【悲報】Xbox版「モンハンワールド」大型モンスターが出ると40fpsにまで落ち込むことが判明wwww

ソフト
ソフト


1:2018/01/28(日) 01:21:35.26 ID:

Monster Hunter: World – Framerate mode analysis (XB1X)
箱Xで60fps出るんじゃなかったのチカくん(´・ω・`)

19:2018/01/28(日) 01:35:50.12 ID:

>>1
クソPROは頻繁に30フレームまで落ちてゲームにならねーんだけど

21:2018/01/28(日) 01:36:57.77 ID:

>>19
グラフィック優先にしてるの?設定は何にしてるの?エアプなの?w

51:2018/01/28(日) 02:10:46.39 ID:

>>1
25fpsまで落ち込む産廃Proは無視かwwwww

74:2018/01/28(日) 03:29:55.07 ID:

>>1
暗くて見づらいけど、夜とかあるのか。
目がすごい疲れそう

5:2018/01/28(日) 01:25:23.35 ID:

ノーマルps4だとどうなるの?

7:2018/01/28(日) 01:26:59.62 ID:

>>5
ノーマルPS4俺「fps気にしないからわからん」

8:2018/01/28(日) 01:28:12.90 ID:

前から気になってたんだけどこのフレームレート計測ってどうやってるの?
動画を解析してる感じ?俺もやりたいけどそういうソフト配布してんのかな

15:2018/01/28(日) 01:31:49.43 ID:

>>8
ソフトから自作だよ甘えんな

11:2018/01/28(日) 01:29:03.68 ID:

箱のネガキャン凄まじいけどやっぱり最高性能ってのはソニー信者にとって許せないことなのか

104:2018/01/28(日) 10:18:03.51 ID:

>>11
だと思うよ
マルチタイトルが悉く劣化版になるんだから
負けが許されない人にとっちゃ発狂ものやろねw

17:2018/01/28(日) 01:33:35.17 ID:

OneX安定してるな
PROだとここ30fps切るからな
やっぱOneXに移行すべきかな

18:2018/01/28(日) 01:35:21.59 ID:

>>17
アンサー出しちゃダメ発狂しちゃう

22:2018/01/28(日) 01:39:49.50 ID:

煽りスレに見せたOneX販促スレ?

26:2018/01/28(日) 01:42:39.77 ID:

>>22
オンラインゲームで箱ってなんかのギャグかよ

28:2018/01/28(日) 01:43:39.22 ID:

>>26
2日連続でネットワーク死んでるPSさんw

30:2018/01/28(日) 01:44:20.28 ID:

>>28
なんの話だ?

32:2018/01/28(日) 01:45:49.93 ID:

>>30
せめてPS4ぐらい買おうよ

24:2018/01/28(日) 01:41:40.65 ID:

Proより100ドルも高くてこの程度の差っていうのがなぁ

29:2018/01/28(日) 01:43:47.51 ID:

>>24
50ドルですけどw

106:2018/01/28(日) 12:04:55.96 ID:

>>24
息をするように嘘をつくソニー信者ちゃん

25:2018/01/28(日) 01:42:10.65 ID:

Proは40~50fpsだからてっきりXは60安定かと思ったら50前半しか出せないいってそんな程度の性能差なんだな

49:2018/01/28(日) 02:09:51.67 ID:

>>25
PROは25~50でしょ?

101:2018/01/28(日) 09:21:57.39 ID:

>>49
平均45だろ

31:2018/01/28(日) 01:45:08.28 ID:

ネットワーク死んでるPSと
救難信号出しても過疎で誰も来ないXbox
どっちがマシなんだろうな

34:2018/01/28(日) 01:46:45.22 ID:

>>31
救難信号はPSでも来ないし
部屋部屋もいい時2つしか立ってないから
箱の方が断然いいよな

45:2018/01/28(日) 01:58:35.65 ID:

結局PCとスイッチあればいいんやろ?
これ以上の最適解ありゅ?

46:2018/01/28(日) 01:59:12.33 ID:

>>45
今PC引っ張り出しげくるとかアホやろw
お金の計算できないの?

59:2018/01/28(日) 02:21:51.93 ID:

>>46
お前のその産廃ハード売って費用にしたらええんやで
ps4はゴミ ハッキリわかんだね

70:2018/01/28(日) 03:08:32.18 ID:

ぶっちゃけノーマルPS4で十分だわ
FPSみたいな精密操作するわけじゃないし
目が腐るほど汚かった上に可変30fpsのMH3もまじまじとキャラをアップで見なけりゃマップの雰囲気は良かったしな
MHWはMH3より遥かに綺麗で可変60fps
ノーマルでも壁際とか画面内の描画範囲狭くなるとヌルヌル動く

71:2018/01/28(日) 03:16:11.82 ID:

>>70
可変30fpsな

72:2018/01/28(日) 03:18:28.35 ID:

可変30fpsなのか?
砂漠地帯の壁際とかめっちゃヌルヌルカメラ動くぞ

76:2018/01/28(日) 03:39:10.59 ID:

>>72
公式発表だが

77:2018/01/28(日) 03:39:52.12 ID:

oneXにコンプレックスあるのか
ユーザーが少しでも流れるのが不安なのか
箱煽るスレ最近ちらほら見るようになったな
今さらユーザーは大きく動かないだろうから
生暖かい目で見てればいいだろうに

103:2018/01/28(日) 09:54:21.44 ID:

>>77
XBOXのスレだんだん増えてきたよな
確実に上がってきてると思う
まだ買ってないけど

111:2018/01/28(日) 13:13:02.46 ID:

>>77
X本体が日本で安定供給され始めたタイミングでのMHWだから
自分で調べる様なやつはX買うかもしれないという懸念があるんだ
Xは互換も有るしこっちで買われると次世代二毛作ができないから非常にマズイ

81:2018/01/28(日) 03:47:12.88 ID:

なんでってその差の結果proが快適に遊べる下限を割ってるからよ
自分で試してみりゃ分かるが人間50fpsくらいまではフレームドロップに気付きにくい。それより落ち込むと途端にガクガクな印象になる

86:2018/01/28(日) 04:22:47.59 ID:

>>81
40台入ると目が潰れるからな…高fpsを犠牲にしても乱高下を抑える苦肉の策が
(多分最初は誤用だった)可変フレームレートだけど
上限30と60を行ったり来たりされるとそれはそれでストレス

96:2018/01/28(日) 07:49:12.47 ID:

https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status

制限あり
Xbox One : Monster Hunter#

2018/1/27 8:47:05

最近の更新:
Xbox ユーザーの方へ。現在、問題が発生しています。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、 早急に対処しておりますので、後ほどお試しください。

箱障害でてるぞ
誰もやってないから知らないみたいだけどw

98:2018/01/28(日) 08:13:45.16 ID:

>>96
LIVEは支障の無いちょっとした事でも制限ありとか警告が出るからな
実際何の障害も無い場合が多い

97:2018/01/28(日) 07:58:00.34 ID:

やっぱりここまでで誰も持ってなさそう

113:2018/01/28(日) 13:59:18.17 ID:

40fpsとかひどいな
それだったら30fps安定の方がマシだわ

115:2018/01/28(日) 14:04:12.95 ID:

>>113
どっちも安定などしない
タイトルとURLをコピーしました