【悲報】「戦場のヴァルキュリア4」フラゲ配信でクソゲーバレして炎上する・・・

ソフト
ソフト


1:2018/03/19(月) 14:25:48.88 ID:

この後フラゲ配信されてクソゲーバレ
PS4版は既に予約者決済済み
売り逃げ出来なかったスイッチ版は死亡やね

140 ハマティー (ワッチョイW d1a1-6r+p [220.108.229.160]) sage 2018/03/19(月) 14:20:50.74 ID:K7lK5ySx0
すまんな…

7:2018/03/19(月) 14:28:03.49 ID:

ハマティーって人まだいるんだ…
14:2018/03/19(月) 14:33:23.08 ID:

まあセガがスイッチ版をまともに売ろうとする気がないことは分かるわ
スイッチ向けソフトが売れることが苦々しいのはぷよテトの件を見れば明らか

自社ソフトの売れ行きがいいことに口が重くなるなんて普通ありうるだろうか

17:2018/03/19(月) 14:34:27.83 ID:

>>14
全く明らかじゃないけど
32:2018/03/19(月) 14:43:19.35 ID:

>>14
サードの売上TOP10見てから言えよ
大爆死量産ハードが
46:2018/03/19(月) 14:52:48.74 ID:

>>32
ナイスブーメラン
52:2018/03/19(月) 14:58:47.36 ID:

>>46
Switch20万本以上1タイトルしかないゴミハード
15:2018/03/19(月) 14:33:25.66 ID:

具体的にどこがクソゲーなんだよ
22:2018/03/19(月) 14:37:38.03 ID:

>>15
豚ハードに出ないからクソゲー
19:2018/03/19(月) 14:35:59.25 ID:

セガにはこのあと、シャイニングなんたらってのも控えてるらしい

見るからにクソゲーw

25:2018/03/19(月) 14:38:57.16 ID:

>>19
シャイニングはPS3のリマスターだから出来は変わらんだろw
これもアメリカではスイッチに出るけど日本では出さないし
さすが名越って感じ
31:2018/03/19(月) 14:42:56.16 ID:

>>19
見るからにクソゲーってまるでソニー信者のセリフだな
さすが同族嫌悪
20:2018/03/19(月) 14:36:14.85 ID:

海外は同発とかじゃなかった
国内だけswitch後回し
23:2018/03/19(月) 14:37:56.89 ID:

あさって発売なのに、アマラン7位か?

また10マン行くか逝かないかコースか?
8マンくらいか

28:2018/03/19(月) 14:41:08.56 ID:

体験版あるからバレもくそもなくね
>>23
1と同じくらいだろうね
27:2018/03/19(月) 14:40:31.71 ID:

switch版が完全版だからな
ソニー信者くんベータテストお疲れ
30:2018/03/19(月) 14:41:56.96 ID:

体験版酷かったが買うつもりしてたんだけど
本編がそんなに糞なら予約キャンセルしとくかな
34:2018/03/19(月) 14:44:25.29 ID:

>>30
どのあたりが酷い?
体験版に関しちゃ概ね好評だぞ
38:2018/03/19(月) 14:47:43.30 ID:

>>34
1からまるで進化してない
むしろ3で出来た事が出来なくなって劣化
キャラに魅力がない
大国に対して神風特攻とかいう滅茶苦茶作戦
62:2018/03/19(月) 15:18:48.81 ID:

>>38
3で出来て4で出来ないことって
なんかあったっけ?
44:2018/03/19(月) 14:50:36.56 ID:

>>34
てか体験版なんて絶賛しかされないぞ
FF15ですら体験版配信された後発売までは神ゲー連呼されてたわ

ネタバレ
ヒロインヴァルキュリア

48:2018/03/19(月) 14:53:31.33 ID:

>>44
顔真っ赤にして二連投までして必死だね~
49:2018/03/19(月) 14:56:06.24 ID:

>>48
事実の羅列しただけで必死扱いか
39:2018/03/19(月) 14:48:01.00 ID:

もうダルクス人いじりは嫌かも。
そういう微妙な社会問題扱うにはなんかシナリオが安っぽいし。
50:2018/03/19(月) 14:57:23.04 ID:

事実って何が?
55:2018/03/19(月) 15:05:42.29 ID:

>>50
>>38>>44

クソゲーだけどソニー信者ちゃん的にはPS4先行だから売れないと困るんかな?
情弱騙すんじゃなく自分で買えよ

57:2018/03/19(月) 15:11:33.81 ID:

何処に事実があるんだ?
65:2018/03/19(月) 15:25:16.06 ID:

だから言ってるだろ初週5万売れればいいほうだって
体験版触ればわかる高評価なのは信者だけ
73:2018/03/19(月) 15:30:54.78 ID:

>>65
ソニー信者ちゃん こういう言い訳ばかりだもんなー
76:2018/03/19(月) 15:33:06.85 ID:

>>73
オレはずっと前から言ってんぞwww
ダメなものはダメと言うのがプレステユーザー 糞でも擁護すんのが豚
なんなんだろなやっぱ宗教か
82:2018/03/19(月) 15:35:40.36 ID:

>>76
このスレにも居るクソゲー確定した戦ヴァ4擁護してる馬鹿ソニー信者ちゃんは?
86:2018/03/19(月) 15:40:23.65 ID:

>>82
戦ヴァル信者 1が好きだった奴には待ちに待った正統続編
新規がいきなりやってもウケるものではないな
95:2018/03/19(月) 15:46:32.84 ID:

>>86
PS先行ってだけで悪い物を悪いと言えない馬鹿ソニー信者ちゃん
これが宗教か
98:2018/03/19(月) 15:50:06.22 ID:

>>95
月曜なのに、なんで家に居るんだ?
無職か
100:2018/03/19(月) 15:52:26.23 ID:

>>98
休みだけど
俺がニートだろうが底辺だろうが4が体験版の時点でクソゲーだって事実は変わらねぇよ?
77:2018/03/19(月) 15:33:53.33 ID:

1がそもそも過大評価されてるよね
81:2018/03/19(月) 15:35:14.47 ID:

PSのフラゲ配信するとか根性あるなこいつ
89:2018/03/19(月) 15:43:23.19 ID:

>>81
しょっちゅうやってね?
84:2018/03/19(月) 15:36:34.74 ID:

体験版をやった感想
2と3を捨てて1に原点回帰した
1に擲弾兵を足しただけ
1同様志願兵制度でまた仲間がモブキャラに逆戻り
104:2018/03/19(月) 15:55:55.17 ID:

北斗、これ、そして来週のシャイニングなんたら

クソゲーを3週連続で畳み掛けてくるって凄いなw
しかも出るたびに尻すぼみ
「PS4がくる~」とか、突っ込めるだけの何か勝算でもあったのだろうか??

112:2018/03/19(月) 16:00:50.52 ID:

そして夏発売のスイッチ版でブーメランのように返ってくる
116:2018/03/19(月) 16:03:35.07 ID:

>>112
ブーメランっていうより手のひらドリルだろ
今神ゲー連呼してる奴らが一斉にクソゲー連呼ww
115:2018/03/19(月) 16:01:50.12 ID:

序盤はいつもこんな感じだったと思うけどなぁ
118:2018/03/19(月) 16:04:34.57 ID:

>>115
まぁいくらゲハで変なのわめいた所で
作品の出来は本スレの空気みりゃわかるんで
発売しないとなんともいえんな
126:2018/03/19(月) 16:17:59.50 ID:

大体2だったか3だったか余りに売れなくて海外販売中止になる自体になったいわくつきだぞ
127:2018/03/19(月) 16:19:10.28 ID:

豚のネガキャンは本当にモラルのカケラもないなw
130:2018/03/19(月) 16:23:20.94 ID:

>>127
後発にはネタバレ爆撃してやるとか言ってるソニー信者の方がモラルも何もねぇだろw
131:2018/03/19(月) 16:23:24.17 ID:

これスイッチ版出せるの?

濃霧とか雪とか重めのエフェクトかかってるんだけど。

138:2018/03/19(月) 16:33:27.19 ID:

スイッチ版を買う予定(評判が良ければ新品。悪ければ中古)

キャラクターの顔長くない?、何か違和感があるんだけど元々こんなの?

コメント

  1. >ダメなものはダメと言うのがプレステユーザー 糞でも擁護すんのが豚
    ゴキは何でも批判的でPSソフトでもクソ認定するだろ
    ゲハの話や別ハードの話になった時だけプレステソフトだけ至高みたいに喋る。そうじゃない時はPSソフトでもクソ扱いと批判揚げ足取りの嵐。多数派の中に居て(実際は少数でも多数派と思い込んでる場合含む)数を傘にきて威張ってる連中の行動によくある
    豚信者と言われる連中は何でも擁護するのは本数少ないせいじゃね?批判するといいゲームもユーザー人口も離れることを心配してると見てるが、全盛期から一回離れた氷河期経験もあるわけだし。つまり怯え

タイトルとURLをコピーしました