『モンスターワールド』の新作、スイッチ版の予約がヤバイと判明!

ソフト
ソフト

1:2018/03/15(木) 19:29:35.96 ID:

ワンダーボーイシリーズからスピンオフしたモンスターワールドシリーズのオマージュ作品『Monster Boy and the Cursed Kingdom』
Switch版がPS4版の10倍予約されている模様『Monster Boy and the Cursed Kingdom』のパッケージ版の予約が好調!Switch版がPS4版を大きく上回る。
https://ninten-switch.com/monster-boy-ps4-vs-switch-pre-orders-by-factor-10
PS4&Nintendo Switch用ソフト『Monster Boy and the Cursed Kingdom』のパッケージ版の予約が、北米などの地域で始まっています。
価格はそれぞれ39 99ドルです。

FDG Entertainment @FDG_Games
Monster Boy pre-order stats so far: #NintendoSwitch vs #PS4 is 10:1 (!!) @NintendoAmerica is dominating pre-orders by factor 10! 😮 #MonsterBoyGame #WonderBoy
16:52 – 2018年3月15日

パブリッシャーのFDG Entertainmentが、Switch版がPS4版の10倍の予約が集まっている(Switchが10:PS4が1)とTwitterでファンに報告しました。

最終的にどうなるかは分かりませんが、少なくとも現時点ではSwtich版の予約が非常に好調のようです。
なお、パッケージ版のリリース日については現時点で決まっていません。

5:2018/03/15(木) 19:31:49.43 ID:

またSwitch連勝記録が増えた

85:2018/03/16(金) 01:52:25.32 ID:

>>5
残念ながら昨日途切れた

11:2018/03/15(木) 19:32:24.00 ID:

インディーズっぽいのにパッケージで出す意味あんの?これ

12:2018/03/15(木) 19:33:18.19 ID:

>>11
そういう考えの人がPS4に集まった結果がこれ

15:2018/03/15(木) 19:34:53.24 ID:

>>11
海外はなんでもパッケージ出る気がするな
まあ開発者なら自分のゲームを一度はパッケージで出したいだろうし

24:2018/03/15(木) 19:38:23.36 ID:

>>15
店頭に並んでるのを見てみたいって人いるよね
目標の一種なんだとおもう

23:2018/03/15(木) 19:37:56.35 ID:

ちなみにこれPlayStation Experience 2016で発表されたタイトルですw
http://www.4gamer.net/games/365/G036537/20161208069/
北米時間の2016年12月3日と4日,アメリカのアナハイムでPlayStationのファンイベント「PlayStation Experience 2016」が開催された。
本稿では,同イベントに出展されていたPS4用アクションRPG「Monster Boy And The Cursed Kingdom」のプレイレポートをお届けする。

27:2018/03/15(木) 19:39:06.52 ID:

モンスターワールドの過去とリメイクをシームレスで切り替え出来る奴だっっけ
Steamでも好評の

42:2018/03/15(木) 19:53:18.30 ID:

>>27
そっちはモンスターワールドIIのリメイクかな名作『モンスターワールドII』リメイク―スイッチ『Wonder Boy: The Dragon’s Trap』パッケ版4月19日発売決定
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/13/112725.html
『Wonder Boy: The Dragon’s Trap』とは?
本作は、1989年発売の名作『モンスターワールドII ドラゴンの罠』を、現代の最新技術とアートワークでリメイクした作品で、
呪いをかけられた主人公がその呪いと解くべく世界を冒険するアクションアドベンチャーゲームです。

Wonder Boy: The Dragon’s Trap – Nintendo eShop Trailer (Nintendo Switch)

78:2018/03/15(木) 23:40:34.85 ID:

>>27
2行目に悔しさが滲み出てる気がします

32:2018/03/15(木) 19:40:51.55 ID:

PS4はDL比率高いとか言う割にインディーズゲー売れねぇな

60:2018/03/15(木) 20:29:17.39 ID:

>>32
理由:
ダウンロード比率が高いというのはウソ。
ダウンロード比率は高いが、売り上げ自体がとても低い。
の、どちらか。

35:2018/03/15(木) 19:44:14.26 ID:

Monster Boy And The Cursed Kingdom – Debut Gameplay Trailer
Monster Boy and the Cursed Kingdom (Switch Footage 2017)

38:2018/03/15(木) 19:45:43.68 ID:

>>35
なぜかBGM日本語

36:2018/03/15(木) 19:44:19.18 ID:

ドラゴンと比べてあからさまなクオリティダウンに草
やっぱあのリメイク神がかってたな

54:2018/03/15(木) 20:04:10.50 ID:

>>36
あっちとこっちとじゃ辿った経緯が丸で違うからな

58:2018/03/15(木) 20:13:47.44 ID:

>>54
あれは凄かった
BGMもいいアレンジだった

39:2018/03/15(木) 19:48:54.89 ID:

何だよモンスターワールドって

40:2018/03/15(木) 19:52:18.42 ID:

>>39
昔のゲーム
若者が知らないのも無理はない

44:2018/03/15(木) 19:54:55.00 ID:

モンハンモンハン言ってるスレ違いソニー信者はなんなの?

47:2018/03/15(木) 19:56:13.65 ID:

>>44
モンハン終わったから
やる事なくなっちゃったんだろうな

48:2018/03/15(木) 19:57:00.10 ID:

>>44
昔のゲーム知らないキッズなんだろう

68:2018/03/15(木) 21:43:32.53 ID:

モンスターワールドって4はプレミアついてんな
ちょっと欲しいけど高い

69:2018/03/15(木) 21:53:37.65 ID:

>>68
PS360でモンスターワールドコレクションがあるぞ
たしか2~3が入ってる

71:2018/03/15(木) 21:57:20.19 ID:

>>69
PS2のコンプリートコレクションはもってるからやるだけなら大丈夫だ
単にパッケが欲しいんだ

73:2018/03/15(木) 22:01:33.26 ID:

>>71
移植があるからか前見た時は5000円以下程度だった気がするが1万越えてんだな…

76:2018/03/15(木) 22:36:23.87 ID:

>>73
昔4000円ぐらいで見かけたときに買っておけば良かったと後悔してるよ・・・

70:2018/03/15(木) 21:54:03.02 ID:

2~4だった

72:2018/03/15(木) 21:58:06.88 ID:

こんなゲームで大喜びするんだ。

74:2018/03/15(木) 22:08:15.56 ID:

>>72
ウエストンのファンだったんだよ!セガ人なめんな!
>>58
だよなぁ!ラストダンジョンの神曲を生演奏で聴けるとか、すごい時代が来たもんだと思った。

75:2018/03/15(木) 22:22:25.07 ID:

ファンならこれ追いかけちゃダメだろ
ドラゴンの罠の方は本当にすごかったけど

79:2018/03/16(金) 00:20:19.13 ID:

>>36
あっちはリメイクだけどこっちは完全新作だから>>75
こっちは本家スタッフも関わってる新作なのに
追いかけちゃダメな理由がわからん

80:2018/03/16(金) 01:02:53.33 ID:

まったく無関係のプロジェクトに権利者が本家認定しただけだ

83:2018/03/16(金) 01:34:33.71 ID:

>>80
その流れで元ウェストンの西澤龍一も監修かなんかで関わってる

84:2018/03/16(金) 01:38:50.66 ID:

それが権利者だ
完成したものをみてオッケーと言ってるだけ

86:2018/03/16(金) 01:56:58.68 ID:

それを関わってると言わずになんと言うのか

87:2018/03/16(金) 01:58:30.03 ID:

関わってないとは誰も言ってないのにな
公認されればファンメイド作品でもオッケーというほど見境ないわけじゃない

88:2018/03/16(金) 02:05:09.79 ID:

ドラゴンの罠リメイクもファンメイドだったけどな

89:2018/03/16(金) 02:14:38.96 ID:

まず一生出る事の無い続編を待ったり
権利だけ持ってる所がオリジナルスタッフの全く関わってない作品を作るよりは
遥かに恵まれた環境にあると思うんだけどね動画だけでもシリーズのオマージュやリスペクトも多く見られるし自分は買うよ
ただ音楽に坂本慎一が今のところ関わって無さそうなのだけが不安

91:2018/03/16(金) 05:14:22.78 ID:

何このゴミ、Switchてこんなもん買わなきゃいけないぐらいソフト日照りなのか

92:2018/03/16(金) 05:39:26.99 ID:

>>91
うん
ユーザー多いのにソフトが無い
ここに真のMH5がきたらとんでもない売り上げを叩き出すだろうね

95:2018/03/16(金) 08:04:14.42 ID:

>>91
ゲハに居てソフトの発売予定知らないとか在日やな

97:2018/03/16(金) 10:48:01.34 ID:

モンスターワールドもいいが、モンスターランドもドラゴンの罠風にリメイクしてくれんかのう
あれなら今でもワンコインクリアできる自信あるぞ

98:2018/03/16(金) 12:19:28.78 ID:

>>97
間違えてスキンがビックリマンになったら、まさにビックリだな。

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました