【激論!】モンハンシリーズって「グラフィック」が悪いから良かったんじゃないの?

ソフト
ソフト


1:2018/01/27(土) 08:10:27.65 ID:

PS4で一気にグラを上げて今までのモンハンじゃないっていう仮定がたてられてしまったせいで結局根本的には今までのモンハンなんだなって不満を抱えるユーザーも居たんだと思う。
もちろんそれがいいって言うユーザーも決して少なくないから楽しいって言われるものの、今後のアップデートで何かしら変化をさせないとまずいだろ。
96:2018/01/27(土) 10:18:44.15 ID:

>>1
初出PVも悪いな、これは4の時も同じ
「今までと違う!」みたいなPV出しときながら
「安心してください、いつもの脳死作業ゲーですよ!」とかアホかと
2:2018/01/27(土) 08:11:13.96 ID:

というより、グラに全振りしすぎて
その他の部分に力が入らなかった感満載
14:2018/01/27(土) 08:20:56.44 ID:

>>2
ストレスに感じる部分は取り除いているがまだまだあるのは事実
グラの進化しないのは怠けだよあれこそカプコンの手抜き
3:2018/01/27(土) 08:12:28.13 ID:

買って実際にやってからしょーもない持論を唱えろよ
4:2018/01/27(土) 08:13:08.73 ID:

PSユーザーは面白さよりグラの綺麗さを重視するからね
その結果の24fps
6:2018/01/27(土) 08:14:51.05 ID:

>>4
グラもfpsもしょぼいゼルダをディするなよ
46:2018/01/27(土) 08:37:29.60 ID:

>>6
でも面白さで誤魔化してるからなぁw
ゼルダはソニー信者ちゃん公認の神ゲーだよ
48:2018/01/27(土) 08:42:43.20 ID:

>>46
モンハンも面白いから良いんじゃない
少なくともゼルダの数倍の人が面白い思ってるんだから
声だけでかいのとは違うんだよなw
81:2018/01/27(土) 09:44:22.91 ID:

>>48
一月にしてGOTY決定か
はやかったな
99:2018/01/27(土) 10:24:42.99 ID:

>>6
なんでそこでゼルダが出てくるんだよ
性能厨が24fpsで満足していいのかよ
55:2018/01/27(土) 08:50:04.24 ID:

>>4
皮肉で言われるけどグラが少し汚いだけでやる気なくすよ
8:2018/01/27(土) 08:16:03.74 ID:

結局ジャップの技術力じゃグラに力を入れたら他が手抜きになる
両立したゲームなんて一つもないかドラクエ11だけ
9:2018/01/27(土) 08:17:10.00 ID:

じゃ自慢の韓国産MMOやってろよ
10:2018/01/27(土) 08:17:40.02 ID:

これは流石にエアプだわ
グラが綺麗になる分には文句なんてねーよ
ただグラ綺麗になるわりにゲーム部分は同じモンスターを何回も狩るだけてのがクソなんだよ
マップ広くしたのにこの根幹は変わらないから
何回も狩るのの邪魔にしかなってない

だから今回のはダメなんだよ

11:2018/01/27(土) 08:18:54.43 ID:

>>10
根本的に変えたらモンハンじゃないしモンハンユーザーが消えるだろエアプ
15:2018/01/27(土) 08:20:57.88 ID:

>>11
ソニー信者ちゃん出る前は「これまでのマンネリモンハンとは全く違うオープンワールドの革新的なモンハンが出る」ってw
20:2018/01/27(土) 08:22:46.13 ID:

>>15
発表時から既にまんまモンハンだったし
モンハンの正統シリーズと言ってましたが
モンハンが嫌なら違うゲームやれよ
32:2018/01/27(土) 08:28:45.20 ID:

>>11
ちゃんと文読めないなら安価つけるなゴミ死ね
34:2018/01/27(土) 08:30:40.96 ID:

>>32
自分の書いた文も読めない知能?

ただグラ綺麗になるわりにゲーム部分は同じモンスターを何回も狩るだけてのがクソなんだよ
マップ広くしたのにこの根幹は変わらないから
何回も狩るのの邪魔にしかなってない

40:2018/01/27(土) 08:34:28.48 ID:

>>34
その文100回よんで理解出来たから安価つけろゴミ
理解出来ないなら2度と安価つけるなカス死ね
44:2018/01/27(土) 08:36:25.04 ID:

>>34
お前アホすぎて笑うわ
16:2018/01/27(土) 08:21:13.64 ID:

>>10
ほんとにな。汚いよりは綺麗な方が良いに決まってるだろって話だよ。

しかしまあ、これでゲーム性やオンライン周りも問題無ければ素晴らしいと思うんだがな。特にパーティープレイの仕様は担当した奴クビでいいわ

47:2018/01/27(土) 08:41:10.60 ID:

>>10
100人中100人が、グラだけ良くても中身は従来のままと読み取る
根幹は変わってない、とまで言い切ってる
でも違うんだよ
本人しか分からない暗号文だぞきっと
13:2018/01/27(土) 08:20:37.07 ID:

でも100万のコアユーザーを重視して
300万の一般ユーザーorライトユーザーが総撤退してるよね
17:2018/01/27(土) 08:22:03.16 ID:

グラ以外全部劣化したのが問題だろ
スイッチ版モンハンXXも十分綺麗だしXXの方がいいよw
22:2018/01/27(土) 08:24:46.35 ID:

>>17
それな
27:2018/01/27(土) 08:26:21.81 ID:

>>22
流石にその自演はねーよ
高解像度のテクスチャ貼られただけで3DSと何も変わってない
23:2018/01/27(土) 08:24:58.99 ID:

モンハンに別ゲーを求めて発狂してるののは流石にガイジだろ
ホライゾンでもやれよ
30:2018/01/27(土) 08:27:10.86 ID:

一応全シリーズやってるけどモンスターとの戦いから地形との戦いに変わってから楽しめなくなったな
モンハン3Gまではマップほぼ全てが平地だったから格ゲーに近いノリで競技性も奥深さもあった
今はゴミ
31:2018/01/27(土) 08:28:32.11 ID:

何も変わってないつーか同じだからw

>>30
お前は家庭用ゲームが向いてない
せいぜい無双で草狩る程度のユーザー

52:2018/01/27(土) 08:48:39.45 ID:

評価は違った言われてもゲハの評価って意味あるの?
スレ立ててID変えまくって、根幹はモンハンだから、つまらない連呼してる評価
56:2018/01/27(土) 08:52:06.90 ID:

グラなんて家庭用に限らず時代に合わせてるだけなのに
グラ汚い方が安心ってスマホゲーやってろよ
57:2018/01/27(土) 08:52:15.91 ID:

グラを面白さで誤魔化したゼルダ
面白さをグラで誤魔化したモンハン
どっちがいいかって話だよ
59:2018/01/27(土) 08:55:11.63 ID:

>>57
面白さは主観だろ
ゼルダは声だけでかいがモンハンを面白いと思うユーザーの半分にも満たない
そもそもBOTWはゼルダとしてはつまらなくなって
平凡なオープンワールドのアクションゲーになってるから
60:2018/01/27(土) 08:55:44.12 ID:

グラはPS3レベルでも十分行けるな
内容劣化されるくらいならグラをちょっと落とした方がいい
61:2018/01/27(土) 08:59:26.15 ID:

よくもまあ持ってもいないのに劣化劣化騒ぐね
自分の頭が劣化してるんじゃない
62:2018/01/27(土) 09:04:52.17 ID:

なんかさ、グラフィックに対して尋常じゃないコンプレックスあるみたいだけど、
ケチ付けてグラフィック悪い方が良いとか、安心するとか、中身がクソとか、
言い続けてるの見てると、ちょっと哀れに思えてしまう
64:2018/01/27(土) 09:07:37.35 ID:

ゼルダとどっちがグラ綺麗?
67:2018/01/27(土) 09:13:17.64 ID:

>>64
圧倒的にゼルダ、無駄な視覚情報が少なく遊びの為に統一されたグラに仕上がってる
例えば他の高画質ゲーにありがちな
草が生い茂りすぎてて視認性が悪いけど敵は関係なくこっちに向かってくる
そういうものがゼルダにはまずない
70:2018/01/27(土) 09:20:11.60 ID:

>>67
そりゃ舞台はゴルフ場だからな
見渡す限りオブジェに邪魔されずPS2レベルのモデリングとのっぺら低解像度テクスチャが広がって見える
10年くらい前のオープンワールドに相応しい

お前は家庭用に向いてない
どこ見ても遠くを見渡せるフィールドなんて本来はない
アクションするのに視界は良好の方が良いなら神トラどうぞ
20fpsのカクカクなんてアクションでは論外だろ?

71:2018/01/27(土) 09:23:09.06 ID:

>>70
PS2がまた進化したのか
69:2018/01/27(土) 09:17:28.86 ID:

何に力を入れて開発するかの話だろ
プレイステーションソフトは見た目全振りで中身がポンコツがあまりにも多すぎる
モンハンもそうなった、もっと中身に力を入れろと
73:2018/01/27(土) 09:23:29.20 ID:

>>69
ゼルダは見た目に拘って、ポンコツアクションになったのでは?
その見た目は時代遅れではあるが、スイッチでは頑張った方のグラフィックと広大なオープンフィールドでしょ
75:2018/01/27(土) 09:30:07.81 ID:

ゼルダはfpsだけじゃない
何に重点を置いたのか分からないくらい全てが淡白
謎解きも皆無になりストーリーもオマケレベル
洋ゲーの真似したかったとしか思えない
しかも洋ゲーと違って個性もない
広いオープンワールドの使い方も大量のコログ散りばめて探すという日本人の駄目っぷりまで出るし
77:2018/01/27(土) 09:33:30.34 ID:

>>75
まぁ、そういう感想持つ人は少数派だからね
そういう人がモンハン面白いと言ってても
80:2018/01/27(土) 09:43:54.25 ID:

>>77
世間の評価ってなに
得意の商業的賞かな

そんなに日本で評価が高いならモンハンみたいに400万売ればいいじゃんw

85:2018/01/27(土) 09:50:29.16 ID:

>>80
まぁ、自分の主観が絶対的な価値観だと思ってたらそれでいいんじゃない
86:2018/01/27(土) 09:57:54.66 ID:

>>85
俺とお前の価値観じゃなく
面白いと思って買うユーザー数の圧倒的違いなw
88:2018/01/27(土) 10:02:24.77 ID:

>>86
売上で語るならそれこそ1の言い分があたるんじゃない
102:2018/01/27(土) 10:50:35.19 ID:

>>86
ユーザー数で語るなら3DSモンハンの勝ちじゃね?
78:2018/01/27(土) 09:34:52.87 ID:

>>75
世間の評価もそうだったらよかったのにね
82:2018/01/27(土) 09:45:00.06 ID:

今年の最多GOTYはモンハンやな
しかもゼルダを上回る数でな
83:2018/01/27(土) 09:45:54.88 ID:

>>82
ただ上回るだけじゃないぜ
数倍だ数倍
84:2018/01/27(土) 09:46:27.05 ID:

一応ゼルダが最も面白かった時期は国内で150万近く売ってるけどな
それでもモンハンには遠く及ばないが
91:2018/01/27(土) 10:05:06.11 ID:

世間の評価
ゼルダBOTW – うおおお、これはOWの確信。久しぶりにワクワクした
モンハンw – なんか微妙だな。まあグラはよかったよ。ホライゾン以下だけど
93:2018/01/27(土) 10:08:23.04 ID:

3DSに全てを押し付けていられたから良かったんだよ
「出来ない事が出来るって素晴らしい!」が売り文句のハードに移って
今まで出来てた事が出来なくなってるのが問題
105:2018/01/27(土) 12:01:10.89 ID:

>>93
モンハンWスタッフ「本編でできなかった没ネタを搭載出来るって素晴らしい!」

コメント

  1. ソニー信者の病気っぷりがスゲェなwww.
    勝ちハードのPS4で大量の広告打ってるモンハンに対して
    ゼルダは声がでかいだけとかバカかよw
    発売して1年未満のハードのロンチに
    GOTYかっさらわれることが如何にすごいか理解できてねぇ

    7000万台もあるんならPS4の声の大きさなんて、とんでもねぇだろw
    switchロンチで言えば軽く60-70倍のハード差があったんだぞw

    7000万台中、装着率が50%超えたら神ゲーでいいんじゃねーの
    協力対戦ゲームのスプラなんて半年経つのに装着率が60%近いぞ
    世界で3000万本、日本で350万本以上売れば神ゲーだな!

  2. 気持ち悪

タイトルとURLをコピーしました