【!?】ニンテンドーラボさん、パッケージデカすぎ問題が発生wwwww

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/17(土) 11:30:39.86 ID:

ラボのパケ、クソデカイし売れるか未知数だしゲームショップ的には最悪な商品だなw
57:2018/02/17(土) 12:14:10.78 ID:

>>1
トイザラスだけは喜びそうだね。
2:2018/02/17(土) 11:31:42.96 ID:

スイッチソフトってなんか下に陳列されるよね…
4:2018/02/17(土) 11:32:33.57 ID:

>>2

子供対策だべ

18:2018/02/17(土) 11:41:50.53 ID:

>>3
>>4
あれ、ガキ向けハードと認めたのか?
31:2018/02/17(土) 11:47:40.42 ID:

>>18
子供も買うだけじゃん
36:2018/02/17(土) 11:49:51.48 ID:

>>18
子供専用と見間違えたんだよね?
110:2018/02/17(土) 15:19:45.78 ID:

>>2
ゴールデンゾーン
3:2018/02/17(土) 11:32:17.33 ID:

子供が見易いからね
5:2018/02/17(土) 11:33:38.91 ID:

これポップパネルだろ
ソフトのパケはまん中の普通のやつ
9:2018/02/17(土) 11:35:53.93 ID:

>>5
いや、普通にトイコンのダンボール入る事になる箱だと思うぞ
37:2018/02/17(土) 11:50:00.12 ID:

>>9
ああ売場のダミパケの話じゃないのか

在庫なんて色々予測できるだろうにそんな気にすることか?

21:2018/02/17(土) 11:44:20.19 ID:

>>5
これダンボールが2、30枚入ってるんだぜ?
12:2018/02/17(土) 11:37:58.19 ID:

数年後にはダンボールは任天堂の黒歴史ネタ扱いになってると思うわ
16:2018/02/17(土) 11:40:40.11 ID:

>>12
売れたら売れたでゲーマー蔑ろプンスコ
91:2018/02/17(土) 13:31:56.37 ID:

>>16
意味不明、ラボが売れようが売れまいがお前には関係無いじゃん
13:2018/02/17(土) 11:38:42.94 ID:

スイッチコーナーが手狭になるなら他の機種を削ればいいだけだわな
PS4コーナーなんかモンハンだけしか売れないんだしいくらでも削れる
19:2018/02/17(土) 11:43:36.40 ID:

>>13
結構そうなってるよね
一時期から比べると任天堂拡大、ソニー縮小、MS変わらずみたいな
22:2018/02/17(土) 11:44:30.93 ID:

>>19
WiiU時代に任天堂ハードはこじんまりとしたところに追いやられてどこもそのままだよ
29:2018/02/17(土) 11:47:18.28 ID:

>>22
そうそうやる気ないGEOとかは今でもそんな感じなところ多いよね
近くのヨドバシとかはスイッチメインコーナーで目立つ所になってさらにコーナーも広くなった
76:2018/02/17(土) 12:55:15.04 ID:

>>29
ゲオは売り上げ上がったせいで拡大したんだよなぁ
96:2018/02/17(土) 13:43:52.02 ID:

>>76
GEOってフランチャイズのせいか店によって全然違うイメージある
20:2018/02/17(土) 11:44:10.24 ID:

本当こういうのが嫌なんだよ
だからビデオゲームのメインストリームと分けて展開しろよ
子供向けのおもちゃ売り場で売れ
27:2018/02/17(土) 11:47:07.39 ID:

>>20
お前みたいなゲーム愛熱心な奴が客のメインストリームじゃねーってこった
オタの分際で小売舐めんなバーカwww
50:2018/02/17(土) 12:02:29.02 ID:

>>20
ビデオゲームのメインストリームw
それを道の端を俯いて歩いてる奴が言ってるのが笑えるなw
51:2018/02/17(土) 12:03:41.54 ID:

>>50
やめたれw
90:2018/02/17(土) 13:29:07.62 ID:

>>20
ダウンロード版ばかり買うからこんなことになる
24:2018/02/17(土) 11:45:29.36 ID:

キモデブがこれ大事に抱えながら持って帰るの想像しちまった・・・
93:2018/02/17(土) 13:33:51.49 ID:

>>24
お前がキモデブだからって仲間を目の敵にするのはやめなよ
30:2018/02/17(土) 11:47:36.23 ID:

大きな店のゲーム売場はどうせ周辺機器も山ほど展示してるから今更段ボールとデコセットにマステ増えたところで大差ないと思うけどな
淀とかビックなんかは一等地に実物も飾るだろうし
小さいところはそもそも客層違うからそんなに置かないような
38:2018/02/17(土) 11:50:52.70 ID:

これ、発売後はパッケージだけじゃなく、プラモデルみたいに組み立て済みの展示もするだろうから、もっと場所取るぞ。
43:2018/02/17(土) 11:54:25.82 ID:

>>38
むしろ実物展示をしてからが本領発揮だよ
実店舗小売のメリットはそこだし
45:2018/02/17(土) 11:58:21.49 ID:

ジャマになるだろ売り場的には
46:2018/02/17(土) 11:59:11.70 ID:

>>45
売れるなら場所を取ってもいいのでは。
47:2018/02/17(土) 11:59:38.17 ID:

おもちゃコーナーとゲームコーナーの間くらいに置ければいいな
おもちゃコーナーにはこれより遥かにデカいの山ほどあるし
55:2018/02/17(土) 12:10:21.01 ID:

>>47
どんな展示、試遊コーナーを作るか、
店舗の腕の見せ所ではあるな。
71:2018/02/17(土) 12:39:15.03 ID:

どうせ4月くらいだとPS4でハーフミリオン以上行くソフト無いんだから
PS4の売り場を減らしてLabo置けばいいだけでしょ
72:2018/02/17(土) 12:40:26.26 ID:

>>71
ですね
82:2018/02/17(土) 13:01:41.16 ID:

こんなにでかいなら家の保管場所にも困りそう
お前らどんなかんじで保管するんだ?
83:2018/02/17(土) 13:04:34.29 ID:

>>82
WiiUの箱に比べたら、作ったら潰せる分余裕
85:2018/02/17(土) 13:12:03.38 ID:

このデカさで7000円は納得だろwwww
86:2018/02/17(土) 13:13:05.84 ID:

>>85
中身はダンボールだけどな
89:2018/02/17(土) 13:23:31.45 ID:

>>86
それよく言ってる人いるけどソフトないとどうやって動かすんだよ
ソフト代金込みの値段だから
94:2018/02/17(土) 13:39:02.18 ID:

ダンボールを開けると中にはなんと! ダンボールが!
95:2018/02/17(土) 13:40:13.07 ID:

>>94
間違えてAmazonで工作し始めるお子様がいそう
104:2018/02/17(土) 14:25:25.38 ID:

blank blank

どこも結構力入れてコーナー作り出してるみたいだな

114:2018/02/17(土) 16:39:51.56 ID:

こういう感じめっちゃ好き
子供とかこういうの見てワクワクするだろな
117:2018/02/17(土) 16:46:30.04 ID:

>>114
精神年齢が子供のままでよかったね
118:2018/02/17(土) 16:48:07.89 ID:

子持ちの親が喜んでるならまだしも独身ゲーマーでコレ喜んでる奴はガイジやろ
120:2018/02/17(土) 16:57:33.80 ID:

>>118
コレ
子供いるんだったらいいと思うけど
独身のおっさんが部屋で自作ダンボール担いでゴーグルしてロボットゲームやってるなんて下手な怪談よりも怖い

コメント

  1. ソニーから店賃でてる関東ゲオでは絶対やらない陳列だな

タイトルとURLをコピーしました