1: :2018/01/27(土) 04:01:53.65 ID:
ゴリラ顔にされるのは気に食わんがなだけどさあ…もっと色々根本的なところに欠陥抱えてるよね…このゲーム…
6: :2018/01/27(土) 04:10:53.88 ID:
これでまたどのハードだとしてもエリア制にして4路線に戻すのか
それともクロスのように狩技をプラスしたものにしていくのか
ワールドを基本としてもうしばらく改良を重ねて頑張ってみるのかゼルダのように当たり前を見直すってくらいガラッと変えてしまうのかって感じかな
カプコンとしては頭の痛いところだろうね
18: :2018/01/27(土) 04:30:06.64 ID:
つかワールドもエリア制みたいなもんだろ
細かいエリアに分割されてて、モンスターはエリアごとに移動していく従来のシステム
なんかシームレスってそういうことじゃないだろって言いたいロードの代わりに小道とかアホかと
8: :2018/01/27(土) 04:13:16.03 ID:
素材集めから見直したらモンハンではなくなるし
何だろなあ、モンスター狩る職業なんだから、やる事限定されるのが当然なんだよな
ハンターが農場畜産釣りに力入れても仕方ないしな
24: :2018/01/27(土) 04:40:49.45 ID:
いっそのことハンター以外の職種もありなんじゃない?
35: :2018/01/27(土) 04:53:41.82 ID:
ゼルダが当たり前を見直せたのって、まずゼルダの定義が広いからなんだよなって話タイトルがモンスターハンターで、プレイヤーがモンスターのハンターでなくなるのはきついw
46: :2018/01/27(土) 05:09:58.55 ID:
モンスターをハントする。だけじゃなくて、モンスターを使ってハンターをハントするくらいやっても良いんじゃない?
10: :2018/01/27(土) 04:19:58.12 ID:
MHWは期待外れだ
あのクソゲーMH4Gのほうがよっぽど面白い
進歩したモンハン?2歩進んで10歩ぐらい戻ってるよ!
この路線で進まれるぐらいなら、従来の古臭いモンハンで結構おいソニー信者ども、いくらPS4の希望だからってこれを持ち上げんのやめろや
カプンコが勘違いしてこの路線で進んだらどうするつもりだ
15: :2018/01/27(土) 04:27:09.74 ID:
だがゼルダのあれは、アタリマエを見直すためにスタッフ300人が総出で実際にプレイするなど、凄まじい労力をかけてやってるわけお前何がアタリマエを見直すだ!?
モンハンってみんなで協力して強大な敵を倒すゲームだろ!?
なんでそこを見直してんだ!?バカじゃねえの?
19: :2018/01/27(土) 04:30:38.17 ID:
この路線で磨いていけば世界の一線で戦えるものが極まっていく
33: :2018/01/27(土) 04:52:38.75 ID:
36: :2018/01/27(土) 04:56:33.24 ID:
モンハンも既にそういう知名度になってるよ
カプコンが保守的すぎただけ
45: :2018/01/27(土) 05:09:41.01 ID:
ドラクエは保守そのものじゃない
53: :2018/01/27(土) 05:19:59.53 ID:
ナンバリングをオンゲにした時点で保守とは言えない
56: :2018/01/27(土) 05:26:17.16 ID:
それ俺やってないから発言控えるけど、システムはMPHP管理のコマンドバトルであって初代から連綿と続く方向性にしか見えてないな
59: :2018/01/27(土) 05:32:11.34 ID:
やらずに言うなよ
位置取り要素やらあって旧来の戦闘とは大分違う
つかオンゲなんだから戦闘以外がそもそめ全然違うだろうが
64: :2018/01/27(土) 05:46:25.52 ID:
何を違うと感じるか何の芯が通ってるかは人によって捉え方が違うけど
ドラクエは芯が通ってるからこそオンゲになれたんだろ、ドラクエはあれで良いと思うよ
モンハンはいろいろ試行錯誤感ある割には特に内容が絶賛されてないし、逆に貶されてもないから、特に楽しく語る話題もなさそうでモヤモヤしてるだけよ
65: :2018/01/27(土) 05:57:38.90 ID:
反論出来なくて有耶無耶にすんなよ
10やらずに想像だけで決め付けて語るからそうなるMHWの問題点なんてβ版やってれば分かってた事だし
オン周りの仕様変更は知らんが
48: :2018/01/27(土) 05:14:09.59 ID:
57: :2018/01/27(土) 05:29:26.87 ID:
62: :2018/01/27(土) 05:36:47.11 ID:
数年後に代わりのヒット作だしちゃったりしてなw
74: :2018/01/27(土) 07:15:34.51 ID:
シームレスにしました→その代わり追いかけっこ時間増えました
グラをFHD基準で大きく向上しました→文字は小さく画面も見辛くなりました
マルチ途中参加できます→その代わり初見はソロで遊んで下さい改善が改悪にもなってモンハンファンにはかなり不備が目立つよ
藤岡徳田がモンハン作った事ないやつら集めて作った実験だろこれ
80: :2018/01/27(土) 07:36:53.28 ID:
ドグマとか全然違うゲームにモンハンの皮被せただけにしか見えない
いつものモンハンって言ってる奴も全然違うわこれモンハンじゃないよ
82: :2018/01/27(土) 07:42:28.82 ID:
ソロだけでも十分面白い
88: :2018/01/27(土) 07:52:18.47 ID:
実際そうなんだろう
だがモンハンに求めているのはソロプレイじゃない人が大半なんだ
95: :2018/01/27(土) 08:02:10.22 ID:
つまり「マルチは面白くない」と言いたいのか
97: :2018/01/27(土) 08:02:13.04 ID:
105: :2018/01/27(土) 08:17:28.22 ID:
ほんこれ
これならMHWのグラにしたMHXXのほうがマシ
これを作ったスタッフは誰なのかマジで問いつめたいわ
99: :2018/01/27(土) 08:03:53.06 ID:
あげくキャラクリしたらゴリラになるし
108: :2018/01/27(土) 08:20:50.96 ID:

119: :2018/01/27(土) 08:36:49.66 ID:

↓ゲームが始まりアップにすると
125: :2018/01/27(土) 08:42:11.99 ID:
なんで俺はXXまではハマってコレはダメなんだという、やってる事が同じなだけにこの問いかけにおちいるゲーム
130: :2018/01/27(土) 09:05:01.77 ID:
開始前は高かったモチベ無くなったわー
あと、グラが綺麗なのは良いんだけど、色彩が薄いというか全体的に統一感あるからか、モンスが背景に混ざってしまって見にくいの何とかならないかね?文字も大きくしたいんだが…
134: :2018/01/27(土) 09:09:44.30 ID:
色はなんともならない
文字もサイズも大きくできない
オンの仕様も変わらない
ソロオンリーで面白いらしいので頑張ってね
135: :2018/01/27(土) 09:11:57.81 ID:
マルチの仕様にガッカリ&文字が小さくて疲れるってスプラ2を
やりだしたのを見てMHWは早く廃るってのを実感したわ
142: :2018/01/27(土) 09:34:42.60 ID:
女配信者がこれ適当に垂れ流して設けてることどう思ってる?
そいつらの方がお前らなんかよりずっとプロゲーマーだってことだよ
底辺ゲーマーがくだらないこと話してて虚しくならない?
どうせゲームやるんならお前らだってプロになれよ
150: :2018/01/27(土) 09:46:40.02 ID:
何なのこれ
157: :2018/01/27(土) 09:57:25.89 ID:
地球防衛軍の方が使いやすい?
162: :2018/01/27(土) 10:00:10.00 ID:
168: :2018/01/27(土) 10:04:15.01 ID:
草野球を配信して継続的に収入を得てるならプロ野球選手でいいんじゃね?
でも現実的に草野球を継続的に配信するのは人集めの点などから難しい
でもゲームは違う。配信業と親和性が高く、継続的に続けることが可能
だからもはやゲームは遊びだけのものじゃないんだ
天才的な頭脳でプロゲーマーになるもよし、面白さで勝負するもよし、女が可愛さで勝負するもよしの世界だよ
173: :2018/01/27(土) 10:08:12.62 ID:
アホ過ぎてワロタ
それはプロ野球選手じゃなくてプロ草野球実況者なw
179: :2018/01/27(土) 10:13:36.13 ID:
ゲーマーはすごさの指標が分かりづらく、稼ぎが一番分かりやすいんだから、
今はまだ、稼いだ量=プロとしての力量でいいだろ
そう考えると女配信者もプロゲーマーと言ってもいい
あいつら適当に配信してるだけで儲けてる
嫁にゲーム覚えさしたら夫より稼げるようになる、そんな時代
204: :2018/01/27(土) 10:54:06.94 ID:
プロゲーマーはスポンサーか企業と契約しないと名乗れないだろ。カプコンかソニーが雇って放送してるなら分かるが、殆どの背信者はyoutuberだろう
163: :2018/01/27(土) 10:01:04.49 ID:
まずプロゲーマーとストリーマーの区別をしようね
んでモンハンで稼いでるように見えるのは錯覚だから
モンハンありきの配信者じゃなく配信者ありきのモンハンだから
勘違いしないほうがいいよ
167: :2018/01/27(土) 10:03:12.00 ID:
ランダムランク
など自動生成システムつけろよ
201: :2018/01/27(土) 10:44:33.39 ID:
ギルクエがランダムマップだったけど、出てきたものがアレだったからねぇ
次のナンバリングでブラッシュアップして帰ってきてくれればいいけど
170: :2018/01/27(土) 10:06:14.38 ID:
PS4で鳴り物入りで登場したモンハンだったのに全然盛り上がらん
182: :2018/01/27(土) 10:16:23.26 ID:
その同じことのアクションが段々上達したてスマートに狩れるようになって行くのがモンハンの楽しいところなんだけどな
だからアクションをより豊富にしたり精密にすることがモンハンの進化だと思うけど
ワールドはアクションの進化を止めてグラフィックに振った感じ
最初はグラ綺麗!と思うけど、繰り返すならグラなんてすぐに見飽きるからなぁ
178: :2018/01/27(土) 10:10:57.40 ID:
192: :2018/01/27(土) 10:26:36.67 ID:
俺はプロデューサー
んで嫁だけゲームやって稼げるのがずるいから
俺も嫁のコネをつたって仕事やめてユーチューバーになるわ
どや。俺の人生設計、いいやろ?
224: :2018/01/27(土) 11:32:30.33 ID:
スクエニの15もだし、無駄にグラ頑張って他疎かにするくらいなら根幹をちゃんと作り込んでくれよ
225: :2018/01/27(土) 11:34:13.82 ID:
当たり前を見直さないシリーズは終わりやね
FF、ドラクエ、モンハン、
「君たち、こんなんが好きでしょ?^_^」
って雰囲気が伝わってくる
242: :2018/01/27(土) 11:59:43.53 ID:
MH5でやってほしいわ
252: :2018/01/27(土) 12:16:03.78 ID:
ディスク版は今のうちに売ってしまえばまだ被害を最小にできる
253: :2018/01/27(土) 12:17:27.36 ID:
256: :2018/01/27(土) 12:22:11.56 ID:
これグラも汚ねえし中身はクソつまんねえわ。
263: :2018/01/27(土) 12:27:40.30 ID:
グラだけでAAAに挑めばこう言うことになるわなw
辻達にはなぜゼルダが意図してあのグラにしてるかも分からないんだろうな。
PS4の独占にしたいだけのソニーに尻尾振らないでswitchとvitaでXXXでも出してれば良かった物を…
262: :2018/01/27(土) 12:26:36.19 ID:
金がないのかとしか思えない
酸っぱいブドウの典型
264: :2018/01/27(土) 12:28:06.94 ID:
当たり前を見直すならMHWでやってなきゃいけなかった
後は、海外でどの程度受け入れられるかによって、
MHW2が出るのか、MHWは1で終わるのかが決まる
海外で300万売れないようだと厳しいだろうな
コメント
そもそもプロゲーマーって、特定のゲームに強いだけだろう
むしろ、数こなしてるという意味では一般人の方がはるかに違いや面白さに敏感
プロはお仕事だからな、クソゲーでもやるしかない
ダブクロを久々にやったけど、ストレスの塊じゃん…
接着剤でもぬってるような固い挙動で、異次元判定の即死攻撃に対処とかもう嫌。
モンスもすぐ逃げるし、ペイント切れたら行方不明すらあり得る。
大型もザコも邪魔しまくりだし、ドリンク忘れ、飯忘れetc…
ワールド路線で今作の不便や不足を改善していけば良いよ。