【モンハンワールド】同モンスターでも強化されたver.のモンスターが居ることが判明!

ソフト
ソフト


1:2018/01/24(水) 12:02:44.81 ID:

強化されたモンスターの調査

上位の探索中に痕跡を見つけるとその種族の中でも非常に強力な強化されたモンスターの調査がアンロックされる
強化個体は非常に脅威だが報酬にはそのリスク分の価値がある

6:2018/01/24(水) 12:04:55.32 ID:

どっちかていうと2つ名じゃね
75:2018/01/24(水) 13:24:05.65 ID:

>>6
二つ名でもダブルクロスの超特殊許可じゃない?
8:2018/01/24(水) 12:05:44.97 ID:

ここらへんは野良でもハメ必須だな
最上位はFみたいになりそうだな
SSD必須部屋とか出たら荒れそう
9:2018/01/24(水) 12:05:52.03 ID:

実質G級が最初から入ってるってことだろこれ
やべえな
11:2018/01/24(水) 12:06:06.75 ID:

これこそ直せよ…
二つ名も狂竜も極限ももうおなか一杯だよ…
なんで一番不評だった部分を続投すんだよ…
14:2018/01/24(水) 12:07:41.93 ID:

>>11
二つ名というアイディアは好きだったけどな一つ一つレベル上げるシステムは糞だるかったけども
12:2018/01/24(水) 12:06:33.49 ID:

それなんて獰猛?
15:2018/01/24(水) 12:07:47.17 ID:

16:2018/01/24(水) 12:08:04.05 ID:

獰猛か極限かはたまた二つ名か
18:2018/01/24(水) 12:09:24.89 ID:

実質G級が最初から入ってるってことかね
19:2018/01/24(水) 12:09:44.23 ID:

デンデン!デデデデンデン!!
もうあのBGMは聞きたくない・・・
まあ二つなみたいなもんなら良いけど
20:2018/01/24(水) 12:10:06.09 ID:

二つ名くらい見た目と動きが変わってりゃ良いけど数字だけ強くなったデカくなっただけならクソ
26:2018/01/24(水) 12:13:37.64 ID:

>>20
その方が特殊個体感出てていいよな
あと専用の装備とかも作れりゃ救援出し甲斐もあるんだが
23:2018/01/24(水) 12:11:12.22 ID:

モンスターハンター:ワールドの軌跡
【1/3→1/6→1/9→1/12→1/15→1/18→1/21→1/24】
日 1位→1位→1位→1位→1位→1,3位→1,2位→1,2位
米 19位→8位→7位→3位→2位→4位→1位→1,8位
英 26位→8位→7位→2位→2位→2,7位→1,7位→1,6,7位
独 18位→8位→5位→1位→2位→2位→1位→1位
仏 26位→7位→7位→6位→5位→3位→2位→2,5位
https://rank.gameiroiro.com/international/

Amazon、楽天も予約完売
価格.com掲載のサイトも全て予約完売

今から買いたいやつはDL版か
昨日は完売から予約再開したヨドコムでパケ版買うかってところ
ワールドさんw

25:2018/01/24(水) 12:12:57.16 ID:

結局4GやXの焼き直しやん
28:2018/01/24(水) 12:15:22.19 ID:

>>25
ん?
38:2018/01/24(水) 12:20:37.84 ID:

>>25
ほんと豚って頭悪いな
27:2018/01/24(水) 12:14:52.33 ID:

ここで辻ボンがG商法絶対にしないって明言すれば国内売上更に一押しできそうだけどな
32:2018/01/24(水) 12:17:07.16 ID:

>>27
XX出しといてそんなもん誰も信用しないわ
Gは出さない?じゃあ名前変えて出すんだろ?としか思わない
33:2018/01/24(水) 12:17:57.86 ID:

強化個体=G級じゃないぞ
無印にも上位で強化個体は腐るほどいるわ
シリーズやってないのか?
43:2018/01/24(水) 12:22:18.65 ID:

>>33
ほら…あの人らMHP3HD以来だから…な?
84:2018/01/24(水) 13:52:20.12 ID:

>>33
つ オブラート
35:2018/01/24(水) 12:18:14.34 ID:

MHWの完全版はMHWwかな?
36:2018/01/24(水) 12:18:23.27 ID:

どうせWWとかいうオチだろ知ってるよ
39:2018/01/24(水) 12:20:49.82 ID:

単なる数値の強化だけじゃつまらん
かといって獰猛化とか極限はノーサンキューだ

モーションとかに違いを持たせてくると面白そうだけどね

42:2018/01/24(水) 12:22:10.03 ID:

強化個体ってつまり生存競争に勝ち残った個体ってことだろ?なにも毎回変なウイルスに感染してるとは限らん
45:2018/01/24(水) 12:24:39.17 ID:

>>42
ほんこれ
51:2018/01/24(水) 12:31:15.32 ID:

極限とかいう弾かれまくりの糞理不尽システムに比べれば獰猛も二つ名も億倍マシだぞ
一回極限やってみろ獰猛化が可愛く思えてくる

極限は獰猛二つ名と同列で語る存在ではない

53:2018/01/24(水) 12:37:36.36 ID:

まぁ無きゃ無いで文句言うやつ多いし、クソクソ言われてる極限ギルクエも
結局Xの二つ名より廃プレイヤーの興味惹けてたからオンラインはずっと盛況だったからな
Xは割とすぐやることなくなったのか人減ってたし(過疎ってほどではないけど
56:2018/01/24(水) 12:41:51.13 ID:

>>53
如何にクソマップを引くかみたいなのもあったしな
TA以外のエンドコンテンツとしては一番楽しめたかもしんない
55:2018/01/24(水) 12:41:12.80 ID:

3Gの鬼畜イベクエ大好き
4Gの極限ホントに嫌い
58:2018/01/24(水) 12:44:05.26 ID:

4Gで良かったのはギルクエであって
極限じゃないぞ
4のクソ段差マップやらなくて済むんだから
62:2018/01/24(水) 12:48:15.53 ID:

ジョジョブラギみたいな狂った個体なのは好きだけどなー
63:2018/01/24(水) 12:48:42.46 ID:

極限は流石にもうやらないっしょ
ストレスしかたまらないしあれで一気にハメやギスギスも加速したわ
65:2018/01/24(水) 12:53:03.00 ID:

エンドコンテンツの調整がいつもアレなカプンコにあまり期待してないけどね
71:2018/01/24(水) 13:04:22.07 ID:

ガキンガキン弾かれるのも素早くなって常に暴れてるのもイライラするんだよな
向いてないんかねぇ
74:2018/01/24(水) 13:18:09.86 ID:

ぼっちだらけのゲハ民に言っておくが、
野良で部屋に入れると思うなよ?
76:2018/01/24(水) 13:38:33.69 ID:

>>74
ぼっちようにすぐ参加できる親切機能があるのに…
77:2018/01/24(水) 13:43:46.99 ID:

>>74
オートマッチングと救援あるんで部屋入る必要もない
81:2018/01/24(水) 13:48:23.13 ID:

いやまあちゃんとエンドコンテンツ?っぽいのはあるのは安心したわ
できれば難易度高めのソロがきつい感じぐらいの強さはあってほしい
86:2018/01/24(水) 13:56:30.32 ID:

今からこの先立つスレの予想としては
(MHWの強力個体のコンテンツは)歴代最高の難易度!!みたいなスレが立ちそう
93:2018/01/24(水) 14:35:38.04 ID:

>>86
CSモンハンでは極限個体がいる限りそれはないな
極限個体とタメ張れるのFの個体くらいなもんじゃないか
スマホゲーのXRもFみたいなチンチクリンな個体わんさかいるけどさ
96:2018/01/24(水) 14:42:08.50 ID:

>>93
全部のMH触れてきてる人にはそういうの分かるからいいけど
プレイもしない、ハードすら持ってない極一部のキチガイがそういうネタでMHWageしてくるんじゃないかなって
88:2018/01/24(水) 14:04:37.31 ID:

LV100ガルルガのギリギリ感も忘れてはいけない
91:2018/01/24(水) 14:33:07.29 ID:

8年間のブランクがありポータブルシリーズのぬるま湯に浸かっていた様な連中では
着いてこれないんじゃないかな…
着いてこれず早いタイミングで中古ダブつくまである
ドロップアウトは所詮ドロップアウトだから
ずっとMHP2Gやってればいいんだよ
彼らの理想はワールドではなく結局のところMHP2Gなのだから
92:2018/01/24(水) 14:34:15.60 ID:

水増し要素毎回絶対くるよな
ボリュームの無さを誤魔化すのにはこれしかないんだろうけどw
95:2018/01/24(水) 14:38:56.88 ID:

>>92
そういうゲームだしな
でも不思議と他の水増しゲーより楽しめてしまうという
タイトルとURLをコピーしました