【朗報】スイッチ版プリパラさん、めちゃくちゃ良さそうだと話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/01/12(金) 20:20:57.85 ID:

blank blank blank

2:2018/01/12(金) 20:22:52.38 ID:

これどこ情報?
7:2018/01/12(金) 20:24:32.06 ID:

>>2
説明みたいなのはここ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8516185

スクショはツイッターで拾ったけどどこのサイトから持ってきたのかわかんない

4:2018/01/12(金) 20:23:13.24 ID:

ゼノブレイド2よりもめっちゃきれいグラが
5:2018/01/12(金) 20:23:47.30 ID:

>>4
それは眼科行け
6:2018/01/12(金) 20:24:08.87 ID:

>>4
ネタ煽りじゃないなら流石に眼科行け
10:2018/01/12(金) 20:26:03.08 ID:

 blank blank
14:2018/01/12(金) 20:28:21.89 ID:

>>10
これプリキュアでしょ
15:2018/01/12(金) 20:31:57.99 ID:

18:2018/01/12(金) 20:33:32.78 ID:

>>10
これ遊べない陣営って生きてて楽しいの?
11:2018/01/12(金) 20:27:05.85 ID:

アイカツもはよ
17:2018/01/12(金) 20:33:13.22 ID:

大きいお友達がはまれる理由はなんなん?
楽曲のレベルが高いとかなら興味持ちたいけどそういうのではない予感はものすごく感じる
20:2018/01/12(金) 20:36:26.40 ID:

>>17
頭おかしいギャグアニメかと思ったら話がめっちゃ良い
キャラがかわいい
曲が良い
ライブシーンのCGがすごい
26:2018/01/12(金) 20:49:32.58 ID:

>>20
ギャグアニメかと思ったら話がめっちゃ良いけど頭おかしい
キャラがかわいいけど頭おかしい
曲が良いけど頭おかしい
ライブシーンのCGがすごいけど頭おかしい
30:2018/01/12(金) 20:53:50.92 ID:

>>26
大体あってる
25:2018/01/12(金) 20:49:13.48 ID:

>>17
むしろ大きい友達がはまってない幼女アニメってあるんか
27:2018/01/12(金) 20:50:42.54 ID:

>>17
マイキャラ作成がエエぞ
第2のオレがそこにいる
28:2018/01/12(金) 20:52:20.25 ID:

>>17
ネタが頭おかしい
この間は中身デヴィ夫人(本物)がジョジョ立ち披露しながらドラゴンボールみたいな空中戦を繰り広げてた
他にもメインキャラの右肩がずっと重かった理由が幼少期に夢を喰われそうになったから咄嗟に「夢を右肩に隠す」という荒業で乗り切った結果だと言う驚愕の真実が明らかになったりとツッコミが間に合わない
38:2018/01/12(金) 21:35:56.01 ID:

>>28
サンリオ作品ってぶっ飛んでる内容が多いよなw
39:2018/01/12(金) 21:39:07.86 ID:

>>38
プリパラてサンリオだったか?
61:2018/01/13(土) 07:53:38.31 ID:

>>38
豚ってロリコンなのにその程度のロリ知識しかないの?
サンリオで頭おかしいのはマイメロディとジュエルペット
マイメロディの初代監督は後にミルキィホームズを作るキチガイ
プリパラはプリティーリズムの仕切り直しで生まれた経緯からタツノコプロの作品になる
74:2018/01/13(土) 09:35:19.89 ID:

>>61
初代プリリズは色々と頭おかしくて最高でしたね・・・
34:2018/01/12(金) 21:08:20.71 ID:

>>17
マイキャラがかわいい
コーデが細部まで凝ってる
70:2018/01/13(土) 09:19:45.45 ID:

>>17
マイキャラ作って育てるのがいい
アイマスとかにはなかった要素
19:2018/01/12(金) 20:36:21.90 ID:

アイカツ来たら起こして
24:2018/01/12(金) 20:43:22.17 ID:

>>19
これが売れたらアイカツ来るんやで
買え
32:2018/01/12(金) 21:04:45.58 ID:

>>24
アイカツはもう無理じゃね
3DSでさえ出さなくなったし
29:2018/01/12(金) 20:52:53.26 ID:

blank
33:2018/01/12(金) 21:06:00.26 ID:

アニメのCG知らんけど筐体の性能はPentiumE6500 GT640 メモリ4GB SSD
なので作り込み次第でスイッチの方が各段に上になる
47:2018/01/12(金) 22:38:02.25 ID:

>>33
もしかしてそこらのちょっといいノートパソコンよかショボい?
71:2018/01/13(土) 09:26:26.09 ID:

>>47
もう4年目だからな、OSは組み込み用のを使ってるからオーバーヘッドは少ないだろう
35:2018/01/12(金) 21:08:51.83 ID:

3DSアイカツは全キャラのボイス入れてくれてればよかったのに
旧カツ最終作とかDLCで曲めっちゃ出てきたけどドラマでどのキャラ選んでもボイスがあかりちゃん固定だったか?だし
プリパラはキャラごとにボイス変わるのに
52:2018/01/13(土) 01:44:20.72 ID:

koty常連のとこが出すのか
騙された子供がかわいそう
54:2018/01/13(土) 02:44:16.63 ID:

>>52
タカラトミーとタカラトミーアーツは違うんだぜエアプ。
55:2018/01/13(土) 02:47:18.11 ID:

>>52
シンソフィア舐めてんのか
56:2018/01/13(土) 02:57:55.78 ID:

遂にコンシューマでもアニメ曲が遊べるようになるのは大きいな
3DSのはプリリズの頃から基本筐体曲限定だったから
58:2018/01/13(土) 05:33:55.12 ID:

>>56
それとソロ限定なのがすげー寂しかったからよかったよ
59:2018/01/13(土) 06:20:28.17 ID:

アニメ15曲(ドリシアペア含む)なら競争率高めだな
タイム省けばもうちょっと収まりそうなんだが
65:2018/01/13(土) 08:40:57.63 ID:

いやこれはゲーム界の革命ぷり
66:2018/01/13(土) 08:58:20.52 ID:

アロマゲドンとガァルマゲどんの
68:2018/01/13(土) 08:59:12.95 ID:

>>66ミス
アロマゲドンとガァルマゲどんのアニメ曲あるなら初めてゲーム買ってみたい
77:2018/01/13(土) 10:05:31.74 ID:

Make it!
Realize
Happyぱlucky
トライアングル・スター
change my world
ラン for ジャンピン!
アメイジング・キャッスル
シュガーレス×フレンド
かりすま~とGIRL yeah
Girl’s fantasy
believe my dream
ドリームパレード
トンでもSUMMER ADVENTURE
Mon chouchou
ブランニューハピネス

15曲ならこんな感じかな?

80:2018/01/13(土) 10:22:57.09 ID:

>>77
15曲は少ないと思ったけど
これだけあるなら十分な気もする
79:2018/01/13(土) 10:22:21.40 ID:

こういうのはファンしか買わないんだよな~
だからどんなに出来よくても売上は限られてる
81:2018/01/13(土) 10:29:00.09 ID:

>>79
キャラゲーってそういうもんだろ
当たり前の事言ってどうした?痴呆か?
84:2018/01/13(土) 11:26:36.38 ID:

タイムの曲も入るし
各チーム一曲ずつだな

コメント

  1. タカラトミーアーツだけのソフトならともかく、
    シンソフィアはガールズモードでも当ててるメーカーだからなぁ
    ゲーム性より、タカラトミーアーツのIPの舵取りの方が心配だが
    プリパラ自体はヒットしてると言える
    ちょっとプリパラは乱発しすぎだと思うけど

タイトルとURLをコピーしました