【朗報】スイッチ版「ナルティメットトリロジー」発売決定!DLC全部収録してるみたいだぞ!

ソフト
ソフト


1:2018/02/23(金) 12:52:26.94 ID:

Switch『ナルティメットトリロジー』発売決定
http://ryokutya2089.com/archives/8030#more-8030

発売時期、価格未定
過去に配信されたDLCを収録

ドラゴンボールゼノバース2のヒットもありこちらもSwitch版を待ち望んでいた人が多いかもしれません。

8:2018/02/23(金) 12:55:51.01 ID:

ナルティメットってなに?
ドボのゼノバース2みたいな感じ?
21:2018/02/23(金) 13:00:44.55 ID:

>>8
ナルトのストーリーを追体験するアクションアドベンチャー
アニメ表現は今見ても最高峰で海外でも評価高い
2以降はオンライン対戦もできるしトリロジーは超お得

因みにPS4版は国内4,000本位で大爆死案件

62:2018/02/23(金) 13:14:37.55 ID:

>>21
え?また後発移植なの?
それで大はしゃぎしちゃうって余程新作がないんだねえ…
Switchって確かまだ発売して一年経ってないはずだけど…
9:2018/02/23(金) 12:56:16.68 ID:

年末に太鼓出さなかったバンナム本当にアホ
15:2018/02/23(金) 12:58:39.44 ID:

GCのちょっとやったことある気がする
22:2018/02/23(金) 13:01:27.88 ID:

こりゃジョジョ移植もくるぞ
27:2018/02/23(金) 13:03:28.00 ID:

バンナム「IPは出し惜しみしない」

ドラゴンボール
ナルト
ワンピース
僕のヒーローアカデミア
パックマン
テイルズ オブ シリーズ
ダークソウル
太鼓の達人
ガンダム(Gジェネ)

言ってる通りになってるな
さらに独占タイトルも用意してるらしいし(噂はリッジレーサー)

237:2018/02/23(金) 13:53:17.90 ID:

>>27
バンナム「IPは出し惜しみしない」

ドラゴンボール→残飯
ナルト→残飯
ワンピース→残飯
僕のヒーローアカデミア→マルチ
パックマン→残飯
テイルズ オブ シリーズ→詳細未定
ダークソウル→マルチ
太鼓の達人→詳細未定
ガンダム(Gジェネ)→残飯

42:2018/02/23(金) 13:09:18.65 ID:

CC2のナルトゲーは絶対任天堂ハードでは出ない!見ろよこの神グラ!
ってのが昔から一部のPS信者が言い続けてたからなぁ

バンナムの「Switch向けに開発ライン増強した。IPは出し惜しみしない。」が効いて来てるね
感慨深いわ

46:2018/02/23(金) 13:10:18.03 ID:

>>42
ナルティメット4とかボルトは?
53:2018/02/23(金) 13:13:07.25 ID:

トリロジーって前世代機で発売したナルティメットストーム1~3の詰め合わせよ
そんなのわざわざps4で買うやついるか…?
54:2018/02/23(金) 13:13:20.35 ID:

ついでに4も頼むわ
ナルトは海外でも人気あるからswitchに移植されたんだろな
58:2018/02/23(金) 13:14:13.07 ID:

>>54
4が無理だからトリロジー出しただけだろ
69:2018/02/23(金) 13:16:38.73 ID:

>>58
DOOM移植出来るぐらいなんだから別に無理じゃねえだろ
76:2018/02/23(金) 13:17:31.41 ID:

>>69
何の基準にもなってなくて草w
81:2018/02/23(金) 13:18:27.24 ID:

>>76
スペック的な問題じゃないってこと
87:2018/02/23(金) 13:19:18.02 ID:

>>69
DOOMはidがすごいから出来ただけでは?
CC2がベセスダやそこいらの海外スタジオにタメ張れるような開発力や最適化のノウハウがあるとは思えんのだが
100:2018/02/23(金) 13:20:48.78 ID:

>>87
そんなに1~3と4が映像的に滅茶苦茶違うとも思えないんだが…
64:2018/02/23(金) 13:14:47.49 ID:

>>54
4はどうだろうね?
なんか容量があり得ない事になってた記憶があるんだが
59:2018/02/23(金) 13:14:15.45 ID:

ソニー信者のなかじゃPS4じゃ出てないことにになってるのが草
本当に知らないのかもな
5000本しか売れてないし
85:2018/02/23(金) 13:18:55.67 ID:

バンナムに限らず今後こういうケースは増えるぞって何度も何度も説明したのになぜ聞かないのか
105:2018/02/23(金) 13:22:42.36 ID:

ナルトのアシが描いてるらしいボルト?の絵が何か受け付けないんだけど
106:2018/02/23(金) 13:22:51.45 ID:

switchはスペックの問題なんてほとんど無いのに何故かPS4と凄い差があるような事言ってる人等は
PS4の優位性無くなるのにヒヤヒヤしてんのよね
113:2018/02/23(金) 13:25:17.27 ID:

>>106
性能はPC箱
Switchは携帯性
でとっくに優位性は失われてるけどな

優越感のために生きてるゴッキーは絶対認めたくない現実

107:2018/02/23(金) 13:23:51.02 ID:

神グラ演出煽りしてたナルティメットが携帯モードで遊べるんだぞ?
ハード信仰関係なく最高だと思わんか?
118:2018/02/23(金) 13:27:30.55 ID:

>>107
糞グラジャギジャギ版の劣化版だろ?
109:2018/02/23(金) 13:24:15.80 ID:

.hackリマスターはsteamにも出てるのにアホなのかなw
114:2018/02/23(金) 13:25:24.01 ID:

DOOMとウルフェンの無理やり移植で
なんでもかんでも劣化されれば移植可能と勘違いする輩が増えたよな
122:2018/02/23(金) 13:27:50.90 ID:

>>114
PC版←最高性能、マウス
箱版←CS最高性能
Switch版←携帯可能、ジャイロ

PS4版←劣化版、障害ネットワーク

126:2018/02/23(金) 13:28:17.25 ID:

↓これがSwitchの携帯モードで動くんだぜ?
凄い時代になったでしょう?
137:2018/02/23(金) 13:30:10.33 ID:

>>126
そりゃPS3レベルは動くだろw
145:2018/02/23(金) 13:31:44.46 ID:

>>137
ついにPS3レベルまで認めるようになっちゃったか
PS2レベルって騒いでたのにな
141:2018/02/23(金) 13:30:43.91 ID:

PS4売れないからVITAなんか延命させてたのが全部スイッチに返る感じ
まさにありソニー信者
157:2018/02/23(金) 13:33:16.27 ID:

>>141
WiiUをハブるためにやってたかのような縦マルチが
ここに来てPS4を苦しめてるな
中々移行しなかったユーザーがいい移行先を見つけたからな
148:2018/02/23(金) 13:32:01.25 ID:

DOOM出せるなら和ゲーで出せないもんなんてないだろ
それくらいしょぼいのばかりだし
168:2018/02/23(金) 13:35:52.78 ID:

まあもう原作のNARUTO終わったから仕方ないけど
日本のPS4にはそういうゲーム買う層はいないのよね
175:2018/02/23(金) 13:37:13.93 ID:

ゼノバース2はPS3版はなかったけど移植できたしな

ナルティメットトリロジーは様子見の1本でPS4版より売れればRTBも出すんじゃね

180:2018/02/23(金) 13:39:31.62 ID:

ソニー信者が発狂しまくってて笑う
モンハンwはもう飽きたのか
189:2018/02/23(金) 13:40:31.74 ID:

>>180
ベヨは見殺しですか?
少しは買ってやらんと
206:2018/02/23(金) 13:45:01.98 ID:

>>189
公式でフルリメイクで蘇った宣伝してたワンダは見殺しですか?
ファミ通じゃ2週で1万6000本しか売れてませんが
210:2018/02/23(金) 13:46:04.24 ID:

>>206
ワンだってもともと海外でしか売れてないだろ…
181:2018/02/23(金) 13:39:31.06 ID:

これはスパロボがくる流れか
192:2018/02/23(金) 13:41:44.26 ID:

てか新作出ない煽りしてるけど
ドラゴンボールみたいに新作のほうが売れないとかなったらどうするんだ
まあカイガイガーがあるけど
194:2018/02/23(金) 13:41:58.31 ID:

Switchのテイルズはヴェスペリアなら買う
202:2018/02/23(金) 13:44:15.57 ID:

ジョジョを親の仇ほどに叩いたニシくんがCC2のゲームを持ち上げ始めるとか草しか生えない
これニシ君の嫌いな典型的なQTEムービーゲーだぞ
204:2018/02/23(金) 13:44:39.49 ID:

ほーら勘違いしたのが出てきてる
DOOMとウルフェンで使ったエンジンて前世代機でも使ってたやつだよ?
232:2018/02/23(金) 13:51:41.30 ID:

>>204
id Tech5と勘違いしてるね
サイコブレイク2やディスオナはそうだけどdoomとウルフェン2は新世代のid Tech6だよ
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170914-54399/
241:2018/02/23(金) 13:54:48.90 ID:

>>204
あんたが言う前世代機対応版はid tech 5
サイコブレイクやサイコブレイク2はこっちをカスタムして使ってる

id tech 6はPS4/Xbox One/Switch対応の最新版な
DOOMもウルフェンシュタイン2もこれ
もちろん他の会社が簡単に真似出来るとは言わんがね

209:2018/02/23(金) 13:46:01.09 ID:

モンハン以外の最近のPS4ソフト売り上げ見てたら、サードもマルチ先増えるの大歓迎だろうな
まあモンハンも来ちゃうんだろうけど
217:2018/02/23(金) 13:47:44.45 ID:

アニメ漫画系統は絶対スイッチの方が売れる
224:2018/02/23(金) 13:49:07.44 ID:

PS4がソフト売れなさすぎなんだよな
仁王で10万とかで海外売れてるつってもそれで海外向いてAAA級のを何本も作るぞとはならない
239:2018/02/23(金) 13:54:07.66 ID:

Switchが好調だからとかあまり関係ないんだけどね
サードはマルチに出来ればそりゃするでしょ

今までの任天堂ハードは、主に奇形ハードのせいでPS3箱とマルチしづらかったからハブってただけで
PSPと3DSのマルチが全然なかったのも使い回せなかったからだし

277:2018/02/23(金) 14:07:51.03 ID:

>>239
それはない、任天堂であることが最大の障壁だった
開発しやすいGCではたいして来なかった理由は
SFCで当時のサード開発の上層部や当時日陰者でPS1でソニーに囲われて自我を肥大させた後の開発トップとの対立が一番の理由だった
2013・14に両サイドのSFC時代からの古い幹部が引退、顧問からも引いて行ったのが大きな変化
任天堂もSFCで経団連と対立して以降は小学館一辺倒だったメディア対策も
ドワンゴを通じて角川株を保有したりと影響力を増やし始め、流通も発言力大きかった問屋を資本的に支配し始めた
問屋はサードとの対立の主原因でもあるからここでも参入障壁は取り除かれてきていると言える
240:2018/02/23(金) 13:54:33.78 ID:

あんなに褒め称えてたのにまーた残飯とかクソゲーとか言ってるwwwww
243:2018/02/23(金) 13:56:55.91 ID:

>>240
CC2のゲームが褒められるのは原作再現とグラだけでアクションとして褒める部分はないのはやればわかる
ムービーに合わせてボタンを押すだけでクリアできちまうんだ
256:2018/02/23(金) 14:01:25.18 ID:

これも海外Switch市場が大きいんだろうけど
向こうは細かい数字見えないからよくわからん
264:2018/02/23(金) 14:03:50.34 ID:

ニーアはフラグ立ってるようにも見えるからなぁ
1周年記念放送を何故かSwitch1周年に合わせたり
よーすぴの管轄だしな
288:2018/02/23(金) 14:12:50.04 ID:

Switch向けに発表するだけでこんだけ話題になるんだろ
これだけで出す意味がある
既に出てるハード版の売上や認知度のリブート、IP活性化にもなるね

コメント

  1. SONY信者「PS4で売れなかったゲームはクソゲー」

    まぁバンナムも4とストライカー出さずにスイッチを新作の宣伝に使いたかっただけだろ
    バンナムがSONYに忖度する会社なんてのは10年以上前からわかってること
    MSにすら後ろ足で砂かけるほどw

タイトルとURLをコピーしました