1: :2018/03/16(金) 19:23:35.46 ID:
あと1つは?
53: :2018/03/16(金) 19:43:27.13 ID:
>>1
声優はいる、要らないのは
声優はいる、要らないのは
アニメ
ギャルゲー
QTE
2: :2018/03/16(金) 19:24:05.21 ID:
優越感
4: :2018/03/16(金) 19:25:15.97 ID:
任天堂
6: :2018/03/16(金) 19:26:39.43 ID:
製作者の自己主張
25: :2018/03/16(金) 19:31:40.63 ID:
>>6
お前らが一番うるせーじゃねーかよ
勘違いしてんじゃねえよバーカ
お前らが一番うるせーじゃねーかよ
勘違いしてんじゃねえよバーカ
31: :2018/03/16(金) 19:34:31.55 ID:
>>25
流石ステマ監督さんの書き込みは貫禄あるなぁ
流石ステマ監督さんの書き込みは貫禄あるなぁ
32: :2018/03/16(金) 19:35:42.67 ID:
>>31
ごちゃごちゃうるさいのはお前らなんだよ
とっとと頭かち割って死ね
それがゲーム業界のため
ごちゃごちゃうるさいのはお前らなんだよ
とっとと頭かち割って死ね
それがゲーム業界のため
44: :2018/03/16(金) 19:40:50.25 ID:
>>32
頭かち割るのはお前の方だろ
MGSに縋ってねぇで体験詐欺ことP.T.完成させろや雑魚
頭かち割るのはお前の方だろ
MGSに縋ってねぇで体験詐欺ことP.T.完成させろや雑魚
48: :2018/03/16(金) 19:42:40.75 ID:
>>44
偉そうなんだよカス
偉そうなんだよカス
34: :2018/03/16(金) 19:36:49.52 ID:
>>31
高橋哲哉監督ですね、わかります
高橋哲哉監督ですね、わかります
35: :2018/03/16(金) 19:37:23.75 ID:
>>34
そっちは総監督
そっちは総監督
8: :2018/03/16(金) 19:27:06.78 ID:
海外媚び
全部お前の事だよスカハンW
9: :2018/03/16(金) 19:27:28.77 ID:
その2つって低容量低スペの豚ハードでは無理なやつじゃん
酸っぱいみかんだな
酸っぱいみかんだな
12: :2018/03/16(金) 19:28:17.06 ID:
>>9
さすがにわざとらしい
さすがにわざとらしい
20: :2018/03/16(金) 19:29:38.21 ID:
>>9
俺も使って良い?酸っぱいミカン
俺も使って良い?酸っぱいミカン
11: :2018/03/16(金) 19:28:04.88 ID:
アクションゲームは60fps死守して当然みたいな人は多いけど
カービィが30fpsだったからしばらくおとなしくしてくれると思う
カービィが30fpsだったからしばらくおとなしくしてくれると思う
24: :2018/03/16(金) 19:31:22.46 ID:
>>11
末尾jpて初めて見た
30FPSガクガクのゴミでも作ってんの
末尾jpて初めて見た
30FPSガクガクのゴミでも作ってんの
28: :2018/03/16(金) 19:33:44.91 ID:
>>24
お前ら末尾日本じゃん
お前ら末尾日本じゃん
15: :2018/03/16(金) 19:29:06.19 ID:
2D絵のキャラクター
17: :2018/03/16(金) 19:29:15.67 ID:
声優はいる
22: :2018/03/16(金) 19:30:25.57 ID:
確かに声優推しはいらんな
むしろこのゲームが代表作ですって言ってもらえるようなゲーム作れよ
むしろこのゲームが代表作ですって言ってもらえるようなゲーム作れよ
26: :2018/03/16(金) 19:31:57.53 ID:
>>22
受付嬢
受付嬢
23: :2018/03/16(金) 19:30:59.37 ID:
声優はいらんとか言ってる奴は
北斗が如くがポポポポポポポポでも買うのかよ
北斗が如くがポポポポポポポポでも買うのかよ
30: :2018/03/16(金) 19:34:21.89 ID:
声優はまじでいらん
ボイス消せるゲームでもチュートリ中消せなかったりするし
デフォでオフ、設定でオン可にしとけ
ボイス消せるゲームでもチュートリ中消せなかったりするし
デフォでオフ、設定でオン可にしとけ
41: :2018/03/16(金) 19:39:38.17 ID:
>>30
声優はいる
ドラゴンボールファイターズで
字幕(カメハメ波)
音声(ポポポポポ)
そんなゲーム誰が買うんだよ
声優はいる
ドラゴンボールファイターズで
字幕(カメハメ波)
音声(ポポポポポ)
そんなゲーム誰が買うんだよ
45: :2018/03/16(金) 19:40:53.47 ID:
>>41
声優が職業 の奴が声当ててなかったらいいんだろ
声優が職業 の奴が声当ててなかったらいいんだろ
51: :2018/03/16(金) 19:43:19.36 ID:
>>45
ボイス消すとか言ってるから
無音ゲーじゃないとダメなんだろ
ボイス消すとか言ってるから
無音ゲーじゃないとダメなんだろ
46: :2018/03/16(金) 19:41:11.91 ID:
>>41
さっきからポポポ言ってるけど
そんなの出さなきゃ良いだけだろ
さっきからポポポ言ってるけど
そんなの出さなきゃ良いだけだろ
36: :2018/03/16(金) 19:38:23.43 ID:
いやいや、レースとかFPSなら60fps大事だから
1フレームで何メートル進むと思うの?
1フレームで何メートル進むと思うの?
42: :2018/03/16(金) 19:39:41.15 ID:
>>36
60fpsでも足らんわ
60fpsでも足らんわ
55: :2018/03/16(金) 19:43:50.05 ID:
>>42
そういう問題だっけ?
そういう問題だっけ?
43: :2018/03/16(金) 19:40:20.52 ID:
声優も60fpsもあっていいと思うけどなぁ
声優推しは嫌だけど
声優推しは嫌だけど
47: :2018/03/16(金) 19:41:27.34 ID:
60fps固定はいらないな
30fpsと違ってそれ以上出ても目が疲れたりはしないから
30fpsと違ってそれ以上出ても目が疲れたりはしないから
49: :2018/03/16(金) 19:42:47.72 ID:
シリアスシーンの声優っていい仕事してんだけどな
それ以外の会話シーンで飛ばせないとマジ苦痛
それ以外の会話シーンで飛ばせないとマジ苦痛
50: :2018/03/16(金) 19:42:50.51 ID:
有料DLC
57: :2018/03/16(金) 19:44:55.45 ID:
>>50
いる
いる
52: :2018/03/16(金) 19:43:22.33 ID:
萌えゲーはまあ仕方ないけど
大人向けや全年齢向けゲーで声優は本当にいらない
あれが好きという層がいるのもわかるけど、声オフできないせいで確実に引いて買ってない奴もいる
大人向けや全年齢向けゲーで声優は本当にいらない
あれが好きという層がいるのもわかるけど、声オフできないせいで確実に引いて買ってない奴もいる
54: :2018/03/16(金) 19:43:45.75 ID:
おま国
56: :2018/03/16(金) 19:43:52.86 ID:
声豚コンテンツはいらないけど、声優そのものは必要だし
120fpsが出せるならまだしも、60fps固定は必要だし
120fpsが出せるならまだしも、60fps固定は必要だし