1: :2018/03/22(木) 23:38:33.02 ID:
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6668/20180322-godofwar.html
エリア移動の際にロード画面が挟み込まれることはありません。
また、登場人物たちの物語が語られるムービーパートと、プレイヤーが操作可能なゲームパートも完全にシームレスでつながっています。
プレイヤーは、アプリケーションを終了しない限りロード画面を見ることなく
86: :2018/03/23(金) 01:21:54.35 ID:
>>1
いやいや、PS3のアンチャ、ラスアスですでにロードなしやっとるがな
いやいや、PS3のアンチャ、ラスアスですでにロードなしやっとるがな
3: :2018/03/22(木) 23:40:18.22 ID:
でもQTEラッシュなんだろ?
9: :2018/03/22(木) 23:43:52.00 ID:
>>3
そういや今回QTEのシーンあんまりみてないね。オノ投げてるシーンばっかり
そういや今回QTEのシーンあんまりみてないね。オノ投げてるシーンばっかり
12: :2018/03/22(木) 23:47:15.01 ID:
>>9
そうなのか
最近はなくす方向なのか
北斗が如くはクッソQTEだったが
そうなのか
最近はなくす方向なのか
北斗が如くはクッソQTEだったが
24: :2018/03/22(木) 23:52:34.58 ID:
>>12
巨大な敵キャラと戦うシーンがまだあがってないからまだなんともいえんがねー
巨大な敵キャラと戦うシーンがまだあがってないからまだなんともいえんがねー
5: :2018/03/22(木) 23:42:23.39 ID:
流石にゲーム始める前にクソ長ロードはあるだろう
10: :2018/03/22(木) 23:44:38.59 ID:
腰を据えてじっくり遊べないじゃん
15: :2018/03/22(木) 23:48:25.45 ID:
>>10
これなファミ通の点数は厳しそう
これなファミ通の点数は厳しそう
14: :2018/03/22(木) 23:48:00.58 ID:
ロード画面がありませんって言ってるだけなのにスレタイではロード無いに刷り変わるのか
18: :2018/03/22(木) 23:50:22.91 ID:
>>14
豚のやりそうな手口だね
豚のやりそうな手口だね
16: :2018/03/22(木) 23:48:46.19 ID:
64マリオ時オカあたりはロード画面ねーよな
22: :2018/03/22(木) 23:51:14.94 ID:
>>16
演出でロードがない様に見せかけてるだけ
バイオのゆっくり扉開けるのが有名
演出でロードがない様に見せかけてるだけ
バイオのゆっくり扉開けるのが有名
62: :2018/03/23(金) 00:14:39.94 ID:
>>22
マリオ64とゼルダ時オカにローディング画面の代わりになっていそうな程ゆっくりな演出は無いけど
マリオ64とゼルダ時オカにローディング画面の代わりになっていそうな程ゆっくりな演出は無いけど
67: :2018/03/23(金) 00:20:29.79 ID:
>>62
時オカは各所に細い通路があるな
時オカは各所に細い通路があるな
つーか64はロードが多いハードだよ
ゲッダンなんかもロードエラーを利用したバグだし
101: :2018/03/23(金) 06:13:12.76 ID:
>>62
64はROM全部ロードしても1秒以下で終わるほど転送速度がメチャクチャ速いよ
ブルーレイディスクなんかは全部ロードするのに15分かかる
64はROM全部ロードしても1秒以下で終わるほど転送速度がメチャクチャ速いよ
ブルーレイディスクなんかは全部ロードするのに15分かかる
17: :2018/03/22(木) 23:50:00.15 ID:
相変わらず面白さと関係無いところに注力するなソニーは
23: :2018/03/22(木) 23:52:20.65 ID:
>>17
いやユーザビリティ部分は大事だろう
ストレスフルなゲームは続けてプレイ出来ないぞ
いやユーザビリティ部分は大事だろう
ストレスフルなゲームは続けてプレイ出来ないぞ
25: :2018/03/22(木) 23:53:24.09 ID:
>>17
これは直結するだろ、文字通りシームレスならストレスなく遊べる
qteめっちゃあります!とかならクソだけどなww
これは直結するだろ、文字通りシームレスならストレスなく遊べる
qteめっちゃあります!とかならクソだけどなww
105: :2018/03/23(金) 06:39:31.65 ID:
>>17
ロードは重要だと任天堂から学んだろ
ロードは重要だと任天堂から学んだろ
20: :2018/03/22(木) 23:50:44.19 ID:
これ前作やってないと話わからない系?
40: :2018/03/23(金) 00:00:39.12 ID:
>>20
舞台が新しくなってるし
前作までのキャラ一人しか出て来ないから
問題ない
舞台が新しくなってるし
前作までのキャラ一人しか出て来ないから
問題ない
53: :2018/03/23(金) 00:06:28.41 ID:
>>40
ありがとう
4月はこれ買おっかな
ありがとう
4月はこれ買おっかな
28: :2018/03/22(木) 23:56:29.16 ID:
GoWのQTEはほかのクソみたいなそれとは違うからな
なくなるのは惜しい
なくなるのは惜しい
42: :2018/03/23(金) 00:02:00.92 ID:
>>28
お前ら信者以外は糞って言うてるけどな
お前ら信者以外は糞って言うてるけどな
30: :2018/03/22(木) 23:56:59.83 ID:
QTEってなんだ?教えてケロ
38: :2018/03/22(木) 23:59:17.60 ID:
>>30
イベントやムービー中に操作を求められるやつ
シェンムーで好評だったんや
イベントやムービー中に操作を求められるやつ
シェンムーで好評だったんや
45: :2018/03/23(金) 00:02:51.16 ID:
>>38
なるほど!ありがとう
でもそれって結構だるいな
ムービーくらいゆっくり見たいわ
なるほど!ありがとう
でもそれって結構だるいな
ムービーくらいゆっくり見たいわ
48: :2018/03/23(金) 00:04:24.66 ID:
>>45
内容に干渉できるし、パターン楽しめるからあれはあれでいいんだけどね
でも失敗したらムービー途中からやり直しとかダルいよねっていう 作業になりやすいのが問題なんだよ
内容に干渉できるし、パターン楽しめるからあれはあれでいいんだけどね
でも失敗したらムービー途中からやり直しとかダルいよねっていう 作業になりやすいのが問題なんだよ
41: :2018/03/23(金) 00:01:20.96 ID:
>>30
ゼノブレ2のサルベージみたいなやつ
ああいうボタンの名前だけ出るやつが最悪の部類だけど
GOWのはボタンの表示位置も変わるからわかりやすいし
多くは体感操作になっていて入力に応じて展開も変化する
ゼノブレ2のサルベージみたいなやつ
ああいうボタンの名前だけ出るやつが最悪の部類だけど
GOWのはボタンの表示位置も変わるからわかりやすいし
多くは体感操作になっていて入力に応じて展開も変化する
46: :2018/03/23(金) 00:02:53.39 ID:
>>41
なんでもかんでもゼノブレってゼノコンプひどない?
戦闘中はaだけやし、サルベージはイベントやカットシーン、ムービーじゃなくてミニゲームやぞ
なんでもかんでもゼノブレってゼノコンプひどない?
戦闘中はaだけやし、サルベージはイベントやカットシーン、ムービーじゃなくてミニゲームやぞ
49: :2018/03/23(金) 00:05:30.81 ID:
>>46
戦闘の話はしてないしシェンムーの頃からミニゲーム要素だろ
戦闘の話はしてないしシェンムーの頃からミニゲーム要素だろ
56: :2018/03/23(金) 00:08:23.68 ID:
>>49
ミニゲーム要素やけどイベント中に何回もやられるから作業なんじゃん
ムービーは黙って見たい人もいるからQTEは賛否両論なのであって、最初からミニゲームのあれをわざわざ引き合いに出す必要はないだろ
ミニゲーム要素やけどイベント中に何回もやられるから作業なんじゃん
ムービーは黙って見たい人もいるからQTEは賛否両論なのであって、最初からミニゲームのあれをわざわざ引き合いに出す必要はないだろ
85: :2018/03/23(金) 01:19:28.16 ID:
>>41
これはQTEを理解すらしてない馬鹿だわ
これはQTEを理解すらしてない馬鹿だわ
91: :2018/03/23(金) 02:50:37.14 ID:
>>41
ABXYの4つしかないんだから位置くらい覚えろよ
それも含めてのゲーム性だし、どんだけ記憶力ないんだと
ABXYの4つしかないんだから位置くらい覚えろよ
それも含めてのゲーム性だし、どんだけ記憶力ないんだと
102: :2018/03/23(金) 06:15:39.52 ID:
>>41
QTEがどういうものかも何が問題なのかも知らないと無知で草
開口一番にQTEでもないゼノブレ2挙げるしやっぱソニー信者でエアプネガキャンだけが生き甲斐なんだねーw
QTEがどういうものかも何が問題なのかも知らないと無知で草
開口一番にQTEでもないゼノブレ2挙げるしやっぱソニー信者でエアプネガキャンだけが生き甲斐なんだねーw
32: :2018/03/22(木) 23:57:55.12 ID:
とりあえず買うけどね
おもしろいといいなぁ
おもしろいといいなぁ
35: :2018/03/22(木) 23:58:24.84 ID:
またQTE満載のソニーゲーかよ
52: :2018/03/23(金) 00:06:14.19 ID:
>>35 豚はカービィで遊んでろよw
44: :2018/03/23(金) 00:02:47.75 ID:
プレイ映像で敵キャラに出会い頭派手に吹っ飛ばされるシーンがあったから
そういうところでロードしてるんちゃうん?
そういうところでロードしてるんちゃうん?
57: :2018/03/23(金) 00:09:46.20 ID:
古いがマリギャラもロードのごまかし方が神がかってたな
これもいろいろ工夫してるんだろ
58: :2018/03/23(金) 00:11:18.74 ID:
ダメQTEといえば無印ベヨネッタ
64: :2018/03/23(金) 00:16:52.39 ID:
グロくて無理だわ
爽快な気分というより痛々しくて気分悪くなる
爽快な気分というより痛々しくて気分悪くなる
114: :2018/03/23(金) 08:09:35.59 ID:
>>64
64クラスで遅いとなると、他にロードが速いゲームは思い浮かばないな。
64クラスで遅いとなると、他にロードが速いゲームは思い浮かばないな。
68: :2018/03/23(金) 00:22:39.72 ID:
グロいといえばダンテ・ズインフェルノ
70: :2018/03/23(金) 00:25:59.55 ID:
巻き戻すんじゃね
最近はよくある演出だろ
最近はよくある演出だろ
71: :2018/03/23(金) 00:28:30.33 ID:
未だ3のこのステージっていうかボス戦を超えるゲームがPCゲーにすら出てないから新しいGowですげーの見せてほしいわ
Santa MonicaはNaughty、Guerrillaと並ぶPSファーストのTop3やね
Santa MonicaはNaughty、Guerrillaと並ぶPSファーストのTop3やね
83: :2018/03/23(金) 01:11:08.45 ID:
>>71
スゲー画作りだな
アクションはそんなにだけど
スゲー画作りだな
アクションはそんなにだけど
79: :2018/03/23(金) 00:57:31.93 ID:
一番最初に分単位の激長ロードするんでしょ?
87: :2018/03/23(金) 01:23:32.54 ID:
>>79
スイッチソフトはそれが要所要所に入ってくるからな
マルチソフトはスイッチ版は軒並みロード激長
ファーストのゼルダとかも酷いもんだぞ
スイッチソフトはそれが要所要所に入ってくるからな
マルチソフトはスイッチ版は軒並みロード激長
ファーストのゼルダとかも酷いもんだぞ
84: :2018/03/23(金) 01:18:32.22 ID:
お? GoWのお陰で今年はフル右折を回避かな?
93: :2018/03/23(金) 02:58:16.21 ID:
>>84
なんでギアーズ?
なんでギアーズ?
96: :2018/03/23(金) 04:04:50.05 ID:
簡単なQTEのボタンの位置覚えられないから位置までちゃんと表示して!!!
QTE自体オートアクションみたいなもんなのにどんだけゆとりなんだよゲーム向いてないと思うわ
99: :2018/03/23(金) 05:57:10.67 ID:
インドのゲームだったら次のエリアに行く前に、
「他のエリアに行く気持ちを表現した踊り」とか入れてごまかしたりとかするんだろうな
「他のエリアに行く気持ちを表現した踊り」とか入れてごまかしたりとかするんだろうな
103: :2018/03/23(金) 06:19:19.56 ID:
最近のゆとりはモンハンだけやってカプコンを語るから困る
まずはゴッドオブウォーやれよと
まずはゴッドオブウォーやれよと
106: :2018/03/23(金) 06:54:44.77 ID:
>>103
いやカプコンが関わったのは初代のローカライズ、販売だけやがな
いやカプコンが関わったのは初代のローカライズ、販売だけやがな
113: :2018/03/23(金) 07:56:24.41 ID:
イベントムービー中にロードしてるアンチャタイプかな?
でもこれだと、イベントシーンをすぐスキップ出来ないがどうなんだろう
でもこれだと、イベントシーンをすぐスキップ出来ないがどうなんだろう
117: :2018/03/23(金) 08:37:59.82 ID:
>>113
アンチャは2と3はムービースキップしてもロードなかったけどな
4とリマスターはロードあったが
アンチャは2と3はムービースキップしてもロードなかったけどな
4とリマスターはロードあったが
116: :2018/03/23(金) 08:34:31.38 ID:
GOWはゲーム好きなら是非プレイして欲しい
初めての人も4から入って、面白いと思ってくれたら1~3をプレイして欲しい
初めての人も4から入って、面白いと思ってくれたら1~3をプレイして欲しい
洋ゲーとか大雑把でクソゲーと思い込んで毛嫌いしてたけど、PS2でGOWをプレイして衝撃受けて、それ以来洋ゲーばっか買うようになった。
デッドスペースとGOWはマジで衝撃を受けた神ゲー
122: :2018/03/23(金) 11:51:11.84 ID:
>>116
GOWはPS3で初めてやったけどグラフィックでは過去最高の衝撃だった
PS4のリマスターも買ったし新作も今年一年楽しみ
GOWはPS3で初めてやったけどグラフィックでは過去最高の衝撃だった
PS4のリマスターも買ったし新作も今年一年楽しみ
123: :2018/03/23(金) 12:17:56.47 ID:
>>116
1~3なんて全部やる前にお腹いっぱいになるわ
クレイトスさんの出来ることが同じ過ぎるからな
1~3なんて全部やる前にお腹いっぱいになるわ
クレイトスさんの出来ることが同じ過ぎるからな
118: :2018/03/23(金) 08:50:47.16 ID:
PS2でしかプレイしてないけどその頃からロードなかったよね
ドアを開けるところとかのマップデザインで上手にロード時間稼いでるんよね
ドアを開けるところとかのマップデザインで上手にロード時間稼いでるんよね
120: :2018/03/23(金) 10:15:24.57 ID:
>>118
シームレスに遊べるように気配りされてたね
シームレスに遊べるように気配りされてたね