1: :2018/02/09(金) 11:02:57.81 ID:
ライトボウガン、ヘビィボウガンの弾の性能を全体的に見直しました。
※通常弾Lv1/Lv2/Lv3、貫通弾Lv1/Lv2/Lv3、各種属性弾(滅龍弾を除く)の威力の上方修正を行いました。
※斬裂弾の威力の下方修正と、他プレイヤーにヒットしたときのリアクションを緩和しました。
ザンレツの実のアイテムポーチの所持数制限を60から30に変更しました。
※通常弾Lv1/Lv2/Lv3、貫通弾Lv1/Lv2/Lv3、各種属性弾(滅龍弾を除く)の威力の上方修正を行いました。
※斬裂弾の威力の下方修正と、他プレイヤーにヒットしたときのリアクションを緩和しました。
ザンレツの実のアイテムポーチの所持数制限を60から30に変更しました。
※すでにザンレツの実がアイテムポーチに31個以上ある場合、余剰分はそのままお使いいただけます。
5: :2018/02/09(金) 11:06:20.16 ID:
モンハンでバランス調整とか前代未聞だな
どんだけ適当に作ってたんだよ
13: :2018/02/09(金) 11:09:24.96 ID:
集会所や野良マルチが機能してないのもはよ直せよ
18: :2018/02/09(金) 11:10:18.12 ID:
>>13
野良マルチが機能してないってなんのこっちゃ
野良マルチが機能してないってなんのこっちゃ
20: :2018/02/09(金) 11:11:26.27 ID:
マジで氏ね!昨日斬裂用装備を作り終わって歴戦バゼルギウス二等倒しただけなんだけどマジで氏ね!今日からソロで古竜狩りまくる予定だったんだけどマジで氏ね!
22: :2018/02/09(金) 11:13:09.79 ID:
>>20
パケ買いでソロならアンインストールしてアプデ初期化すれよ
パケ買いでソロならアンインストールしてアプデ初期化すれよ
29: :2018/02/09(金) 11:16:15.20 ID:
これなら増殖バグもすぐ修正入るな
やるなら今だぞやっとけ
やるなら今だぞやっとけ
30: :2018/02/09(金) 11:17:31.07 ID:
>>29
もう修正されたわ
もう修正されたわ
39: :2018/02/09(金) 11:21:09.85 ID:
>>30
消失バグ放置してたくせに増殖が広まると即修正
だったら最初からやっとけやクソが
消失バグ放置してたくせに増殖が広まると即修正
だったら最初からやっとけやクソが
31: :2018/02/09(金) 11:18:01.71 ID:
なんで威力へらしてんだろ
別に他の武器に較べて火力高いとかなかったのに
ざんれつつかって中級程度の火力しか無いのに
別に他の武器に較べて火力高いとかなかったのに
ざんれつつかって中級程度の火力しか無いのに
37: :2018/02/09(金) 11:20:13.43 ID:
まぁ ぶっちゃけ修正来ると思ってたから回避距離+2と貫通強化 超会心装備の汎用性高いヘビィ用装備作ってたんだけど修正早すぎんだよ俺が古竜の玉系必要分全部そろえてからアプデしろよ氏ね!
43: :2018/02/09(金) 11:22:38.86 ID:
修正したらしたで古龍クソゲまっしぐらなんだよなあ…
48: :2018/02/09(金) 11:24:59.15 ID:
下方修正入ると「飽きた勢」がやや増える
でもアプデはいいことだと思うわ
でもアプデはいいことだと思うわ
224: :2018/02/09(金) 12:36:28.36 ID:
>>54
プログラム開発やってるから言うけど昨日の夜に発覚した不具合を翌朝パッチリリースなんてどう頑張っても無理
元々消失のほうでパッチ作ってて増殖も分かったからリリース日を急遽前倒しにしたとかそんな感じだと思うよ
消失が放置されてたらこんなに早く対応はされてない
プログラム開発やってるから言うけど昨日の夜に発覚した不具合を翌朝パッチリリースなんてどう頑張っても無理
元々消失のほうでパッチ作ってて増殖も分かったからリリース日を急遽前倒しにしたとかそんな感じだと思うよ
消失が放置されてたらこんなに早く対応はされてない
247: :2018/02/09(金) 12:48:46.51 ID:
>>224
ネトゲなんかはバグ発覚から数時間メンテで修正されるじゃん
ネトゲなんかはバグ発覚から数時間メンテで修正されるじゃん
60: :2018/02/09(金) 11:31:49.83 ID:
発売からアプデたまに来てた気がしてたけどこの対応の早さはカプコンの本気を感じるな
64: :2018/02/09(金) 11:32:54.46 ID:
>>60
まあイビルジョーの時点でやる気ないんだけどね
普通にシーズンパス出せばよかったのに
まあイビルジョーの時点でやる気ないんだけどね
普通にシーズンパス出せばよかったのに
62: :2018/02/09(金) 11:32:38.84 ID:
初期化してもセーブデータのバージョン違うって言われて起動出来ない…
アカン…増殖オワタ…
70: :2018/02/09(金) 11:35:03.75 ID:
>>62
この手のバグで一番問題なのは修正前に稼いだユーザーとそうでないユーザーとで隔たりが出来ることだよな
この手のバグで一番問題なのは修正前に稼いだユーザーとそうでないユーザーとで隔たりが出来ることだよな
75: :2018/02/09(金) 11:35:53.74 ID:
すまんアプデ前に増殖バグしなかった雑魚おる?wwwwwwwwww
83: :2018/02/09(金) 11:37:16.37 ID:
>>75
増殖する程の装飾品持ってない人が大半だと思う
俺は広域増やしたかったけど風邪ひいてダメだった、まあ別に問題ないけど
増殖する程の装飾品持ってない人が大半だと思う
俺は広域増やしたかったけど風邪ひいてダメだった、まあ別に問題ないけど
76: :2018/02/09(金) 11:35:59.46 ID:
まあ一部の騒ぎ立てた人達に感謝やね
80: :2018/02/09(金) 11:36:37.11 ID:
増殖バグは?
81: :2018/02/09(金) 11:36:54.54 ID:
モンハンほぼ未経験者だけど楽しめる?
アクション苦手
アクション苦手
88: :2018/02/09(金) 11:38:07.74 ID:
仕事はえーな!最高じゃん
だいたい、火力勝るって説明のヘビィが息してなかったからグッドアプデだな
だいたい、火力勝るって説明のヘビィが息してなかったからグッドアプデだな
90: :2018/02/09(金) 11:39:01.94 ID:
>>88
ライトの方が強いのは結局変わってないのだ…
補正マジでどこいった
ライトの方が強いのは結局変わってないのだ…
補正マジでどこいった
97: :2018/02/09(金) 11:41:16.22 ID:
斬裂弱体化?でもご安心ください!
次の流行りは「抜刀弓」!
次の流行りは「抜刀弓」!
今作の弓は竜の一矢という強力な攻撃技があり、これは抜刀からチャージして放つことでスキル:抜刀術【技】(会心率100%)を発動させることができます。
これを利用して抜刀から竜の一矢を放ち納刀を繰り返すことで高い火力を安定して出し続けることができます。
・スキル【抜刀術・技】と【抜刀術・力】がダブルで乗る
・通常は初撃の威力が低い竜の一矢の威力が大きく上がる
ゆうた乗り込めーヽ(^o^)
112: :2018/02/09(金) 11:50:01.50 ID:
やれザンレツが弱体されただの、やれ増殖できなくなっただのこまけーこと言ってねーで
リヴァイ兵長がテオ倒す動画見にいこうぜ。マジ震えるぞ
リヴァイ兵長がテオ倒す動画見にいこうぜ。マジ震えるぞ
https://mobile.twitter.com/mymysyan/status/961442585771298817/video/1
118: :2018/02/09(金) 11:54:48.47 ID:
両機種持ちで今までニュートラルだったけど、今回の斬烈弱体で豚嫌いになったわ
豚が騒いだせいで、斬烈ライト使いの俺完全に死んだ
豚が騒いだせいで、斬烈ライト使いの俺完全に死んだ
130: :2018/02/09(金) 12:03:03.56 ID:
で、今の最強はなんなん?
145: :2018/02/09(金) 12:07:20.29 ID:
散弾速射マンは強化されんのかーい
149: :2018/02/09(金) 12:08:34.35 ID:
TAだった><
>>145
散弾を上げて欲しかったね
通常弾って、使うこと全然ないのに・・・
220: :2018/02/09(金) 12:32:48.15 ID:
>>149
ガンナーで通常使わないって過去作でありえんレベルやろ
ガンナーで通常使わないって過去作でありえんレベルやろ
148: :2018/02/09(金) 12:08:25.61 ID:
だから言っただろ
ユーザーにとって有利なものは放置して不利になるものは後回し
簡単にクリアされたら悔しいじゃない
ユーザーにとって有利なものは放置して不利になるものは後回し
簡単にクリアされたら悔しいじゃない
俺は予め線を抜いておいた
カプコンが何をしようが無駄だよ
153: :2018/02/09(金) 12:09:08.14 ID:
ヘビィ担いでいて良かった
というか斬烈抜きにしてもかなり強かったのにさらに強くなるとかやばい
というか斬烈抜きにしてもかなり強かったのにさらに強くなるとかやばい
159: :2018/02/09(金) 12:10:58.32 ID:
>>153
ヘヴィ使いからしたら貫通強化は諸手を挙げて喜ぶ所だからな
ヘヴィ使いからしたら貫通強化は諸手を挙げて喜ぶ所だからな
166: :2018/02/09(金) 12:12:35.78 ID:
>>159
大歓迎だけどこれ以上強くなるとまた規制入りそうな気もする
大歓迎だけどこれ以上強くなるとまた規制入りそうな気もする
現状でもネギやヴァル、ディアなんかにはかなり火力出せてたからな
174: :2018/02/09(金) 12:16:49.45 ID:
>>166
ボガーンとか不人気ジョブなんだから、多少の優遇は許されるはず、
ってか外人も意外と射撃武器使わんのよね
剣ばっかやん
ボガーンとか不人気ジョブなんだから、多少の優遇は許されるはず、
ってか外人も意外と射撃武器使わんのよね
剣ばっかやん
178: :2018/02/09(金) 12:18:42.56 ID:
>>174
序盤の金欠がやべーってのがあるんじゃね?
マルチ行くと報酬数百ゼニーで弾代にすらなんないから
序盤の金欠がやべーってのがあるんじゃね?
マルチ行くと報酬数百ゼニーで弾代にすらなんないから
185: :2018/02/09(金) 12:19:52.27 ID:
>>174
まあ銃使いたければ幾らでも銃使うゲームあるからな
まあ銃使いたければ幾らでも銃使うゲームあるからな
154: :2018/02/09(金) 12:09:43.35 ID:
今まで豚ハードのモンハンは糞みたいなバランスをずっと放置してたのに、今回はなんでこんなに対応早いんだろ
やればできるのなw
やればできるのなw
157: :2018/02/09(金) 12:10:18.42 ID:
スリンガー滅龍って全然ダメージ通らんのだけどどういうこと?
クルミのほうがマシやんけ
クルミのほうがマシやんけ
165: :2018/02/09(金) 12:12:18.79 ID:
>>157
あれって古龍の特殊能力抑える為のもんじゃないの?
予想だけど
あれって古龍の特殊能力抑える為のもんじゃないの?
予想だけど
164: :2018/02/09(金) 12:12:03.34 ID:
パッチ当ててなくてクリアしてないんだけど
何増殖させれば良いんだ?
何増殖させれば良いんだ?
192: :2018/02/09(金) 12:22:18.02 ID:
ディスク版だから増やしたくなったらアプデデータ消してふやすわw
ダウンロード版は南無
ダウンロード版は南無
225: :2018/02/09(金) 12:36:59.82 ID:
3DS時代は対応の遅かったカプコン
豚「カプコンがすぐに対策なんてするわけねーwww」
カプコン「対策しました」
豚「・・・」
豚「カプコンがすぐに対策なんてするわけねーwww」
カプコン「対策しました」
豚「・・・」
243: :2018/02/09(金) 12:46:05.65 ID:
>>225
モンハンプレイヤー「は?やってられんモンワー引退するわ?」
モンハンプレイヤー「は?やってられんモンワー引退するわ?」
226: :2018/02/09(金) 12:38:34.73 ID:
この速さから考えるに、もともと入れておきたい修正だったけど、間に合わなかった分てことじゃないのかな
これだけの規模のソフトとなると、不具合発見→修正案の承認→修正作成→修正テストとかやるだろうから
早すぎる気がするんだよね
これだけの規模のソフトとなると、不具合発見→修正案の承認→修正作成→修正テストとかやるだろうから
早すぎる気がするんだよね
255: :2018/02/09(金) 12:56:40.50 ID:
ソニー信者嬉しそうだなぁ
256: :2018/02/09(金) 12:57:30.64 ID:
昨日斬裂使いまくってゼノジーヴァ倒したけどもう楽できねーの?
他に救済措置ねーのかよ?
他に救済措置ねーのかよ?
265: :2018/02/09(金) 13:03:27.78 ID:
ボウガン死亡どころか、ヘビィスレもライトスレも盛り上がってるっていうな
267: :2018/02/09(金) 13:04:34.84 ID:
ゼノなんて修正前でも貫通のほうがダメ通った気がするが
277: :2018/02/09(金) 13:15:14.06 ID:
こういうのをやっちゃいけないんだよ
ゲームバランスを気にしてるごく一部の人間ならともかく一般層からしたらただの劣化
ゲームバランスを気にしてるごく一部の人間ならともかく一般層からしたらただの劣化
293: :2018/02/09(金) 13:26:15.91 ID:
とりあえず近接からしたら斬裂のダメはともかく吹き飛ばしが無くなっただけでもありがてえわ
最近の古龍歴戦なんてボウガンが一人もいないなんてほんと無かったし常時ガンス砲撃が四方から飛んできてるみたいな状態のクソゲーだった
最近の古龍歴戦なんてボウガンが一人もいないなんてほんと無かったし常時ガンス砲撃が四方から飛んできてるみたいな状態のクソゲーだった
300: :2018/02/09(金) 13:31:21.89 ID:
バランス調整とかカプンコだと弱体化しかイメージ無いからもう笛強化したら修正入れなくてええで