【徹底討論】モンハンワールドを買わないやつに理由を聞きたい!

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1:2018/01/19(金) 10:59:29.51 ID:

こんな盛り上がっているのに
5:2018/01/19(金) 11:02:32.42 ID:

>>1
任天堂信者だがダンボール持ち寄ってモンハンごっこするよ
やっぱりみんなで持ち寄るのがモンハン文化だしな
109:2018/01/19(金) 11:43:41.34 ID:

>>1
単純にソニー製品への信頼性からPS4を持っていない。
それに言うほど盛り上がってる?
モンハン芸人っていうますだおかだの岡田以下の売れない中堅お笑い芸人が必死にアイデンティティー を守るため盛り上げようとしてるだけにしか見えないんだけど?w
2:2018/01/19(金) 11:01:07.23 ID:

以前やって、ツマランと思ったシリーズなんて買わないだろ
3:2018/01/19(金) 11:02:12.54 ID:

βやって酷いと思ったから
特に敵が急に逃げ出して追いかけ回すあたり
95:2018/01/19(金) 11:38:46.87 ID:

>>3
初期からやんw
4:2018/01/19(金) 11:02:18.54 ID:

G出たら買うよ
6:2018/01/19(金) 11:04:35.45 ID:

携帯してやりたいじゃ無いですかー
7:2018/01/19(金) 11:04:59.59 ID:

流行ってたから買っただけ
12:2018/01/19(金) 11:07:14.81 ID:

平均24以下の可変fpsだからガックガク
当たり判定ガバガバからの亜空間タックル

これだけでアクションゲーある程度したことある人はモンハンwなんてやらない
ありがたがってるのはにわかだけ

15:2018/01/19(金) 11:07:54.69 ID:

モンハンは4gで卒業
23:2018/01/19(金) 11:10:42.57 ID:

まあまあ売れるとは思うけどどこ見ても静かだよね
モンハンやる奴って普段どこにいるんだろ
30:2018/01/19(金) 11:12:27.06 ID:

そりゃモンハンブームと言ってもソシャゲーとして流行ってただけだからなあ
今更PS4でやるほどモンハン自体が好きなんて奴はそう多くないよ
32:2018/01/19(金) 11:12:55.04 ID:

>>30
モンハンブームだった時代ってまだソシャゲ出てない頃だぞ
288:2018/01/19(金) 13:01:21.78 ID:

>>32
モンハンはソーシャルゲームだろ
特に携帯機は
36:2018/01/19(金) 11:14:12.31 ID:

予約の時点でamazon売り切れって通常のゲームじゃめったにないぞ
初週100万余裕で行きそう
41:2018/01/19(金) 11:16:06.32 ID:

>>36
逆にそれがおかしいじゃん
ただのディスクメディアなのにソフト用意できませんとかありえないだろ
45:2018/01/19(金) 11:19:14.38 ID:

>>36
はちま起橋メンバー空予約して工作やってるでしょ
49:2018/01/19(金) 11:21:01.23 ID:

携帯機でやりたいってやつは、最初から据え置きでやるつもりなんてないんだよな

ダクソみたいなネットマルチ前提で一時停止機能もない、時間をとって腰を据えてやりるような
ゲームさえ携帯機だからやる、みたいなことをほざくんだから

69:2018/01/19(金) 11:27:50.99 ID:

>>49
ダクソがオンマルチ前提とかエアプか?
90:2018/01/19(金) 11:36:16.50 ID:

>>69
侵入や協力プレイしないで、ステージ攻略だけでやったたプレイヤーがいたとは思えないが

弱い無線だとサーバーありのダクソ2、PS3時代でも騒がれてたのにラグがひどくて携帯機じゃとても遊べたもんじゃないよ

58:2018/01/19(金) 11:22:42.05 ID:

日本だけ劣化版しか出ないから
外人がいい環境でやってるのに
日本人だけ劣化体験しか出来ないとか
モチベーション下がりまくり
64:2018/01/19(金) 11:26:09.55 ID:

>>58
これ
日本向けタイトルなのに
日本だけユーザー軽視とか舐めすぎ
84:2018/01/19(金) 11:31:14.88 ID:

PC版待ち
おま国って言ってもドグマみたいにいずれは来るんじゃないかと
89:2018/01/19(金) 11:36:03.27 ID:

>>84
今のカプコンが箱ハブってるぐらいだから
十中八九ソニーが金だして契約抑えてるし
Steam版も確実に出ないぞ
85:2018/01/19(金) 11:34:28.55 ID:

まず盛り上がってるってのが非常にウソくさい
各国一斉のアマラン上げに加え、PV再生数の前科あり
ゲハですら非ゲーマー向けのニンラボに話題を総ざらいされる始末

個人的には単純に飽きた
2GからXXまでやってりゃ流石に

97:2018/01/19(金) 11:38:54.78 ID:

>>85
再生数工作とかあったな懐かしい
91:2018/01/19(金) 11:36:29.40 ID:

これだけみんなが解りやすい理由を書いてても理解せずにまた明日には同じスレ立ててるんだろうな
96:2018/01/19(金) 11:38:53.30 ID:

ソウルシリーズって侵入鬱陶しいからオフでやってたけど
あれやるメリットってないじゃん
106:2018/01/19(金) 11:42:17.17 ID:

>>96
侵入してぶっ殺すとなんか貰えたような気がするけど
130:2018/01/19(金) 11:53:19.31 ID:

別にゲームセンターCX(DXでも)で取り上げてもらっても良いのになんでプレイしてもらわないんだろうな?
まあキッズがそれ見てほしく成ったとしてキッズが一狩り行こうぜ!とか言ってモンスター虐待するのはどうかとも思うが……
150:2018/01/19(金) 11:59:56.26 ID:

>>130
CXはレトロゲーだしDXは任天堂の番組だろ
133:2018/01/19(金) 11:55:48.55 ID:

フロンティア結構やってて秘伝防具が糞すぎて辞めて
家庭用モンハンも4Gまでは買ってたけどそれなりにしかやらなかったな
飽きたわ
166:2018/01/19(金) 12:05:56.81 ID:

盛り上がってるから買えみんながやってるから買え
最近はこういう方向で行くんですね
170:2018/01/19(金) 12:07:16.76 ID:

>>166
昔からそうやってブームを作ってきたんじゃないかと思う
178:2018/01/19(金) 12:09:16.65 ID:

信仰心かな~。
任天堂ハードに出ないソフトは買っちゃいけないんだろ。
194:2018/01/19(金) 12:15:32.48 ID:

30fps
針の穴から覗いたような低FoV

携帯機ならともかく大画面TVでは気分が悪くなる要素が多過ぎてな

218:2018/01/19(金) 12:27:12.51 ID:

>>194
でもお前大画面TV持ってないやん
214:2018/01/19(金) 12:25:11.05 ID:

ゲーマーの間では話題のソフトではあるけど
ワールドは一般層が完全にそっぽ向いてる気がする

盛り上がりを感じないのはそのせいかと

248:2018/01/19(金) 12:41:26.13 ID:

>>214
ゲーマーなら他の海外AAAやるだろさんざん国内人気オンゲーばかにしてたんだからなw
MHWやるのは宗教で暫くやれなかったソニー信者とコアなMHファンとマスゴミにつられる一般ピーポーだろ
215:2018/01/19(金) 12:26:25.83 ID:

誰とやるんだよ据置なのに
顔も見たことないやつと協力してもなぁ
217:2018/01/19(金) 12:27:11.83 ID:

>>215
フレンドとかリアルフレンドいねーのかよw
220:2018/01/19(金) 12:27:16.23 ID:

>>215
オンラインゲームやらないの?
223:2018/01/19(金) 12:27:57.72 ID:

>>215
リアルでやる友達もいないのに持ち寄りサイコーとか言ってんのか
227:2018/01/19(金) 12:29:34.74 ID:

ぶっちゃけPS4持ってるとしたらarkやるわあれ確かサンドボックス要素あるよな?それの方が間違いなく楽しいだろ。
232:2018/01/19(金) 12:32:09.39 ID:

>>227
PC版を20時間は遊んだがあれは糞マゾゲーだから買うな
24時間遊んでられるようなクソ廃ニートに蹂躙されてケツを掘られるゲームだ
254:2018/01/19(金) 12:44:18.38 ID:

>>232
え?arkってマルチで多プレイヤーと素材や縄張り争いあんの?
244:2018/01/19(金) 12:38:36.71 ID:

海外アマラン見ても箱版はサッパリランクインしてないのにPS4版は上位にきてるの見ると工作してるようにしか見えないからね
249:2018/01/19(金) 12:41:32.18 ID:

>>244
海外でもこの手のゲームはプレステユーザーが一番多いんじゃないか
250:2018/01/19(金) 12:42:18.11 ID:

据え置きだから。
さすがに飽きた。
一度やったが合わなかった。
そもそも興味がない。

だいたいこの辺なんやね。

257:2018/01/19(金) 12:46:57.99 ID:

>>250
時間がない。
も追加してくれ。
260:2018/01/19(金) 12:49:42.78 ID:

盛り上がったから買うとか情弱のすることじゃん
263:2018/01/19(金) 12:51:58.81 ID:

>>260
オンゲーだと盛り上がりが楽しさを増幅させるから
289:2018/01/19(金) 13:02:12.78 ID:

>>263
盛り上がらないと買わない時点で所詮その程度
増幅はさせても元の楽しさが小さすぎる
268:2018/01/19(金) 12:54:01.80 ID:

>>260
すべてのヒット商品はそういう層を取り込んだ結果だし
儲けが目的の企業はすべてそれを目指してるんだよ
273:2018/01/19(金) 12:55:44.43 ID:

PS2で初代が出た時にやってみた「俺には合わないな」
某ゲームがやりたくてPSP買った時にMHP2もやってみた「やっぱり俺には合わないな」
360でMHFのβテストやってみた「やっぱり俺には合わないな」
283:2018/01/19(金) 12:59:34.64 ID:

オトモ猫とか言うクソにも役に立たないゴミをオトモハンターにしてガイジに会う確率があるオンをやらなくて済むようにしてくれ
あとずっと同じ声聞いてたら飽きるからハンター変更機能もいい加減付けろや
290:2018/01/19(金) 13:03:23.91 ID:

チャチャカヤンバは有能
Xでも猫は無能だった
292:2018/01/19(金) 13:06:14.92 ID:

モンハン飽きたんだよな

◆switchでMH5発表
うぉぉぉモンハン来たぁぁぁぁー
待ってたぞぉぉソニー信者ざまぁぁぁ

ぶーちゃん飽きたと自分に暗示をかけてるのウケる(笑)

299:2018/01/19(金) 13:15:38.82 ID:

そもそもモンハンに興味がない
300:2018/01/19(金) 13:16:01.93 ID:

半年後にモンハンワールドGなんて出たら目も当てられない
乱発しすぎでタイトルが死ぬ
せめて最初から完全版を出して
カプコンはタイトルを死なせすぎ
【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)
タイトルとURLをコピーしました