【超悲報】スイッチ向け「ニンテンドーオンライン」の内容が酷すぎると話題に!

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/01(木) 12:06:28.36 ID:

SwitchOnline 2018/9始動

・月額300円 / 12ヶ月2,400円
・熱帯ができる
・月替りでVCがプレイできる
・ボイチャ出来るスマホアプリが使える
・各種割引サービス
______________________________________

・クラウドセーブ機能なし
・DL購入履歴管理なし
・いわゆるフリプ資産なし
・トロフィー機能はなし?

6:2018/02/01(木) 12:10:16.71 ID:

えー…
じゃあ普通のVCも望み薄で、セーブのアップロードも無し??
酷いな

9:2018/02/01(木) 12:12:58.96 ID:

なんだよフリプ資産ってw

10:2018/02/01(木) 12:13:07.14 ID:

そして何よりメインのオンラインが重要だしな
なおPSN(年5000円以上)は1年の40%以上で障害が発生する模様2017年のPSN障害発生日
総計154日(一年のうち42.2%の日で障害が発生しました)
01月計21日(1-2,5-13,15,18-19,21,24-27,30-31)
02月計17日(1,3-9,13-16,18,21-23,27)
03月計15日(2-4,6-7,9,12,14,16,18-19,22-23,28-29)
04月計19日(1,3-5,7,11-12,14-23,25,27)
05月計10日(1,5-7,16,18,25,27,30-31)
06月計13日(3,7-11,14,16-17,20-21,23,30)
07月計06日(5,12,14,21,27,31)
08月計10日(4,14,16,22,25-29,31)
09月計12日(5,7-8,12,14-15,17-18,20-21,23,30)
10月計14日(3-9,12,14-15,19,21,27,30)
11月計12日(3-5,8,10,14,17-18,26-29)
12月計05日(2,7,16,19,24)
http://downdetector.jp/shougai/playstation-network/aakaibu

※MSと任天堂(無料)は10日もないです

14:2018/02/01(木) 12:15:24.65 ID:

Switchもう要らないかなぁ
過去ゼルダのVC充実を期待してたけど音沙汰無いし
待ち焦がれるソフトも無いし

21:2018/02/01(木) 12:17:46.30 ID:

フリプ資産ってなんだよ

25:2018/02/01(木) 12:19:12.83 ID:

PSNの半額かークラウドセーブはやれよ

29:2018/02/01(木) 12:21:04.99 ID:

これDLソフトのアカウント紐付けは?無いの?

44:2018/02/01(木) 12:28:01.24 ID:

>>29
もうなってる

66:2018/02/01(木) 12:36:35.08 ID:

>>44
どこに書いてある?
調べても本体紐付けを解除するのに購入したときの本体が必要ってのしか見つからないんだけど
それだと本体紐付け+お引っ越し機能と変わらないし

76:2018/02/01(木) 12:41:51.11 ID:

>>66
それセーブデータの引っ越しでしょ
ソフトの再ダウンロード自体はショップで出来るぞ

35:2018/02/01(木) 12:23:58.56 ID:

SIEは今は主にPS+で儲けてるから
スイッチのオンラインサービスへのFUDは特に力入れるよ

49:2018/02/01(木) 12:30:31.50 ID:

普段switchで遊びまくってるけど
クラウトセーブっているの?
修理する時に消えちゃうだけ?

59:2018/02/01(木) 12:32:48.70 ID:

>>49
あれば便利。PS4はSSD換装とかするから。
スイッチはあまりいらないかもね。

70:2018/02/01(木) 12:37:37.50 ID:

>>59
SSD換装できないと有り難み無いのか。
ありがと。
セーブデータはマイクロSDとかに
移しとけば修理出しても平気だよね

50:2018/02/01(木) 12:30:56.67 ID:

フリープレイ=レンタルプレイだからティッシュ以下だぞ

65:2018/02/01(木) 12:36:19.57 ID:

PS4のボイチャってマイク必要やろ?

69:2018/02/01(木) 12:37:19.42 ID:

「クラウドセーブなし」って印象操作したいんだろうけど
確か内部にクラウドセーブ用と見られるデータがあるのは解析されてたはず

81:2018/02/01(木) 12:44:26.83 ID:

ソニーヤクザ「おい!お前のソフトもう売れてないんだからフリプにしろよwww」

任天神「自分の自社ソフトフリプにするね。ちょっと損するけどうちの負担だよ^^」

87:2018/02/01(木) 12:47:45.03 ID:

トロフィーいらない
好きなようにプレイしたい

93:2018/02/01(木) 12:48:26.76 ID:

>>87
任天堂ソフトはゲーム内に実績あるやつ多々あるけど?

99:2018/02/01(木) 12:53:56.03 ID:

>>93
開発者に自由にさせてるんでしょうな、トロフィー実績開放のアイコンが邪魔って考える開発者もいるかもしれないし。

103:2018/02/01(木) 12:56:36.29 ID:

>>93
頭悪いな オンラインで管理される事も嫌だし、鍵かけれるとはいえ人に可視化されるのも嫌なんだよね 楽しいゲームが作業に早変わり

105:2018/02/01(木) 12:59:04.89 ID:

>>103
これ
非公開って状態がもうあっ(察し)って思われる

107:2018/02/01(木) 12:59:49.22 ID:

>>105
お前PSも箱も持ってないじゃん

106:2018/02/01(木) 12:59:14.64 ID:

>>103
スイッチもプレイ時間他人に公開されるけど、それは叩かないんだね
あ、エアプさんのジョガイジョガイでしたか

112:2018/02/01(木) 13:03:10.97 ID:

>>106
本当に頭悪いな プレイ時間見れるのとトロフィー内容じゃまるで違うんだが?
トロフィーはパーセンテージで表記されるのもよくないし消せない仕様も終わってる

94:2018/02/01(木) 12:48:27.51 ID:

保証が終了し故障や買い替えで新たな本体にIDとパスワードを入力したら
旧本体で購入したソフトやセーブデータ等は
アカウント認証でOK

115:2018/02/01(木) 13:04:24.51 ID:

200円じゃなかったの?

122:2018/02/01(木) 13:06:50.27 ID:

謎機能は別にイランとして鯖の快適さがどんなもんかだろ
無料時代と同じなら正直ユーザーが切れるぞ

126:2018/02/01(木) 13:10:19.22 ID:

ソニー信者君は自分の鯖を見てから喚こうか

128:2018/02/01(木) 13:12:20.71 ID:

>>126
スイッチしか持ってないんだけど
プレステの鯖にどんな関係が・・・?

141:2018/02/01(木) 13:28:03.01 ID:

>>128
お前自分で自分のことソニー信者って認識してるやんけ

146:2018/02/01(木) 13:29:59.25 ID:

>>141
俺はスイッチしか持ってない

153:2018/02/01(木) 13:32:45.38 ID:

>>146
>>126はソニー信者に対して言ってるだけでお前に対しては言ってないよな
だけどお前が反応したってことはお前自身が自分をソニー信者と認識してるわけじゃん?

157:2018/02/01(木) 13:33:47.30 ID:

>>153
それでいいよ
オラをソニー信者認定したところでなにもないけどな

129:2018/02/01(木) 13:14:01.60 ID:

つうかなんでボイチャするのにスマホがいるんだ?
そこが一番おかしいだろw

140:2018/02/01(木) 13:27:36.17 ID:

>>129
ゲーム機でやることは ゲームのみと割り切って
トラブルの元になることは 丸投げしたいんだろう※契約が必要なスマホ持たせてるのであれば
親がちゃんと管理しているとみなす

131:2018/02/01(木) 13:17:26.67 ID:

セーブデータと一心同体なのがゲームのいいところであり悪いところだが任天堂は美徳としたんだろうな
不便でも他所がやっていても正しいと思うことをできる姿勢が一番大事だとわかっている
オンライン関係も便利すぎると弊害があるからギリギリを見極めてきた

148:2018/02/01(木) 13:30:50.74 ID:

こう言うのを排除するためだろ
ボイチャが送信も受信もスマホで管理されてたらゲームだけやりたい人が不快になることがないからな

150:2018/02/01(木) 13:32:23.33 ID:

フリプとトロフィーはいらん
特にフリプは害悪だし

151:2018/02/01(木) 13:32:27.72 ID:

DL購入履歴管理なしってどういうこと?
月額サービスとか関係なく普通に出来ないの?
再DLとか出来ないの?

152:2018/02/01(木) 13:32:32.03 ID:

オンラインに関しては叩かれても仕方ないわ
任天堂もソニーの真似すればいいのに
無駄にプライドが高いのか絶対しないよな

155:2018/02/01(木) 13:33:33.82 ID:

クラウドセーブは今朝の説明会で投資家から要望があったそうだよ
まあ対応するだろうね
https://twitter.com/mochi_wsj/status/958888262155755520

159:2018/02/01(木) 13:35:49.85 ID:

>>155
なんで投資家が経営説明会にいるんだよ

160:2018/02/01(木) 13:35:53.39 ID:

フリプは絶対やらない方が良い

166:2018/02/01(木) 13:37:33.23 ID:

PS持ってるけど、トロフィー機能の何が良いのか一切分からん

170:2018/02/01(木) 13:40:27.92 ID:

ボイチャの件は百歩譲って低年齢層とか子供の安全とか考えてスマフォ仕様になってるって理屈も理解できないわけではないが
スプラ2では過去の対戦とかデーター確認とか特別な武器の購入がスマフォでしか出来ないとかわけかわらん仕様になってるんだよな

184:2018/02/01(木) 13:54:01.02 ID:

いやソフト買ったら無料で半年付けるレベル

190:2018/02/01(木) 13:59:30.97 ID:

本体2台持ちはどうしたらいいもんか

191:2018/02/01(木) 14:00:47.13 ID:

コンシューマーのオンラインサービスってPSN+が世界標準なんだし、PSN+と同じサービスをするのは当たり前でそれに任天堂らしい付加価値を付け加えないとダメなんだな

201:2018/02/01(木) 14:07:27.04 ID:

日本なんかより海外から不満出そう
次のニンテンドーダイレクトで詳細がほしい6つの事項 – Nintendo Switch
http://jp.ign.com/nintendo-switch/20963/feature/6
オンライン有料サービスの詳細な説明と開始日の発表
わかりやすいところからスタートしよう。いくら素晴らしいゲームを発売したところで、
それはNintendo Switch Onlineの現状の言い訳にならない。はっきり言ってしまうと、
それはベータテストのようなものに感じられるし、本体発売からそろそろ1年が経とうと
してもまだオンライン有料サービスの続報や開始日の発表がないのはちょっと信じられな
い。ボイスチャットもマッチメイクも少しでも早く改善してほしいし、任天堂はそろそろ
オンラインについて今後どのような体制をとっていくか発表しないとまずいだろう。バーチャルコンソール

クラウド型ストレージサービス
Nintendo Switchの大きな問題のひとつは、セーブデータを管理する選択肢が他プラット
フォームと比べてあまりにも少なすぎることだろう。クラウド型ストレージサービスがな
いだけでなく、外付けハードディスクなどに保存することすらできない。つまり、
Switch本体を失くした場合、自動的にセーブデータも永遠に消えてしまうということに
なる。「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」であれば、もう一度すべての祠を探さ
なければならない、ということになってしまう。これもNintendo Switch Onlineの有料
化と合わせて改善されると信じたい。

サードパーティサポートのさらなる充実度アップ

「メトロイドプライム4」、それから「ポケモン」に「ファイアーエムブレム」の新作はどうなった?

動画ストリーミングサービス
国内では「niconico」、海外では「Hulu」が登場しているので、Switchはすでに「ただ
のゲーム機」には留まらないデバイスとなっている。とはいえ、まだ他にもいろいろと追
加してほしいサービスがある。YouTubeにNetflixを希望するファンが特に多いようだ。
少しでも早く何か進展があると信じたい。

Netflixは模索しているが現時点では明確な計画はない
https://www.polygon.com/2018/1/15/16893334/netflix-nintendo-switch-app-possible
Discordはもし任天堂がウチの力を欲しいなら喜んで話をするっていってたな
https://www.destructoid.com/discord-once-again-offers-to-assist-with-nintendo-s-switch-chat-feature-476889.phtml

205:2018/02/01(木) 14:11:33.31 ID:

1年中任天堂のゲームしかしない人なら年2400円だけどさあ
それが標準みたいに言うのはやめろ

208:2018/02/01(木) 14:13:57.51 ID:

フリプ反対派だからなくていいわ
もしやったら見損なう

209:2018/02/01(木) 14:15:49.55 ID:

アカウントに紐付けしろとか言っている連中はコインチェックの事件とか知らないのか?
アカウントハックされたら一発でお終いなんだぞ
だからセキュリティ的にもハードと紐付けしておくのが一番有利

230:2018/02/01(木) 15:25:36.15 ID:

みんなPS4のボイチャ使ってるの?PS4でもラインとかディスコードとか外部ツールで会話してるんだけど

232:2018/02/01(木) 15:27:42.16 ID:

>>230
何でわざわざ外部ツール使うのかが分からん
タイトルとURLをコピーしました