【緊急ヘルプ】『ゼルダの伝説BotW』のラスボスが倒せなくて詰んでるんだけど・・・

ソフト
ソフト
1:2018/03/11(日) 15:52:18.56 ID:

雷のカースガノンでムリだ

ゼルダ助けにいけないオワタ

6:2018/03/11(日) 15:59:13.65 ID:

ダルケルない
9:2018/03/11(日) 16:00:17.99 ID:

>>6
雷は4番目に行けし
14:2018/03/11(日) 16:24:08.27 ID:

ラスボスって英傑の力借りずに倒せるのか?
物理的に無理な気がするが
15:2018/03/11(日) 16:29:00.61 ID:

プレイヤースキルがあればいける
神獣攻略せずにいくとカースガノン4体と連戦だって聞いたような
16:2018/03/11(日) 16:30:11.17 ID:

>>15
神獣クリアしてたら違うボス出るの?
18:2018/03/11(日) 16:30:57.89 ID:

>>16
ガノン本体だけで尚且つ最大HP半分まで削れる
20:2018/03/11(日) 16:32:13.31 ID:

謎解きめんどいけどやってくるかーww
DLC買ってるしどうせクリアしないとだめだし
クリアしたら紫の泥 城から取れそうだから倒しに行ったが
21:2018/03/11(日) 16:33:52.92 ID:

攻略を見ず次の策に向かう行動力に敬意を表する

神獣全部回ってクリアできるとこだけクリアしてから戻ってくるといい
それでも勝てなかったならいろいろ寄り道して体力と防具の強化
ここまでやればまず勝てる

22:2018/03/11(日) 16:36:13.80 ID:

>>21
攻略見ないでやった方が楽しいから
けど無理だったから
ラバー装備
神獣4つ
マスターソード
これはやってくるわw
23:2018/03/11(日) 16:38:10.77 ID:

神獣投げるレベルでよくハイラル城突破したな。
24:2018/03/11(日) 16:38:21.30 ID:

>>14
TA見てみると面白いよ
城の中の装備だけで全部済ませてる

>>20
このゲーム全編通してガノン倒す為の旅だから倒した後は無いよ

26:2018/03/11(日) 16:39:50.47 ID:

>>22
見なくても人の話聞いてれば神獣とマスターソードはめちゃくちゃ誘導あったんやで・・・
ラバーはとってもいいけど全然使わないよ
30:2018/03/11(日) 16:59:51.00 ID:

>>23
逃げながらやっと着いた
あとオリに閉じ込められて馬人間と一緒になった時も壁登って逃げて
滝登れる装備使ってラスボスまでいった

ラクダの所やってるけど意味わかんないw

31:2018/03/11(日) 17:03:33.14 ID:

つーかマックスまで装備強化してドリアン料理常備すりゃこっち側にほぼダメージ通らないだろ
33:2018/03/11(日) 17:05:16.19 ID:

>>31
神獣クリアできない人に無理言うんじゃありません
38:2018/03/11(日) 17:34:54.63 ID:

ゾウはどの辺でつまった?
ミファーの祈りはとったほうがいいよ
あと、リーバル(鳥)
39:2018/03/11(日) 17:37:12.52 ID:

それで雷カースガノンに負けるってことはカースガノン3体倒せたんか?
そこまで行けたなら頑張っても良かったと思うが
神獣内でも戦うけど体力減ってるだけで強さ変わらんぞ?
43:2018/03/11(日) 17:44:13.15 ID:

イーガ団はカカリコ村での調査活動のことかな
あれはそんな難しくなかったような
足撃ち抜きがなにかわからない
44:2018/03/11(日) 17:46:46.38 ID:

>>38
ゾウは最初からつまった
地図取りなさいって言われてるのに取らないで
地図なしで神獣動かさないで無意味なことずっとしてて嫌になった
地図とっても意味わからないから攻略サイトみた

>>39
3体は倒して最後の雷で瞬間移動する所が無理だった

46:2018/03/11(日) 17:47:58.49 ID:

最初に攻略したのがラクダでライフ少なくてめちゃくちゃ苦労したわ
47:2018/03/11(日) 17:49:56.02 ID:

>>14
カースガノンは倒し方にさえ気づけば拾い武器&料理ドーピングで行ける
次は盾パリィのテクニックさえ体得してればオバサンダー他は不要
最後もリーバルトルネードなしで全く問題ないしそのヒントも貰える
48:2018/03/11(日) 17:52:11.23 ID:

>>46
最初にやったまともな攻略がイーガ団アジト、何回か見つかって意地になって
皆殺し計画でライフ増やすも即死。(あれフォフォフォはライフいくらあっても即死)
終いには雷槍4本持ち出してハメ殺した、までやった。
51:2018/03/11(日) 17:54:01.81 ID:

>>48
イーガ団は正解ルート自力で探すのつらいよね
俺もほんとイライラしたわ
54:2018/03/11(日) 18:03:27.29 ID:

え、あれ神獣内だとしばらくしたらヒント貰えるのか…
57:2018/03/11(日) 18:13:30.01 ID:

なるほど
神獣やらなかったら城のラスボスは変わるシステムで
神獣のラスボスが4体が一気に出てきたってことか
神獣を4個クリアしたら結構楽になるの?ラスボス
59:2018/03/11(日) 18:16:05.09 ID:

>>57
雷カースより楽まである
60:2018/03/11(日) 18:21:21.30 ID:

神獣全部自分でクリアした人って結構多いの?
自分は神獣のダンジョンとか普通に嫌いな方なんだけど
寄り道したり世界観をみたりしてるのが楽しい
ハウスとかクラフトとかできるようなアプデってこないのかな
61:2018/03/11(日) 18:21:56.46 ID:

>>57
スーパーサイヤ人になった後のフリーザ戦みたいになる
62:2018/03/11(日) 18:22:52.91 ID:

>>57
倒した強カースガノン3連戦のが難しいレベル
ちなみに神獣で戦うカースガノンも基本性能は一緒、体力だけハイラル城のが2.5倍高い
63:2018/03/11(日) 18:23:00.26 ID:

え。神獣クリアしてなかったら城にカースガノンでるの?
64:2018/03/11(日) 18:24:50.94 ID:

>>60
まあほとんど人は神獣全部クリアしてからラスボス行ってると思うよ
65:2018/03/11(日) 18:25:14.31 ID:

>>63
出てくる
66:2018/03/11(日) 18:25:25.17 ID:

>>54
一応
神獣の解き方じゃなくてカースガノンの倒し方ね
67:2018/03/11(日) 18:26:33.13 ID:

>>60
まあMinecraftじゃなくてゼルダの伝説だから
もうアプデも全部終わってるはずだし

>>63
神獣より2.5倍固いカースガノンが順番に出てくる
だからガノンの体力フルと戦うのはめちゃくちゃ難しい

68:2018/03/11(日) 18:30:36.93 ID:

雷カース強いな
無理だったからラバー装備取ってくる
72:2018/03/11(日) 18:45:37.26 ID:

なんだこのゆとり
今回のゼルダの謎解きなんかクソ簡単だろ…
73:2018/03/11(日) 18:56:15.90 ID:

>>68
ラバーでも電気部分のダメージ減るだけだから何も変わらんよ
武器落とさなくなるわけでもないし
75:2018/03/11(日) 18:58:20.33 ID:

>>72
ゆとりってのは合ってるw年齢が
76:2018/03/11(日) 18:59:58.90 ID:

>>73
瞬間移動してくる攻撃の避け方がわからない
とりまバカでゆとりで神獣でイラつくレベルなら
4つ神獣倒してからラスボスいけってことでしょ
77:2018/03/11(日) 19:01:15.46 ID:

>>30
ゲーム楽しんでるようで何より。
78:2018/03/11(日) 19:01:19.74 ID:

>>1
ミィズ・キョシアでつまづいてるんじゃねーのかよ
雷カースガノンはラバー装備とマスソありゃ楽勝だろ
80:2018/03/11(日) 19:06:00.79 ID:

ラスボス クリアした後って
またクリア前状況に戻るみたいだけど仮に4神獣クリアしてないとして
ラスボス倒してクリアした後に神獣やったりできるの?
クリア後はセーブできませんとか書いてたんだけど
81:2018/03/11(日) 19:07:29.04 ID:

>>80
自分で答え書いとるやん。
クリア後はセーブできません、って。
82:2018/03/11(日) 19:07:29.34 ID:

考えたくないから 謎解きは簡単くらいがちょうどいい
自由に過ごしたい
できたらラスボス倒した後ゼルダの部屋とかが綺麗になるとか
城が綺麗に生まれ変わるとかあると思って寄り道ばかりして50時間経過したアホが
いきなり城に突っ込んだけど
83:2018/03/11(日) 19:09:09.12 ID:

>>76
瞬間移動は敵の居た方向に盾構えとくだけやぞ
一応バクステでも避けれるけどシビア過ぎて現実的じゃない
武器に雷纏いだすと金属の盾じゃ防げなくなるし回避も出来なく(?)なるから木の盾で受けて反撃する

後馬鹿だろうがゆとりだろうが、このゲームに解けない問題はないよ
考えることをやめることだけしなければ小学生でもいける難易度

89:2018/03/11(日) 19:13:07.06 ID:

>>80
クリアしたらクリア済みマークが付くけどガノン討伐前に戻る
そっからも問題なく全部出来る

>>82
このゲームのどんな謎解きよりもカースガノン3体続けて倒す方が頭使うぞ
逆に言えばカースガノン3体倒せてるのに解けない仕掛けが出てくることはないぞ

90:2018/03/11(日) 19:14:47.71 ID:

>>89
正直風だけは弓あれば何の謎解きもいらない。
92:2018/03/11(日) 19:32:27.39 ID:

>>30
馬wwwww
94:2018/03/11(日) 19:42:30.04 ID:

>>90
ハイラル城だと上昇気流ない分メドーで戦うより難しかったりする

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました