ID:

>>14
このスレでの問題としては、
VITAを買ったお客様へは?挨拶ナシ?

もはや客じゃないの?何ニシなの?

22:2018/01/01(月) 12:10:42.96 ID:

>>11
そんなもん、慈善事業以外でやってる大半の企業は一緒だから突っ込むほうが世間知らず過ぎだわ
プレイステーションファンという単語は面白いけどな
52:2018/01/01(月) 12:49:06.07 ID:

>>4
正に「ソニーハードファン」wwwwww
68:2018/01/01(月) 14:13:23.38 ID:

>>4
まあね。
任天堂ハードって陳腐だからハードがどうのこうのなんてどうでもいいしwww
80:2018/01/01(月) 15:32:33.41 ID:

>>4
ゲームファンはPS4を何台も買ってくれないからな
5:2018/01/01(月) 11:54:12.18 ID:

VRwwwwwwwww
8:2018/01/01(月) 11:55:38.60 ID:

Vitaちゃん勘当されちゃったの?
10:2018/01/01(月) 11:57:08.18 ID:

でもサードがゾンビのように生かして
PS4の足引っ張り続けるんだろうな・・・
35:2018/01/01(月) 12:21:07.13 ID:

>>10
いや、もう今年で死ぬ
2016→2017で300万本も売上落とした市場にとどまる物好きサードなんていない
39:2018/01/01(月) 12:25:40.26 ID:

>>35
まだ今年も続くとか結局地獄じゃん
44:2018/01/01(月) 12:31:56.49 ID:

>>39
コンマイとかスクエニとかバンナムとかセガみたいな、まだVitaは大丈夫だと思い込んでた連中が今年もソフト出すからな
流石にもう予定は出尽くしてるだろうし、今発表されてるやつがなくなればあとは死ぬだけだろう
19:2018/01/01(月) 12:08:42.73 ID:

> ファミリーやキッズに楽しんでもらえるタイトルも増え、

ここが笑いどころ?

25:2018/01/01(月) 12:12:39.02 ID:

>>19
タイトルはあっても客が居ない
佐伯はキッズを舐めてたし今さら感が強いが
21:2018/01/01(月) 12:10:12.51 ID:

ソニー信者ちゃん怒った方がいいで
66:2018/01/01(月) 14:09:35.06 ID:

>>21
え?
別にNEW3DSとかNEW3DSLLとか2DSとか2DSLLとか紛らわしくないから、
間違って買ったりもしないし怒るような事はないが?
34:2018/01/01(月) 12:18:07.33 ID:

去年の挨拶
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4304/20170101-president-message.html
また、この年末年始にもPlayStation4やPlayStationVita、そしてPlayStationVRで楽しんでいただいていることを、とても嬉しく思います。本当にありがとうございます。
49:2018/01/01(月) 12:40:39.97 ID:

>>34
あああ
72:2018/01/01(月) 14:50:17.16 ID:

>>34
www
38:2018/01/01(月) 12:23:48.45 ID:

キッズって言葉使うのやめたらいいのに。それがダメなんだよなーw
46:2018/01/01(月) 12:35:54.37 ID:

>>38
ほんとそれ。そのキッズに楽しんでもらえるタイトルってのも何なのかようわからんし
41:2018/01/01(月) 12:27:06.65 ID:

生産終了してもないのにVitaの話題に触れないとか
またフェードアウト狙ってるなこれ
57:2018/01/01(月) 13:12:06.61 ID:

>>41
海外では販売終了してるわけだし
唯一の販売国の日本での今の売上見るに生産してるか微妙じゃない?
45:2018/01/01(月) 12:35:19.00 ID:

ハード末期ってインストールベースあるのにソフトあんま売れないんだよね
ポケモンくらいか、死んだハード生き返らせたの
50:2018/01/01(月) 12:40:55.04 ID:

>>45
次世代機や後継機に比べると見劣りするからってのが一番の理由だろうな
そういう意味でVITAにとってはswitchが最大の毒だよ
急速に萎んでる
60:2018/01/01(月) 13:24:29.90 ID:

MHがちゃんと出せてればまだ息の長いハードになってたんだろうか
61:2018/01/01(月) 13:30:38.46 ID:

>>60
ならない
なぜなら最大の問題点は海外市場で壊滅な点だから
モンハン出てても日本で今よりはマシだったってだけで結果は変わらない
70:2018/01/01(月) 14:19:59.57 ID:

ファーストから最後に出たソフトってなんだ
82:2018/01/01(月) 15:49:51.41 ID:

>>70
ファーストのパッケージタイトルなら俺屍2かな
81:2018/01/01(月) 15:46:54.52 ID:

モンハンのために作られたゲーム機だったがそのモンハンは上位機種のPS4に行った
つまりもうVITAは不要
84:2018/01/01(月) 16:09:26.44 ID:

>>81
まず自社のゲームのために合わせてない時点で失敗みたいなものだな
海外でどうやってPSPより売るつもりだったんだろ、SamsungパワーでVITA作ったは言いが転換社債の支払い引いた残りカスしか金ないからすぐにフェードアウトが決まってただけかもしれんが

コメント

  1. 新年前の大商戦期にPS4で最も売れたゲームがアイマスの2万本って時点で
    多くの人も楽しんでないし、キッズなんて眼中にも入れてなかっただろう
    むしろ、Vitaでマイクラしてた可能性の方があるのに、無かったことにされてるw

タイトルとURLをコピーしました