1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGvSIrdh0
プレイできないゲームをリリースするとかPS5バカにできないし任天堂以下だろ
https://www.reddit.com/r/starcitizen/comments/1mccphk/i_have_to_be_honest/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sl7qWS4m0
任天堂やSONYのファーストは完成品しか出さないのにな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0A0/g3L0
アーリーアクセスで金取るのは違法にしてほしい
ポケぺみたいなゴミ手法が横行してるのがSteamだから
ポケぺみたいなゴミ手法が横行してるのがSteamだから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk5XIPCf0
>>3
未完成品だとしっかり書いてあるのを買う方が悪いだろw
未完成品だとしっかり書いてあるのを買う方が悪いだろw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKQXAeog0
>>4
キャバやホストに行って貢ぐ方が悪いみたいな言い草
そういうバカを騙すための行為が多すぎるから規制があるんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx7LZfwk0
未完成品で優越感
インディとセールしか買わないパソコンガ向け
インディとセールしか買わないパソコンガ向け
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6U6xczj0
アーリーアクセスならしゃーない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGnRboq00
今発売してるほとんどのゲーム未完成品だけどな🤭
ほぼアプデ改善ゲーやん
ほぼアプデ改善ゲーやん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zahmuMlH0
>>7
アーリーアクセスとそれは違うやろ
ゲーム板で絵文字使いはアホと聞いたけどホンマやね
アーリーアクセスとそれは違うやろ
ゲーム板で絵文字使いはアホと聞いたけどホンマやね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXH8nqVV0
steamセール堕ち待ちが正解
ブレワイみたいな革新的な新作AAAなんてまず出てこないし
ワイルズもGTA6もウイッチャー4もイッキュッパセールでいい
待ってる間に今までのセールで買った積みゲーが消化できないくらいあるから
発売日に急いでフルプライスで買う理由がないんだよ
社会人だとマジでそこまで必死に追いかけてプレイしてる時間がない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WB/J8mT0
>>9
ただの時代遅れやん
普段知ったかしてるだけの動画勢と変わらぬ貧困具合
ただの時代遅れやん
普段知ったかしてるだけの動画勢と変わらぬ貧困具合
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pht7ZJP30
アーリー明けて正式待ってると倍くらい値段上がることもあるから一長一短やね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+IDgcNia
SteamならまだええけどPatreonとかで万年開発中、永遠に月額カンパを募っているゲームもある
月額払わんと最新データであそべない
月額払わんと最新データであそべない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAoiUiHB0
これ最安で1万円、一番高いの選ぶと250万円位のゲームだけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpml8zCJ0
どっかの狩りゲーみたいにいつまでもウンコこねまわす方が気持ちイイよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ld8HlGY10
ヴァンサバとかsatisfactoryみたいな良心的なアーリーもあるから無くせとか馬鹿だろ
自分でちゃんと見極めろ
むしろ製品版謳っといて未完成なゴミを叩けよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WL9FqaBi0
コンコードステーション😭
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAoiUiHB0
バトルビットも最初の祭りに参加できなかった人は残念だろうし、早期アクセスで勢いある時に参加しないとすぐに人は流れていくからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pht7ZJP30
日本のタイトルはあんまりだけど海外タイトルはアーリーの不満や悪いところ公式discordとかで直接言えるの多いからな
祭りに参加する気分で遊んでるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxmww7bz0
そもそも未完成品がないPSを見習えよ
PCだけだぞモンハンがクラッシュしたらモンハンのせいにしておま環を棚にあげてるしPCでゲームするのが一般的ってのも違うでしょ
5万で一位取れちゃうようなsteam市場とかほぼ死んでるに等しいんよ
PSで殆どプレイされてるとは言いたく無いんだな
PCだけだぞモンハンがクラッシュしたらモンハンのせいにしておま環を棚にあげてるしPCでゲームするのが一般的ってのも違うでしょ
5万で一位取れちゃうようなsteam市場とかほぼ死んでるに等しいんよ
PSで殆どプレイされてるとは言いたく無いんだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAoiUiHB0
>>23
そもそもStarCitizenはSteamですらない
そもそもStarCitizenはSteamですらない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cr5Gn4B50
何年もアーリーやってるゲームあるけどあれって期間無いのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4v+DRGw0
>>24
7DTDが10年以上やってたから無いだろうね
ユーザー側もそれを理解して買ってるんだし、ちゃんと注意書きされてる
相当酷いと返金になるけど
7DTDが10年以上やってたから無いだろうね
ユーザー側もそれを理解して買ってるんだし、ちゃんと注意書きされてる
相当酷いと返金になるけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1OWT2chM
本来ワイルズはアーリーで売るべきだった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2/wAdGk0
FF14
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTrKL6Ob0
任天堂以下ってなんだよ
カプコン以下だろ
カプコン以下だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtqvETpL0
アーリーなら半額にするとか?
正式版にバージョンアップするときに残りの分払わせればいいやん
売り上げは落ちるだろうけど
正式版にバージョンアップするときに残りの分払わせればいいやん
売り上げは落ちるだろうけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAoiUiHB0
ARKなんてアーリーの時は1980円だったのが6000円に上げてたし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNwErtBR0
正式版になるときに値上げはだいたいやる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/hmjnnv0
アーリーの時は出来良いのに正式版になるとバランス改悪して産廃キャラだらけになり
しかもそのキャラを以前は強かったから進める嘘つき攻略サイトとかあるから最悪
しかもそのキャラを以前は強かったから進める嘘つき攻略サイトとかあるから最悪
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYzSkWEB0
ゲーム板には何故か定期的にStar Citizenアンチがわく
Wing Commanderから20年待った連中が客層だ まぁ煽っても意味ないと思うで
Wing Commanderから20年待った連中が客層だ まぁ煽っても意味ないと思うで
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTETBf1r0
わかってて買うもんだろアーリーって
PSのパルワは知らんけど
PSのパルワは知らんけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2u/3GQsn0
つーかこれクラファン案件だよ
文句があるなら言えばいい 実際階段でのスタック直してもらってニッコリよ
文句があるなら言えばいい 実際階段でのスタック直してもらってニッコリよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzEaTTLp0
開発が進展したら進行状況消える事多いしアーリーで買う気おきんわ
不具合起きてもパルワールドよろしく対処無理だわすまんなで済まされるし
不具合起きてもパルワールドよろしく対処無理だわすまんなで済まされるし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w98sz9cX0
アーリーだと2000円とかで遊べて製品がそのまま手に入る
CSは正式リリースでフルプライスな、これがデフォ
むしろボッタクリで売られてるのにそれに気付いてないCS民が嘆くべき案件
CSは正式リリースでフルプライスな、これがデフォ
むしろボッタクリで売られてるのにそれに気付いてないCS民が嘆くべき案件
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvYKzvhc0
アーリーは自己責任なPCだから出来る事だもんな
そもそも最初から完成品を出せるぐらいならこんな事しない
そもそも最初から完成品を出せるぐらいならこんな事しない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF976cxL0
アーリーに文句つけるのは貧乏人だわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+gdbDvkM
パルワ知らないソニーファンがいるのがビックリだわ
コメント
また異次元PS5の話してる
なお現実→ソニー、カプコンの主要取引先からハブられる
PCとソフトダダ被りしてるPSも状況同じだけどそれは見えない聞こえない
小さいとこのアーリーはしゃーないしクラファン感覚で買ってるわ
体力ある会社はちゃんと形にしてから売れやってなる(アプデでの品質向上はOK)
PCは最適化不足が多いイメージ
アトラスはコンシューマでやってるよ
モンハンの事か
未完成とかワイルズとかFF7Rの事?
そもそも任天堂以下との以下とは?
比較対象として任天堂を出している時点で
PSユーザーは嘘と誇張と妄想と願望がお好き
ワイルズはクソゲーかつクラッシュ追加とかアプデで劣化した要素も多い作品だから違うか…?
ある程度のバグや調整はもう現代のゲームじゃ仕方ないがまるでテストプレイすらしてないのは勘弁して欲しい
アーリーアクセスがあるからPC&Steamゲーが最高なのにな
ワイルズはアーリーアクセスで、完成版のMRなんだよ。
つか、未完成でアプデでバグ取りするなら、最初4000円ぐらいで安めに売っておいて普及させて、DLCとかで儲けるビジネスモデルの方が良かったのでは?安けりゃクレームも減った訳だし。
アプデのモンスター追加をDLC(1500円)とかで売るようにしたりしてさ。やりようあったろうに…
今の売り逃げはほんと印象最悪
アーリーは良いけど永遠のアーリーは許されない
どことは言わんけど
それね
せめて完成はさせろとは思うわ
まーたワイルズの悪口言ってる
アーリーに文句言うのは意味分からん、未完成なの分かってんだから買わなきゃいいだけやろ
まあワイルズの場合、未完成がどうとか以前に根本的に劣化クソゲーだからもう何もかもいい方向に変更して修正しないとマトモな作品にならないんだけどな