1: :2018/03/29(木) 11:04:46.05 ID:
2: :2018/03/29(木) 11:05:25.67 ID:
3: :2018/03/29(木) 11:06:18.73 ID:
全部ソニーとマイクロソフトのアホみたいな性能競争のせい
任天堂はこれをわかってたからWiiで低コスト路線を打ち出したのにな
11: :2018/03/29(木) 11:14:49.89 ID:
性能競争もなにも半導体が進化していく限り
ゲーム機の性能が上がっていくのは避けられないから
34: :2018/03/29(木) 11:28:03.40 ID:
君は無職か学生か
公務員なのかな(´・ω・`)
44: :2018/03/29(木) 11:36:26.69 ID:
こういうアホ消えないかなぁ
49: :2018/03/29(木) 11:38:14.86 ID:
反論があるなら言ってみな
58: :2018/03/29(木) 11:41:34.66 ID:
お前はソニーやMSがいなければ性能競争がないと思うか?
少なくともグラボの性能は年々上がるわけで
それを使ったソフトが出てくるだろうよ
101: :2018/03/29(木) 12:01:08.21 ID:
CSのHD化を数年遅らせることができた。任天堂がやったようにな
今やPS4箱はPCの劣化マルチ廃棄場と化してしまった
CSの強みを無くしたハードはPCに統合される未来しか残っていない任天堂のリモコン・ゲームパッド、持ち運び/ジョイコンはPCに対抗、いや共存するための施策だろう
任天堂には孤軍奮闘頑張ってもらいたいものだ
108: :2018/03/29(木) 12:06:09.45 ID:
性能戦争のせいだとかほざくくせにPCの存在はみとめるの?
それ開発費高騰と関係ないね
167: :2018/03/29(木) 12:52:28.91 ID:
wii用に規模の小さいゲームを作ることのほうが結果的にコストを回収できない結果になるよね
任天堂向けにしか作ることのない任天堂だけがメリットのあったやり方
173: :2018/03/29(木) 12:58:56.77 ID:
規模の小さいインディーズがSwitch市場で
Switch以外のプラットフォームよりも利益を出してますけど?
7: :2018/03/29(木) 11:09:31.49 ID:
職人が居なくなってゲームが売れなくなった
その程度で倒産するのが今のゲーム会社
14: :2018/03/29(木) 11:18:07.68 ID:
23: :2018/03/29(木) 11:23:36.05 ID:
インディーズ売れるようになったのは今の世代だし
31: :2018/03/29(木) 11:27:40.22 ID:
コストダウンして身の丈の合ったゲームを作った結果が日本一やファルコムなのだろう
ただコレらのメーカーは「価格はAAA超大作並。クオリティはインディーズ並」で
この先一番商売していくのが厳しいと思う
日本一の2Dゲーなんて好意的に見ても2kから4kくらいが妥当
36: :2018/03/29(木) 11:29:50.15 ID:
低価格低予算って言っても、競争はどうしても生じるし
ソフトウェアは食べ物や雑貨などの物体と違って、
データだから開発費上昇の制限もかかりづらい
40: :2018/03/29(木) 11:34:18.82 ID:
性能よりも面白さ厨の心の支えインディも
大分レッドオーシャンになってきた感はあるな
何を出してもマイクラテラリアスタバレといった過去の名作と比較されるのは避けられないからな
実績も予算もないデベロッパーには過酷な環境になってきてる
54: :2018/03/29(木) 11:39:46.76 ID:
インディーズは基本的に趣味の同人
売る事を第一にして作ってるんじゃなく自分が作りたいものを作ってる
その為に企業を辞めて独立したんだから
今更企業時代みたく作りたくないものを嫌々作る事なんてしないだろう
57: :2018/03/29(木) 11:41:16.70 ID:
インディーも企業なんだから趣味なわけねえだろ
59: :2018/03/29(木) 11:42:02.02 ID:
スッカスカのモンハンが爆誕したやろ
65: :2018/03/29(木) 11:44:37.13 ID:
任天堂自身も開発費のわりに売れないから作らなくなったIPとかあるんじゃねF-zeroとか
69: :2018/03/29(木) 11:46:13.46 ID:
新しいアイデァが無いから出せないって言ってたよ 単純に
あと、マリカのほうが有名すぎてF-ZEROの存在意味が薄れすぎてしまってるのでは
81: :2018/03/29(木) 11:50:20.11 ID:
2Dマリオなんて新しい要素無くても新作出てるし、
GX(立体的なコースでシンプルな操作)にClimax(テクニックが豊富だがSFCと同じ平面)
のシステム統合するだけで今までなかったものになる
72: :2018/03/29(木) 11:47:28.56 ID:
リッジやマリカーのメリハリの利いたコース風景好きだから気になるわ
74: :2018/03/29(木) 11:47:39.17 ID:
必需品じゃねーんだぞ
安かろう悪かろうな物なんて誰も買わん
77: :2018/03/29(木) 11:48:40.81 ID:
インディじゃないと、限られた開発リソースをAI開発に使ったので、グラフィクスは並程度、みたいなゲームは許容してもらえないでしょ。
任天堂ならある程度は、それでも押し切れるかもしれないけど。
80: :2018/03/29(木) 11:50:05.06 ID:
コンパ、ガストクオリティになっちゃうよね
99: :2018/03/29(木) 11:58:58.14 ID:
30億 50億どころか100億から150億とかになるのかな?
107: :2018/03/29(木) 12:05:37.34 ID:
112: :2018/03/29(木) 12:08:28.26 ID:
126: :2018/03/29(木) 12:19:16.18 ID:
これが開発費高騰の原因。
それに対する任天堂の答えがダイレクトなんだろな。
131: :2018/03/29(木) 12:24:08.40 ID:
136: :2018/03/29(木) 12:26:59.37 ID:
137: :2018/03/29(木) 12:27:13.99 ID:
技術と資本のない企業はスタート地点にすら立てない任天堂が性能向上を遅らせようとした戦術は正しい
アメリカの技術と資本に正面から立ち向かうのはゴリラを相手に相撲を取るようなものだから
解せないのは、技術力も資本力も持たない日本のサードが、こぞって性能競争の激化を歓迎しそれに協力したこと
相手に有利な土俵を自分達が身を削って作ってやったのだからアホとしか言いようがない
138: :2018/03/29(木) 12:27:53.60 ID:
144: :2018/03/29(木) 12:34:01.25 ID:
148: :2018/03/29(木) 12:36:21.68 ID:
初動はwii優勢で利益も出たけど、2008年には性能を活かした大作がps360で出まくって、以降は押される一方。wiiも対抗はしていたけど、結果を出せるのはファーストだけ。で、この時代でこそなんだが、当時の和サードって、wiiの性能じゃ大したもん作れねーよ的なスタンスのくせに、ps360でも全然組めてないとこなんだよな。
高性能は引き出せない。低コストで作れる任天堂マシンでもパッとしない。
この時代、明らかに和サードって力を落としてる。辛辣に言えば、結果を出せない無能が、それを認めずに利益追求だけした結果、アニオタに媚びた商売に成り下がっている。
で、ps4が発売されるに至っては、日本では本体発売後回し。
当然だよ。日本から面白いソフトなんか、発売される見込みは無い。
性能を問わず、ゲームなんか作れない。
今からコストダウン?
おいおい、日本中がコンパイルやファルコム辺りが上限かよ~w
世界中の笑いものだわw
150: :2018/03/29(木) 12:38:48.29 ID:
じゃないとめんどくさくなって結局最後までやらない
152: :2018/03/29(木) 12:43:05.01 ID:
それのためにも性能が必要だが
メモリがあるだけあれば初回ロードだけですむようにもできるし
処理性能もあればチンタラしない
164: :2018/03/29(木) 12:51:20.69 ID:
?
今のボリュームでGCレベルのグラでも普通に開発に金と時間がかかるぞ
171: :2018/03/29(木) 12:56:07.34 ID:
ハードのせいにしてるやつはアホだろ
その性能をどう使うかソフト会社次第だろ
183: :2018/03/29(木) 13:08:50.91 ID:
184: :2018/03/29(木) 13:08:57.69 ID:
そんな事言えないと思うけど
185: :2018/03/29(木) 13:10:21.99 ID:
制御下であればファルコム位で満足するはずが、switchに容易く凌駕され暴走。
そして今、サードの首を絞めている。
199: :2018/03/29(木) 13:25:13.77 ID:
俺はps4には満足。シューター系好きだし、オープンワールドとか、無理し過ぎな頑張りは遊んでいて気持ち良い。
だけどユダヤがどうの言い出す辺り、同じハードに居座るゴミが嫌で嫌で堪らないね。
キチガイはプレイステーション独占、言われるわ、こんななんだからw
本当、ユダヤとか言ってる奴はドラクエ、FFとかに引き籠っているか、オカルト系の雑誌や動画でもずっと見ていて欲しいね。
間違えでも洋ゲーとかやって、同じセッションとかゴメンだわw
SIEAにはキチガイ排除をお願いしたいねw
203: :2018/03/29(木) 13:31:43.71 ID:
普通に考えれば同じハードどころか糞箱を箱●とかゆってる売国奴が日本にいる方が嫌でしょw
アメリカに帰れば?
205: :2018/03/29(木) 13:36:06.93 ID:
ジャップ→開発者の生産性が恐ろしく低いから
209: :2018/03/29(木) 13:50:56.67 ID:
単純にメリットがないw
スプライトだのお前の知識が2Dで止まってるだけじゃん
215: :2018/03/29(木) 14:19:06.04 ID:
糞箱で止まってるわ、思った通りな辺り、さすがお前はユダヤがどうのとか言い出す程度。
ゲームよりオカルトがお似合い。
216: :2018/03/29(木) 14:21:55.85 ID:
でもAIに関心ないとこは追い込まれるやろね取り敢えずAI開発に力入れてるとこはソニーUBI,、スクエニぐらいだったかな?
最近じゃカプコンも頑張ってるがまだまだかな
218: :2018/03/29(木) 14:24:16.83 ID:
222: :2018/03/29(木) 14:32:44.45 ID:
まあ性能アップしか価値や売りがないんだからしょうがないけどさw任天堂以外
その点任天堂は上手く地に足つけて商売してるわな
228: :2018/03/29(木) 14:49:23.45 ID: