【悲報】モンハンワールド、ヨドバシの在庫が全然動いていないと話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/02/04(日) 10:44:49.93 ID:

3:2018/02/04(日) 10:46:42.87 ID:

週販で大恥掻きそうな>>1
14:2018/02/04(日) 10:54:04.08 ID:

>>3
何万本売れたら>>1は大恥かくの?
2週目は50万本くらい?
148:2018/02/04(日) 15:38:10.35 ID:

>>14

2週目は35万から40万ってとこだとは思う

152:2018/02/04(日) 15:41:50.94 ID:

>>148
ドラクエ11PS4は何本やっけ?
16:2018/02/04(日) 10:54:53.05 ID:

>>1

何回目の入荷だろうなw

25:2018/02/04(日) 10:57:11.31 ID:

>>16
品薄商法ご存知でない?
28:2018/02/04(日) 10:58:05.98 ID:

>>25
ああスイッチがやってたやつでしょw
82:2018/02/04(日) 11:57:25.44 ID:

>>16
4回目の入荷やで
ちな押し付けではない
これがもしダブついたらヨドバシの発注担当が無能なだけ
84:2018/02/04(日) 12:01:25.18 ID:

>>82
ヨドは今回頑張ってたよな 店頭在庫切らさんように努力してたし
まぁまぁ客の需要にも応え切った感じある あとは定番ソフト的にじわーーーーっと出ればそれでいいくらいは売ったんちゃうかな?
145:2018/02/04(日) 15:30:06.21 ID:

いや>>1の通りヨドバシなら全店舗在庫あるでしょ
ちなみにヨドバシのこの在庫データってリアルタイムで更新だよね?
17:2018/02/04(日) 10:54:57.37 ID:

発売日からずっとヨド在庫監視しているけど土曜日の入荷で6回目
1/29から2/3までなら監視ログもあるよ
21:2018/02/04(日) 10:56:02.55 ID:

>>17
うp
22:2018/02/04(日) 10:56:29.41 ID:

>>21
1/29
17:00確認 在庫8店舗
17:30確認 在庫7店舗
17:50確認 在庫6店舗
18:30確認 在庫7店舗
19:10確認 在庫6店舗
19:35確認 在庫5店舗
19:55確認 在庫3店舗
20:00確認 予定数の販売を終了しました

1/30
11:30確認 梅田、札幌、郡山、新潟、ヨドコム入荷
11:40確認 梅田、ヨドコム→在庫残少
12:00確認 梅田→お取り寄せ、ヨドコム→在庫あり
13:00確認 郡山→お取り寄せ
15:15確認 新潟、ヨドコム→在庫残少
15:30確認 新潟→お取り寄せ
15:45確認 ヨドコム→在庫あり
札幌以外在庫なし〆

1/31
午前中のうちに札幌ヨドコム在庫なし
全店舗で在庫なし及び入荷なし

26:2018/02/04(日) 10:57:35.38 ID:

>>21
2/1
入荷あり店舗
新宿西口
新宿東口
アキバ
吉祥寺(2度入荷)
上野
町田
錦糸町
川崎
横浜
京急上大岡
千葉
宇都宮
八王子
さいたま
梅田
京都
札幌
ヨドコム
29:2018/02/04(日) 10:58:27.85 ID:

>>21
2/1入荷なし店舗
仙台
郡山
新潟

入荷→在庫切れ
町田
新宿東口
錦糸町
新宿西口

入荷→在庫残少
アキバ
上野
横浜
京急上大岡
千葉

入荷→在庫切れ→入荷
吉祥寺

34:2018/02/04(日) 11:00:56.90 ID:

>>21
2/2
19:00時点で在庫あり17店舗
19:50時点で在庫あり14店舗
20:30時点で在庫あり12店舗

2/3 13:00
在庫あり20店舗
在庫なし2店舗
2/3 16:00
在庫あり 22店舗

37:2018/02/04(日) 11:02:12.74 ID:

3週目から伸びなさそうだな
40:2018/02/04(日) 11:03:08.57 ID:

>>37
二週目まではそれなりに派手な数字出るだろうな
数週間後にはソニー信者は全員沈黙っていつものパターンから一歩も出ないオチで終わりそうだな
43:2018/02/04(日) 11:04:59.71 ID:

こっから先PS4でハーフ越えそうなタイトルが1つも無いんだよな
マジでどうすんだろ?
49:2018/02/04(日) 11:06:32.40 ID:

>>43
DQのときもそれ言ってたな君
52:2018/02/04(日) 11:07:39.38 ID:

>>49
こうすれば事実通りでしっくりくる

こっから先任天堂switchでハーフ越えそうなタイトルが1つも無いんだよな
マジでどうすんだろ?

57:2018/02/04(日) 11:09:37.34 ID:

>>52
カービィは超えるし年末のラインナップすら発表されてないだろ…
51:2018/02/04(日) 11:07:19.11 ID:

>>43
ガルパンがあるじゃろwwwwww

http://game-garupan.bn-ent.net

48:2018/02/04(日) 11:06:25.37 ID:

Amazonは売り切れから1時間で在庫補充か
すげーな、ソニーの流通がすごいのか?
53:2018/02/04(日) 11:07:50.03 ID:

>>48
ソニー「在庫は小出しにしろ、そうすればアホソニー信者が群がるw」
83:2018/02/04(日) 12:00:20.03 ID:

ブルーレイでのプレスって考えれば品切れが頻繁に起こるのがかなりの異常ってわかりそうなもんだが…

>>53
その手間と効果って事考えてる?

そもそもその品切れした瞬間を見たやつがどんだけいるのかとかw

54:2018/02/04(日) 11:08:04.08 ID:

なんでソニー信者さんは大作が出るたびに
今度は違う!今度は評判がいいからジワ売れする!ずっと売れる!みたいに大騒ぎして
2,3か月後にトップ30からも転げ落ちてあんなクソゲー知らねーよ!みたいに逆切れするの?
何回このパターン繰り返せば気が済むの?さすがにウンザリなんですわ
毎回毎回同じ人間が買ってるだけなんだから売り上げの上限決まってんだよ
新規層なんか誰も入って来てねえんだよいい加減理解しろよ
68:2018/02/04(日) 11:16:55.97 ID:

>>54
なんで怒ってるの?
56:2018/02/04(日) 11:09:02.71 ID:

https://twitter.com/micco2lip/status/959890386486362112
 情報をお探しの方へ。
船橋の東武に新しく出来たビックカメラに在庫余裕ありますよ。

在庫余裕であるってさwwwwwwwwww

70:2018/02/04(日) 11:17:16.28 ID:

>>56
まだ買えない人がいるみたいだし朗報だな
71:2018/02/04(日) 11:17:29.13 ID:

>>56
悲しいなあ
77:2018/02/04(日) 11:42:38.18 ID:

>>56
1年でようやく在庫に余裕が出てきたのか
80:2018/02/04(日) 11:53:26.16 ID:

>>77
でも市場に出てる在庫としては心許ないことこの上ない 跳ねるソフトが一本でも出たらまた無くなる
もうちょい普通に買えるようになって欲しいわ
mhwもそうやけど、ふらっと立ち寄って買えるくらいの在庫が欲しいよ 娯楽やもん
85:2018/02/04(日) 12:03:11.92 ID:

まだまだ需要はあるだろ
さすがに捌ききれるんじゃない?
86:2018/02/04(日) 12:09:25.14 ID:

>>85
今まさに受験シーズンやから終わってから買うって学生さんも多いんちゃうかな?
92:2018/02/04(日) 12:27:28.48 ID:

いつものPSWだよ
任天堂タイトルみたいに年単位で売れ続ける事なんて無い
96:2018/02/04(日) 12:33:33.03 ID:

>>92
今のPSWに一番必要なのは年単位でジワ売れを続ける新規層を開拓するタイトルなんだよなあ
それが出ないならこのままPS4は終わりですな
117:2018/02/04(日) 13:55:18.58 ID:

>>96
ジワ売れはそこまで重要じゃないよ
限界利益で言えば初週が重要になる
95:2018/02/04(日) 12:31:36.95 ID:

売り切れで客が困るより在庫あった方がいいんじゃないの?
何故在庫あることが叩かれてるの?
99:2018/02/04(日) 12:34:58.05 ID:

入荷した直後に在庫がある事を煽る、って意味わからんなwww
100:2018/02/04(日) 12:35:28.83 ID:

PSで長期に売れるタイトルってマイクラとかベスト版GTAが思い浮かぶが
どちらもマルチだし、GTAは日本ではZ区分で主流にはなりえないからな
101:2018/02/04(日) 12:35:54.95 ID:

switchの時散々同じことでスレ立ってましたね…
102:2018/02/04(日) 12:38:59.11 ID:

>>101
つまり任天堂信者は結局ソニー信者と思考回路が同じということか
103:2018/02/04(日) 12:43:31.54 ID:

>>102
あるいは同じ人が立場変えて煽ってるかもね
107:2018/02/04(日) 12:53:31.63 ID:

>>103
最近空気おかしいから上手く対立煽り出来なくなって苦しがってそう
108:2018/02/04(日) 12:55:48.86 ID:

>>107
静かなもんだよな なんか変な感じ
109:2018/02/04(日) 12:56:22.96 ID:

少なくとも余り過ぎて即ワゴン行きだったFFコースはないな
中古は多少値崩れしても新品は未だ高値のドラクエコースだろ
122:2018/02/04(日) 14:16:07.26 ID:

>>109
初週の消化率高かったことで、もうFF15コースはない
FF15は初週で35万本余らせた
モンハンは2週目からは入荷両方も減らしてくから50万本入荷して消化率60%でも余るのは20万本
124:2018/02/04(日) 14:24:58.80 ID:

>>122
想定外が起きてるから追加プレス枚数も慎重になってるんでしょうね
DL版の需要が増えて功を成すかどうかってところでしょう
ただいつもの2倍の定価にもかかわらず歴代最高の出荷本数な時点で
成功以外のなにものでもないでしょうね
139:2018/02/04(日) 15:10:27.09 ID:

大阪市内の家電量販店回ってるけど売れ切ればっかやぞ
どこに売ってんねん
142:2018/02/04(日) 15:21:44.40 ID:

>>139
昨日の時点では京都ヨドにはあったけど今はどうやろなぁ 山ほどってほどでもなかったし…
143:2018/02/04(日) 15:24:29.84 ID:

>>142
まだジョーシン、ゲオ、エディオンしか回ってないからとりあえず梅田ヨドバシ行ってくる
154:2018/02/04(日) 15:48:17.23 ID:

>>142
売れないと思ってるんだね
マリカ7よりつまらないし
140:2018/02/04(日) 15:16:56.90 ID:

マリカ7より売れるの?
141:2018/02/04(日) 15:21:06.18 ID:

>>140
レースゲーと比べるなよ
156:2018/02/04(日) 15:55:15.42 ID:

分納でしょ、品薄に見せて手堅く売っていく予定なんだろうし。
本当に品切れたら、再生産でそれなりの日数在庫0なるからね。
MH3で一回100万出荷したら、在庫あふれて値崩れした経験がトラウマじゃないの??
159:2018/02/04(日) 15:59:39.36 ID:

>>156
小売的にはモンハン3よりもFF15の方がトラウマでしょ
161:2018/02/04(日) 16:02:21.04 ID:

>>156
やめたれw

コメント

  1. 埼玉のゲオとヤマダを発売日とその後ちょくちょく見てるけど、
    売り切れてたことなんて一度もねーな
    ビッグやAmazonやヨドバシみたいな通販で語るのと実店舗は違うだろ
    今は便利だよ、どんな田舎に住んでても、ポチれば届くもんな
    千葉の先っぽにいた頃なんて、東京まで電車に乗って3時間くらいかけてたわ
    これが本当に同じ関東か?と思ったが変わったよ

タイトルとURLをコピーしました